ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1393268
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

心が折れまくった阿弥陀岳南稜と嬉しい出会いo(*'▽'*)/☆゜’

2018年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:49
距離
13.9km
登り
1,373m
下り
1,375m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
0:21
合計
8:50
6:57
26
スタート地点
7:23
7:23
104
9:07
9:25
19
9:44
9:44
38
10:22
10:23
106
12:09
12:11
4
12:15
12:15
5
12:20
12:20
46
13:06
13:06
51
13:57
13:57
25
15:43
15:43
4
15:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
船山十字路に駐車。
484号線から船山十字路間は凍結箇所あり。
登山ポストはありませんのでネットから提出。
AM6:30頃
舟山十字路駐車場到着。
到着時、出発直前のカップル
に遭遇。先の到着者は、この
お二人だけでした。
天気もよさそうなのに何故
少ないんだろう?
2018年03月03日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 7:00
AM6:30頃
舟山十字路駐車場到着。
到着時、出発直前のカップル
に遭遇。先の到着者は、この
お二人だけでした。
天気もよさそうなのに何故
少ないんだろう?
登山ポストはありません。
登山届はネットから提出
する必要があります。
ネットをしない人は???
2018年03月03日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 7:00
登山ポストはありません。
登山届はネットから提出
する必要があります。
ネットをしない人は???
スパイクチェーンを嵌め
7時頃スタート。
2018年03月03日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 7:01
スパイクチェーンを嵌め
7時頃スタート。
御小屋尾根ルートとの
分岐点。
ここに戻ってくる予定です。
2018年03月03日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 7:02
御小屋尾根ルートとの
分岐点。
ここに戻ってくる予定です。
前は降雪直後だったけど
直近の情報より雪はある感じ
です。
2018年03月03日 07:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 7:17
前は降雪直後だったけど
直近の情報より雪はある感じ
です。
南稜への分岐点。
あれ?幹にあった阿弥陀南稜
の明示、、、どこ???
誰か外しちゃったのかな?
それとも自分の見逃し?
危うく間違いかと思ったよ。
この時点で既に疲れている
自分(。-д-。)ゞ
大丈夫か、、俺???
2018年03月03日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 7:27
南稜への分岐点。
あれ?幹にあった阿弥陀南稜
の明示、、、どこ???
誰か外しちゃったのかな?
それとも自分の見逃し?
危うく間違いかと思ったよ。
この時点で既に疲れている
自分(。-д-。)ゞ
大丈夫か、、俺???
トレース
しっかりあります。
最近来たばっかなんで
ルートは大丈夫です(笑)
2018年03月03日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 7:27
トレース
しっかりあります。
最近来たばっかなんで
ルートは大丈夫です(笑)
斜面を登る途中で
先行のカップルが
アイゼン装着。
この二人はテン泊らしい。
ここで自分はテン泊の人
にしか会ったことがない。
日帰りの人はあんまり
来ないのかな?
そんなことないよなぁ、、
2018年03月03日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 7:36
斜面を登る途中で
先行のカップルが
アイゼン装着。
この二人はテン泊らしい。
ここで自分はテン泊の人
にしか会ったことがない。
日帰りの人はあんまり
来ないのかな?
そんなことないよなぁ、、
ここから完全なソロ?です。
気持ちはペースを上げたいん
ですがなんか体が重いっす。
前回の宝剣の疲労が未だ
回復しきってないのかも。
嫌だねぇ、、おっさんは!
2018年03月03日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 7:36
ここから完全なソロ?です。
気持ちはペースを上げたいん
ですがなんか体が重いっす。
前回の宝剣の疲労が未だ
回復しきってないのかも。
嫌だねぇ、、おっさんは!
スパチェーンが快適です。
前回この枝に頭をぶつけて
います。
2018年03月03日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 8:08
スパチェーンが快適です。
前回この枝に頭をぶつけて
います。
上の案内は平仮名で
“あみだ”って書いて
あるのかな?
2018年03月03日 08:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 8:16
上の案内は平仮名で
“あみだ”って書いて
あるのかな?
急登ではありませんが
上り続きで疲れます。
2018年03月03日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 8:17
急登ではありませんが
上り続きで疲れます。
上りはまだまだ続きます。
木々の間からの木漏れ日が
嬉しい〜
2018年03月03日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 8:44
上りはまだまだ続きます。
木々の間からの木漏れ日が
嬉しい〜
1歩ずれると
膝や腰まで踏み抜き
という場面多数。
余分な体力消耗。
こんなんで大丈夫か俺?
先行きに若干不安感。。
2018年03月03日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/3 9:05
1歩ずれると
膝や腰まで踏み抜き
という場面多数。
余分な体力消耗。
こんなんで大丈夫か俺?
先行きに若干不安感。。
踏み抜き続きで
クタクタ状態の私。
勘弁してよ〜〜って
それぐらいは覚悟の上
ですが実際辛いっす!
2018年03月03日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/3 9:05
踏み抜き続きで
クタクタ状態の私。
勘弁してよ〜〜って
それぐらいは覚悟の上
ですが実際辛いっす!
立場山に到着。
前回時より到着-1時間。
今日は行けそうか!?
2018年03月03日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 9:06
立場山に到着。
前回時より到着-1時間。
今日は行けそうか!?
何はなくても
取り合えず休憩!!
正直疲労感でいっぱい。
立場山ピストンに
変えちゃおっか(笑)
2018年03月03日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/3 9:17
何はなくても
取り合えず休憩!!
正直疲労感でいっぱい。
立場山ピストンに
変えちゃおっか(笑)
スパチェーンからアイゼンに
変更。
ピッケルを準備し
2018年03月03日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:19
スパチェーンからアイゼンに
変更。
ピッケルを準備し
ヘルメットを被って
いざ出発!!
休憩したら少し復活。
2018年03月03日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/3 9:25
ヘルメットを被って
いざ出発!!
休憩したら少し復活。
復活するも頻繁に
踏み抜きは発生!!
先行きにかなり不安、
ペースもかなりダウンを
余儀なくされる。
2018年03月03日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 9:28
復活するも頻繁に
踏み抜きは発生!!
先行きにかなり不安、
ペースもかなりダウンを
余儀なくされる。
踏み抜き続きに
泣きそうな自分、
すると目前に阿弥陀岳現る。
テンション少し回復。
2018年03月03日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:29
踏み抜き続きに
泣きそうな自分、
すると目前に阿弥陀岳現る。
テンション少し回復。
更に少し進み、
前回撤退した場所に到着。
2018年03月03日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 9:38
更に少し進み、
前回撤退した場所に到着。
青ナギ。
白ナギじゃないんだよね。
稜線はそこそこ風があります。
2018年03月03日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/3 9:41
青ナギ。
白ナギじゃないんだよね。
稜線はそこそこ風があります。
視線を左の方に移すと
蓼科山。
その向こうは方角的に
北アルプスかな?
2018年03月03日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:42
視線を左の方に移すと
蓼科山。
その向こうは方角的に
北アルプスかな?
阿弥陀岳が少しずつ
大きくなってきました。
2018年03月03日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/3 10:22
阿弥陀岳が少しずつ
大きくなってきました。
一旦下るようです。
2018年03月03日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/3 10:33
一旦下るようです。
下った辺りで
忽然とトレースが消える。
多分進行方向は真っ直ぐ
と思われるが、写真左側へ
数mトレースがあるのみ。
2018年03月03日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 10:35
下った辺りで
忽然とトレースが消える。
多分進行方向は真っ直ぐ
と思われるが、写真左側へ
数mトレースがあるのみ。
どうする俺?
この先ラッセルもしなきゃ
いけなさそうだし、、、
テンションだだ下がり、、、
もうちょっとだけ
進んでみるか、、、、、
撤退が頭をかすめる。
2018年03月03日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/3 10:39
どうする俺?
この先ラッセルもしなきゃ
いけなさそうだし、、、
テンションだだ下がり、、、
もうちょっとだけ
進んでみるか、、、、、
撤退が頭をかすめる。
ラッセルしながら
P1?下へ。
2018年03月03日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 10:48
ラッセルしながら
P1?下へ。
この時は
撤退する気満々?で
自撮り、、、、、
2018年03月03日 10:50撮影 by  KYY24, KYOCERA
10
3/3 10:50
この時は
撤退する気満々?で
自撮り、、、、、
ここでアックスを
もう1本準備。
2018年03月03日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 10:54
ここでアックスを
もう1本準備。
トレースは全くないけれど
2018年03月03日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 10:54
トレースは全くないけれど
景色を見ながら
2018年03月03日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 11:08
景色を見ながら
ルートを考えつつ
進んでいるので
2018年03月03日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 11:21
ルートを考えつつ
進んでいるので
かなりペースダウンです。
撤退も常に頭をかすめます。
2018年03月03日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 11:21
かなりペースダウンです。
撤退も常に頭をかすめます。
P3ガリー?へ
向かう辺りの下り。
この一番下った辺りから
2018年03月03日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 11:25
P3ガリー?へ
向かう辺りの下り。
この一番下った辺りから
P3ガリーに下りる場所で
足元の雪がザザーっと崩れ
ちょっと怖かった〜
想定内だったのでセーフ。
2018年03月03日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 11:27
P3ガリーに下りる場所で
足元の雪がザザーっと崩れ
ちょっと怖かった〜
想定内だったのでセーフ。
上から
パラパラパラパラ
小さい氷の塊が沢山降って
きます。
目下11時半前、
思った以上にペースが遅く
この時点でも撤退が頭を
かすめています。
2018年03月03日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/3 11:27
上から
パラパラパラパラ
小さい氷の塊が沢山降って
きます。
目下11時半前、
思った以上にペースが遅く
この時点でも撤退が頭を
かすめています。
ガリーをダブルアックスで
登って行きます。
2018年03月03日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 11:31
ガリーをダブルアックスで
登って行きます。
アックスも
刺さり難い場所もあり
探り探り進んで行きます。
2018年03月03日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 11:31
アックスも
刺さり難い場所もあり
探り探り進んで行きます。
例のブツが
見えてきましたよ!!
心の準備はいいですか?
見たくない方は今すぐ
このページを閉じましょう
(笑)
2018年03月03日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 11:33
例のブツが
見えてきましたよ!!
心の準備はいいですか?
見たくない方は今すぐ
このページを閉じましょう
(笑)
捨て縄。
ここから例のものを
覗いてみます。
2018年03月03日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 11:34
捨て縄。
ここから例のものを
覗いてみます。
出た〜〜〜
例のブツ!!
残置ザックです。
何でザックが置き去りに?
2018年03月03日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/3 11:37
出た〜〜〜
例のブツ!!
残置ザックです。
何でザックが置き去りに?
ゼロポイントのザック。
アックスらしきものも。
誰が何のために???
この持ち主は???
肉体的にはザックまで行って
確認することも可能でしたが
精神的に無理(笑)
2018年03月03日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/3 11:37
ゼロポイントのザック。
アックスらしきものも。
誰が何のために???
この持ち主は???
肉体的にはザックまで行って
確認することも可能でしたが
精神的に無理(笑)
残置ザックを左に見ながら
登って行きます。
このザックの持ち主のその後
を知っている方は教えて
下さい
本日の工程で一番怖かった!!
2018年03月03日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 11:37
残置ザックを左に見ながら
登って行きます。
このザックの持ち主のその後
を知っている方は教えて
下さい
本日の工程で一番怖かった!!
雪質は決してよくないですね。
時間的問題なのか季節的な
ものなのか?
表現下手ですがバスバスの
ボッソボソの雪でした。
2018年03月03日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 11:39
雪質は決してよくないですね。
時間的問題なのか季節的な
ものなのか?
表現下手ですがバスバスの
ボッソボソの雪でした。
ルートを考えながら
登って行きます。
2018年03月03日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 11:53
ルートを考えながら
登って行きます。
こっちじゃないわな(笑)
2018年03月03日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 11:53
こっちじゃないわな(笑)
こっちこっち、
きっとこっち。
それにしても探り探り
のんびり進んでいるとはいえ
思ったよりガリーから長い。
山頂はまだ???
撤退しよっか???
2018年03月03日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 12:03
こっちこっち、
きっとこっち。
それにしても探り探り
のんびり進んでいるとはいえ
思ったよりガリーから長い。
山頂はまだ???
撤退しよっか???
撤退も考えながら
登っていたら
山頂にとうちゃこ(笑)
山頂直下で撤退しなくて
よかったよ(=´▽`)ゞ
いやぁ、、、、、
自分で自分を褒めてあげたい
気持ちです。
2018年03月03日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/3 12:08
撤退も考えながら
登っていたら
山頂にとうちゃこ(笑)
山頂直下で撤退しなくて
よかったよ(=´▽`)ゞ
いやぁ、、、、、
自分で自分を褒めてあげたい
気持ちです。
山頂で休憩されていた
男性2人組の方に
シャッターをお願い
しました。
休憩中どうも有難う
ございました。
2018年03月03日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
49
3/3 12:08
山頂で休憩されていた
男性2人組の方に
シャッターをお願い
しました。
休憩中どうも有難う
ございました。
赤岳。
2018年03月03日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/3 12:11
赤岳。
阿弥陀さん?と。
往路は安全登山を
ありがとうございます。
下りも宜しくです。
2018年03月03日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/3 12:13
阿弥陀さん?と。
往路は安全登山を
ありがとうございます。
下りも宜しくです。
まだ山頂に到着してから
3分も経っていませんが
下山します。
下山は御小屋尾根から。
2018年03月03日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 12:13
まだ山頂に到着してから
3分も経っていませんが
下山します。
下山は御小屋尾根から。
短い梯子がありました。
2018年03月03日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/3 12:16
短い梯子がありました。
案内板。
2018年03月03日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 12:21
案内板。
御小屋ルートは
中央稜より手前で
右に下って行くようです。
2018年03月03日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 12:21
御小屋ルートは
中央稜より手前で
右に下って行くようです。
ワイヤーみたいなのが
あります。
2018年03月03日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 12:27
ワイヤーみたいなのが
あります。
下って森林入口辺りで
早速踏み抜き、、、、
もう!!!!!
2018年03月03日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 12:43
下って森林入口辺りで
早速踏み抜き、、、、
もう!!!!!
雪の時期は
毎度これ
2018年03月03日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 12:47
雪の時期は
毎度これ
水分補給。
未だ腹を下した事はないので
多分大丈夫なんでしょう。
2018年03月03日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/3 12:47
水分補給。
未だ腹を下した事はないので
多分大丈夫なんでしょう。
御小屋ルートも
大概状態悪し。
歩き難いったら
ありゃしません。
グッスグスのボッコボコ。
早々にアイゼンを外すべき
でした。
2018年03月03日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 12:58
御小屋ルートも
大概状態悪し。
歩き難いったら
ありゃしません。
グッスグスのボッコボコ。
早々にアイゼンを外すべき
でした。
足の疲労やアイゼンを装着
していることもあって
足を取られっぱなし。
御小屋ルート、、、
嫌いになりそうです(笑)
2018年03月03日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/3 13:01
足の疲労やアイゼンを装着
していることもあって
足を取られっぱなし。
御小屋ルート、、、
嫌いになりそうです(笑)
不動清水は
もう枯れているらしいです。
2018年03月03日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 13:06
不動清水は
もう枯れているらしいです。
あぁぁぁぁ
それにしても歩き難くって
最悪だよ〜〜と
下っていると
2018年03月03日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 13:11
あぁぁぁぁ
それにしても歩き難くって
最悪だよ〜〜と
下っていると
美人さんに
お声掛けして頂きました。
誰だろうとお話すると
いつもレコを拝見させて頂いているsionさん!!
私の服装等で気付いて頂けた
そうです。
同じ格好で山登りしてて
よかったよ〜ヾ(๑◕∀◕๑)/
楽しいひとときを
どうも有難うございました。
2018年03月03日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
34
3/3 13:22
美人さんに
お声掛けして頂きました。
誰だろうとお話すると
いつもレコを拝見させて頂いているsionさん!!
私の服装等で気付いて頂けた
そうです。
同じ格好で山登りしてて
よかったよ〜ヾ(๑◕∀◕๑)/
楽しいひとときを
どうも有難うございました。
その後も
アイゼンを嵌めっぱなし
なのでペース上がらず。
13:55 御小屋山。
2018年03月03日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 13:55
その後も
アイゼンを嵌めっぱなし
なのでペース上がらず。
13:55 御小屋山。
この先は二股。
右は美濃戸口、
左は船山十字路。
左側に進みます。
2018年03月03日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 13:57
この先は二股。
右は美濃戸口、
左は船山十字路。
左側に進みます。
分岐から約20分後
どうにも歩き難いので
やっとアイゼンを外す事に。
そのついでに元気チャージ
2018年03月03日 14:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 14:16
分岐から約20分後
どうにも歩き難いので
やっとアイゼンを外す事に。
そのついでに元気チャージ
ツボ足でいざ下山、、、
2018年03月03日 14:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 14:16
ツボ足でいざ下山、、、
の前に、もう一回
エネルギーチャージしてから
下山。
2018年03月03日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 14:17
の前に、もう一回
エネルギーチャージしてから
下山。
案内通り
船山十字路方面へ。
2018年03月03日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 14:25
案内通り
船山十字路方面へ。
虎姫新道コース???
何じゃそれ???
特に分岐もなかったので
そっちへ進む。
2018年03月03日 14:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 14:37
虎姫新道コース???
何じゃそれ???
特に分岐もなかったので
そっちへ進む。
リボンやトレースも
あったり
2018年03月03日 14:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 14:37
リボンやトレースも
あったり
阿弥陀への案内板?
もあるので、ルートは
合っているんでしょう。
2018年03月03日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 14:44
阿弥陀への案内板?
もあるので、ルートは
合っているんでしょう。
それにしても
結構長い、、、
2018年03月03日 14:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 14:55
それにしても
結構長い、、、
ハイキングコース???
そんな案内より船山十字路は
こっちで合ってるんだよね?
2018年03月03日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 15:03
ハイキングコース???
そんな案内より船山十字路は
こっちで合ってるんだよね?
この写真の場所は
そうでもないけれど
道中廃道じゃないの?と
思われる状態の場所も
あってかなり不安になった。
2018年03月03日 15:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 15:14
この写真の場所は
そうでもないけれど
道中廃道じゃないの?と
思われる状態の場所も
あってかなり不安になった。
で、やっとこの林道に。
って思った場所と違う!!
2018年03月03日 15:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 15:20
で、やっとこの林道に。
って思った場所と違う!!
船山十字路まで1.3km?
何でこんな所に
出ちゃったんだろう?
どこで間違ったのかすら
わからない。
特に案内を見逃していない
はずなんだけどなぁ、、、
2018年03月03日 15:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 15:21
船山十字路まで1.3km?
何でこんな所に
出ちゃったんだろう?
どこで間違ったのかすら
わからない。
特に案内を見逃していない
はずなんだけどなぁ、、、
グチってても仕方ない。
予定外の+1.3kmを
駐車場に向け歩きます。
2018年03月03日 15:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 15:21
グチってても仕方ない。
予定外の+1.3kmを
駐車場に向け歩きます。
この熊、
怒りすぎじゃね???
2018年03月03日 15:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/3 15:25
この熊、
怒りすぎじゃね???
やーーーっと
駐車場が見えてきたよ〜
2018年03月03日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 15:44
やーーーっと
駐車場が見えてきたよ〜
駐車場とうちゃこ。
おつかれさまでした。
2018年03月03日 15:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/3 15:46
駐車場とうちゃこ。
おつかれさまでした。
毎度のこちらも
好天をありがとう。
2018年03月03日 15:47撮影 by  KYY24, KYOCERA
21
3/3 15:47
毎度のこちらも
好天をありがとう。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ヘルメット ロープ(20m) スリング クイックドロー ロックカラビナ 予備めがね スマホ予備バッテリー 自撮棒 スパイクチェーン ゴーグル 8環

感想

あかねと一緒に山へ!と考えていましたが
あかねはトリミング直後という事もあり
一人で山に行く事に。

今回一人で行くなら中津川の乙女渓谷へ
アイスクライミング遊びか2/11の
リベンジで阿弥陀岳南稜か、またまた
谷川岳を検討。
なかなか決められなかったけど、思うように
条件が揃わない阿弥陀岳南稜へ行く事に
しました。

阿弥陀岳南稜の起点となる船山十字路へは
朝6時半過ぎに到着。
その時点で自分の車を含め2台で
先着の車の方はカップルで出発直前でした。

仕度を整え7時前にスパイクチェーンを嵌め
出発。あまり時間経過しないうちに
先行者の前を歩くことに。

その後はそのカップルに会う事もなく
南稜を下ってくる人にも出会わず
ひたすら登っていく。

P1?より手前までは踏み跡もバッチリ
あったが、その先は一切踏み跡無し。
直近で来られた方が撤退されたのか
はたまた踏み跡が消されてしまったのか?
状態からは撤退されたような状態でした。

ともあれそこからはセルフでルーファイ。
ルーファイどころかラッセルも必要。
あーーあ またこんなことか、、、と
がっかり?しつつ景色を見ながら
撤退も考慮に入れつつ進む。

かなりのペースダウン+撤退も考えつつ
なので更にペース上がらずである。
基本誰もいないルートは好きなのですが
初めてのルートはやっぱり不安。
ま、ヤバイと思ったら即撤退すれば
いいだけなんだけど、、、、、。

初めてのルートでの不安さを除けば
普通に注意すれば特に危険な場所は
なかったかと。
ただ全ルートを通して一番怖かったのは
残置ザック!!
何で置き去りなのか意味わかんない。
いつからあるのか?はたまた持ち主は
どうなったのか?色々疑問は尽きない。
もう怖いったらありゃしませんでした。

常に撤退が頭にありながらも何とか
撤退せずに阿弥陀岳山頂に登頂。
自分が思っていたのはガリーから
山頂はすぐだと思っていましたが
結構距離がありました。
またガリーへ移る時に足元の雪が
崩れましたが想定内だったので
特に問題なしでした。

そんなこんなで思ったより到着が
遅かったので、山頂滞在時間は約3分以内。
即行で下山することに。

下山は御小屋尾根から。
御小屋尾根も森林歩きになると
雪面の状態も悪く、あっちで踏み抜き
こっちで踏み抜きしまくり。
早々にアイゼンを外すべきでした。
そんな状態でヨロついていたら前方から
登って来られた美人ソロクライマーさん
にお声かけされビックリ。
お話させてもらうと自分がいつもレコ
を拝見させて頂いているsionさん
でした。

レコでの自撮り写真が毎度同じ格好の私。
いつも同じ格好の自分も大概どうかと
思いますが、同じ格好しててラッキー
でした。

ジャンとかも歩かれているsionさん。
この日もソロで凄いなぁと驚くばかり。
気さくにお話して下さってどうも
ありがとうございました。
楽しかったです。

sionさんとの出会いで疲れも
吹っ飛んだはずだったのですが、
そこはおっさんの私、、、、、
吹っ飛んだ疲れも雪面の悪さや
散々な踏み抜きで早々に疲れが
戻ってきちゃいました(笑)

途中でエネルギーチャージし
アイゼンを外したらかなり復活しました。

けれども思った以上に長い船山十字路
までのルート。
おまけにどこでどう間違ったのか
南稜方面との分岐に出ると思ったら
まさかの1.3kmも行き過ぎた場所へ。

がっかりしながら予定外の+1.3kmを
うなだれながら朝、車で通った道を
歩いて行くのでした。

間違いようがないと思うんだけど
何でかなぁ、、、、、

何はともあれ今回も安全登山が出来
何よりでした。

ご覧頂き、どうもありがとうございました。

それにしてもあの残置ザック、、、、、
何なんだろう、、、、、
怖っ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1818人

コメント

ありがとうございました!
akanetouchan さん
おはようございます。(^-^)/
南稜からの阿弥陀岳登頂
おめでとうございます。✨

いつもレコで拝見しているお姿の
akanetouchan さんが現れた時は
本当にびっくりしましたよ。

歩き難い御小屋尾根のチョイスを
後悔しつつの前進でしたが、
唯一akanetouchan さんとの出会いが
それを打ち消してくれました。

想像通り気さくで愉快なお方で
時間さえあればもっとお話
したかったです。m(__)m
因みに、私はクライマーでも
美人でもありませんが…(笑)(;^_^A

可愛いアカネちゃん&サスケちゃんとの
バッタリも期待しながら〜(*≧∀≦*)
今後もレコ楽しみにしてますね。

楽しいひとときを
ありがとうございました!(#^.^#)
2018/3/6 6:16
Re: ありがとうございました!
sionさん こんばんは!
コメント どうも有難うございます。
また、当日は楽しい時間を
どうもありがとうございました。

御小屋尾根の下りの自分。
結構雪面の状態悪く、踏み抜きしたり
よろついたりしていた時に現れた
美人ソロ女性!!
なぜ自分が知られているのか不思議でしたが
まさかいつもレコを拝見させてもらっている
sionさんとは!!!

おんなじ格好で山登りするもんですね(笑)
そのお陰で声掛けしてもらえたので
ラッキーでしたし、とても楽しかったです
v(〃☯‿☯〃)v

あの後、御小屋尾根を下っていきましたが
状態かなり悪く、下りでも辟易しましたが
それを普通に登られていたsionさん、
流石ですね。その後阿弥陀のピークを
踏むのですから並ではありません!!

今後もsionさんのレコ、楽しみに
しています。
またどこかの山でお会い出来ることを
楽しみにしています。
どうもありがとうございました
(*´∇`)ノ 
2018/3/7 1:43
撤退撤退と言いながらいつも楽に登ってしまいますね
あかねさん おはようございます

南陵も楽に登ってしまいますね。撤退と言いながらいつも山頂にいるあかねさん。さすがです。山を登っているあかねさんの心の葛藤が垣間見られるようなレコなので思わず頑張れがんばれと言いたくなってしまいます。
1.3Kmの余分な歩きもあかねさんらしいご愛敬。思わず笑ってしまいました。
2018/3/6 8:21
Re: 撤退撤退と言いながらいつも楽に登ってしまいますね
ichigeさん こんばんは!
コメント どうもありがとうございます。

阿弥陀南稜ですが、私のイメージだと
もっともっと賑わっているのを想像していた
のですが、前回の撤退時もそうですが
案外?賑わっていないんですよね、、、、

前回立場山の少し先までは行きましたが
それ以降は初ルートでしたので、自分に
登れるのか?はたまたルートは大丈夫
なのか???等々色んな不安があったり
多少のラッセルも必要だったりしたので
常に撤退が頭にありました。

初ルートだと距離感がわからないので
思った以上に長く感じました。
遅くとも12時には山頂に到着していた
かったので、ホント撤退寸前だったんです。
何とか撤退せず頂上が踏めてよかったです。
(・ω・´)ゝ
2018/3/7 1:58
ゼロポイント!!
難コース、お疲れ様でした。
阿弥陀南陵、夏でも一般ルートではないですよね!
宝剣登って怖い所ないって感じでしょうか?
それでもゼロポイントが残したメッセージの方が確かに怖い。
前向きな想像を、しようとしても後ろ向きな結果しか思い浮かばない。
2018/3/6 9:45
Re: ゼロポイント!!
zengmingさん こんばんは!
コメントどうもありがとうございます。

宝剣は年パスのお陰もあり散々登らせて
もらっているので少しずつ高所恐怖症が
改善されてきたのかもしれません。
いや、きっと積雪があるとどこもかなり
高度感が薄れてしまうお陰だと思います。

阿弥陀南稜はずっと行ってみたかったんです
1度目はルートミスで中央稜からで体調不良
もあり撤退、、、
2度目は何とか南稜ルートに乗りましたが
降雪直後もあってタイムアップで撤退、、
3度目の今回、今回も頂上寸前まで撤退が
頭を過ぎっていましたが何とか頂上を
踏めました。

確かこのルート、昔は一般登山道だったん
ですよね?!
なぜ一般登山道じゃなくなったのかは
わかりませんが、特に高度感からの恐怖を
覚えるところはありませんでした。

何より怖かったのは、やはり残置された
ザック!!!!!
一体何なんでしょう、、意味わかんないし
怖いったらありゃしませんでした。

ソロでの登り方で“ザックを確保者にして”
登る方法があるのですが、そのような
登り方を必要とする場所でもなかったし、
ザックを置いていかなければいけない状況
って一体???
2018/3/7 2:25
やっと登頂ですね!
akanetouchanさま

念願の阿弥陀岳登頂おめでとうございます㊗🎊
やっぱりお天気の良い山行が基本ですね!画像を見ても楽しいです。
それにしても、残置ザックってたまに見かけるけど、想像し過ぎない方がいいですね…😰
お互い安全登山で楽しみましょう!
また、お会いしたいですね!
2018/3/6 12:34
Re: やっと登頂ですね!
kiyohisaさん こんばんは
コメントいつも有難うございます
✲◕‿◕✲
やっとやっとやーーーっと
阿弥陀南稜から阿弥陀山頂に
行くことが出来ました。
後は北西稜と中央稜が残っていますが
これはまたいつかのんびりで。
それよりもまた南稜から登ってみたいです。

やっぱり晴れがいいですね“ヽ(。◠‿◠。)ノ”
なかなか自分が山に行けるタイミングと
天気って揃わないものですよね、、、
それが揃った今回。
何とか登れてよかったです。

残置ザックは怖いっす!
前穂の紀美子平にザックが沢山置いて
ありますが、これは残置ザックじゃなくて
ただのデポですもんね(笑)
まだ新しそうだったのですが、一体、、、

MEGUちゃんはお元気ですか?
またMEGUちゃんともどもお会いできたら
って思います。

雪も緩んでくる時期ですね。
お互い雪崩ちゃわないよう気をつけましょ
(⊹^◡^)ノ
2018/3/7 2:43
おめでとうございます!
阿弥陀南陵踏破、おめでとうございます🎉
日帰りですか〜
撤退、撤退などと言いながらも、サクッと登ってしまうところが、さすが〜って思ってしまいます。
冬は私などには命を落としに行くような場所なのに・・ほんと凄い‼︎

以前10月に行った時にP3ガリーが凍っていて、ご丁寧にも薄っすら雪まで積もっていて、アイゼンも何も持っていなかったので、かなりビビりまくりながら登った思い出があります。
それ以来真夏以外は近づかないようにしています。

阿弥陀からの景色は格別だったでしょうね😊
2018/3/6 13:20
Re: おめでとうございます!
kogeraさん こんばんは!
コメントどうも有難うございます!
(。▻ ܫ◅)ノ

阿弥陀南稜、
ずっと行きたく思っていたのですが
やっと行く事が出来ました。
それでも距離感もわからない事もあり
ホント撤退寸前だったんですよ〜
(*´・Å・`*)ノ

やっぱり装備は大事ですよね。
自分がkogeraさんと同じ時期に
同じ装備状況だったら、きっと間違いなく
撤退していたと思います。

阿弥陀からの景色、、、
確かによかったのですが、予定より到着時間
が遅かった事や下りの御小屋ルートも不安
だったのでウルトラマンのカラータイマーが
ピコピコする前に下山しちゃったんです。
なので飯も食わず、景色も堪能せずでした。

また色んなタイミングが合った時に
阿弥陀南稜から上がってみたいと思います。

それよりも年パス問題ですよぉ、、(笑)
2018/3/7 2:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら