ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1273660
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(夜叉神峠→青木鉱泉)

2017年09月30日(土) ~ 2017年10月01日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:15
距離
20.8km
登り
2,200m
下り
2,480m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:03
休憩
0:25
合計
4:28
距離 8.4km 登り 1,281m 下り 224m
10:46
46
11:32
4
11:36
11:37
64
12:41
12:46
39
13:25
13:27
46
14:13
14:14
17
14:31
14:47
27
2日目
山行
9:10
休憩
1:03
合計
10:13
距離 12.4km 登り 921m 下り 2,271m
4:31
56
5:27
5:38
13
5:51
5:53
15
6:08
6:09
38
6:47
6:51
19
7:10
7:11
52
8:03
8:07
9
8:16
8:39
33
昼食休憩(オベリスクの近く)
9:12
9:17
51
10:08
32
10:40
10:44
99
12:23
132
14:35
14:43
1
14:44
青木鉱泉バス停
■1日目 夜叉神峠登山口から南御室小屋
           時間    時間[分]   標準CT比
標準CT(休憩無し)   05:30    330    -
実績CT(休憩除く)   04:03    243    73.6%
実績CT(休憩込み)   04:28    268    81.2%
■2日目 南御室小屋から青木鉱泉
           時間    時間[分]   標準CT比
標準CT(休憩無し)   08:45    525    -
実績CT(休憩除く)   09:10    550    104.8%
実績CT(休憩込み)   10:13    613    116.8%
 白糸滝から失速 標準CT2:20に4:00かかりました
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:甲府駅9時分→夜叉神峠10時17分
http://yamanashikotsu.co.jp/
帰り:青木鉱泉15時発→JR韮崎駅15時55分着

山梨中央交通 運賃1500円+荷物代200円=1700円
http://www.y-c-k.com/tozan.html
http://www.y-c-k.com/%E9%81%8B%E8%A1%8C%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8.pdf

南御室小屋テント場:一人500円
http://www.houousan.com/koya.html
夜叉神峠登山口からスタート。
2017年09月30日 10:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:41
夜叉神峠登山口からスタート。
途中にある夜叉神小屋。
2017年09月30日 11:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 11:33
途中にある夜叉神小屋。
夜叉神峠からの眺め。
2017年09月30日 11:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 11:34
夜叉神峠からの眺め。
あっという間に杖立峠。
2017年09月30日 12:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:37
あっという間に杖立峠。
こんな感じの道を黙々と歩きます。
2017年09月30日 13:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:34
こんな感じの道を黙々と歩きます。
少し寄り道して辻山へ。南御室小屋の分岐。わかりやすい案内板がありました。
2017年09月30日 14:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:27
少し寄り道して辻山へ。南御室小屋の分岐。わかりやすい案内板がありました。
辻山の三等三角点。
2017年09月30日 14:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:33
辻山の三等三角点。
前回行ったアサヨ峰。
2017年09月30日 14:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 14:34
前回行ったアサヨ峰。
正面に北岳。
2017年09月30日 14:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 14:35
正面に北岳。
明日行く予定の鳳凰山。待っててね!
2017年09月30日 14:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:36
明日行く予定の鳳凰山。待っててね!
白根三山。
2017年09月30日 14:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:37
白根三山。
明日行く予定の砂払岳付近かな。
2017年09月30日 14:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:39
明日行く予定の砂払岳付近かな。
北岳肩の小屋アップ。
2017年09月30日 14:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:40
北岳肩の小屋アップ。
八ヶ岳。この角度からの赤岳はゴツゴツしてる感じ。
2017年09月30日 14:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:41
八ヶ岳。この角度からの赤岳はゴツゴツしてる感じ。
農鳥岳から笹山方面。
2017年09月30日 14:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:43
農鳥岳から笹山方面。
ネットでよく見かける「毛が3本?」の看板。
2017年09月30日 15:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 15:07
ネットでよく見かける「毛が3本?」の看板。
今夜の寝床、南御室小屋到着。
2017年09月30日 15:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 15:13
今夜の寝床、南御室小屋到着。
テン場はこんな感じ。マナーの良いみなさまで、静かに就寝できました。
2017年09月30日 17:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 17:08
テン場はこんな感じ。マナーの良いみなさまで、静かに就寝できました。
2日目。樹林帯を抜けると明るくなってきた。
2017年10月01日 05:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 5:20
2日目。樹林帯を抜けると明るくなってきた。
富士山アップ。
2017年10月01日 05:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 5:21
富士山アップ。
巨岩の砂払岳。
2017年10月01日 05:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 5:24
巨岩の砂払岳。
日の出待機中。
2017年10月01日 05:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/1 5:29
日の出待機中。
出てきました。
2017年10月01日 05:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 5:33
出てきました。
下の方に薬師岳小屋が見える。
2017年10月01日 05:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 5:33
下の方に薬師岳小屋が見える。
朝日の中の富士山と雲海。
2017年10月01日 05:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 5:34
朝日の中の富士山と雲海。
ご来光。
2017年10月01日 05:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 5:37
ご来光。
白根三山モルゲンロート。
2017年10月01日 05:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 5:37
白根三山モルゲンロート。
富士山と昨日立ち寄った辻山を振り返る。
2017年10月01日 05:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 5:39
富士山と昨日立ち寄った辻山を振り返る。
薬師岳へ。
2017年10月01日 05:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 5:47
薬師岳へ。
薬師岳小屋。
2017年10月01日 05:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 5:50
薬師岳小屋。
だだっ広い薬師岳山頂。
2017年10月01日 06:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:01
だだっ広い薬師岳山頂。
薬師岳山頂。山梨百名山の標識が立てかけられている。
2017年10月01日 06:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 6:03
薬師岳山頂。山梨百名山の標識が立てかけられている。
山頂から、あれこれ全部見えました。
2017年10月01日 06:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:08
山頂から、あれこれ全部見えました。
八ヶ岳全貌。
2017年10月01日 06:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 6:12
八ヶ岳全貌。
薬師岳を後にし、観音岳へ。
2017年10月01日 06:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:34
薬師岳を後にし、観音岳へ。
観音岳山頂。
2017年10月01日 06:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 6:41
観音岳山頂。
岩の上に登って、甲斐駒を眺める。
2017年10月01日 06:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 6:42
岩の上に登って、甲斐駒を眺める。
うっすら槍ヶ岳。
2017年10月01日 06:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:45
うっすら槍ヶ岳。
観音岳三角点。
2017年10月01日 06:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:45
観音岳三角点。
観音岳山頂の岩の上から、白根三山。
2017年10月01日 06:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 6:46
観音岳山頂の岩の上から、白根三山。
甲斐駒とこれから向かう赤抜沢ノ頭。
2017年10月01日 06:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 6:55
甲斐駒とこれから向かう赤抜沢ノ頭。
赤抜沢ノ頭へ最後の上り。きつい。
2017年10月01日 07:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:32
赤抜沢ノ頭へ最後の上り。きつい。
北岳。
2017年10月01日 07:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:32
北岳。
早川尾根と高嶺。いつか行けたらいいな。
2017年10月01日 08:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:04
早川尾根と高嶺。いつか行けたらいいな。
赤抜沢ノ頭からオベリスクと紅葉。
2017年10月01日 08:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/1 8:07
赤抜沢ノ頭からオベリスクと紅葉。
甲斐駒。
2017年10月01日 08:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 8:11
甲斐駒。
地蔵岳山頂。
2017年10月01日 08:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/1 8:12
地蔵岳山頂。
賽ノ河原。たくさんのお地蔵様のバックに甲斐駒。
2017年10月01日 08:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 8:12
賽ノ河原。たくさんのお地蔵様のバックに甲斐駒。
オベリスクの下付近まで上ってみました。甲斐駒を眺めつつ休憩。
2017年10月01日 08:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:25
オベリスクの下付近まで上ってみました。甲斐駒を眺めつつ休憩。
仙丈ケ岳のカール。
2017年10月01日 08:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:25
仙丈ケ岳のカール。
紅葉とオベリスク。
2017年10月01日 08:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 8:34
紅葉とオベリスク。
新しい山梨百名山の標識。
2017年10月01日 08:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 8:38
新しい山梨百名山の標識。
名残惜しいけどドンドコ沢コースで下山。すっかり紅葉始まってますね。
2017年10月01日 08:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 8:40
名残惜しいけどドンドコ沢コースで下山。すっかり紅葉始まってますね。
とろろ昆布。
2017年10月01日 09:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 9:38
とろろ昆布。
五色滝。下まで降りるは面倒だったので、ちょっと下った付近から撮影。
2017年10月01日 10:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:07
五色滝。下まで降りるは面倒だったので、ちょっと下った付近から撮影。
白糸の滝。
2017年10月01日 10:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 10:38
白糸の滝。
細いトラバースあり。
2017年10月01日 13:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 13:28
細いトラバースあり。
何度か渡渉。そんなに危険じゃない。
2017年10月01日 13:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 13:49
何度か渡渉。そんなに危険じゃない。
工事現場あり。迂回します。
2017年10月01日 14:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 14:07
工事現場あり。迂回します。
案内板も出てるのでわかりやすい。
2017年10月01日 14:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 14:08
案内板も出てるのでわかりやすい。
青木鉱泉にてゴール。
2017年10月01日 14:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 14:34
青木鉱泉にてゴール。
韮崎駅にて山賊揚げとわかめ蕎麦。疲れたのでホリデー快速の指定席にて帰宅。お疲れさまでした。
2017年10月01日 16:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 16:08
韮崎駅にて山賊揚げとわかめ蕎麦。疲れたのでホリデー快速の指定席にて帰宅。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

もう何年も前から計画を立てていたのに
何故かいつもお流れになっていた鳳凰三山にようやく行けました。

すっかり秋山が始まってました。
2日間とも天候に恵まれ空気も澄み渡っており、
八ヶ岳、白根三山、その他あれこれ全部見ることができて爽快でした。

地蔵岳までは普通の登山でしたがドンドコ沢の下りがきつかった。
下っても下っても終わらない感じ。
靴擦れと小指の爪が剥がれてしまい足に力が入らなくなってしまいました。
終盤の急な九十九折りを見て
「まだ続くのか…」と卒倒しそうになりました。
ドンドコ沢ルートは上りにとるとアスレチック感覚で面白そうだけど、
下りはもうやめておこうかなあと思いました。

山頂ではほとんど動物には出会えなかったけど、
青木鉱泉手前付近で胡桃を食べている可愛らしいリスに遭遇。
足はガクガクだったけど、なんだか報われたような気がしました。

そろそろテント納めの時期(冬季はテントやらないのです)。
10月中にあと何回か行けたら…と思います。

今季初のまともなテント泊登山。
北沢峠ばかりのほぼ担がないテント泊でサボっていたので、体力不足が心配でしたが、好天予報の週末ということでいってみました。

天候に恵まれたせいか、案外普通に登れちゃいました。
青木鉱泉への下りが、思ったよりしつこい感じでしたが、絶景の稜線歩きを楽しめました。

この流れで小太郎山も近々いっておきたいな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら