ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1276568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳:黄金色に輝く紅葉とアルプスの雄大な展望を満喫【新穂高〜笠新道〜笠ヶ岳〜鏡平 周回】

2017年09月30日(土) ~ 2017年10月01日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
20:00
距離
32.5km
登り
2,741m
下り
2,810m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:05
休憩
1:48
合計
11:53
距離 14.5km 登り 2,294m 下り 663m
5:58
32
7:18
7:20
20
7:40
14
7:54
8:01
230
11:51
12:31
91
14:02
14:03
8
14:11
14:22
5
14:27
14:29
13
14:42
14:43
52
15:35
41
16:16
16:39
55
17:34
17:43
8
2日目
山行
7:00
休憩
1:04
合計
8:04
距離 18.0km 登り 449m 下り 2,161m
5:56
31
6:27
44
7:11
7:12
1
7:13
7:14
46
8:00
8:01
44
8:45
8:46
20
9:06
9:07
16
9:23
9:32
5
9:37
5
9:42
30
10:12
10:17
4
10:21
10:23
34
10:57
10:58
12
11:10
10
11:20
11:21
17
11:38
11:39
26
12:05
17
12:22
12:58
15
13:13
13:14
10
13:24
13
13:37
13:38
13
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋平園地駐車場利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ほぼないですが、疲れによる不注意は気を付ける必要あり。
山頂には無料の飲み水あり
その他周辺情報 下山後 ひらゆの森
大人500円
http://hirayunomori.co.jp/spa01.html
下の駐車場は空いてないだろうという事でこちらに
鍋平園地駐車場、ほぼ満車状態です
奥に焼岳
2017年09月30日 05:57撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 5:57
下の駐車場は空いてないだろうという事でこちらに
鍋平園地駐車場、ほぼ満車状態です
奥に焼岳
この看板が目印です
2017年09月30日 05:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 5:58
この看板が目印です
歩いて新穂高センターへ降りて行きます
滑りやすかったね h
2017年09月30日 06:13撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 6:13
歩いて新穂高センターへ降りて行きます
滑りやすかったね h
30分ほどかけて新穂高センターに到着
2017年09月30日 06:33撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 6:33
30分ほどかけて新穂高センターに到着
奥に見える笠の稜線にテンションが上がります
この時点ではまだ、ガスっていましたね😱
2017年09月30日 06:34撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 6:34
奥に見える笠の稜線にテンションが上がります
この時点ではまだ、ガスっていましたね😱
道路歩きでゲートまで来ました
ポストあります
登山届けしています‼ h
2017年09月30日 06:55撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
9/30 6:55
道路歩きでゲートまで来ました
ポストあります
登山届けしています‼ h
ゲート横の看板
いっぱい山が載ってますが、ルートがわかりづらい?
2017年09月30日 06:55撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 6:55
ゲート横の看板
いっぱい山が載ってますが、ルートがわかりづらい?
舗装路を抜け砂利道歩き
2017年09月30日 07:04撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 7:04
舗装路を抜け砂利道歩き
このときは風は吹いてませんでしたが、帰り通った時は涼しい風が斜面全体から吹いてました
気温の影響ですねえ🎵
2017年09月30日 07:19撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 7:19
このときは風は吹いてませんでしたが、帰り通った時は涼しい風が斜面全体から吹いてました
気温の影響ですねえ🎵
横を流れる沢はキレイやけど、流れが激しい
2017年09月30日 07:23撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 7:23
横を流れる沢はキレイやけど、流れが激しい
下から見ると山の特定も難しい
2017年09月30日 07:28撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
9/30 7:28
下から見ると山の特定も難しい
コケモモ
2017年09月30日 07:30撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 7:30
コケモモ
苔も紅葉
2017年09月30日 07:30撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 7:30
苔も紅葉
笠上空は雲が無くなり真っ青な空に
2017年09月30日 07:48撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 7:48
笠上空は雲が無くなり真っ青な空に
ゲートから1時間程かけて笠ヶ岳登山口まで
水がドバドバでてました
結局スタートは駐車場から2時間後 h
2017年09月30日 07:53撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 7:53
ゲートから1時間程かけて笠ヶ岳登山口まで
水がドバドバでてました
結局スタートは駐車場から2時間後 h
樹林帯の中をひたすら登る
2017年09月30日 08:12撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 8:12
樹林帯の中をひたすら登る
まだ1400m以上もある
2017年09月30日 08:14撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 8:14
まだ1400m以上もある
少し眺望が
ジャン?
初めは山の形が良くわかりませんね h
2017年09月30日 08:16撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
9/30 8:16
少し眺望が
ジャン?
初めは山の形が良くわかりませんね h
傾斜もきつく小まめに休憩しながら登ります
2017年09月30日 08:42撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 8:42
傾斜もきつく小まめに休憩しながら登ります
こちらは焼岳と乗鞍
まだ少しこちらの方が低いかな
2017年09月30日 08:48撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 8:48
こちらは焼岳と乗鞍
まだ少しこちらの方が低いかな
北穂から南側の従走路も
2017年09月30日 09:05撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 9:05
北穂から南側の従走路も
巨石と木の根が組み合わさった登山道
2017年09月30日 09:10撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 9:10
巨石と木の根が組み合わさった登山道
紅葉も少しづつ増えてきました
2017年09月30日 09:20撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 9:20
紅葉も少しづつ増えてきました
槍穂高の従走路を眺めながら高度を上げていける
2017年09月30日 09:51撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 9:51
槍穂高の従走路を眺めながら高度を上げていける
加えて好天の贅沢な登山
2017年09月30日 09:55撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 9:55
加えて好天の贅沢な登山
青空をバックにそそり立つ槍ヶ岳
槍はわかりやすいねえ❗h
2017年09月30日 09:56撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
9/30 9:56
青空をバックにそそり立つ槍ヶ岳
槍はわかりやすいねえ❗h
だいぶ高度が上がったように思いましたが、まだまだでした
2017年09月30日 09:56撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 9:56
だいぶ高度が上がったように思いましたが、まだまだでした
手前の斜面も黄色く色づいてます
2017年09月30日 09:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 9:58
手前の斜面も黄色く色づいてます
天に昇る龍のような・・・言い過ぎでしょうか
2017年09月30日 10:00撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
9/30 10:00
天に昇る龍のような・・・言い過ぎでしょうか
疲れも紅葉で癒される・・・かな?
2017年09月30日 10:10撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 10:10
疲れも紅葉で癒される・・・かな?
森を抜けて開放感ある道になりましたが、まだまだ登ります
2017年09月30日 10:27撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 10:27
森を抜けて開放感ある道になりましたが、まだまだ登ります
やっぱり青空あってこその紅葉ですね
2017年09月30日 10:51撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
9/30 10:51
やっぱり青空あってこその紅葉ですね
これがアルプスの紅葉だ!と言わんばかりのスケール
2017年09月30日 11:27撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
9/30 11:27
これがアルプスの紅葉だ!と言わんばかりのスケール
槍は渋めの赤が合います
2017年09月30日 11:35撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 11:35
槍は渋めの赤が合います
こちらはオレンジと組み合わせて撮ってみました
いいところ撮りましたね h
2017年09月30日 11:39撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
9
9/30 11:39
こちらはオレンジと組み合わせて撮ってみました
いいところ撮りましたね h
こちらからみるとジャンダルムは薄板の様
良くわかりませんでした。 h
2017年09月30日 11:40撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 11:40
こちらからみるとジャンダルムは薄板の様
良くわかりませんでした。 h
こんな日に縦走できる人は最高でしょうね
2017年09月30日 11:47撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 11:47
こんな日に縦走できる人は最高でしょうね
杓子平への藪を抜けると・・・
2017年09月30日 11:55撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 11:55
杓子平への藪を抜けると・・・
いきなり出てくる笠ヶ岳

2017年09月30日 11:55撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 11:55
いきなり出てくる笠ヶ岳

登ってよかったと思える絶景です
皆さんへばってましたね h
いい昼寝ポイントでもあります。h
2017年09月30日 11:57撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
9/30 11:57
登ってよかったと思える絶景です
皆さんへばってましたね h
いい昼寝ポイントでもあります。h
向かいには金色の斜面の抜戸岳
杓子平、涸沢に負けてないかも h
2017年09月30日 11:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
9/30 11:58
向かいには金色の斜面の抜戸岳
杓子平、涸沢に負けてないかも h
いつも見てるピラミダルな山容とは全く違う笠ヶ岳
2017年09月30日 11:59撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
9/30 11:59
いつも見てるピラミダルな山容とは全く違う笠ヶ岳
パノラマ撮影で
2017年09月30日 12:05撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 12:05
パノラマ撮影で
お昼を食べて再スタート
気分的にはここから2ステージ目の始まりって感じでした
ほんまやh
2017年09月30日 12:32撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 12:32
お昼を食べて再スタート
気分的にはここから2ステージ目の始まりって感じでした
ほんまやh
涸沢カールを彷彿とさせる雰囲気
2017年09月30日 12:38撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 12:38
涸沢カールを彷彿とさせる雰囲気
岩登りが体にきます
2017年09月30日 12:44撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 12:44
岩登りが体にきます
まだまだ遠い笠ヶ岳
2017年09月30日 12:45撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
9/30 12:45
まだまだ遠い笠ヶ岳
振り返ると扇状に広がる紅葉が
2017年09月30日 12:54撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
9/30 12:54
振り返ると扇状に広がる紅葉が
あまりのキツさに他のあまりしゃべってるハイカーさんもいなかった様な気がします
2017年09月30日 13:18撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 13:18
あまりのキツさに他のあまりしゃべってるハイカーさんもいなかった様な気がします
絶景に見入って根が生えそう
2017年09月30日 13:25撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 13:25
絶景に見入って根が生えそう
槍と変わらない高さまで来てる・・はずは無いんですがそんな気にさせる景色
2017年09月30日 13:49撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 13:49
槍と変わらない高さまで来てる・・はずは無いんですがそんな気にさせる景色
笠の稜線まできましたが反対の抜戸岳へ寄り道
行って見たくなったんです h
2017年09月30日 14:02撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 14:02
笠の稜線まできましたが反対の抜戸岳へ寄り道
行って見たくなったんです h
空へ向かって歩いていく感じ
以外に遠かった😱
2017年09月30日 14:02撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 14:02
空へ向かって歩いていく感じ
以外に遠かった😱
丸くて広い尾根を歩きます
左手に黒部五郎、その奥に薬師岳
2017年09月30日 14:06撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 14:06
丸くて広い尾根を歩きます
左手に黒部五郎、その奥に薬師岳
10分程で抜戸山頂、360度のパノラマに魅せられます
双六・樅沢の間に鷲羽岳
2017年09月30日 14:13撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 14:13
10分程で抜戸山頂、360度のパノラマに魅せられます
双六・樅沢の間に鷲羽岳
西鎌尾根の向こうに表銀座従走路も見れました
西鎌は行けそうな感じです‼ h
2017年09月30日 14:13撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 14:13
西鎌尾根の向こうに表銀座従走路も見れました
西鎌は行けそうな感じです‼ h
充分観望を楽しんだ後、いよいよ笠ヶ岳へ
2017年09月30日 14:34撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 14:34
充分観望を楽しんだ後、いよいよ笠ヶ岳へ
すぐ着きそうですがバテ気味でなかなか足が進まない
2017年09月30日 14:45撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 14:45
すぐ着きそうですがバテ気味でなかなか足が進まない
写真撮影を理由に休んでみたり
さっき登った抜戸岳を眺めてみる
2017年09月30日 15:16撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 15:16
写真撮影を理由に休んでみたり
さっき登った抜戸岳を眺めてみる
抜戸岩
登山道の左右に門の様に立つ 奇岩の間を通過します
2017年09月30日 15:30撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 15:30
抜戸岩
登山道の左右に門の様に立つ 奇岩の間を通過します
特に危険箇所はなし
登ってみても面白そうでしたが
2017年09月30日 15:31撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 15:31
特に危険箇所はなし
登ってみても面白そうでしたが
山頂直下の小屋も見えてきました
テン場が小屋のかなり下にあり離れてました
2017年09月30日 15:37撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 15:37
山頂直下の小屋も見えてきました
テン場が小屋のかなり下にあり離れてました
テン場まで来て休憩
ここからも長かった
あと200mとのこと? h
2017年09月30日 15:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
9/30 15:58
テン場まで来て休憩
ここからも長かった
あと200mとのこと? h
スグ・・・では無いように思いましたが
2017年09月30日 16:01撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 16:01
スグ・・・では無いように思いましたが
岩場を登って笠ヶ岳山荘到着
中はハイカーさんで大賑わいでした
布団一枚に二人とか、、h
2017年09月30日 16:11撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
9/30 16:11
岩場を登って笠ヶ岳山荘到着
中はハイカーさんで大賑わいでした
布団一枚に二人とか、、h
夕飯まで時間があったので、すぐ横の笠ヶ岳山頂で日没を見る事に
風が吹いてとにかく寒い
2017年09月30日 17:22撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
9/30 17:22
夕飯まで時間があったので、すぐ横の笠ヶ岳山頂で日没を見る事に
風が吹いてとにかく寒い
夕日に山荘も山の斜面も色づいてます
2017年09月30日 17:23撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 17:23
夕日に山荘も山の斜面も色づいてます
山頂までは10分ちょっとで着きました
2017年09月30日 17:32撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
9/30 17:32
山頂までは10分ちょっとで着きました
笠ヶ岳2,898m
もちろん360度のパノラマが楽しめます
2017年09月30日 17:34撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 17:34
笠ヶ岳2,898m
もちろん360度のパノラマが楽しめます
見る間に日が落ちていく
左手には白山が

グッドタイミング h
2017年09月30日 17:39撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
8
9/30 17:39
見る間に日が落ちていく
左手には白山が

グッドタイミング h
日が落ちてから益々赤みが強くなってきます
白山のシルエットもくっきり
2017年09月30日 17:40撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
9/30 17:40
日が落ちてから益々赤みが強くなってきます
白山のシルエットもくっきり
小屋に戻って夕飯
唐揚げと魚のセットでお腹いっぱい食べてすぐ就寝
一枚の布団で寝れてラッキーでした
2017年09月30日 18:31撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
9/30 18:31
小屋に戻って夕飯
唐揚げと魚のセットでお腹いっぱい食べてすぐ就寝
一枚の布団で寝れてラッキーでした
3時過ぎに外へ出てみると満天の星が
気付きませんでした😱 h
2017年10月01日 03:52撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
10/1 3:52
3時過ぎに外へ出てみると満天の星が
気付きませんでした😱 h
笠ヶ岳の後ろにも沢山の星が光っていました
2017年10月01日 03:56撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
10/1 3:56
笠ヶ岳の後ろにも沢山の星が光っていました
間違いなくいい天気になる・・と思いながら再び布団の中へ
2017年10月01日 03:57撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
10/1 3:57
間違いなくいい天気になる・・と思いながら再び布団の中へ
少し眠ってから起床
槍穂高の奥から明るくなってきます
2017年10月01日 04:59撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
10/1 4:59
少し眠ってから起床
槍穂高の奥から明るくなってきます
朝ごはんは生卵つきで卵かけご飯が食べれました
2017年10月01日 05:26撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
10/1 5:26
朝ごはんは生卵つきで卵かけご飯が食べれました
大キレットから登ってくるご来光にみな感動
皆さん、感動ですねえ h
2017年10月01日 05:44撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
11
10/1 5:44
大キレットから登ってくるご来光にみな感動
皆さん、感動ですねえ h
朝日を受ける笠ヶ岳と小屋を後に出発
2017年10月01日 05:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 5:58
朝日を受ける笠ヶ岳と小屋を後に出発
どんどん赤くなっていく
しばらく眺めていたかった
2017年10月01日 06:02撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
10/1 6:02
どんどん赤くなっていく
しばらく眺めていたかった
霞沢の奥に南アルプス
甲斐駒、仙丈のよこに富士山も見えました
2017年10月01日 06:07撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
10/1 6:07
霞沢の奥に南アルプス
甲斐駒、仙丈のよこに富士山も見えました
反対側には象の背中のような双六岳
2017年10月01日 06:34撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
10/1 6:34
反対側には象の背中のような双六岳
左から霞沢、焼岳、乗鞍、御嶽ときれいに並んでます
奥には中央アルプス
眺めが良すぎて動きたく無くなる
2017年10月01日 06:39撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
10/1 6:39
左から霞沢、焼岳、乗鞍、御嶽ときれいに並んでます
奥には中央アルプス
眺めが良すぎて動きたく無くなる
チングルマの綿毛も朝日を浴びて輝いてます
2017年10月01日 06:39撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
10/1 6:39
チングルマの綿毛も朝日を浴びて輝いてます
改めて笠ヶ岳のドシッとした山容に惹かれる
ホント良い山やった
名残惜しい景観 h
2017年10月01日 06:45撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
9
10/1 6:45
改めて笠ヶ岳のドシッとした山容に惹かれる
ホント良い山やった
名残惜しい景観 h
当初は笠新道ピストン予定でしたが、せっかくの快晴なので鏡平経由で降りる事に
よかったねえ🎵 h
2017年10月01日 07:10撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
10/1 7:10
当初は笠新道ピストン予定でしたが、せっかくの快晴なので鏡平経由で降りる事に
よかったねえ🎵 h
歩いてきた稜線を眺める
絵に描いたような美しさ
2017年10月01日 07:20撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
10/1 7:20
歩いてきた稜線を眺める
絵に描いたような美しさ
爽やかな風が吹くので気持ちよく歩けます
2017年10月01日 07:26撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 7:26
爽やかな風が吹くので気持ちよく歩けます
遠く白山の下には大きな雲海
向こうからの景色も良かったでしょうね
2017年10月01日 07:29撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
10/1 7:29
遠く白山の下には大きな雲海
向こうからの景色も良かったでしょうね
双六・樅沢の鞍部に双六小屋
いつか訪れてみたいと思いました
2017年10月01日 07:38撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 7:38
双六・樅沢の鞍部に双六小屋
いつか訪れてみたいと思いました
槍から伸びる稜線が目立ちます
中崎尾根?
2017年10月01日 07:53撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
10/1 7:53
槍から伸びる稜線が目立ちます
中崎尾根?
双六方面の紅葉も良かった
2017年10月01日 07:57撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
10/1 7:57
双六方面の紅葉も良かった
日が昇ると色みが強くなりキレイ
2017年10月01日 08:01撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
10/1 8:01
日が昇ると色みが強くなりキレイ
我ながら、あの崖の上からよく降りてきたなぁと
2017年10月01日 08:02撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 8:02
我ながら、あの崖の上からよく降りてきたなぁと
大ノマ岳と思われるピークで一休み
あとピークは一つだ h
2017年10月01日 08:29撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
10/1 8:29
大ノマ岳と思われるピークで一休み
あとピークは一つだ h
ここでもやっぱり双六小屋が目立つ
2017年10月01日 08:30撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
10/1 8:30
ここでもやっぱり双六小屋が目立つ
一番奥に
紅葉は来週辺りがピークになるかな
2017年10月01日 08:47撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 8:47
一番奥に
紅葉は来週辺りがピークになるかな
やっと鏡平がみえてきました
2017年10月01日 08:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
10/1 8:58
やっと鏡平がみえてきました
このルート最後の強烈な登り
弓折岳まで一気に登ります
2017年10月01日 08:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 8:58
このルート最後の強烈な登り
弓折岳まで一気に登ります
この川を辿っていけば新穂高まで帰れる・・
ほんとに奥地に来た感が
2017年10月01日 09:16撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 9:16
この川を辿っていけば新穂高まで帰れる・・
ほんとに奥地に来た感が
ルートを少しそれた小高い丘の上が弓折山頂
せっかくなのでピーク踏んどきます
2017年10月01日 09:24撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 9:24
ルートを少しそれた小高い丘の上が弓折山頂
せっかくなのでピーク踏んどきます
あ〜ここまでよく来たなと思いましたが、まだまだここからが長かった
2017年10月01日 09:25撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
10/1 9:25
あ〜ここまでよく来たなと思いましたが、まだまだここからが長かった
後は降りるだけと思うと少し気が楽になります
2017年10月01日 09:34撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
10/1 9:34
後は降りるだけと思うと少し気が楽になります
遠目でも紅葉鮮やかな鏡平山荘周辺
2017年10月01日 09:40撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
10/1 9:40
遠目でも紅葉鮮やかな鏡平山荘周辺
ここの紅葉だけ一際目立つ
綺麗ねえ h
2017年10月01日 09:44撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
10/1 9:44
ここの紅葉だけ一際目立つ
綺麗ねえ h
この辺りからハイカーさんが一気に増えました
2017年10月01日 09:48撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 9:48
この辺りからハイカーさんが一気に増えました
今日もかわらず快晴で清々しい
2017年10月01日 09:55撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
10/1 9:55
今日もかわらず快晴で清々しい
ここの下りが地味に長かった
紅葉の中へ h
2017年10月01日 10:02撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 10:02
ここの下りが地味に長かった
紅葉の中へ h
赤と青に挟まれる槍
2017年10月01日 10:03撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
10/1 10:03
赤と青に挟まれる槍
鏡平山荘はオシャレな感じ
2017年10月01日 10:08撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
10/1 10:08
鏡平山荘はオシャレな感じ
山荘前のベンチで休憩
山並みと紅葉を肴に飲みたいところでしたが自粛
スミマセン🙇、山で飲め無いんです😱 h
2017年10月01日 10:10撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
10/1 10:10
山荘前のベンチで休憩
山並みと紅葉を肴に飲みたいところでしたが自粛
スミマセン🙇、山で飲め無いんです😱 h
池の向こうに樅沢岳
手前池の上に紅葉
良いロケーション♪
2017年10月01日 10:12撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 10:12
池の向こうに樅沢岳
手前池の上に紅葉
良いロケーション♪
いよいよ本命の池に到着
大勢のハイカーさんが休憩で和んでます
2017年10月01日 10:18撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
10/1 10:18
いよいよ本命の池に到着
大勢のハイカーさんが休憩で和んでます
この位置がいいんです😱
2017年10月01日 10:22撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
5
10/1 10:22
この位置がいいんです😱
ホントに鏡面のよう
良いタイミングで来れました
2017年10月01日 10:22撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
12
10/1 10:22
ホントに鏡面のよう
良いタイミングで来れました
鏡平の景色を楽しんだ後
紅葉のトンネルを降っていく
2017年10月01日 10:35撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
10/1 10:35
鏡平の景色を楽しんだ後
紅葉のトンネルを降っていく
紅葉のピークは以外と今週やったのかも
2017年10月01日 10:35撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
10/1 10:35
紅葉のピークは以外と今週やったのかも
シシウドヶ原はベンチもありひと休憩できます
2017年10月01日 10:54撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
10/1 10:54
シシウドヶ原はベンチもありひと休憩できます
可愛らしいトリカブト
2017年10月01日 10:59撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 10:59
可愛らしいトリカブト
秩父小沢
北アルプスの天然水で癒される
助かった🙇 h
2017年10月01日 11:29撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 11:29
秩父小沢
北アルプスの天然水で癒される
助かった🙇 h
少し降りると秩父沢
こちらは大きな流れと橋も架かってます
2017年10月01日 11:36撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
10/1 11:36
少し降りると秩父沢
こちらは大きな流れと橋も架かってます
奥丸山への分岐点
やっと戻ってきたという幹事でしょうか
2017年10月01日 12:05撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
10/1 12:05
奥丸山への分岐点
やっと戻ってきたという幹事でしょうか
左俣林道は風が吹きぬけ涼しい
2017年10月01日 12:13撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
10/1 12:13
左俣林道は風が吹きぬけ涼しい
わさび平小屋で一休み
2017年10月01日 12:19撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
10/1 12:19
わさび平小屋で一休み
冷えたリンゴをご馳走になりました
2017年10月01日 12:20撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
10/1 12:20
冷えたリンゴをご馳走になりました
鍋平まで歩いて戻る元気もないので、ロープウェイで戻ります
2017年10月01日 13:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
10/1 13:58
鍋平まで歩いて戻る元気もないので、ロープウェイで戻ります
次の便まで30分近く待つので、足湯をしながら飛騨牛串を味わう
豪華な待ち時間を過ごせました
旨い❗ h
2017年10月01日 14:06撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
10/1 14:06
次の便まで30分近く待つので、足湯をしながら飛騨牛串を味わう
豪華な待ち時間を過ごせました
旨い❗ h
乗り場から撮影
少し前まで快晴やったのに、ガスがかかってきてました
2017年10月01日 14:18撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
10/1 14:18
乗り場から撮影
少し前まで快晴やったのに、ガスがかかってきてました
鍋平の駅から歩いて駐車場まで
ハードなロングコースでしたが、お楽しみ満載の山行で素敵な2日間がすごせました
2017年10月01日 14:52撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
10/1 14:52
鍋平の駅から歩いて駐車場まで
ハードなロングコースでしたが、お楽しみ満載の山行で素敵な2日間がすごせました
全員で万歳🙌
笠ヶ岳をふりかえる
3
笠ヶ岳をふりかえる
いいですねえ🎵
今度は‼

感想

北アでも結構ハードなイメージがあった笠ヶ岳
機会が無いと行かないかと思ってましたが、今回hideさんが登られるという事でご一緒させてもらうことにしました

うわさ通り笠新道の登りはハードでしたが、少しづつ高度を上げながら眺められる槍穂高の景色を楽しみながら登る事が出来ました
杓子平につくと目の前にそびえる笠ヶ岳、抜戸岳のパノラマ、広がる紅葉に圧倒されました
笠ヶ岳から見える個性的な山容の山々、大パノラマを眺める稜線歩き、正に鏡そのものの鏡池など見所が多すぎてお腹いっぱいになった山旅でした

笠ヶ岳は新穂高から一番近いのに行けてなかったので、
企画してみました❗
二日間いい天気で今年のアルプスは満腹かな😁
それにしてもいい縦走路だったねえ
後で写真コメント追加しますね🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

お疲れ様でした!
二日ともいい天気で良かったですね。
笠新道登りはキツイですね!(>_<
槍平の逆さ槍、素晴らしいです(^^♪
2017/10/7 22:38
Re: お疲れ様でした!
ありがとうございます🙇
レコ大変参考にさせて頂きました😱
いつか、山でお会いできるかもですね🎵
2017/10/8 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら