ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1308599
全員に公開
ハイキング
甲信越

雁ヶ腹摺山 スリスリすれど500円札は撮れず、でもリスリス君と動物たちに会えました

2017年11月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
9.7km
登り
753m
下り
748m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:31
合計
3:58
距離 9.7km 登り 755m 下り 755m
8:25
8:54
29
11:37
ゴール地点
天候 晴れ時々曇 雁ヶ腹摺山からはなぜか南方面は雲だらけ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●駐車場情報
 大峠駐車場 10台程度 峠前にも路駐場所多数あります。
 7:30頃 3台ですかすか
 11:30頃 満車 路駐車も多数
 
コース状況/
危険箇所等
●道の状況
 危険箇所ありません。
(1)大峠〜雁ヶ腹摺山(赤実線道)
 極めてよく整備されています。
(2)雁ヶ腹摺山〜大樺ノ頭(赤点々道)
 明瞭な道ですが、落ち葉で多少見づらい場所あります。尾根を外さねば大丈夫。
(3)大樺ノ頭〜シオジの森(赤実線道)
 階段上の道ですが、整備されてからかなり時間がたっているようで、腐っているところ多数。
(4)シオジの森付近
 沢の右岸、左岸の道はかつて良い道だった気配ありますが、かなり古くなっていて歩きづらいです。シオジの紅葉も終了して殆ど葉っぱは落ちてました。
(5)シオジの森〜大峠(赤実線道)
 数カ所沢を越えますが、崩落している場所もあります。道は明瞭です。
その他周辺情報 ●紅葉情報
 標高800mぐらいまで紅葉が下りてきました。林道の紅葉が凄く綺麗。
 標高1874m付近は葉っぱはほぼ落ちてます。
●リス君
(1)大峠で捕獲
 大看板タイプ 1匹
 丸看板タイプ 2匹
 四角タイプ 2匹
(2)帰りの小河内神社付近にチビリスタイプ 1匹
お〜、白いぜ。500円札の風景が取れるかワクワク。
2017年11月10日 06:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
11/10 6:53
お〜、白いぜ。500円札の風景が取れるかワクワク。
リス君発見。大月から真木小金沢林道にて。大看板タイプです。
2017年11月10日 07:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
11/10 7:16
リス君発見。大月から真木小金沢林道にて。大看板タイプです。
こちらは、四角タイプ。やっぱり、林道にはいました。
2017年11月10日 07:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
11/10 7:22
こちらは、四角タイプ。やっぱり、林道にはいました。
大峠に到着。7時30頃はこんなに空いてました。11時30分頃戻ってきたら満車でした。
2017年11月10日 07:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/10 7:34
大峠に到着。7時30頃はこんなに空いてました。11時30分頃戻ってきたら満車でした。
案内の看板です。
2017年11月10日 07:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 7:37
案内の看板です。
大峠のゲートです。ここから先には進めないんです。
!!!あれは〜。
2017年11月10日 07:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/10 7:38
大峠のゲートです。ここから先には進めないんです。
!!!あれは〜。
丸看板タイプのリス君だ。
2017年11月10日 07:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
11/10 7:38
丸看板タイプのリス君だ。
ま〜くんいるんだね。
2017年11月10日 07:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/10 7:38
ま〜くんいるんだね。
雁ヶ腹摺山にはここのカウンターを一つ押します。
あれ、下にはかすれ気味のリアルリス君。
2017年11月10日 07:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/10 7:39
雁ヶ腹摺山にはここのカウンターを一つ押します。
あれ、下にはかすれ気味のリアルリス君。
歩き出したそうそう、またまたいました。
2017年11月10日 07:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
11/10 7:40
歩き出したそうそう、またまたいました。
穏やかな笹原の道です。
2017年11月10日 07:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 7:40
穏やかな笹原の道です。
御硯水!飲んででみると、美味しい水ですよ。
2017年11月10日 07:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/10 7:41
御硯水!飲んででみると、美味しい水ですよ。
かわいい鎖。とくに不要だよね。
2017年11月10日 07:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 7:46
かわいい鎖。とくに不要だよね。
1500m以上はもう落ち葉の道です。
2017年11月10日 07:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 7:50
1500m以上はもう落ち葉の道です。
平坦な樹林帯から、急な笹道となります。
2017年11月10日 08:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/10 8:17
平坦な樹林帯から、急な笹道となります。
登ると、葉っぱおちたけど、すごく綺麗。
2017年11月10日 08:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 8:21
登ると、葉っぱおちたけど、すごく綺麗。
この大きな岩を超えれば、
2017年11月10日 08:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 8:21
この大きな岩を超えれば、
草地帯となり、
2017年11月10日 08:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/10 8:22
草地帯となり、
雁ヶ腹摺山に到着。
!?ん。な〜んもみえん。500円札景色しばらく粘るか。
2017年11月10日 08:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
11/10 8:37
雁ヶ腹摺山に到着。
!?ん。な〜んもみえん。500円札景色しばらく粘るか。
お茶してしばらく様子を見ましたが、雲が晴れる気配なし。諦めて先に進みましょ。
2017年11月10日 08:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
11/10 8:51
お茶してしばらく様子を見ましたが、雲が晴れる気配なし。諦めて先に進みましょ。
大樺ノ頭方面は初めてなんですよ。
2017年11月10日 08:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 8:54
大樺ノ頭方面は初めてなんですよ。
尾根道をドンドンすすみます。凄く明瞭な道ですよ。
2017年11月10日 08:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 8:57
尾根道をドンドンすすみます。凄く明瞭な道ですよ。
コケコケ〜。
2017年11月10日 09:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
11/10 9:00
コケコケ〜。
ちょっと急な下り道です。
2017年11月10日 09:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/10 9:03
ちょっと急な下り道です。
鞍部まできました。赤テープもいっぱいあってわかりやすい道です。
2017年11月10日 09:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 9:11
鞍部まできました。赤テープもいっぱいあってわかりやすい道です。
大樺ノ頭に到着。木に囲まれていて展望イマイチ。
2017年11月10日 09:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/10 9:23
大樺ノ頭に到着。木に囲まれていて展望イマイチ。
三角点にた〜っち。
2017年11月10日 09:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/10 9:23
三角点にた〜っち。
シオジの森方面にくだります。落ち葉ふみふみ、軽快な道です。
2017年11月10日 09:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/10 9:29
シオジの森方面にくだります。落ち葉ふみふみ、軽快な道です。
大峠への巻き道分岐です。
2017年11月10日 09:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/10 9:46
大峠への巻き道分岐です。
シオジの森の案内です。
2017年11月10日 09:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/10 9:46
シオジの森の案内です。
シオジの森方面は、階段状の道となります。
2017年11月10日 09:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 9:50
シオジの森方面は、階段状の道となります。
だんだん下ると、紅葉がすご〜く綺麗。
2017年11月10日 09:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
11/10 9:59
だんだん下ると、紅葉がすご〜く綺麗。
きら〜ん。
2017年11月10日 09:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
11/10 9:59
きら〜ん。
林道に出ました。周辺のリス君探索しましたが、ルスでした。
2017年11月10日 10:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/10 10:04
林道に出ました。周辺のリス君探索しましたが、ルスでした。
沢沿いのコースを登り返します。ちょっと道は荒れてますねぇ。
2017年11月10日 10:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/10 10:14
沢沿いのコースを登り返します。ちょっと道は荒れてますねぇ。
案内番は立派なんですが。沢の両側に道があります。
2017年11月10日 10:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 10:21
案内番は立派なんですが。沢の両側に道があります。
はっぱが荒れば綺麗なシオジの森なんだろな。
2017年11月10日 10:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/10 10:37
はっぱが荒れば綺麗なシオジの森なんだろな。
沢を登り、ここから巻き道です。
2017年11月10日 10:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/10 10:44
沢を登り、ここから巻き道です。
沢をいくつか越えるんですが、ここは崩れてました。
2017年11月10日 10:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/10 10:54
沢をいくつか越えるんですが、ここは崩れてました。
カラマツも葉っぱがだいぶ落ちてますが、黄金色できれい。
2017年11月10日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/10 11:06
カラマツも葉っぱがだいぶ落ちてますが、黄金色できれい。
進行方向右手をごらんくださ〜い。素晴らしい小金沢の尾根です。
2017年11月10日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
11/10 11:06
進行方向右手をごらんくださ〜い。素晴らしい小金沢の尾根です。
草がある付近に左側に踏み跡が。大樺ノ頭の直登コースかな。
2017年11月10日 11:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/10 11:13
草がある付近に左側に踏み跡が。大樺ノ頭の直登コースかな。
何度も沢を越えます。ですんで、水には困りませんよ。
2017年11月10日 11:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/10 11:25
何度も沢を越えます。ですんで、水には困りませんよ。
大峠手前は割と平坦な道になります。
2017年11月10日 11:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/10 11:32
大峠手前は割と平坦な道になります。
車道に出ました。
2017年11月10日 11:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/10 11:35
車道に出ました。
!!!おっと、ここにもリス君発見。
2017年11月10日 11:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
11/10 11:36
!!!おっと、ここにもリス君発見。
11時30分頃の大峠の駐車場は満車状態でした。平日でコレだから、休日は大変だろな。東屋でお茶して帰りましょう。
2017年11月10日 11:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/10 11:39
11時30分頃の大峠の駐車場は満車状態でした。平日でコレだから、休日は大変だろな。東屋でお茶して帰りましょう。
!!!あれは〜。イノシシ君か。
車を走らせていたら、道を我が物のように歩いています。
2017年11月10日 12:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
19
11/10 12:02
!!!あれは〜。イノシシ君か。
車を走らせていたら、道を我が物のように歩いています。
ちょっと脅かしたら、山の斜面に逃げて行きました。
2017年11月10日 12:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/10 12:03
ちょっと脅かしたら、山の斜面に逃げて行きました。
中腹あたりが凄く紅葉綺麗ですよ。
2017年11月10日 12:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
11/10 12:06
中腹あたりが凄く紅葉綺麗ですよ。
きら〜ん。
2017年11月10日 12:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/10 12:07
きら〜ん。
地面もまっかっか。葉っぱがジュウタンのように。
2017年11月10日 12:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
11/10 12:07
地面もまっかっか。葉っぱがジュウタンのように。
反対側にはカラマツがすげ〜。
2017年11月10日 12:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
11/10 12:11
反対側にはカラマツがすげ〜。
黄色いはっぱと青空。
2017年11月10日 12:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
11/10 12:24
黄色いはっぱと青空。
木の上に花が、とおもったら、タネなんですね。
2017年11月10日 12:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
11/10 12:25
木の上に花が、とおもったら、タネなんですね。
大月から松姫峠のトンネル越えて、小菅にきました。久し振りですよ。今日から、また6箇所温泉めぐりスタートします。
2017年11月10日 13:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/10 13:39
大月から松姫峠のトンネル越えて、小菅にきました。久し振りですよ。今日から、また6箇所温泉めぐりスタートします。
奥多摩湖の小河内神社によりました。
2017年11月10日 15:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/10 15:10
奥多摩湖の小河内神社によりました。
チビリスくんタイプの看板発見。
2017年11月10日 15:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
11/10 15:08
チビリスくんタイプの看板発見。
すご〜い。
2017年11月10日 15:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
11/10 15:10
すご〜い。
湖と紅葉とてもきれいだな〜。
2017年11月10日 15:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
11/10 15:10
湖と紅葉とてもきれいだな〜。
あれは〜、かもしか君だ。
2017年11月10日 15:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
20
11/10 15:23
あれは〜、かもしか君だ。
親子かな。とってもかわい〜。
2017年11月10日 15:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
13
11/10 15:24
親子かな。とってもかわい〜。
撮影機器:

感想

今週になって、富士山が白くなった〜。500円札の富士山を撮影するなら、今でしょ。って、急遽ズルやすみして来ました、雁ヶ腹摺山。

高速道では真っ白く見えた富士山を見てワクワク状態でした。
しか〜し、大月あたりで何故か雲が多くなり、大峠に着いた時は、南側は厚い雲で、いや〜な予感。

案の定、やっぱり見えませんでした。雁ヶ腹摺山で、ゆっくりお茶を飲みながら、僅かな可能性にかけて待てど待てど、ぜ〜んぜん晴れる気配ありませんでした。

諦めて、大樺ノ頭方面に進み、シオジの森経由で大峠に戻ることにしました。標高が低くなるほど、紅葉がすばらしかたですね。800m付近の車道からの紅葉が一番よかったですね。

残念な500円撮影会でしたが、リス君も多数ゲット。また、多数の野生動物を見たのは初めてでした。
イノシシさん、ニホンザル(撮影できず)、カモシカ君。
大自然に感謝。目的は達成できませんでしたが、楽しい山歩きが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

野生の王国
kuboyanさん、こんばんは、
今日は いいお天気だったので、
500円札 富士山 バッチリ だったかなと、
思っておりましたが、。
私、ここに来た時は 雲どころか ガスガスでした。
ここで、500円札の絵書いた人は、超晴れ男
なんでしょうねー。
でも、リス君 大量の捕獲、そして野生の王国のような、
イノシシ君、カモシカ君、そしてサル君との遭遇でしたか。
せっかくですから、まーくんにも会えたら、、
tsui
2017/11/10 20:26
Re: 野生の王国
tsui さん、おはようございます。
天気良かったんですけどね〜。毎回南側の雲があって見えないんですよ。
ありゃりゃ、カッスガスだったんですか。500円札の人は、本当にハレオさんなんでしょね。
12月にリベンジしたいので、ご都合合えばぜひやりませんか。
残念な景色でしたけど、動物は多かったですよ。リス君もいっぱい捕獲できて満足でした。毎度コメありがとうございます。
2017/11/11 5:43
秀麗富嶽十二景
こんばんは、kuboyanさん

雁ヶ腹摺山、名前はひょうきんですが、あのなつかしい500札の裏の富士山なんですね。

子供の頃、お彼岸といえば500円札つかんで近くのお寺の縁日に行き、何を買おうかうろうろするのが楽しかったです。サーカスとかパチンコとか、たんきり飴にいそべ焼き・・、悩みましたね。

山梨はベース標高が高いから、とても高いところにまといリス君がいますね。北陸では薬師岳登山口にいたのが最高点で、あとは低山にばかりいます。

動物も多い豊かなお山ですね。楽しませていただきました
2017/11/10 20:58
Re: 秀麗富嶽十二景
tom32さん、おはようございます。
面白いなまえなんですよね。日本一長い名前の山は、ここの北西にある、牛奥雁ヶ腹摺山もあります。
昔の500円札の写真は、ず〜っと撮影したいのですが、何故かいつも曇って 見えないんですよ。
ガキのころは、500円札は大金で、小遣いもらった時はおお喜びでした。まだ数枚持ってますよ。
いよいよ寒くなりましたね〜。白山も雪だし、低山のハイキングのいい時期ですね。毎度コメありがとうございました。
2017/11/11 5:49
しかもかもしかもしかして
ラッキーな日♪
一日でかもしか、おさる、いのしし見れるとは
(プラス纏リス
ただごとではないですね

うちのほうには、かもしかはいないのですが
春の宮島でイノ、シカ、サルをセットで見れました。
2017/11/10 21:03
Re: しかもかもしかもしかして
hobbit さん、おはようございます。
動物はすごかったですよ。いのししは特に久し振りでした。カモシカ君は結構多いんですが、子連れは初めてでした。サルは襲ってくること があるので、あまり刺激しないように見学してました。
カモシカは西の方にはいないですか。最近町中にも出てくるようになったんですよ。動物が増えて良いですけど、畑あらしで大変。なかよくしたいですね。毎度コメありがとうございました。
2017/11/11 5:55
kuboyanさん こんばんは。
500円札の富士山はここからの風景だったのですか!
お天気が残念でしたね〜。
それにしても大量のリス君達も凄いですが 野生の王国でしたね。
猪さんの逃げるお顔がバッチリ写ってますね〜
(いや〜怖い〜って顔ですね)
55の種は昨日筑波山で見たのと同じです。なんの種何でしょうね?
(kazuhagiさんはケサランパサランだって)
2017/11/10 21:36
Re: kuboyanさん こんばんは。
andounouenさん、おはようございます。
500円札の撮影地なんですよ。でも、ヤマレコの方々の話含めて、ここは富士山が見える南方面の雲が多く鳴る傾向のようです。不思議と南側だけのことが多く、今回も、なぜか南側だけ。
イノシシさん、かなりあわてたようで、山の斜面のところに池があったんですが、ざぶ〜んと泳いでました。
#55のタネ、高い木の上にいっぱい花のようにありました。なんでしょね〜。あ、そういえば、kazuhagiさんのテリトリの場所、このあたりのリス君は捕獲済みかもしれませんね。毎度コメントありがとうございました。
2017/11/11 6:00
あらまぁ 残念😌
クボヤンさん こんばんは(*^-^*)

途中からの富士山 バッチリ!だったのにね…😢
でもリス君大漁ゲット そして野生の動物達とのふれあい
いいですねぇ
奥多摩湖の紅葉は今が見頃でしょうか 綺麗ですね
まだ クボヤンさんが触れ合ったことのないマー君にも一度触れ合えるといいですね😁
2017/11/10 22:10
Re: あらまぁ 残念😌
YYね〜さん、おはようございます。
高速で真っ白な富士山だったので、今度こそとおもったんですが。
12月にリベンジしたいですね。ちりめんメンバーにもお声がけしますよ〜。
動物は多かったんですが、ま〜くんはゴメンですね。でも、いちどは遠目であいたいな。
奥多摩はいよいよ外界に紅葉が下りてきました。
低山のハイキング楽しい時期なので、いよいよ奥武蔵かなと思います。毎度コメありがとうございます。
2017/11/11 6:04
富士子ちゃんお休みでも動物満載
kuboニャンせんせ おばんなりました
いやぁ、今日たなぼたで、まる一日フリーになったのさ
(判ったのが木曜の夜7時

でもって、せんせが休暇とって雁ヶ腹摺で と知ったのが夜の九時ごろ
よっぽど押しかけコラボでお願いしようか…迷ったのですが、山に行く元気が足りなくて、薬香草園でまったり散歩にしてしまいました(レコあり)
せっかくいったのに、富士山。残念でしたね
朝イチは、見えてたのに… なかなかに、難しいのですね
でも、動物スクープ満載でしたね 最後の、カモシカ親子、可愛い〜  お疲れ様でした
2017/11/10 22:57
Re: 富士子ちゃんお休みでも動物満載
あんでぃさん、おはようございます。
あら〜、フリーだったんだ。 お声がけしたかったですね。気づかずしつれいしました。
は残念でしたけど、動物天国で楽しかったですよ。紅葉もすばらしかった。
薬香草園でまったりさんぽ、たまにはいいですよね。26日はどこかぜひコラボしましょう。
毎度コメありがとうございました。
2017/11/11 6:07
kubuyanさん、こんにちは!
そう言えば、500円札...、ありましたね!
すっかり忘れていました。
今思えば、当時の500円札は今の1000円札と同等な感じだったかなぁと思います。

500円札に印刷されている富士山はこの山頂からの眺めでしたか!
まだ未踏なので、いつか登ってみたいと思います。
その時、同行者が居たら、500円札のうんちくを話してみたいと思います。
でも、若い同行者だったら、「500円札なんて知らないですよ」と言われそうです(笑)

お疲れさまでした。
2017/11/11 16:33
Re: kubuyanさん、こんにちは!
あやもえさん、おはようございます。
500円札の風景は長年撮りたいとおもっていたんですが、毎度雲ばっかりでダメなんですよ。
今回で8回目ぐらいかな。全敗なんです。

500円に札なんてあったっけ〜。っていわれそうですが、当時は、小遣いもらって大感激したものでした。
大峠まで手軽に車で来ることができるので、とても便利ですので、ぜひオススメしますよ。
コメントありがとうございました。
2017/11/12 7:16
かもしかさん^^も いるんですね。
kuboyanさん、お疲れ様です。

500円札の富士山を撮影する、これって素敵なアイデアですね。
もしかしたら、ほんとにそういうイベントがあったりして?
kuboyanさんの大成功の画像がアップされるのを楽しみにしておきます^^
2017/11/13 22:05
Re: かもしかさん^^も いるんですね。
takatukimakiさん、こんにちは。

大月のイベントにありそうですね、500円札撮影会。
ここは、林道から1時間程度でとてもアクセスし易い場所なので、一般の方もらくらく来ることが出来ます。
もう8連敗?なんですが、今年こそはバッチリ撮影したいですね。
コメありがとうございました。
2017/11/14 12:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら