記録ID: 1282231
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
ジャンダルム・奥穂高・前穂高。岳沢から周回。
2017年10月08日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:33
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 2,129m
- 下り
- 2,116m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 11:32
距離 15.9km
登り 2,130m
下り 2,128m
16:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
帰りは上高地から乗合タクシー。16:50分の時点でバス待ちが河童橋手前100m位まで伸びていて乗車まで3時間以上かかると言われる。たくしーも200人位並んでいて2時間半くらいと言われたが、実際は1時間20分で乗れた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岳沢小屋から天狗のコルまでは破線ルートで、落石が多く道迷いする方も多い様で一般的ではありません。 天狗ノコルから奥穂高までの稜線は穂高連峰で最も厳しいルートにあたりますので、それなりの装備と体力・技術をもって臨んでください。 他は一般登山道ですが、個人的には紀美子平から前穂高までの区間での落石が怖かったのと、重太郎新道が急斜面で長く感じて疲れました。 |
写真
撮影機器:
感想
二年前の10/18に同じルートで計画したが、直前の雪で行くことができなかったジャンダルム。奥穂から天狗ノコルまでの破線ルートをやっと歩くことができた。
天狗沢では上からの落石に注意しながら登り、自分も落とさないように慎重に登る。立ち止まっての休憩などできる状況ではないので一気に標高を上げてしまった為、少し頭が痛くなり高山病の症状が現われた。稜線に出てからはペースが上がらず、常にgoeに先行してもらう。普段ならマーキングや鎖などの人工的なものがあっていい場所に、この山域には無い。どこを歩くか、どのルートで登っていくか、ルーファイが試されました。
ジャンダルムには西穂側から登りました。あっけなく登れたのでおかしいなと思ったら、達人たちはロバの耳側(奥穂側)の壁を直登しているらしい。
(編集中)
アルプス方面へ来れるのもあと数回。
登山天気アプリで一番良さそうな場所が穂高方面でした。
2年前に歩けなかったジャンダルムへ。
なかなか連休が取れないので日帰りで行けないかと悩み天狗沢ルートでの周回にしました。途中マーキングが無くなる場所もあり終始緊張。でもジャンダルムが見えた時は嬉しかった〜。しかも運良く貸切!ゆっくり天使に会えました(^^♪
奥穂高岳、前穂高岳も再訪できて今回も大満足の1日。さすがに奥穂の渋滞は並ばなかったです(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1325人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する