ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 126065
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳・夜間登山〜蝶図鑑

2011年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
5.4km
登り
699m
下り
697m

コースタイム

3:00旧鈴鹿スカイラインゲート - (中道) - 3:50地蔵岩 - 4:40富士見岩6:40 - 7:50御在所岳 - 8:30芭蕉池 - (表道) - 9:25百間滝展望所 - 10:05旧鈴鹿スカイラインゲート - 帰宅途中に「三重県民の森」で道草
天候 晴 のち 時々曇
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧鈴鹿スカイラインゲート跡地前の路肩駐車場(約30台)
コース状況/
危険箇所等
慣れた中道でヘッドランプをつけて慎重に歩く。

・鈴鹿スカイラインは、旧鈴鹿スカイラインゲート〜武平峠の区間が通行止め
・峠谷の登山道は災害復旧工事のため閉鎖中(表道は閉鎖解除済み) 
・御在所ロープウェイのHP http://www.gozaisho.co.jp/index.htm
・三重県民の森のHP http://mie-mori.jp/
中道の途中で夜景を撮影(他の写真はすべて失敗)
灯りは菰野町の街並み、名古屋市街や伊勢湾は雲に隠れる
2011年08月07日 03:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/7 3:39
中道の途中で夜景を撮影(他の写真はすべて失敗)
灯りは菰野町の街並み、名古屋市街や伊勢湾は雲に隠れる
地蔵岩と夜景
LEDライトで遠くから照らしたが光量が足りず。よく見るとサイコロ形状の岩が見えるかも?
地蔵岩(2010年6月)の詳細画像→ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=66636&pid=0bb01dad5b2e88e61cf81bbb16595661
2011年08月07日 03:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 3:49
地蔵岩と夜景
LEDライトで遠くから照らしたが光量が足りず。よく見るとサイコロ形状の岩が見えるかも?
地蔵岩(2010年6月)の詳細画像→ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=66636&pid=0bb01dad5b2e88e61cf81bbb16595661
山頂近くで東の空が明るくなった
2011年08月07日 04:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/7 4:32
山頂近くで東の空が明るくなった
上空は晴れているが、東側の麓で雲がワクワク、赤く染まり出した。日が出る前の方が色彩か
2時間程、風景を眺めていた
2011年08月07日 04:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/7 4:45
上空は晴れているが、東側の麓で雲がワクワク、赤く染まり出した。日が出る前の方が色彩か
2時間程、風景を眺めていた
富士見岩からの鎌ヶ岳、遠景の山は何だろう?
大台ヶ原〜八経ヶ岳かな?
富士見岩の看板の後にあった木はシロヤシオ
2011年08月07日 05:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 5:05
富士見岩からの鎌ヶ岳、遠景の山は何だろう?
大台ヶ原〜八経ヶ岳かな?
富士見岩の看板の後にあった木はシロヤシオ
雲の切れ間からのご来光!
中央アルプスに大部分が隠れ僅かに見える塩見岳の右横から5時10分頃に日が昇るはずだったが、雲が邪魔をした。
2011年08月07日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/7 5:27
雲の切れ間からのご来光!
中央アルプスに大部分が隠れ僅かに見える塩見岳の右横から5時10分頃に日が昇るはずだったが、雲が邪魔をした。
●ご来光シュミレーション
富士見岩より(*カシミール3D使用)
富士山は空気が澄んでいれば、見えるようです
●ご来光シュミレーション
富士見岩より(*カシミール3D使用)
富士山は空気が澄んでいれば、見えるようです
富士見岩からの中道の奇石
立岩・地蔵岩・負ばれ岩
2011年08月07日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 5:37
富士見岩からの中道の奇石
立岩・地蔵岩・負ばれ岩
鎌ヶ岳〜鈴鹿山脈の槍
2011年08月07日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/7 6:26
鎌ヶ岳〜鈴鹿山脈の槍
鷹見岩と大黒岩
御在所ロープウェイは営業時間前
2011年08月07日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 6:37
鷹見岩と大黒岩
御在所ロープウェイは営業時間前
御在所ロープウェイ山頂駅からの御在所スキー場
2011年08月07日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 7:08
御在所ロープウェイ山頂駅からの御在所スキー場
まだ山頂には人影なし
2011年08月07日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 7:53
まだ山頂には人影なし
ヤマキマダラヒカゲ?
幼虫はクマザサを食草としている?
ジャノメチョウ亜科には、裏面に眼玉が一杯あり、種により色々なバリエーションがある。
種名を特定するのに眼がくらむ〜!
2011年08月07日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 7:15
ヤマキマダラヒカゲ?
幼虫はクマザサを食草としている?
ジャノメチョウ亜科には、裏面に眼玉が一杯あり、種により色々なバリエーションがある。
種名を特定するのに眼がくらむ〜!
ヒメキマダラヒカゲ?
2011年08月07日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 13:35
ヒメキマダラヒカゲ?
綺麗な峨・他の綺麗でないものは撮影せず
ギンボシリンガ
2011年08月07日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/7 7:29
綺麗な峨・他の綺麗でないものは撮影せず
ギンボシリンガ
この虫何でSHOW?

全長8cm程の巨大なイモ虫(左上:ペットボトルのキャップとの比較)
黄色い突起から毛が生えている〜
巨大な峨になるの? → 「オオミズアオ」でした
2011年08月07日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 7:48
この虫何でSHOW?

全長8cm程の巨大なイモ虫(左上:ペットボトルのキャップとの比較)
黄色い突起から毛が生えている〜
巨大な峨になるの? → 「オオミズアオ」でした
望湖台からの鎌ヶ岳方面の展望
2011年08月07日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 7:57
望湖台からの鎌ヶ岳方面の展望
望湖台からの雨乞岳・イブネ
ここでゆったりしようと思ったが、風が弱く暑いので表道で下山することにした。
手前に見える尾根を昨年の秋に歩きました(バリエーションルート)→ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-85187.html 
2011年08月07日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 8:13
望湖台からの雨乞岳・イブネ
ここでゆったりしようと思ったが、風が弱く暑いので表道で下山することにした。
手前に見える尾根を昨年の秋に歩きました(バリエーションルート)→ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-85187.html 
望湖台からのイブネ
2011年08月07日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 7:58
望湖台からのイブネ
望湖台からの鈴鹿山脈の稜線
2011年08月07日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 8:10
望湖台からの鈴鹿山脈の稜線
御池岳・藤原岳・伊吹山は山頂部のみ
2011年08月07日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 8:11
御池岳・藤原岳・伊吹山は山頂部のみ
望湖台からの琵琶湖、遠景は比良山系か?
2011年08月07日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 7:58
望湖台からの琵琶湖、遠景は比良山系か?
旧日本カモシカセンター(2007年11月末に閉園、山上公園にカモシカ専門の動物園があった!)
マスコットの角はカモシカのつもり?
開園されていた当時飼育されていた動物たち→ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=109937&pid=c80f7bf5aa4ff6122c02b01257587142
2011年08月07日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 8:33
旧日本カモシカセンター(2007年11月末に閉園、山上公園にカモシカ専門の動物園があった!)
マスコットの角はカモシカのつもり?
開園されていた当時飼育されていた動物たち→ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=109937&pid=c80f7bf5aa4ff6122c02b01257587142
ヒオドシチョウ
2011年08月07日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 8:39
ヒオドシチョウ
ネジバナ 捻じれています
2011年08月07日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/7 13:37
ネジバナ 捻じれています
表道の樹間からの鎌ヶ岳、段々上空に雲が湧き始めた
2011年08月07日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 8:56
表道の樹間からの鎌ヶ岳、段々上空に雲が湧き始めた
百間滝展望地南壁面は、2008年豪雨災害復旧工事でコンクリートで固められていた。下部の道路が土砂で埋もれていたと思われる箇所。
2011年08月07日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 9:23
百間滝展望地南壁面は、2008年豪雨災害復旧工事でコンクリートで固められていた。下部の道路が土砂で埋もれていたと思われる箇所。
百間滝(落差70m)、こんな大きな滝があったか記憶が定かでない? 東多古知谷周辺は急峻な岩壁で近付くのは素人では難しそう。
2011年08月07日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 13:38
百間滝(落差70m)、こんな大きな滝があったか記憶が定かでない? 東多古知谷周辺は急峻な岩壁で近付くのは素人では難しそう。
信仰の山だった形跡が見受けられる
2011年08月07日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 9:41
信仰の山だった形跡が見受けられる
中道登山口登山届提出場所に、テレビ番組の写真が…
「安全登山のコツ・登山届の提出」
田部井淳子さんが、5月にアカヤシオを見にやってきました。昔、藤内壁にも登攀していたようです。
2011年08月07日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 10:02
中道登山口登山届提出場所に、テレビ番組の写真が…
「安全登山のコツ・登山届の提出」
田部井淳子さんが、5月にアカヤシオを見にやってきました。昔、藤内壁にも登攀していたようです。
御在所ロープウェイのホワイトタワー(支柱高さ61m・日本一)
2011年08月07日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 10:03
御在所ロープウェイのホワイトタワー(支柱高さ61m・日本一)
帰りに「三重県民の森」に立ち寄ると自然学習展示館に、動物・鳥などの標本が展示されていた。
三重県の獣〜ニホンカモシカ
2011年08月07日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 10:35
帰りに「三重県民の森」に立ち寄ると自然学習展示館に、動物・鳥などの標本が展示されていた。
三重県の獣〜ニホンカモシカ
三重県民の森で蝶の観察
シータテハ?
krkdxさんから、ご教授頂きました
→「ベニシジミ」のようでした
2011年08月07日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 10:44
三重県民の森で蝶の観察
シータテハ?
krkdxさんから、ご教授頂きました
→「ベニシジミ」のようでした
ヤマトシジミ
2011年08月07日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 10:46
ヤマトシジミ
車の窓の隙間から侵入していた
ジャノメチョウ亜科ヒカゲョウの仲間?
クロヒカゲに似ているが、眼玉が一つ少ない?
地味な蝶・峨じゃないよと叫んでいる!
2011年08月07日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 11:24
車の窓の隙間から侵入していた
ジャノメチョウ亜科ヒカゲョウの仲間?
クロヒカゲに似ているが、眼玉が一つ少ない?
地味な蝶・峨じゃないよと叫んでいる!
花の蜜を吸うモンキチョウ
2011年08月07日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 12:21
花の蜜を吸うモンキチョウ
森の図書館には、新装版の『日本百名山』の本があった。
開田高原方面からの御嶽山か?
2011年08月07日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 13:39
森の図書館には、新装版の『日本百名山』の本があった。
開田高原方面からの御嶽山か?
イヌホオズキ(別名:バカナス)
ナスの花に似ていて、雄しべがバナナに見える
2011年08月07日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 11:17
イヌホオズキ(別名:バカナス)
ナスの花に似ていて、雄しべがバナナに見える
花図鑑
?3→ オオバヤシャブシ
?4→ ママコナ
?5→ ハコベの仲間
?6→ リョウブ
?7→ ハナヒリノキの果実?
2011年08月07日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 9:48
花図鑑
?3→ オオバヤシャブシ
?4→ ママコナ
?5→ ハコベの仲間
?6→ リョウブ
?7→ ハナヒリノキの果実?
花図鑑
アセビ、サラサドウダン、シロモジ、シロヤシオ?などの花が実になっていた!
2011年08月07日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 8:27
花図鑑
アセビ、サラサドウダン、シロモジ、シロヤシオ?などの花が実になっていた!
動物図鑑・標本(ニホンカモシカ、ニホンジカ、タヌキ、キツネ、イノシシ、他)
?1幼虫 →オオミズアオ
?3幼虫 →ナシケンモン
2011年08月07日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/7 7:04
動物図鑑・標本(ニホンカモシカ、ニホンジカ、タヌキ、キツネ、イノシシ、他)
?1幼虫 →オオミズアオ
?3幼虫 →ナシケンモン
★蝶図鑑★
本日は運よく大収穫
?峨→ギンボシリンガ
シータテハ?裏 →ヒオドシチョウ
シータテハ? →ベニシジミ
2011年08月07日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
8/7 7:29
★蝶図鑑★
本日は運よく大収穫
?峨→ギンボシリンガ
シータテハ?裏 →ヒオドシチョウ
シータテハ? →ベニシジミ
偽物のヤマガラはどれでSHOW?
A.三重県民の森「自然学習展示館」で撮影したもの
B.自作のバードカーヴィング
C.昨年金華山で撮影したも
2011年08月07日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/7 10:34
偽物のヤマガラはどれでSHOW?
A.三重県民の森「自然学習展示館」で撮影したもの
B.自作のバードカーヴィング
C.昨年金華山で撮影したも
以前に鈴鹿山脈の御池岳で撮影していた峨が「オオミズアオ」でした
今日見た幼虫が成虫になると、こうなるようです
以前に鈴鹿山脈の御池岳で撮影していた峨が「オオミズアオ」でした
今日見た幼虫が成虫になると、こうなるようです

感想

 ご来光が望めるか微妙であったが天気予報を見て、行先を御在所岳に決定。
 鈴鹿スカイラインの登山口付近の駐車スペースには何台かの車が止まっていた。山小屋宿泊者か。新しいLEDのヘッドランプを使ってみたが、光の加減が3段階に切替えられるなど、具合は良好だった。汗をかかないようにゆっくり歩いたが、汗がたらたら。何度も歩いているコースなので真っ暗でも道に迷うことはなかった。地蔵岩の上から、ライトで岩を照らしながら30秒の撮影を行ったが、光の量が足りず全く岩が写っていなかった。途中何枚か夜景の撮影を行ったが、夜景に見える写真は一枚しかなかった。
 富士見岩に到着後、しばらく待つと東の空が赤く焼け始めた。東の麓には雲が湧いていて結局、雲の切れ間からのご来光となった。その後太陽が雲から完全に出るのを待ったが、なかなか日差しが強くならない。麓の雲は次第に消えていった。少し鎌ヶ岳の斜面に日が当たり始めたので写真を撮った後に山頂に向かった。途中春に水芭蕉などが見られる芭蕉池に立ち寄ったが花は咲いていなかった。池には鯉がいた。上空は晴れていたので、望湖台からは360度の展望が得られた。ここで休憩していると、次第に雲が湧き始め、予想通り暑そうだったので表道で下山することにした。スキー場のコースから下り芭蕉池の先でレストランアゼリアに合流。途中のツツジ科の樹木には、花の後に色々な実が成っていた。途中で初めて見る、何種かの蝶に遭遇。うまく留まってくれたので接写ができた。登山口に戻ると春や秋ほどではないが、多くの車が路肩に停車してあった。三重県ナンバーより、愛知県ナンバーの方が多そうだった。他の県はポツポツ程度。
 帰りに三重県民の森に立ち寄ると、自然学習展示館には動物の標本(剥製?)が展示してあった。公園内を散策すると小さなヤマトシジミが多く飛び交っていた。アオスジアゲハやモンシロチョウは飛び続けていたので撮影できなかった。日陰は多少涼しいが、日差しのあるとこでは汗がたらたら。
この時期花の数は少ないが、今日は運よく多くの蝶が撮影できた。初めて見た種も多く名前が特定できず。超難し…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3920人

コメント

こんばんは
花の名前ありがとうございます。
表道ピストンでしたのでヒルは大丈夫でしたよ。
意外に登山道乾いてましたから・・・
裏道の登りはじめとかはヤバそうですね。

ところで前日近所の山に少し行きましたが湿った早朝にヒルにやられました
2011/8/11 23:14
鈴鹿山脈で石灰岩質の山の方がヒルが多そうですね
104heroさん、こんばんは

>裏道の登りはじめとかはヤバそうですね
藤原岳は、この時期に行ったことがないのですが、やっぱり裏道の方かヤバそうですね。

6月に石灰岩質の霊仙山に登った時に、ヒルに脇腹を噛まれていました

御在所岳の中道と表道の花崗岩の尾根沿いの道では、ヒルを見かけませんでした
2011/8/12 19:33
超(蝶)図鑑!!良く撮れましたね♪
昆虫の写真は撮ろうと思っても動いたりしてなかなか撮れませんが
沢山の蝶に出逢えた御在所だったのですね

御来光前のあの色彩?というか色の変化は何度見てもいいものですねcatfaceshineshine
2011/8/13 17:39
この日は、運がよかったのかも
kayo-piさん、こんばんは

登山道や自宅周辺でも蝶が飛んでいるのを見かけますが、写真を近くで撮れるのはうまく花などに留まってくれた時のみです。
アゲハ類は動きが速く、めったに撮れないような気がします。
また、足音だけでも逃げてしまう場合があります

御来光前に雲が全くないよりも、上空に雲があり赤く染まる状態の方かいいような気がします。
この日は、生憎地平線が雲で覆われてい舞い、はっきりしない日の出となっていました。

↓南アルプスからの夜明け前の富士山
2011/8/13 20:48
ちょうちょ
alpsdakeさんこんばんわ。
いつも綺麗な写真ばかりなので見入っています。
夜景の写真もカッコイイです

蝶の写真でヤマトシジミの前の写真は、シータテハでは無いのかなと思います。シータテハは羽がもっとギザギザしているので
では、なんだ?と言われると自信が無いのですがベニシジミの夏型とかじゃないかなあと思ったりします。

マクロや夜景、夜、夕方の写真が撮りたいのですが難しいのでalpsdakeさんの写真これからも楽しみに見させてください

突然失礼しました。
2011/8/21 22:32
ベニシジミは、伊吹山で見ていました
krkdxさん、こんばんは

ご教授有難うございました。
シータテハは、ヒオドシチョウよりもさらに歪な形状のようですね。
表面の柄で似たものを探していましたが見つかりませんでした
ベニシジミのようですね。
↓7月24日に、伊吹山で裏面の撮影をしていました。
綺麗な蝶なのですが、春型・夏型、裏面・表面、雄雌色々で種名特定は大変です
2011/8/22 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら