記録ID: 1324296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
晩秋の丹沢縦走〜(^^♪ <檜洞丸・蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳>
2017年11月27日(月) ~
2017年11月28日(火)
神奈川県
広島県
- GPS
- 14:36
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,269m
- 下り
- 2,509m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:09
距離 10.3km
登り 1,811m
下り 681m
2日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:22
距離 13.2km
登り 460m
下り 1,844m
13:08
ゴール地点
天候 | 27日:曇り時々晴れ、28日:曇りのち晴れ(稜線より上がガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
・大倉→渋沢駅 ¥210 神奈川中央交通バス http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800127-1/nid:00127910/rt:0/k:大倉(秦野市) ・渋沢駅→新松田駅(JR) ¥190 ・新松田駅→西丹沢ビジターセンター 富士湘南バス ¥1,180 西丹沢エリアの時刻表(時期により、少し違います) http://www.syonan-bus.co.jp/rosen/#id1 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・西丹沢ビジターセンターからは少しばかり車道を進み、ちょっとすると右に登山道入口があり、ゴーラ沢出合まで比較的ゆったりとした道です ・ゴーラ沢出合から檜洞丸までどんどん登って行き、最後に近くなるとかなりきついです ・檜洞丸から蛭ヶ岳まではアップダウンが多く堪えます 蛭ヶ岳の最後の登りは鎖場もあり、かなりの激急登になります ・蛭ヶ岳から丹沢山までは程よいアップダウンがありますが、丹沢山に近い登りの階段は結構きつく、途中少しばかり鎖場もあります ・丹沢山から塔ノ岳へ最後が地味な登りですが、最後はきついです ・塔ノ岳から大倉尾根の下りは通称バカ尾根、下りも足にきます この時期、すでに霜も降りており、上部はその影響でかなりぬかるんでいます 蛭ヶ岳から塔ノ岳にかなりぬかるんでいる箇所が多々ありました 上部は痩せ尾根箇所・鎖場等ありますが、ここを歩こうと思う登山者にはそんなに危険と感じる箇所は感じませんでした 高原地図で見るよりも思ったよりアップダウンがあり、歩き応えがあります |
その他周辺情報 | 蛭ヶ岳山荘:http://kitatan.com/hirutop.html 下山後の温泉:町立中川温泉ぶなの湯 ¥700 http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=241 |
写真
感想
秋も深まり自分の住んでいる里ではすでに紅葉は終わり、冠雪した富士山を見たい〜、ヒル君もおやすみの時期になったので、いざ丹沢に〜☆
昨年はもうちょっと遅い時期に大倉から登り、蛭ヶ岳山荘で泊まりました
その時見た夜景がかなり凄く、今回も期待したのですが、残念ながらガスの中でした
今回は自炊に〜☆
食材は2圓舛腓い半特颪鮠しばかり、ザックは15圓らい…
初日、檜洞丸を経て蛭ヶ岳まで中々の登りにバテました〜(^_^;)
テントとマットとシュラフがないだけ軽いですが…
曇り空が多い山歩きになりましたが、絶景の冠雪した富士山も見れ、紅葉が見事な大倉尾根を歩け、素晴らしい縦走路、いい山旅が出来ました〜(*^_^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1350人
まきびとさん ももにゃんさん
こんばんは
丹沢でしたか!!
ガスの中からでてきた富士山
感動ものでしたねー!
冠雪した富士山美しいですね〜!
富士山が綺麗な季節になりましたね!
丹沢は気持ちいい道多くて
素晴らしいですよね〜
富士山、紅葉にブロッケンまで!!
いい山旅でしたね〜
お疲れ様でした〜
ふわり
ふわりさん こんばんわ
丹沢行って来ました〜
ずっと雲が多い山行だったので、富士山が見れたのは良かったです
冠雪した富士がいい時期になって来ましたね〜
まだどこかで富士山を見たいです
丹沢はほんと色んな登山道がありますね
まだまだ紅葉が楽しめるというのが良かったです
ふわりさんの雪山山行を見て、ちょっと心動き〜
でもまだ雪がない山を楽しみたい気分と雪山登山とスノーボード滑る気分の葛藤の時期です〜
ふわりさんは次も雪山かな〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する