ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 141458
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス 槍ケ岳〜大キレット〜北穂高縦走

2011年10月10日(月) ~ 2011年10月11日(火)
 - 拍手
GPS
36:00
距離
42.4km
登り
2,634m
下り
2,634m

コースタイム

■10月10日(祝)
5:30沢渡駐車場→6:00上高地バスターミナル【準備20分】→7:10明神館→7:55徳沢→8:50横尾【休憩10分】→9:40一ノ沢→10:15槍沢ロッジ【休憩10分】→10:45ババ平→11:20槍沢大曲→12:10槍沢天狗原分岐→12:30グリーンバンド→13:20播隆窟→14:30槍ケ岳山荘【受付20分】→15:15槍ケ岳山頂【休憩45分】→16:20槍ケ岳山荘

■10月11日(火)
5:40槍ケ岳山荘→5:55槍ケ岳頂上【御来光10分】→6:20槍ケ岳山荘【準備10分】→6:50大喰岳→7:20中岳→8:10天狗原分岐→8:25南岳→8:35南岳小屋【休憩10分】→10:10A沢コル→11:35北穂高小屋・山頂【休憩40分】→14:05涸沢ヒュッテ→15:00本谷橋→15:35横尾→16:15徳沢→16:50明神→17:30上高地バスターミナル【休憩30分】→沢渡大橋18:40
天候 10月10日…快晴、夕方ガス
10月11日…晴・昼後モヤっと
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
諏訪‐沢渡大橋……自家用車
沢渡‐上高地……乗合タクシー(¥800)
上高地‐沢渡……路線バス(¥1200)
コース状況/
危険箇所等
□上高地→横尾……平坦で歩きやすい、ハイキングみたいな道
□横尾→槍沢ロッジ……平坦です。整備されていて、清流の横を歩いていきます
□槍沢ロッジ→グリーンバンド……登山道らしくなってきます。急登ではないです
□グリーンバンド→槍ケ岳山荘……槍ケ岳が見えてテンション上がります。歩きやすいです
□槍ケ岳山荘→槍頂上……急ではありますが、梯子・鎖等もあり、落ち着いてゆっくり登れば問題なし。但し、落石には注意。色々な登山者がいますからね
□槍ケ岳山荘→大喰岳……岐阜県側からの風強い。稜線歩き気持ち良いです
□大喰岳→中岳……稜線歩き気持ち良いです。石ゴロゴロ。
□中岳→南岳・南岳小屋……稜線歩き気持ち良いです
□南岳・南岳小屋→A沢コル(長谷川ピーク)……梯子・鎖・ステップ・鉄杭あるので問題ないですが、落石・滑落・高度感・緊張度は一気に増します。それと岐阜県側からの強風に注意。強風が一番怖い。
□A沢コル(長谷川ピーク)→北穂高小屋……急な岩場。落石要注意。凍結にも注意
□北穂高小屋→涸沢ヒュッテ……少し急です。でも特に問題なし。涸沢ヒュッテが上から見えますがなかなか大きくなりません
□涸沢ヒュッテ→横尾……非常に整備されていて歩きやすい。紅葉がキレイ
□横尾→上高地……ハイキング道。帰りは長いです

朝、6時上高地は人でごった返しています
2011年10月10日 06:09撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 6:09
朝、6時上高地は人でごった返しています
乗ってきた乗合タクシー5人乗って¥800
2011年10月10日 06:09撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 6:09
乗ってきた乗合タクシー5人乗って¥800
2011年10月12日 20:46撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 20:46
河童橋も人ひとヒト
2011年10月10日 06:33撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 6:33
河童橋も人ひとヒト
上高地って感じですねぇ〜
2011年10月12日 21:07撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:07
上高地って感じですねぇ〜
最高の天気、これからの山行が楽しみです。
2011年10月12日 21:08撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:08
最高の天気、これからの山行が楽しみです。
色とりどりのテント。皆さんゆったり時間を楽しんでいます
2011年10月10日 08:00撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 8:00
色とりどりのテント。皆さんゆったり時間を楽しんでいます
徳沢も人でいっぱい
2011年10月10日 08:02撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 8:02
徳沢も人でいっぱい
サルいました人慣れしています
2011年10月12日 21:08撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:08
サルいました人慣れしています
横尾も人でいっぱい
2011年10月10日 08:56撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 8:56
横尾も人でいっぱい
2011年10月12日 21:10撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:10
槍沢に入って一気に人が減ります。
皆さん、横尾から涸沢に向かうんですね
2011年10月12日 21:10撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:10
槍沢に入って一気に人が減ります。
皆さん、横尾から涸沢に向かうんですね
人が少なくなってきたのでバムセ登場
2011年10月12日 21:11撮影 by  DSC-T70, SONY
1
10/12 21:11
人が少なくなってきたのでバムセ登場
槍沢は紅葉がキレイでした
2011年10月12日 21:11撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:11
槍沢は紅葉がキレイでした
槍沢ロッジ。槍見の望遠鏡がありますよ
2011年10月10日 10:32撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 10:32
槍沢ロッジ。槍見の望遠鏡がありますよ
偽槍。
2011年10月12日 21:12撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:12
偽槍。
ババ平テント場。いつかはここでおいらも
2011年10月12日 21:12撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:12
ババ平テント場。いつかはここでおいらも
人が少なくなってきたのでバムセ登場。
2011年10月10日 11:04撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 11:04
人が少なくなってきたのでバムセ登場。
よぉーし、行くぞぉ〜
2011年10月12日 21:13撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:13
よぉーし、行くぞぉ〜
キレイな青空、槍沢カール、最高
2011年10月10日 11:41撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 11:41
キレイな青空、槍沢カール、最高
最終水場。水分補給はバムセだけ
2011年10月12日 21:15撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:15
最終水場。水分補給はバムセだけ
顔面蒼白バムセ。高山病でしょうか?
2011年10月10日 12:39撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 12:39
顔面蒼白バムセ。高山病でしょうか?
トレッキングポール早めの使用です。
今回の山行は大活躍でした!!
2011年10月10日 12:42撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 12:42
トレッキングポール早めの使用です。
今回の山行は大活躍でした!!
槍がようやく見えました。
テンション上がります。
疲れも吹っ飛びました!!
2011年10月12日 21:16撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:16
槍がようやく見えました。
テンション上がります。
疲れも吹っ飛びました!!
おいっ!!近いよ
2011年10月12日 21:17撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:17
おいっ!!近いよ
ドヤ顔やめて下さぁ〜い
2011年10月12日 21:17撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:17
ドヤ顔やめて下さぁ〜い
おっぱいが見えてますよぉ〜
2011年10月12日 21:17撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:17
おっぱいが見えてますよぉ〜
あぁ〜、素敵、槍素晴らしい
2011年10月10日 13:06撮影 by  DSC-T70, SONY
2
10/10 13:06
あぁ〜、素敵、槍素晴らしい
今夜の寝床はそこですかバムセ君?
2011年10月12日 21:18撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:18
今夜の寝床はそこですかバムセ君?
2011年10月12日 21:19撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:19
良く登ってきました。
長かったっす6時間
2011年10月10日 14:17撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 14:17
良く登ってきました。
長かったっす6時間
槍ケ岳山荘到着。
ガスってきたね、バムセ君
2011年10月12日 21:21撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:21
槍ケ岳山荘到着。
ガスってきたね、バムセ君
素晴らしい展望だね
2011年10月10日 14:32撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 14:32
素晴らしい展望だね
今夜、お世話になる槍ケ岳山荘です
2011年10月10日 14:32撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 14:32
今夜、お世話になる槍ケ岳山荘です
そこは俺の寝床だぞぉ
2011年10月12日 21:50撮影 by  DSC-T70, SONY
1
10/12 21:50
そこは俺の寝床だぞぉ
今夜の寝床はここ、ゆったりです
2011年10月12日 21:50撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:50
今夜の寝床はここ、ゆったりです
夕食前に槍頂上を目指します。
2011年10月12日 21:51撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:51
夕食前に槍頂上を目指します。
途中から槍ケ岳山荘
2011年10月10日 14:57撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 14:57
途中から槍ケ岳山荘
小槍です。って全然小槍じゃない!!でかいっつ
2011年10月12日 21:51撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:51
小槍です。って全然小槍じゃない!!でかいっつ
皆さん登ります。落石には十分注意しましょう
2011年10月12日 21:51撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:51
皆さん登ります。落石には十分注意しましょう
槍の頂上への最後の階段、がんばれバムセ!!
2011年10月12日 21:52撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:52
槍の頂上への最後の階段、がんばれバムセ!!
危なーい!!カラビナ付けてて良かったね
2011年10月12日 21:52撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:52
危なーい!!カラビナ付けてて良かったね
ここでのドヤガオ止めて!!
2011年10月12日 21:52撮影 by  DSC-T70, SONY
1
10/12 21:52
ここでのドヤガオ止めて!!
おぉ、登ってますね!!
2011年10月12日 21:52撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:52
おぉ、登ってますね!!
最後の梯子から、下を見るとこんな感じ。
2011年10月10日 15:16撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 15:16
最後の梯子から、下を見るとこんな感じ。
槍ケ岳登頂成功!!
写真撮ってくれたお兄さんありがとうございます
2011年10月10日 15:18撮影 by  DSC-T70, SONY
6
10/10 15:18
槍ケ岳登頂成功!!
写真撮ってくれたお兄さんありがとうございます
はい、バムセも良く登りました。
ちゃんとお参りしましょうね
2011年10月12日 21:52撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:52
はい、バムセも良く登りました。
ちゃんとお参りしましょうね
初めてのブロッケン!!
頂上には人が少なかったので45分も居られました。
2011年10月10日 15:31撮影 by  DSC-T70, SONY
2
10/10 15:31
初めてのブロッケン!!
頂上には人が少なかったので45分も居られました。
頂上にキレイなお姉さんいましたよ。
ほらっ、ちょっと写ってる、
ねっ、キレイでしょ!!
2011年10月10日 15:41撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 15:41
頂上にキレイなお姉さんいましたよ。
ほらっ、ちょっと写ってる、
ねっ、キレイでしょ!!
また、明日の朝、御来光を見に登ろうね
2011年10月12日 21:54撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:54
また、明日の朝、御来光を見に登ろうね
夕食、美味しかったですよ
2011年10月10日 17:07撮影 by  DSC-T70, SONY
10/10 17:07
夕食、美味しかったですよ
槍ケ岳頂上からの御来光。
神々しいです
2011年10月11日 05:58撮影 by  DSC-T70, SONY
2
10/11 5:58
槍ケ岳頂上からの御来光。
神々しいです
これから行く稜線。あぁー最高の時間。
朝の3000mの稜線に自分ひとり!!
2011年10月11日 07:04撮影 by  DSC-T70, SONY
10/11 7:04
これから行く稜線。あぁー最高の時間。
朝の3000mの稜線に自分ひとり!!
槍・穂高連峰縦走。
稜線から通ってきた道。
岐阜県側からの風がすごいっつ
2011年10月12日 21:58撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:58
槍・穂高連峰縦走。
稜線から通ってきた道。
岐阜県側からの風がすごいっつ
南岳ぇ〜
2011年10月12日 21:59撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 21:59
南岳ぇ〜
いつかは行きたい笠ケ岳!!
2011年10月11日 08:30撮影 by  DSC-T70, SONY
10/11 8:30
いつかは行きたい笠ケ岳!!
険しいですね、大キレット、すげぇ〜
2011年10月12日 22:01撮影 by  DSC-T70, SONY
2
10/12 22:01
険しいですね、大キレット、すげぇ〜
2011年10月12日 22:03撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:03
2011年10月12日 22:03撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:03
2011年10月12日 22:03撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:03
南岳からの下り、こんなところ降りてきました。
2011年10月12日 22:04撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:04
南岳からの下り、こんなところ降りてきました。
そーだね、槍→北穂に向かってるんだよね!!
2011年10月11日 09:48撮影 by  DSC-T70, SONY
10/11 9:48
そーだね、槍→北穂に向かってるんだよね!!
両端切り立ってますよ!!怖い
2011年10月12日 22:06撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:06
両端切り立ってますよ!!怖い
両端切り立ってますよ!!怖い
2011年10月12日 22:06撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:06
両端切り立ってますよ!!怖い
A沢のコル。
そーだよね、そっちに向かってるんだよね!!
2011年10月12日 22:07撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:07
A沢のコル。
そーだよね、そっちに向かってるんだよね!!
雪ありました。滑りまぁーす
2011年10月12日 22:08撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:08
雪ありました。滑りまぁーす
核心部。良くみると、若い女の子二人が下ってますよ、
2011年10月12日 22:09撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:09
核心部。良くみると、若い女の子二人が下ってますよ、
通って見た道。
がんばりました!!
2011年10月11日 10:44撮影 by  DSC-T70, SONY
10/11 10:44
通って見た道。
がんばりました!!
鉄杭を使って登ります
2011年10月12日 22:10撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:10
鉄杭を使って登ります
切り立ってますねぇ〜
2011年10月12日 22:10撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:10
切り立ってますねぇ〜
核心部。落ちたら死にます。
バムセ落ちないでね、落ちても助けれないよ
2011年10月12日 22:10撮影 by  DSC-T70, SONY
1
10/12 22:10
核心部。落ちたら死にます。
バムセ落ちないでね、落ちても助けれないよ
雪積もってます、滑りました
2011年10月12日 22:11撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:11
雪積もってます、滑りました
槍・穂高の縦走路
2011年10月11日 11:13撮影 by  DSC-T70, SONY
10/11 11:13
槍・穂高の縦走路
槍・穂高の縦走路
2011年10月12日 22:11撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:11
槍・穂高の縦走路
もうちょっと
2011年10月11日 11:18撮影 by  DSC-T70, SONY
10/11 11:18
もうちょっと
最後の急登
2011年10月11日 11:40撮影 by  DSC-T70, SONY
10/11 11:40
最後の急登
北穂高小屋のカレー。
ホントおいしかった。
御馳走様でした
2011年10月11日 11:52撮影 by  DSC-T70, SONY
2
10/11 11:52
北穂高小屋のカレー。
ホントおいしかった。
御馳走様でした
北穂高小屋、中はレトロな感じでした。
ここも泊まってみたい。
2011年10月12日 22:12撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:12
北穂高小屋、中はレトロな感じでした。
ここも泊まってみたい。
良く登りましたバムセ。
長かったねぇ〜
ってぶら下がってただけか…
2011年10月12日 22:12撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:12
良く登りましたバムセ。
長かったねぇ〜
ってぶら下がってただけか…
写真撮ってくれたお兄さんありがとうございました。
2011年10月11日 12:15撮影 by  DSC-T70, SONY
2
10/11 12:15
写真撮ってくれたお兄さんありがとうございました。
涸沢ヒュッテ、だいぶ下に見えますね
2011年10月12日 22:13撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:13
涸沢ヒュッテ、だいぶ下に見えますね
涸沢カール。
穂高スケールでかい
2011年10月11日 12:59撮影 by  DSC-T70, SONY
1
10/11 12:59
涸沢カール。
穂高スケールでかい
2011年10月12日 22:13撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:13
テントも連休明けだから減りましたね
連休初日は過去最高の1000張以上だそうで…
もう山というよりは村?って感じですかね
2011年10月11日 14:08撮影 by  DSC-T70, SONY
10/11 14:08
テントも連休明けだから減りましたね
連休初日は過去最高の1000張以上だそうで…
もう山というよりは村?って感じですかね
2011年10月12日 22:13撮影 by  DSC-T70, SONY
1
10/12 22:13
今年は紅葉がいまいちのようです
2011年10月11日 14:09撮影 by  DSC-T70, SONY
10/11 14:09
今年は紅葉がいまいちのようです
こんな感じ、色づく前に焼けてしまったそうです
2011年10月11日 14:36撮影 by  DSC-T70, SONY
10/11 14:36
こんな感じ、色づく前に焼けてしまったそうです
2011年10月12日 22:14撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:14
17:30で人が少なかったのでパシャリ。
2011年10月12日 22:15撮影 by  DSC-T70, SONY
10/12 22:15
17:30で人が少なかったのでパシャリ。
お疲れ様でした。
2日間で42km長かったぁ〜
2011年10月11日 17:32撮影 by  DSC-T70, SONY
2
10/11 17:32
お疲れ様でした。
2日間で42km長かったぁ〜
バムセ、ヤマレコに山行記録をアップデート中(笑)自分の写真確認してます。
2011年10月15日 08:22撮影 by  DSC-T70, SONY
10/15 8:22
バムセ、ヤマレコに山行記録をアップデート中(笑)自分の写真確認してます。
撮影機器:

感想

行ってきました。槍・穂高縦走!!

週間天気もバッチシ、会社から有休も頂きました。
しかも、秋は天候が崩れないから好き☆


心配は膝の具合だけです。

しかし前日、高校時代のサッカー部の仲間の結婚式、飲みすぎて瀕死状態です。

でもチャンスはここしかない。

■10月10日(祝)

朝、3時半に起きて、用意。4時半、自宅出発。
諏訪IC→松本IC→沢渡大橋駐車場

シャトルバス始発の5:40前に着いたのですが、すでにシャトルバスは出発。
タクシーの相乗りに切り替え。5人で乗って一人¥800でした。
タクシーの運転手さんが相手を探してくれますよ。
でも、他の4人は2組の夫婦?カップルで、車の中、一人の自分は悲しかった…

3連休の初日・二日目は人がすごかったみたいです。過去、最高の人出だとタクシーの運ちゃんが言ってました。道にはみ出して駐車している車は今日、レッカーされるって……

上高地到着。バスターミナル、朝6:00なのに人でごった返してします。

□上高地→横尾
非常に歩きやすい散策路。登山というよりはハイキングみたいな感じ。
でも、みんな歩くの早い。今回の山行はいつもの日帰りと違って長丁場なので、膝の負担を軽減させたいので自分はペースも抑え気味で行きます。
天気も良く、これからが楽しみ!!それにしても人が多かった。
徳沢・横尾沢山のテントがありましたよ。

□横尾→槍沢ロッジ
ここで一気に人が減ります。やはり、皆さん、涸沢の紅葉が目当て様で、ほとんどの人が横尾大橋を渡っていきます。
槍沢へのコースは沢沿いに樹林帯の中を歩きます。人も少なくなって、気分良く歩けました。ここの紅葉は綺麗でした。
まだ、膝の調子も良いです。

□槍沢ロッジ→グリーンバンド
膝の具合が心配なので、普段は下りしか使わないトレッキングポール使用。
4本足で歩きます。膝・足への負担大幅減です。

グリーンバンドからようやく、槍が見えました。一気にテンション上がります。
槍の穂先が見えるまで、長かった、上高地から6時間……

□グリーンバンド→槍ケ岳山荘
60後半のおじさんと話しながら登りました。色々な山の話を聞けて楽しかった。
自分も60過ぎて槍に登るおっさんになりたいっす!!
周囲に反対されながら(笑)

最後の山荘が見えてからがなかなか進まない…

□槍ケ岳山荘→槍ケ岳頂上
15:00山荘到着。受付済ませて、荷物を部屋にデポして、いざ槍頂上へ!!
人も少なく、思っていた以上に簡単に登れました。
でも、今まで登ってきた登山道とは違って、一気に高度感は増します。
頂上到着。ガスっていて展望はききません。
でも時よりガスが取れて、表銀座、裏銀座、登ってきた槍沢・穂高が見えました。
そして、初めてブロッケン見ました!!感動。
人が少なかったので山頂に1時間近くいることができました。
若い女の人もいました、こんなとこまで登ってくるなんてすごい!!
写真撮ってくれた、新穂高から来たお兄さん二人、ありがとう!!

下山……下りの方が、やはり難儀でした。そして不安だった膝の痛みが軽く発症。
今夜はロキソニン飲んで小屋でゆっくり休もう。

□槍ケ岳山荘宿泊
連休最終日なので宿泊者も少なく、ゆったり眠れました。食事もおいしかったです。食後、ロビーのストーブの前で話した70歳の大町のオヤジさん、ナイスガイでした。素敵な話をありがとうございました。
自分もオヤジさんみたいな人生を過ごしたいですね。
あぁ、山って良いですねホントに……

一泊一食……¥7700

■10月11日(火)
4:30起床。あまりに喉が渇いたので¥300のCCレモン飲みました。
そして、うんこしました。山小屋で初うんこ。

朝食はロビーでバーナー使ってカップヌードルリファイル(シーフード)。
一気に体温まりました。そして、今日の大キレットに向けて、ロキソニンを投与。

□槍ケ岳山荘→槍ケ岳頂上(御来光)
ヘッドライト付けて、日の出5:50にむけて、15分で一気に登ります。
頂上から御来光間に合いました。
神々しい光景でした、感動した、涙ポロリいくところでした。

□槍ケ岳山荘→南岳
基本稜線歩きですが、ところどころ険しい登り・下りあります。
朝の3000mの稜線に自分ひとり、最高です。
岐阜県側からの風が強いですが、素敵な時間です。

これが自分が一番好きな時間。朝の稜線に自分ひとり…
この時間がいつまでも続けば良いのに…

360°岐阜県側(笠が岳・裏銀座)・長野県側(表銀座・穂高連峰)すべて見えました

□南岳小屋→大キレット→北穂高小屋
正直、ナメテました。
梯子・鎖・鉄杭・急峻な岩稜は問題ありませんが、切り立った稜線での岐阜県側からの突風、落石は正直、怖かった。
これ、下手したらホントに死ぬなって思いました。
登山の厳しさを知ったコースでした。
それと……これぐらいのレベルが自分の限界かな?って思いました。

途中、南岳小屋で追い抜いた女の子二人、大キレット越えてきたはすごいと思いました。あと、別の女の人二人ともA沢のコルあたりですれ違いましたが、よくこんなところにくるなぁ〜って思いましたよ。

北穂高小屋直下でエネルギー切れ、疲れた、足パンパンでゴザリまする(涙)

□北穂高小屋→涸沢ヒュッテ
エネルギーを補充すべく、カレー食べました。最高にうまかった、そしてアミノバリューが¥400で安かったので、今後に備えて、一気に飲み干しました。
北穂高岳で写真撮ってくれたお兄さんサングラスカッコ良かったです、ありがとうございました。北穂高小屋12時発。

んっ!!これはもしかしてがんばれば、上高地まで降りて、自宅まで帰れるんじゃない??膝も調子良いし、ここからは一気にペースアップ!!

□涸沢ヒュッテ→上高地
3時間半で一気に下りました、歩きました。走ってはないです(笑)
涸沢ですれ違った人に槍から大キレット越えて来たって話したら、若いっていいねぇ〜って言われましたよ

□上高地→沢渡大橋
シャトルバスは17:00でお終いなので、新島々行きのバスに路線バスに乗って沢渡でおりました。¥1200なり!!


☆素晴らしい山行でした。山での景色・光景、厳しさ、そして暖かい人達。
山って良いですねホントに!!すべてのことに感謝
。ありがとうございました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3610人

コメント

はじめまして
山行記録楽しく読ませていただきました。

バムセくんカワイイですね。

そして自分と同じようなことしている人がいて安心しました
私はコザルを連れて山歩いてます。

またバムセの山旅楽しみにしてます
2011/10/23 19:19
To pinknosaruさん
こんにちはpinknosaruさん。
コメントありがとうございます。

なかなか、29の男がブタのぬいぐるみと一緒に山に登っているのも、傍から見たらイタイですよ(笑)

でも、そのお陰で、山では熟ガールにけっこう話かけられますけどね

自分がバムセを連れて山に登っているのには諸事情がありましてね……

pinknosaruさんのおサルさんかわいいですね

女性がぬいぐるみをザックにつけて登っている姿、カワイイです。

うん、それだけで恋しちゃうかも

もし、山であったら話しかけて下さいね。
楽しい、ヤマレコ楽しみにしています。
2011/10/23 20:38
bamuseはオスですかメスですか(笑)?
こちらこそコメントありがとうございました。

30オーバーの単独女子がぬいぐるみ持って歩くのも相当イタイので
サル達は袋にいれて歩いています。

そして人のいないタイミングを見計らって撮影するという。。挙動不審ですfoot

今年穂高に行ったら、山ガールはもちろん、意外に単独山メンが多くてビックリしました。
マンガの影響でしょうか?

しかも皆オシャレ!自分を省みて反省したところです

でも同じ位の世代が多いのはホントに嬉しい。
bamuseさんもいつか山で会えるといいですね
2011/10/24 21:26
どっちなんでしょう?
こんにちはpinknosaruさん。

涸沢はカッコイイ、山メン多いですよね。
同じくカワイイ山ガールも多いような気がします。

自分は同世代の人と話すのも好きですが、
60歳過ぎてひとりで山登っているオヤジさんの
昔話聞くの大好きです

オヤジさん達の生き方みたいなのがすごく勉強になるんです。やっぱり、男は中身ですよね

山登って男磨かなくては

pinknosaruさん、若い男の子ばっかり見ていてはダメですよ(笑)
2011/10/25 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら