記録ID: 1342465
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
雪が少ない赤岳
2017年12月23日(土) ~
2017年12月24日(日)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:38
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,519m
- 下り
- 1,506m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:25
距離 9.4km
登り 1,483m
下り 251m
2日目
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:59
距離 8.3km
登り 38m
下り 1,274m
2日目は、途中までログを取り忘れていました。
2日目のログは適当です。
2日目のログは適当です。
天候 | 1日目:曇りのち晴れ 2日目:曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この日の道路状況だと、美濃戸まで車で行けたかもしれませんが、この時期の通常は4WD車でないと立ち往生すると思います。 |
その他周辺情報 | 評判のいい蓼科温泉に行ってみました。 今回は酸性湯の「小斉の湯」です。 https://onsen.nifty.com/tateshina-onsen/onsen005839/ 源泉所有者が加水しているそうで、PH3という泉質の良さは感じられませんでしたが、ぬめっとしていて、また中央アルプスが見える景色の良さもあり、なかなかいい温泉でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
ナイフ
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
ここ1か月、出張続きで登山する余裕がない状態でした。
年末になり出張も終わり、子どもも冬休みに入るので、泊りがけの雪山登山を計画しました。
子どもにとってはチャレンジとなる雪の赤岳。初日は展望荘泊、2日目は縦走して高見石小屋まで、という計画を立てました。
今年は雪がかなり少ないようですので、子どもでもスキル面では十分に行けそうです。
問題は、2日目に縦走で高見石小屋まで行ける体力があるかどうか。
ダメそうなら、下山するか黒百合ヒュッテに泊まる、というエスケープルートです。
初日は天気も良く、ほぼ計画通りに歩いて、赤岳を経由して展望荘へ。
かなり雪が少なくて、ちょっと物足りないような気もしましたが、危なげなく楽しんで初日を終えました。
展望荘ではサービスのコーヒーとお汁粉をいただき、おなかいっぱいで、夕食をたくさん食べられないほどでした。
夜は個室でしたが、子どもは途中から寝れなくなったようで、朝はかなり眠い状況。
子どもと話して、無理せずまっすぐ下山することに。朝イチでキャンセルの電話を入れましたが、高見石小屋の皆さん、ゴメンナサイ。
2日目の地蔵尾根も雪が少なく鎖も出ている状態なので、特に危なげなく通過。
飛ばしすぎたので最後は少しバテつつも無事に美濃戸口へ。
終わってみると1.5日の登山で、雪も少なかったのですが、久々の雪山で、また久々の子どもとの登山で、楽しくリフレッシュできました。
これから雪山シーズン本番。
年が明けてからも雪山に行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する