ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1401474
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

休日を避けてのんびり久住山〜大船山〜三俣山

2018年03月12日(月) ~ 2018年03月13日(火)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:30
距離
26.7km
登り
2,256m
下り
2,252m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:42
休憩
0:40
合計
7:22
7:53
13
8:06
8:08
13
8:21
8:22
24
8:46
8:46
18
9:04
9:04
8
9:12
9:12
17
9:29
9:29
43
10:12
10:12
26
10:38
10:39
27
11:06
11:06
19
11:25
11:29
17
11:46
11:47
17
12:04
12:13
14
12:27
12:27
12
12:39
12:40
24
13:04
13:08
14
13:22
13:26
17
13:43
13:45
31
14:16
14:16
8
14:24
14:35
40
2日目
山行
7:39
休憩
0:16
合計
7:55
7:53
12
8:05
8:05
4
8:09
8:09
63
9:12
9:12
23
9:35
9:35
30
10:05
10:05
55
11:00
11:00
3
11:03
11:03
11
11:14
11:20
58
12:18
12:18
7
12:25
12:26
30
12:56
12:57
22
13:19
13:20
10
13:30
13:30
2
13:32
13:33
23
13:56
13:56
24
14:20
14:20
19
14:39
14:40
36
15:16
15:19
27
15:46
15:48
0
15:48
ゴール地点
天候 1日目:晴れ、2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸峠の駐車場は十分駐車できるスペースあるが日曜日に下見で立ち寄った時はほぼ満車に近い状態だった。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はないが凍った泥がぬかるむ10時以降は全体を通して道がぐちょぐちょで滑りやすい。
その他周辺情報 下山後温泉:牧の戸温泉 九重観光ホテル800円 http://www.kuju-kh.com/
※4種の泉質が楽しめる。平日なら人も少なくゆっくり楽しめた。
昨日は満車に近かった駐車場はガラガラ
2018年03月12日 07:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 7:53
昨日は満車に近かった駐車場はガラガラ
登山口
2018年03月12日 07:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 7:54
登山口
舗装された道を行く階段は凍結しており歩きづらい。足跡を見る限り皆階段の脇を歩いている。
2018年03月12日 07:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 7:54
舗装された道を行く階段は凍結しており歩きづらい。足跡を見る限り皆階段の脇を歩いている。
一登りしたところにあるあずま屋
2018年03月12日 08:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:08
一登りしたところにあるあずま屋
昨日ほどではないですが天気が良かったです
2018年03月12日 08:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:08
昨日ほどではないですが天気が良かったです
湧蓋山
2018年03月12日 08:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:12
湧蓋山
沓掛山からの眺望
2018年03月12日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:22
沓掛山からの眺望
沓掛山頂上
2018年03月12日 08:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:23
沓掛山頂上
道は凍結しておりまだ歩きやすいです
2018年03月12日 09:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 9:00
道は凍結しておりまだ歩きやすいです
星が生まれる山
2018年03月12日 09:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 9:05
星が生まれる山
星生山頂上
2018年03月12日 09:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 9:30
星生山頂上
星生山の少し先から中岳と久住を望む
2018年03月12日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 9:33
星生山の少し先から中岳と久住を望む
久住山避難小屋とトイレ
2018年03月12日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 10:08
久住山避難小屋とトイレ
中は少しカビ臭い、屋久島の小屋ほどではないですが
2018年03月12日 10:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 10:09
中は少しカビ臭い、屋久島の小屋ほどではないですが
久住山頂上
2018年03月12日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 10:39
久住山頂上
2018年03月12日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 10:39
2018年03月12日 11:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 11:11
稲星山への登り、砂利道で歩きやすい。くじゅう全体こんな感じならも少し印象変わるのにw
2018年03月12日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 11:18
稲星山への登り、砂利道で歩きやすい。くじゅう全体こんな感じならも少し印象変わるのにw
稲星山頂上
2018年03月12日 11:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 11:25
稲星山頂上
白口岳頂上
2018年03月12日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 12:06
白口岳頂上
白口岳から高岳へ稲星山中腹を歩く。ツツジ?なのか低木が道に張り出し体にまとわりつく
2018年03月12日 12:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 12:32
白口岳から高岳へ稲星山中腹を歩く。ツツジ?なのか低木が道に張り出し体にまとわりつく
そそり立つ中岳
2018年03月12日 12:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 12:41
そそり立つ中岳
2018年03月12日 12:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 12:57
中岳頂上
2018年03月12日 13:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 13:05
中岳頂上
天狗ヶ城への尾根道、かっこいいです
2018年03月12日 13:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 13:10
天狗ヶ城への尾根道、かっこいいです
御池は濃い翡翠色
2018年03月12日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 13:16
御池は濃い翡翠色
天狗ヶ城頂上
2018年03月12日 13:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 13:22
天狗ヶ城頂上
2018年03月12日 13:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 13:45
濃い霧でも大丈夫なくらいガンガンつけられたペンキ。久住や三俣、山荘へは多いけど他のピークは目印があまりない。
2018年03月12日 13:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 13:52
濃い霧でも大丈夫なくらいガンガンつけられたペンキ。久住や三俣、山荘へは多いけど他のピークは目印があまりない。
2018年03月12日 14:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 14:10
ガスが噴き出している
2018年03月12日 14:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 14:16
ガスが噴き出している
足が少し沈んで砂浜みたい
2018年03月12日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 14:38
足が少し沈んで砂浜みたい
この辺少し雪多め
2018年03月12日 14:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 14:53
この辺少し雪多め
突如現れる堰堤、山中にあるのはちょっと意外でした
2018年03月12日 15:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 15:11
突如現れる堰堤、山中にあるのはちょっと意外でした
舗装された道になる
2018年03月12日 15:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 15:11
舗装された道になる
ポンプ?稼働中
2018年03月12日 15:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 15:13
ポンプ?稼働中
本日の宿泊地法華院温泉山荘
2018年03月12日 15:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 15:14
本日の宿泊地法華院温泉山荘
2018年03月12日 15:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 15:15
数組泊っていましたが夕食はなんと一人!。これはめんどくさい(従業員目線)。朝は弁当にすればよかったなぁ。揚げ物はフキノトウの天ぷらがあり季節感を感じられ美味しかったです。
2018年03月12日 18:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/12 18:04
数組泊っていましたが夕食はなんと一人!。これはめんどくさい(従業員目線)。朝は弁当にすればよかったなぁ。揚げ物はフキノトウの天ぷらがあり季節感を感じられ美味しかったです。
深田久弥のサインだ
2018年03月12日 18:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 18:16
深田久弥のサインだ
部屋は個室で暖房機がついてますが、この暖房機が吸気エラーで20分くらいしか稼働しない。個人的には部屋内はそんなに寒くなくつけなくてもまったく問題ありませんけど。
2018年03月12日 19:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 19:27
部屋は個室で暖房機がついてますが、この暖房機が吸気エラーで20分くらいしか稼働しない。個人的には部屋内はそんなに寒くなくつけなくてもまったく問題ありませんけど。
物干しチェーンが装備されており便利ですねぇ。うちの山荘もこれ設置すれば乾燥室の混雑が解消されそうですが…
2018年03月12日 19:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 19:27
物干しチェーンが装備されており便利ですねぇ。うちの山荘もこれ設置すれば乾燥室の混雑が解消されそうですが…
翌朝、いい天気です。大船山へ出発。
2018年03月13日 08:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/13 8:01
翌朝、いい天気です。大船山へ出発。
まだ凍っていて歩きやすい泥道。シャクナゲのトンネルの中を進みます。
2018年03月13日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/13 8:21
まだ凍っていて歩きやすい泥道。シャクナゲのトンネルの中を進みます。
久住を飲み込む雲
2018年03月13日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/13 9:12
久住を飲み込む雲
この後登る予定の三俣山
2018年03月13日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/13 9:12
この後登る予定の三俣山
2018年03月13日 09:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/13 9:13
大船山頂上
2018年03月13日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/13 9:36
大船山頂上
登り返すの大変そうです
2018年03月13日 09:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/13 9:46
登り返すの大変そうです
大船山避難小屋跡ですかね更地になっているみたいです
2018年03月13日 10:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/13 10:04
大船山避難小屋跡ですかね更地になっているみたいです
小屋に戻り三俣へ向かう途中にあるすがもり越避難小屋
2018年03月13日 12:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/13 12:26
小屋に戻り三俣へ向かう途中にあるすがもり越避難小屋
雪がつくことにより一層荒々しさが醸し出されているようです
2018年03月13日 12:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/13 12:30
雪がつくことにより一層荒々しさが醸し出されているようです
2018年03月13日 12:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/13 12:57
どろどろどろ歩きづらい。登山者は泥が付かない側面を歩き、より侵食するので木道なりなんなりもう少し整備したほうが良くないかな〜?国定公園ですし昨日駐車場見た感じではオーバーユースでしたし。
2018年03月13日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/13 13:17
どろどろどろ歩きづらい。登山者は泥が付かない側面を歩き、より侵食するので木道なりなんなりもう少し整備したほうが良くないかな〜?国定公園ですし昨日駐車場見た感じではオーバーユースでしたし。
三俣山本峰頂上
2018年03月13日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/13 13:24
三俣山本峰頂上
すがもり越から北西の大曲登山口まで行く途中たくさん硫黄が露出しているところ
2018年03月13日 14:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/13 14:41
すがもり越から北西の大曲登山口まで行く途中たくさん硫黄が露出しているところ
少し下ると林道に合流。
2018年03月13日 14:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/13 14:42
少し下ると林道に合流。
九重観光ホテルの温泉で汗を流します。人がほとんどおらずのんびり気持ちよかったです。
2018年03月13日 16:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/13 16:30
九重観光ホテルの温泉で汗を流します。人がほとんどおらずのんびり気持ちよかったです。

感想

日曜日に寝坊しつつも予定していた久住山を歩きたくて牧ノ戸口まで行きましたが、あまりの車の数に躊躇し、結局登らず野焼き見て団子汁食べてそのまま道の駅ゆふいんまで戻り、翌日早めに起きて再挑戦しました。

初日に三俣山も歩く予定でしたが、稲星山とか白口岳とか見てたら歩きたくなり時間がなかったので2日目に回しました。ただそれだと沓掛山経由で帰るのは時間がかかりすぎるので大曲へ下り、車道を歩いて牧ノ戸口へ戻るルートにしました。

結果的には静かな山歩きができて大変心地よかったです。道は半分以上ぐちょぐちょでしたがそういうものだと受け入れました。天気も悪くなく目的としていた久住山、大船山、三俣山を歩くことができ、宿泊した法華院温泉山荘でのんびりと何度も温泉を堪能できました。

できれば花の綺麗な季節も見てみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら