ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 137064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(上り飛騨沢、下り西鎌尾根)新穂高温泉から周回

2011年09月26日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
12:00
距離
32.7km
登り
2,522m
下り
2,527m

コースタイム

新穂高4:30-5:35白出沢出合-6:20滝谷避難小屋-6:55槍平小屋
-9:05槍ヶ岳山荘-9:35槍ヶ岳9:45-10:05槍ヶ岳山荘
-10:35千丈乗越-12:25樅沢岳12:40-13:05双六小屋
-14:00弓折乗越-14:25鏡平山荘-15:45小池新道入口-16:30新穂高
天候 薄曇り(上空に弱い気圧の谷の予報)

2800mより上はガスの時間が多い

この時期もう稜線は寒い
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉の無料駐車場
4時に着きましたが本日は余裕。

3連休は混んでいた様で連泊している方の車?が
駐車スペースでない所や路肩にも数台。

コース状況/
危険箇所等
一般道なので良く整備されていて問題無しです

新穂高〜槍平小屋
しばらく右俣林道歩き
穂高平小屋にトイレあり
白出沢しっかりした橋あり、普段は水が流れてません
滝谷に架かる橋は大雨後は流されている場合あり
槍平小屋に水場、トイレあり

槍平小屋〜槍ヶ岳
標高2000m過ぎると100mごとにプレート有り(目安になります)
2200〜2300mの間に水場あり
水場を過ぎると徐々に斜度がアップ
2500m過ぎると岩、石が多いく滑りやすい
槍の穂先、高所恐怖症の方は止めた方が無難
槍ヶ岳山荘は風呂以外なんでも完備?

槍ヶ岳〜(西鎌尾根)〜双六小屋
巻いてますがアップダウンが多い
稜線なのでこの時期は風が冷たく、
ガス時や濡れたりすると寒く辛い
双六小屋に水場、トイレあり

双六小屋〜新穂高
小池新道がやたら長く感じる
左俣林道も地味に長〜い

下山後の温泉はひがくの湯を利用(700円)
(なぜかうまい棒が食べ放題でした)




予約できる山小屋
槍平小屋
白出沢出合から笠ヶ岳方面。今日は天気良さそうな感じ。
2010年09月26日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 5:35
白出沢出合から笠ヶ岳方面。今日は天気良さそうな感じ。
滝谷出合。雄滝の上に見えているのは北穂高辺り
2010年09月26日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 6:22
滝谷出合。雄滝の上に見えているのは北穂高辺り
8月に来た時と架け橋が変わってます。
大雨後は流されてしまうそうです
2010年09月26日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 6:22
8月に来た時と架け橋が変わってます。
大雨後は流されてしまうそうです
槍平のテン場から
2010年09月26日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 7:01
槍平のテン場から
森林限界から上はすっかり秋。っていうか冬間近
2010年09月26日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 7:52
森林限界から上はすっかり秋。っていうか冬間近
草紅葉は始まってます
2010年09月26日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/26 8:10
草紅葉は始まってます
標高が上がるに連れて良い感じに。黒部五郎の先は晴れてます
2010年09月26日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/26 8:37
標高が上がるに連れて良い感じに。黒部五郎の先は晴れてます
飛騨沢と笠ヶ岳。何度見てもここのカールはいいです。
2010年09月26日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/26 8:37
飛騨沢と笠ヶ岳。何度見てもここのカールはいいです。
飛騨乗越から槍沢方面。ガスってきてましたのでてっきり見えないかと思ってました。
2010年09月26日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/26 8:54
飛騨乗越から槍沢方面。ガスってきてましたのでてっきり見えないかと思ってました。
少しガスってますが雨が降っていないのが幸い。陽が出てないので寒〜い!着こんで穂先に向かいます。
2010年09月26日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 9:04
少しガスってますが雨が降っていないのが幸い。陽が出てないので寒〜い!着こんで穂先に向かいます。
穂先ラストの梯子。手の指が悴んで梯子が掴みにくい。
2010年09月26日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/26 9:33
穂先ラストの梯子。手の指が悴んで梯子が掴みにくい。
一人いらっしゃいましたがその後は貸切。
2010年09月26日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/26 9:36
一人いらっしゃいましたがその後は貸切。
ガスの間からチラ見せ攻撃。これが見たくて寒い山頂で耐え忍んでました(笑
2010年09月26日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/26 9:37
ガスの間からチラ見せ攻撃。これが見たくて寒い山頂で耐え忍んでました(笑
少し下れば視界が有りそうなので予定通りこちらへ。
2010年09月26日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 10:09
少し下れば視界が有りそうなので予定通りこちらへ。
やっぱり!ガスが切れ視界バッチリ
2010年09月26日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 10:24
やっぱり!ガスが切れ視界バッチリ
展望も良く白馬方面まで
2010年09月26日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/26 10:26
展望も良く白馬方面まで
西鎌尾根の稜線。結構アップダウンありますので鈍った足腰が心配
2010年09月26日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/26 10:35
西鎌尾根の稜線。結構アップダウンありますので鈍った足腰が心配
ガスっていたらここから下りるつもりでしたが、
展望は良好なんで先に進みます
2010年09月26日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 10:36
ガスっていたらここから下りるつもりでしたが、
展望は良好なんで先に進みます
赤っぽい硫黄尾根は目立ちます
2010年09月26日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 10:45
赤っぽい硫黄尾根は目立ちます
焼岳のアップ!噴煙モクモク
2010年09月26日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 10:53
焼岳のアップ!噴煙モクモク
左奥が樅沢岳なんですが・・・全部巻いて行きたい(苦笑
2010年09月26日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 11:20
左奥が樅沢岳なんですが・・・全部巻いて行きたい(苦笑
ガスがとれてきて槍から続く北鎌尾根。
2010年09月26日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 11:36
ガスがとれてきて槍から続く北鎌尾根。
硫黄沢から硫黄の臭いが上がってきます。
下山したら即温泉だ!
2010年09月26日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/26 11:43
硫黄沢から硫黄の臭いが上がってきます。
下山したら即温泉だ!
北アの展望も良くお花も沢山で良い稜線です
2010年09月26日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/26 11:55
北アの展望も良くお花も沢山で良い稜線です
樅沢岳への登り返し。大した登りではないのですが足が重い
2010年09月26日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 12:16
樅沢岳への登り返し。大した登りではないのですが足が重い
樅沢岳は展望が素晴らしい!
2010年09月26日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 12:26
樅沢岳は展望が素晴らしい!
鷲羽岳が目の前
2010年09月26日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 12:43
鷲羽岳が目の前
立山上空は晴れてそう
2010年09月26日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 12:43
立山上空は晴れてそう
昼飯取りながらしばらく絶景を楽しみました
2010年09月26日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 12:46
昼飯取りながらしばらく絶景を楽しみました
さて、下ります。眼下には双六小屋
2010年09月26日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/26 12:59
さて、下ります。眼下には双六小屋
草黄葉。
2010年09月26日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 13:16
草黄葉。
弓折乗越に向かい鷲羽岳とサヨナラすると、
2010年09月26日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 13:27
弓折乗越に向かい鷲羽岳とサヨナラすると、
再び槍・穂の稜線が見えてきます
2010年09月26日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 13:28
再び槍・穂の稜線が見えてきます
チングルマは穂になってもいいですね。
この時期の高山植物の主役!
2010年09月26日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/26 13:45
チングルマは穂になってもいいですね。
この時期の高山植物の主役!
稜線にガスのかかりやすい1日でした
2010年09月26日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 13:54
稜線にガスのかかりやすい1日でした
鏡平山荘。小池新道ではここ泊まりの方とかなりすれ違いました
2010年09月26日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 14:25
鏡平山荘。小池新道ではここ泊まりの方とかなりすれ違いました
秋〜
2010年09月26日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/26 14:26
秋〜
歩いた稜線が良く見えます
2010年09月26日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/26 14:28
歩いた稜線が良く見えます
夏場はシシュウドが沢山
2010年09月26日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 14:51
夏場はシシュウドが沢山
明日は晴れそうな感じ
2010年09月26日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 15:45
明日は晴れそうな感じ
ガスも取れ稜線からの夕焼けが良さそう
2010年09月26日 16:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/26 16:37
ガスも取れ稜線からの夕焼けが良さそう
撮影機器:

感想

私用、天候などでなかなか行けず久々の山でした。

北の方ほど天気が良さそうなので白馬周回と迷いましたが、
8月に雨でダメダメだった槍ヶ岳をリベンジ。

久々で筋力も落ち後半バテバテになるのが嫌なので
少し抑え気味でペース配分に気を付けて行きます。
明るくなってくると薄い雲が広がってますが、
前回よりは周りの山々がクリアーに見えます。
(今日は雨でなければ良いんです)

森林限界を抜けるともうすっかりお花は無し
前回ここを歩いたのが最後で一ヶ月以上経ってますから
ここでも長いブランク感じました。

生憎山頂付近はガスガス、それでも今日は穂先まで。
陽が出ていないので激寒、ピストンしてる方は数名。
山頂はほぼ貸し切りで、一瞬雲の合間から見える山が
良かったので寒い中で長居、体が冷え切りました。

少し標高を下げれは視界が開けそうなので
予定通り西鎌尾根経由で下山することに。
ここの稜線アップダウンが多く鈍りきった足腰には堪えましたが、
北アルプスの山々の展望が素晴らしく景色に癒されます。
新穂高から日帰り槍ヶ岳ピストン(最近多い)に余力?がある方、
展望好きな方、こちら周るのをオススメです。

双六小屋からの小池新道、左俣新道がかったるいですが、
プチロングルートには丁度いい感じ。
リベンジも出来たし、いい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3542人

コメント

ブランクがあっても、、、
kankotoさん、こんにちは。

リベンジお疲れ様でした。
展望もまずまず、雨(雪?)にも降られず良かったです。
ここ数日の冷え込みには太陽の光が欲しいですね

1ヶ月以上のブランクでこのコースをこれだけの
ペースで歩けるのですから、やはり凄いです

今年は北アルプスに行くチャンスがなかったので
来年は西鎌尾根や北鎌尾根に行きたいなと思っています。
2011/9/27 19:06
久しぶりの山は…
流石にガッツリ系ですね(笑)うまか棒食べ放題が凄く気になります(≧∇≦)
2011/9/27 19:28
山頂のひとりじめに感動です!
kankotoさん こんばんは!

凄いです 凄いすぎです

kankotoさんなら余裕で日没までには戻ってきてしまうのですね

しかも、お槍さま山頂での貸しきりはたまりませんね
いつまでもいたくなってしまいますね 寒いけど我慢できます。

しかし、高所恐怖症の beluga には、やっぱり槍はむりかもしれませんね
参考になるレコありがとうございます
そして、お疲れさまでした。
2011/9/27 19:48
おつかれさまです
kankotoさんこんにちわ

相変わらず、すごすぎるペースで頭下がります

今年は槍まで辿り着けなかったので、来年は槍にと思っています。
2011/9/27 19:56
相変わらずのアシですね〜
kankotoさん

お疲れさまでした
今回も素晴らしい記録ですね

いつもその時期の山の天気やお花や季節のコメントが的確でとても勉強になります!

私も先日新穂高行ったんですけど、釜トンネル前あたりの崩落凄かったですね・・・
最近上高地やら新穂高やら行ってなかったからビックリしました
2011/9/27 20:21
リベンジ、お疲れ様でした♪
kankotoさん、こんばんは。

前回の槍から、もう1ヵ月以上経つんですね。
なんかついこの間のような気がしてましたが・・・
とりあえず、リベンジ成功ですかね。

でも、いつもながら、スゴいですよ。
槍のピストンでさえ、スゲーっと思っていたけど、
今回はさらに、双六の方まで足をのばすとは・・
とても、身体鈍っているとは思えません。
どう見ても、いつも通りのkankotoさんっすよ。

次は、南アルプスあたりを、紅葉狩りっすかね?
2011/9/27 21:01
なんとか
hiro-tさん

ガスってきた時にはまたダメかなって思ったのですが、
何とかリベンジしてきました

登りは足が鈍っているのが明らかなので
だましだましのペースでなんとか。

寒いのは3連休に行かれた方のレコみて分かってました
もう降ったら雪の可能性のほうが高いですね。

hiro-tさんなら北、西、東鎌、何処からでも余裕かと、
来年は是非行かれてみて下さい。
2011/9/27 21:15
うまい棒
teteteさん

久々にアルプス、気持ち良かったです。

プチガッツリでしたが今回はこれで満足。

うまい棒食べ放題、気になるでしょう!
今度食べに行きがてら温泉にでも入ってきてください
大人の私は5本で止めときましたが
2011/9/27 21:19
機会があれば是非
beelineさん

3連休後の平日、しかもガス、
山頂の貸切率は思いっきりアップです

もちろん展望があれは最高なんですが、
今回はこれで大満足でした。

このルートは槍の山荘で一泊して日の出を見て
午前中の稜線で展望見ながらが歩くのが良いかと。

槍ヶ岳山荘から目の前の穂先もみる価値ありなので
機会があれば是非行かれてみて下さい。
2011/9/27 21:32
来年は是非!
yutakattiさん

今年は穂高まででしたね。

来年はキレット経由で行って
西穂から繋げてみて下さい

今回はこれでいっぱいいっぱい、
もっと良いペースで歩かれている方
沢山いらっしゃいますから
2011/9/27 21:33
長い距離、、
kankotoさん

一気にですね、、。
しばらくぶりでしたから、歩きたいのは、わかりますが、、。
距離的には、今回の距離の3分の2がやっとです。。

それにしても、一度は、新穂高から
槍ヶ岳行って見たい気もしますが、、。

林道は、長いようですね。

Y-chan
2011/9/27 21:33
崩落箇所
Utunduさん

曇りがちでしたが久々でしたので
気持ちよく歩けました

Utunduさんのレコ、写真参考にさせてもらってますよ。
写真はやっぱり晴れの時の方が断然良いですね。

そうそう崩落箇所、片側無くなってますから凄いです。
8月に行った時もなってましたから梅雨末期の豪雨?
片側通行なので3連休の時は渋滞したのでしょうね。

新穂高までの往復の運転が山歩きより大変ですね。
2011/9/27 21:43
いいトレーニングにもなりました
w-koboriさん

このままでは夏山シーズンが終われないので
リベンジしてきました

さすがに1ヵ月以上空くとキツイです。
太ももが見るからにスリムになってましたから(笑

もう少し時間が掛かるかと思ってましたが、
前半抑え気味に歩いたのが良かったのかもしれません。

紅葉狩り、良いですね!
次回は間隔空けずに行きたいです
2011/9/27 21:46
久々でしたが
Y-chanさん

久々の山&ロングでした。

この周回は歩きやすく危険、急登箇所もなく、
展望見ながら気持ちよく歩けました。

新穂高から槍ヶ岳は最短ルート、機会があれば是非。
笠新道よりは楽に歩けると思います。

林道歩きより、こちらからですと運転が大変ですね
2011/9/27 21:54
西鎌尾根を絡めて
kankotoさん、こんばんは。

今年は新穂高から西鎌尾根を登って槍!と思っていたので
羨ましいです
西鎌尾根を加えると単純ピストンより魅力的ですよね。
(しかし、日帰りは無理かな。。。)

ひがくの湯は変わったサービスをしていますよね。
私が行ったときは、発泡酒が1本サービスでした。
しかし、車なので同じくサービスのカルピスソーダで
我慢
2011/9/27 22:33
うまい棒食べ放題?
kankotoさん、こんばんは

リベンジできて良かったですね!
ちょっと山行あけると確かに足腰が弱りますね・・・

飛騨沢と笠ヶ岳、一度しか見たことない風景ですが私も大好きです。
うまい棒が食べ放題・・・teteteさんと同じくかなり気になる、超魅力的な温泉ですね!チーズ味が好物で山にも時々持っていきます

しかしもう冬が近いですね・・・
2011/9/27 23:49
平日の特典
kankotoさん、こんばんは。

再び槍、でしたか
それも今回のリベンジは西鎌のおまけつき
ロングお疲れ様でした。

この前の3連休の槍はディズニーリゾートなみの混雑と待ち時間だったようですが、
うって変わって平日は「貸切」できるのですね。
羨ましい!

確かに雨に降られるとテンション下がりますが、
降られなかっただけ良し、とは人間できてますね

私も新穂高から登ってみたくなりました。
2011/9/28 0:31
お疲れ様でした〜♪
ホントに凄いっすー。ウ〜ン、まじで凄い!

今夏、持病の腰痛で、それまで行けるときは1日に100キロとか走ってた自転車乗れなくなってしまい、パッと見痩せていないのに体重かなり減ってしまいました。
先日久し振りにレーパン履きましたら、太ももにスカスカ感を感じました。筋肉が落ちてるんですよね。でもまだ怖くて長距離乗れなくなってしまいました


ところでkankotoさんってお昼ご飯とかってどうされてるんですか?
ついついkankotoさんの記録って細かいところまで見てしまうんですが、樅沢岳で15分、ここで何か食べてるんでしょうか(すみません細かくて・・・)???

それとも行動食だけなんでしょうか?

ボクは月曜日丹沢でしたが雨にやられました〜
今度是非蛭ヶ岳でお会いしましょう!
2011/9/28 9:43
西鎌尾根
youtaroさん

このルートは8月に行った時に周る予定でしたが
展望のない時に行っても楽しくないですからね。

少し早出すればyoutaroさんなら難なく行けると思います。
槍を見ながらの逆まわりでも良さそうです。

ひがくの湯ですが、
そういえば風呂の中にドリンク一本サービスも
ありました。なぜかサイダーばかりでしたが
2011/9/28 12:14
食べ放題ですよ!
shira-gaさん

久々でしたが気持ちよく歩けました。
せめて2週間に一度は歩きたいです

私も飛騨沢の中間位から見る笠の稜線が好きです。
2800m辺りからは霜柱で冬近しです。

うまい棒、1本食べるとまた食べたくなります。
絶妙な味付けが良いのでしょうね。
山盛りで置いてありましたので是非
2011/9/28 12:17
リベンジできてよかったですね♪
こんにちわ。

久しぶりといいながらここを周回されちゃうんだから
相変わらずなスピードですね。

先週末の北アではチングルマさえほとんど出会わなかったんですが、kankotoさんの写真、チングルマと山がきれいなアングルで素敵です
2011/9/28 12:17
渋滞なし
Akanekoさん

前回が散々でしたのでやり直して来ました

槍へと続く尾根はどこ歩いても景色いいです。
新穂高から行かれる場合は是非。

3連休の混雑は凄かった様で、穂先まで3時間とか・・・
まさにアトラクション待ちですね
平日に行き慣れていると休日に行けなくなります。
2011/9/28 12:19
太ももにスカスカ感
mocamboさん

ほんと筋肉は使わないと落ちますね。
力を入れても何となく力が入らないって感じで、
太もも、ふくらはぎ細くなりました。

mocamboさん自転車も乗られるのですね。
筋力が落ちると怪我も気を付けないといけませんね。

疲れたら所々で止まって休みパンを食べたりとか、
樅沢岳では座って昼食でした。
昼食って言ってもオニギリ2個でしたが(寂しい)

やっぱり、丹沢は雨だったのですね。
南ほど天気悪そうでしたから。
いつか蛭でお会いできるのを楽しみにしてます
2011/9/28 12:27
リベンジでした
tamaoさん、こんにちは。

久々でしたので、なるべく荷物を軽くして、
何時もよりペースに気を付けながら歩いてきました。
テント一式担いで黒戸を登るtamaoさんには
とても敵いませんよ

おっ、北ア行かれたんですね。
後で拝見します

上の方はさすがに花は終わってました。
チングルマは花も良いけど穂も良い感じです
2011/9/28 12:32
待ってました。 ヤリましたね〜!
kankotoさん こんにちは

先月、ご一緒させて頂いた翌日の槍は雨模様。
1週過ぎ、2週、3週、この頃から気持ちに焦りが出てきました。

kankotoさんの、山での天候運を私達が頂いてしまったのではないかな?
とか考えてしまい、日曜の夜は月曜の晴れを祈っていました。

寒さを我慢してシャッターチャンスを狙うkankotoさん。
寝そべって撮っていたら最高です。

チラ見せ攻撃から視界バッチリで本当に良かった〜!
2011/9/28 12:56
大切な写真がないっ!!
kankotoさん 槍&西鎌お疲れさまでした!

相変わらず一泊二日コースを
さら〜りと周回しちゃいましたね

>ガスの間からチラ見せ攻撃
これ、最高ッス

さらにはジミ〜なアップダウンののち
ステキな展望を見せてもらえる樅沢岳
いいなぁ〜いいなぁ〜

でも『んまい棒』山盛りって状況。もっと萌え
できることなら納豆味大盛り写真プリーズ
2011/9/28 15:49
久しぶりの山行
kankotoさん、こんばんは。

ブランク1ヶ月以上ですよね。
体重2kg減で、足の筋肉ですか、、
kankotoさんクラスになると、筋力維持が大変そうですねえ。

私の場合でしたら、
ブランク1ヶ月で、まあ…お腹の脂肪1Kg増です。

穂先の祠は新しくなってるんですね。
(私が行ったのは、3年前ですが…)
2011/9/28 19:02
いつもながらゆとりですね。
kankotoさん、今晩は。

いつもながらkankotoさんのレコを見ると、ほんとに簡単に思えてしまうほど、ゆとりの時間配分ですね

でも2キロ足の筋肉が減っても、まだこれだけゆとりとは、底知れない体力ですね

久しぶりの山行で楽しそうでしたが、天気がもう少し良いと、もっと楽しめましたね。それは次回の楽しみでしょうか。
2011/9/28 21:41
ヤリました〜
sumikoさん

いつも有難うございます。

先週の月曜は仕事で火曜に代休取ったのですが台風。
その前も色々と有りまして間隔が空いてしまいました。
行けない間は皆様のレコで楽しませて頂きました

台風後はほんと寒くなりましたね。
高山に手軽に行けるのもあと僅か。
北アはあと数回は行きたいです。

槍の山頂、狭いうえに風を遮るものは無し、
粘った甲斐が有りました
2011/9/28 22:14
余裕なしでした
nyaroさん

樅沢岳展望が良く良いです。
西鎌、nyaroさんは去年逆回りでしたね

上の方と下の方の雲の動きが不規則で
粘った甲斐あって3回程チラ攻撃。
雲の動きに振り回されました

山盛りのうまい棒ですが、
サラダ、ポタージュ、チーズ味・・・
納豆味はなかったような・・・
まさかのサービスで写真撮る余裕なしでした
2011/9/28 22:23
穂先の祠
To-さん

夏山のいい時期にブランク1ヶ月以上(涙

体重ですが初めは増加だったのですが、
その後徐々に減で-2kg、筋肉って重いんですね。
あっ、お腹周りは減ってないですよ

>穂先の祠は新しくなってるんですね
そのようです。2年前とは違ってました。
まあ、あんな場所にあるので傷みも早そうですが
2011/9/28 22:26
晴天は次回のお楽しみ
Futaroさん

今回はいつもより疲れないように歩いてきました。

脚力が落ちているのは明らかなので、
初めから腕力を生かしてダブルストックで。
おかげで何時もより筋肉痛がマイルドです

そうですね、もう少し天気がいいと良かったのですが、
贅沢は言ってられませんので。
次回は晴天狙いで行きたいと思います
2011/9/28 22:29
kankotoさん、こんばんは。
日帰りで西鎌尾根経由の下山っていうのもkankotoさんならできるんですね

コメの中で、新穂高から槍の最短ルート、笠新道より楽ってありますが、そうなんですか?

行けなくても、妄想だけはしちゃいますよ
2011/9/28 23:16
久しぶりでしたね!
kankotoさん、

絶対に今シーズン中、行くと思ってましたよ。
リベンジできて良かったですね!
ちなみに日曜日の私達の会話は、
「明日はkankotoさんデー、天気は大丈夫かな〜?」
でしたよ。

しかしブランク長くて2kg減ですか、、。
私は昨年と比べて3kg増です。
ちなみに筋肉では無く脂肪のようですが、、、。

manabu
2011/9/29 0:06
あいかわらず凄すぎますね☆
kankotoさん

日帰りで、この距離を歩くとは驚きですね・・・
自分は、このエリアは未踏の地でいつかは歩きたいと持っています。
さすがに、ひとりでここまで運転してたどり着く自信がありません(笑)
それでも、この距離を歩いてしまうkankotoさんは、ほんとに超人ですね。


ちなみに、うまい棒はチーズ派です☆

star
2011/9/29 1:05
槍の飛騨沢と笠新道ですが
satoyamaさん

槍の飛騨沢と笠新道ですが、
飛騨沢は森林限界辺り(涼しい)から急登ですが、
笠新道はいきなり樹林帯(暑い)の急登なので、
特に夏場は笠新道ほうが大汗かいて疲れる、
体感的ですがそんな感じです。

笠新道行って来られているので今度は
槍の飛騨沢行ってみて下さい。
晴れていれば文句なしの所ですから
2011/9/29 16:32
読まれてましたね
manabuさん

>絶対に今シーズン中、行くと思ってましたよ。
絶対にリベンジと心に決めてましたから。
少し雪化粧した10月後半でも良かったのですが、
行ける時に行ってきました。

そうなんですよ、最近天気運がイマイチ。
スカッと秋晴れの日に行きたいものです。

脂肪が付かないうちに次 行きたいです
2011/9/29 16:35
このエリア良いです
starさん

もっと驚くような距離歩いている方沢山いますよ。
私はMではないので・・・ソフトに歩いてきました

いいですよ、このエリア、北ア、
近かったら毎週通いたいくらいです。

新穂高までは空いていて3時間半、
日帰りだと少し気合が必要ですね(笑
ちなみに自宅0時発で21時半着でした。

>うまい棒はチーズ派です
同じく
2011/9/29 16:40
kankotoさん、こんばんは。
槍お疲れ様です。

久しぶりの山行ですね。
北アの展望はやはり良いですね。
満足の山行だったと想像します
このコースを12時間で帰ってこられるのは流石です。

私は西鎌は未体験なので是非行きたいと思っているのですが、それより双六か鏡池あたりからの夕日に燃える槍を見たいんですよね。
この宿題は来年かなあ。。
2011/9/29 23:59
ゲスト
kankotoさん、こんにちは!
槍の二連ちゃんでしたか!

時折のガスもあった様ですが、
この日は曇りでしたが、展望もしっかりしてたと思います。

この日は登山的するにも、良い感じの気温だったのではないでしょうか?!

もう直ぐ冬なので、後もう一回?・・・てなことはありませんね!

槍ヶ岳お疲れさまでした!
2011/9/30 8:25
いい尾根です
MATSUさん

快晴ではありませんでしたが、しっかりと展望もあり、
気持ちのいい尾根歩きが出来ました。

北アの山々は恰好いいので見るのも歩くのも楽しいです。
今年は東鎌歩かれていましたので次はこちらを是非!

>双六か鏡池あたりからの夕日に燃える槍
良さそうでね〜高層に秋の雲が有ったりすると
良い感じに燃えそうです
2011/9/30 18:01
リベンジしてきました
Ulmatsuさん

ええ、2連チャンでした
前回は雨で展望もなく、今回はしっかりリベンジ!
やっぱり展望が有るか無いかでは全然違いますから。

汗もほとんどかかず快適でしたが、
ガスの山頂は冬そのもの、太陽プリーズでした

槍はしばらくは、見る山に徹します
2011/9/30 18:06
双六小屋まで
kankotoさん、おはようございます。

槍、二連ちゃんお疲れ様です。
槍に行って、双六小屋経由で日帰りしちゃったんですね
びっくりです
2011/10/1 8:38
西鎌尾根
kusmmkさん

かなり間隔が空いてしまいましたが2連チャンで。

ガスで視界がなかったらピストンでしたが、、、

双六小屋へと続く西鎌尾根は少し距離が有りますが
北アの山々の展望が素晴らしく気分良く歩けます。

展望が良いと疲れも半減です
2011/10/1 15:55
久々のレコですね
kankotoさん、こんばんは。

久々のレコですね。
kankotoさんにしてはめずらしく遅めの下山というのがブランクでしょうか
とは言っても我々普通のヤマノボラーからすれば、かなり早いのですけど。

チラ見せ攻撃なんていうのがあるんですね。
私はガスがかかっているとあきらめてさっさと下山してしまうのですが、寒さに耐えて待つことも重要ですね〜
2011/10/4 0:53
久々でした
nagagutuさん

久々に行ってきました。
やっぱり山は良いですね、気分爽快でした

足腰の様子を見ながらの周回でしたが、なんとか。
歩くのには良い時期なんで次は間隔を空けずに行きたいですね。

チラッと見えるこの瞬間、粘り過ぎであまりの寒さに手が悴んでシャッターチャンス逃しまくりでした
2011/10/4 10:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら