ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1374397
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山・権現岳・赤岳・硫黄岳・天狗岳(富士見高原〜渋ノ湯へ/小屋泊)

2018年02月03日(土) ~ 2018年02月04日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:35
距離
22.0km
登り
2,693m
下り
2,165m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:22
休憩
0:57
合計
11:19
5:24
5:24
8
5:32
5:34
28
6:02
6:02
128
8:10
8:12
23
8:35
8:35
56
9:31
9:32
14
9:46
9:57
21
10:18
10:31
19
10:50
10:50
5
10:55
10:56
3
10:59
11:07
2
11:09
11:09
32
11:41
11:51
27
12:18
12:23
32
12:55
12:57
140
15:17
15:17
15
15:32
15:33
8
15:41
15:42
13
15:55
15:55
14
16:09
16:09
5
16:14
2日目
山行
4:44
休憩
0:29
合計
5:13
6:38
7
6:45
6:45
13
6:58
7:00
2
7:02
7:03
13
7:16
7:16
6
7:22
7:22
8
7:30
7:31
4
7:35
7:35
11
7:46
7:46
12
7:58
7:58
26
8:24
8:24
23
8:47
8:47
41
9:28
9:28
9
9:37
9:37
5
9:42
9:42
30
10:12
10:12
2
10:14
10:15
3
10:18
10:20
14
10:34
10:34
5
10:39
11:01
14
11:15
11:15
15
11:51
11:51
0
11:51
ゴール地点
🔲 荷重 15

🔲 コースタイム比 (山と高原の地図との)

2月3日(土)[休憩時間分込み比率]
9時間40分➡実際11時間19分[117%]

2月4日(日)[休憩時間分込み比率]
7時間10分➡実際5時間13分[72%]
天候 🔲 3日 (土)
霧のち晴れのち霧
・風は強めでしたが、降雪はなく、雲も取れ、しだいに温かくなりました。夕方からは雲がかかり始め、寒さを感じました/腕時計温度-2〜-8℃記録

🔲 4日 (日)
霧のち晴れ
・風が強く、気温も低下しましたが、徐々に雲が取れていき日差し出たぶん少し温かくなりました。降雪もありませんでした/腕時計温度-20〜-8℃記録
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🔲 富士見高原ゴルフ場駐車場 (無料)
AM4:30到着時、他2台の駐車。
*マップコード 218 322 516

🔳 金沢AM0:00出発/駐車場AM4:30到着(移動時間・休憩 4h30m) *有料道路─北陸自動車道・金沢東IC〜富山ICまで(割引 1110円)─安房トンネル(割引 540円)─長野自動車道・松本IC〜小淵沢ICまで(割引 1230円)合計金額[2910円]


🔲 渋ノ湯 ➡ 富士見高原駐車場

アルピコタクシー諏訪営業所[約1時間/10500円程]渋ノ湯の玄関横にタクシー乗り場があります。常駐していないので電話で呼びますが、1時間待ちとのことで、私はその間に温泉(渋ノ湯)を満喫していました。
コース状況/
危険箇所等
🔲 登山ポスト
登山道ゲート脇にありました。

🔲 盃流し〜編笠山
トレースなし、ラッセルは膝までの深さで場所により様々。軽アイゼンから始まり、傾斜が増してからは12本を使用。ストック使用。目印テープが充実。

🔲 編笠山〜権現岳
トレースなし、ラッセルは腰上までの深さで場所により様々。ピッケル・アイゼン・ストックを使用。ギボシのトラバースで円柱テストをしたところ約40僂防坩堕蠅柄悄Easy)があり、迂回。

🔲 権現岳〜赤岳
トレースなし、ラッセルは腰上までの深さで場所により様々。稜線東側には雪庇。赤岳直下のガレ場は着雪が少なく、ペンキマークが頼りになりました。ピッケル・アイゼン・ストックを使用。

🔲 赤岳展望荘〜硫黄岳
トレースあり、ピッケル・アイゼン・ストックを使用。

🔲 硫黄岳〜渋ノ湯
トレースあり、天狗岳からは登山者も増え、踏み跡もしっかりしてきます。アイゼン・ストックを使用。
その他周辺情報 🔲 温泉

渋御殿湯(1000円)
冷たい源泉と、天然水の温かい風呂という新鮮な組み合わせの温泉。浴場の古い雰囲気が好きです(石鹸あり)、女将さんは怖くて有名ですが言うことを聞いていればOKです!
http://www.gotenyu.com/fare.html


🔲 山小屋

赤岳展望荘
バイキングとコタツが素敵な山小屋、本日の混雑具合はそこそこだそう、前日でも余裕で予約出来ました。リピーター得点の個室無料券を使用。
http://www.yatsugatake.gr.jp/tenbousou.html

黒百合ヒュッテ
お洒落スイーツとオリジナルグッツが豊富。食事も美味しいです(ビーフシチューが絶品)。
http://www.kuroyurihyutte.com/
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
編笠山に到着!晴れそうな空に期待が高まります
2018年02月03日 08:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 8:06
編笠山に到着!晴れそうな空に期待が高まります
ドドーン!見えたー(ギボシ・権現岳)
2018年02月03日 09:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
22
2/3 9:25
ドドーン!見えたー(ギボシ・権現岳)
綺麗だな(長いハシゴ付近から権現岳を振り返る)
2018年02月03日 11:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 11:43
綺麗だな(長いハシゴ付近から権現岳を振り返る)
素晴らしい!(赤岳・阿弥陀岳)
2018年02月03日 11:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
18
2/3 11:50
素晴らしい!(赤岳・阿弥陀岳)
ついたー!この瞬間は復活!(赤岳)
2018年02月03日 15:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
23
2/3 15:47
ついたー!この瞬間は復活!(赤岳)
夕飯はバイキング。よく登ったので大量に食べます
2018年02月03日 17:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/3 17:01
夕飯はバイキング。よく登ったので大量に食べます
本日は節分と言うことで、鬼役をしてくれた人に、一斉に豆を投げつける、みんな本気でした(笑)
2018年02月03日 18:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/3 18:22
本日は節分と言うことで、鬼役をしてくれた人に、一斉に豆を投げつける、みんな本気でした(笑)
🔲 翌日……
朝食もバイキング、今日は寒いので大量に食べます
2018年02月04日 05:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/4 5:50
🔲 翌日……
朝食もバイキング、今日は寒いので大量に食べます
外に出ると、あれ!晴れている!?(展望荘から赤岳)
2018年02月04日 06:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/4 6:26
外に出ると、あれ!晴れている!?(展望荘から赤岳)
やったー!綺麗!(横岳へ向かう途中で振り返ると、赤岳と阿弥陀岳)
2018年02月04日 07:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
26
2/4 7:13
やったー!綺麗!(横岳へ向かう途中で振り返ると、赤岳と阿弥陀岳)
凄い迫力です(爆裂火口)
2018年02月04日 08:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/4 8:19
凄い迫力です(爆裂火口)
天狗岳が見えてきた!並んでるところが良い感じです
2018年02月04日 08:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/4 8:31
天狗岳が見えてきた!並んでるところが良い感じです
振り返ると阿弥陀岳が綺麗でした
2018年02月04日 09:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 9:17
振り返ると阿弥陀岳が綺麗でした
根石岳、ゴツゴツとした迫力
2018年02月04日 09:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 9:39
根石岳、ゴツゴツとした迫力
ついたー!天狗岳が青空に並んで素晴らしいです
2018年02月04日 09:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
15
2/4 9:54
ついたー!天狗岳が青空に並んで素晴らしいです
南八ヶ岳も、これで見おさめ、晴れて良かったです
2018年02月04日 10:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/4 10:04
南八ヶ岳も、これで見おさめ、晴れて良かったです
ラストは八ヶ岳スイーツ(黒百合ヒュッテのコケモモケーキセット 900円)
2018年02月04日 10:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/4 10:47
ラストは八ヶ岳スイーツ(黒百合ヒュッテのコケモモケーキセット 900円)

感想

🔲 2月3日(土)

晴れました!
実は前日からの天気予報が微妙で、…外れてくれ!と祈っていたので嬉しい青空でした。編笠山、権現岳、赤岳、綺麗でした。新雪の八ヶ岳を満喫できて、気持ちよかったです。

…しかし、ラッセルには時間と体力を想像以上に費やし、後半は執念でした。岩でシェルパンツが破けてしまったのも悔しかった…、何事もなくすみましたが、勉強になることが多い初日になりました。

夜、星がとても綺麗でホッとしました。


🔲 2月4日(日)

翌日も、予報が微妙で覚悟の出発だったので、外れてくれて良かったです。2日間気持ちの良い天候に恵まれて幸運でした。

天狗岳から見えた北八ヶ岳が魅力的で、とても気になり始めています。


🔳 まとめ

一昨年の冬、蓼科山から見えた南八ヶ岳の全貌が忘れられず、この冬季縦走は夢でした。
広く、白く、容赦なく、色んな人がいて、こんな縦走が出来るのも山小屋や入山者のお蔭だと思いました。貴重な山域です、八ヶ岳の冬季登山を支えてくれている方々に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら