ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1416030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

【関西100-38座目】ポンポン山;嵐山駅→渡月橋(お花見)→沓掛山→小塩山(カタクリ)→ポンポン山→釈迦岳→天王山→大山崎駅

2018年03月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:16
距離
32.9km
登り
1,802m
下り
1,817m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:55
合計
8:16
9:14
9:25
93
10:58
11:04
16
11:20
11:20
20
11:40
11:40
20
12:00
12:00
5
12:05
12:17
40
12:57
12:57
11
13:08
13:21
10
13:38
13:38
16
13:54
13:54
31
14:25
14:25
21
15:03
15:03
12
15:15
15:27
1
15:28
15:28
5
15:33
15:33
5
15:38
15:38
6
15:44
15:44
10
15:54
阪急京都線 大山崎駅
歩くペース 0.2〜0.3(とても速い)となっていますが、なにか計算間違いがあるようです。ヤマプラで0.6倍で計画しましたが、それだと歩行合計が7時間程度の計画となってしまい、時速5kmで歩く必要があったので、自分のいつもの所要時間算出方法(カシミール3D使用)で計画し直しました。
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
5:15林崎松江海岸→新開地→高速神戸→阪神梅田駅→阪急梅田駅→桂→7:35阪急嵐山 駅
高速神戸で乗り換える必要なかったのに、ホームの向かいに特急が止まっていたから、あわてて乗り換えてしまった。阪急の特急かと思っていたら、阪神だった。おかげで、遠回りして、梅田で乗り換えることになり、嵐山には予定より16分遅く着いた。
阪神と阪急、いつもながら分かりにくい。
コース状況/
危険箇所等
▼沓掛山→老ノ坂峠
 424m峰の先のピーク手前で左への踏み跡に入り、細い尾根上を南西へ行くと右下に林道が見えてきて、少し林道と並行して尾根を下るとやがて林道に降りれます。
▼老ノ坂峠→西山団地
 老ノ坂トンネルの手前で左へ分岐する林道に入ります。その先、正面に神社があるところで、右手前に分岐する林道(入口にゲートあり)に入ります。この林道が沢を渡って右へ急ターンするところで沢沿いの細い踏み跡に入ってすぐ右側の尾根に取り付き、尾根上の踏み跡をたどります。ここまで道標や目印はなく、一般道とは思えません。
 尾根を登りきったところで電波施設か何かのフェンスのぶつかります。このフェンスは左へ行くとすぐに道路に出ると思われますが、踏み跡は見当りませんでした。私はまっすぐ尾根進みましたが、道がほとんどなくなりました。それでも道路歩きはつまらないので、あえてバリルート狙いで構わず尾根沿いにくだりました。最後はかなり急な下りになりましたが、獣道がトラバースするように下っていたので、これを使って下の沢に降り立ちました。沢は緩やかで、廃道になった林道もありこれを登ると上の西山団地の西端の工場裏に出て、その横から這い上がって道路に出ました。
▼西山団地→小塩山
 正規ルートは団地の道路を完全に通り過ぎてから尾根沿いに登りますが、道路歩きを短くするため、途中の沢上地形から登って短絡しました。かすかな踏み跡はありました。
 大暑山は縦走路から北に外れていますが、私は山頂からそのまままっすぐ北へ下ってしまい、山頂の北側をぐるっと一周してしまいました。
 その先、緩やかなピークからは西へ下る明瞭な踏み跡につられて下ってしまい、尾根から離れて下りすぎるので道のないところを適当に横切って正規の登山道に戻りました。その先ですぐに道路に出て、少しその道路を行くと右に尾根沿いに登る登山道があり、入口に小塩山への標識があったのでこれを登りました。
 尾根を登りきるとまた道路に出て、左が山頂方向でしたが、右にカタクリの自生地の標識があり、寄り道しました。
 小塩山山頂は標識がなく淳和天皇陵がありました。
▼小塩山→ポンポン山→柳谷観音
 一般道です。標識は少なめ。土地に不慣れは私には標識が示す場所が分からず、GPSで方角を確認しながら歩きました。
▼柳谷観音→天王山→山崎
 一般道ですが、県道79号から箱谷へ抜ける古道の入口には標識はありませんでした
。天王山の手前の分岐で、標識が右分岐を天王山、と表示してたので、半信半疑でそっちへ竹林の中の狭い道を行きましたが、そのうち下りになってしまったので引き返し、標識をよく見たら方向が少し違っていて、天王山は直進が正解でした。
予定よりも1本遅い電車で阪急嵐山到着。
2018年03月31日 07:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 7:36
予定よりも1本遅い電車で阪急嵐山到着。
駅前で早速桜がお出迎え。
2018年03月31日 07:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 7:37
駅前で早速桜がお出迎え。
ガイド地図
2018年03月31日 07:39撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 7:39
ガイド地図
結婚式もあるようです。花嫁がきれいでした
2018年03月31日 07:39撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 7:39
結婚式もあるようです。花嫁がきれいでした
咲いてます
2018年03月31日 07:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 7:40
咲いてます
ちょうど満開ですね
2018年03月31日 07:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 7:42
ちょうど満開ですね
そして嵐山と言えば渡月橋。この桜の風景を見るために出発地をここにしました。
2018年03月31日 07:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 7:42
そして嵐山と言えば渡月橋。この桜の風景を見るために出発地をここにしました。
渡月橋と桜のアップ
2018年03月31日 07:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/31 7:42
渡月橋と桜のアップ
さあ、この橋から本日のスタートです。計画より15分遅れ。
2018年03月31日 07:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 7:44
さあ、この橋から本日のスタートです。計画より15分遅れ。
渡月橋から桂川
2018年03月31日 07:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 7:45
渡月橋から桂川
同じく
2018年03月31日 07:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 7:45
同じく
桜を愛でながら駅へ戻ります
2018年03月31日 07:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 7:46
桜を愛でながら駅へ戻ります
色の濃い枝垂れ桜が青空に映えます
2018年03月31日 07:47撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 7:47
色の濃い枝垂れ桜が青空に映えます
桜のトンネルを歩きます
2018年03月31日 07:47撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 7:47
桜のトンネルを歩きます
松尾大社前を通過
2018年03月31日 08:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:02
松尾大社前を通過
ここは東海自然歩道です。ここから延々と私のホームグランド高尾山とつながっているんですね。明石に来てから近畿自然歩道とはお近づきになりましたが、とても懐かしく、なんだかうれしいです。
2018年03月31日 08:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:02
ここは東海自然歩道です。ここから延々と私のホームグランド高尾山とつながっているんですね。明石に来てから近畿自然歩道とはお近づきになりましたが、とても懐かしく、なんだかうれしいです。
これは濃いですね
2018年03月31日 08:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:04
これは濃いですね
月読神社通過
2018年03月31日 08:07撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:07
月読神社通過
鈴虫寺通過。山入端の道をずっとたどっていますが、流石京都だけあって、たくさんの由緒正しき社寺があります。
2018年03月31日 08:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:12
鈴虫寺通過。山入端の道をずっとたどっていますが、流石京都だけあって、たくさんの由緒正しき社寺があります。
2018年03月31日 08:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:13
猫もたくさんいました
2018年03月31日 08:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:16
猫もたくさんいました
地蔵院通過
2018年03月31日 08:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:16
地蔵院通過
一休さん生誕の地だそうです
2018年03月31日 08:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:17
一休さん生誕の地だそうです
猫その2
2018年03月31日 08:19撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:19
猫その2
さて、社寺のある通りを終わって、山へ分け入るとこれまた京都らしい竹林です
2018年03月31日 08:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:21
さて、社寺のある通りを終わって、山へ分け入るとこれまた京都らしい竹林です
竹林の先から快適な山道に
2018年03月31日 08:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:24
竹林の先から快適な山道に
とてもよく整備された竹林。これも関東では見ませんね。
2018年03月31日 08:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:26
とてもよく整備された竹林。これも関東では見ませんね。
まだまだ竹林の道
2018年03月31日 08:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:31
まだまだ竹林の道
ミツバツツジでしょうか。もう咲いてます
2018年03月31日 08:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:38
ミツバツツジでしょうか。もう咲いてます
今はスミレの季節。でも、今回はこれしか見ませんでした。高尾山だと何種類も咲きているでしょうに、こっちのスミレは数、酒類とも少ない(ほとんどない)ですね(´;ω;`)
2018年03月31日 08:47撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:47
今はスミレの季節。でも、今回はこれしか見ませんでした。高尾山だと何種類も咲きているでしょうに、こっちのスミレは数、酒類とも少ない(ほとんどない)ですね(´;ω;`)
前方に最初の山、沓掛山が見えてきました
2018年03月31日 08:49撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:49
前方に最初の山、沓掛山が見えてきました
道はよく手入れされていて、何人か、年配の散歩している方にお会いしました。
2018年03月31日 08:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:50
道はよく手入れされていて、何人か、年配の散歩している方にお会いしました。
2018年03月31日 08:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:51
またつつじ
2018年03月31日 08:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:53
またつつじ
展望台から京都の見晴らし
2018年03月31日 08:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:55
展望台から京都の見晴らし
これから行くポンポン山はまだまだ遠い
2018年03月31日 08:56撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 8:56
これから行くポンポン山はまだまだ遠い
こんなやせ尾根も
2018年03月31日 09:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 9:00
こんなやせ尾根も
最初の山頂、沓掛山自撮り。計画より15分遅れ維持。
2018年03月31日 09:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 9:14
最初の山頂、沓掛山自撮り。計画より15分遅れ維持。
右下に道路が見えてきて
2018年03月31日 09:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 9:44
右下に道路が見えてきて
ここから道路に降りました
2018年03月31日 09:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 9:46
ここから道路に降りました
道端のつつじ
2018年03月31日 09:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 9:51
道端のつつじ
山上の街に出ました。馬酔木も満開。
2018年03月31日 09:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 9:53
山上の街に出ました。馬酔木も満開。
花桃も満開
2018年03月31日 09:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 9:54
花桃も満開
前方にこれか登る小塩山
2018年03月31日 09:56撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 9:56
前方にこれか登る小塩山
老ノ坂峠で道路に出ます
2018年03月31日 09:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 9:59
老ノ坂峠で道路に出ます
道路を横断し、トンネル手前から左の林道へ。この先は道標のないバリルート。トレラン5~6人組に道を聞かれまいた。
2018年03月31日 10:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:01
道路を横断し、トンネル手前から左の林道へ。この先は道標のないバリルート。トレラン5~6人組に道を聞かれまいた。
2018年03月31日 10:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:05
山道への入口が分かりにくかったですが、私が先導して山道へ。
2018年03月31日 10:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:12
山道への入口が分かりにくかったですが、私が先導して山道へ。
後ろからトレラン組が付いてきますが、この急登で引き離しました
2018年03月31日 10:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:16
後ろからトレラン組が付いてきますが、この急登で引き離しました
電波施設のあるピークから本当は左へ道路に降りるのですが、道路を避けて私は直進してバリルート継続中。ここからは道形がほとんどなくなります。トレラン組は道路へ。
2018年03月31日 10:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:27
電波施設のあるピークから本当は左へ道路に降りるのですが、道路を避けて私は直進してバリルート継続中。ここからは道形がほとんどなくなります。トレラン組は道路へ。
とても急な尾根を下ります
2018年03月31日 10:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:31
とても急な尾根を下ります
下に沢が見えてきました
2018年03月31日 10:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:33
下に沢が見えてきました
ここを降りてきました
2018年03月31日 10:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:34
ここを降りてきました
山椿
2018年03月31日 10:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:35
山椿
沢を登ります
2018年03月31日 10:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:35
沢を登ります
沢の横に今は使われてない林道がありました
2018年03月31日 10:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:38
沢の横に今は使われてない林道がありました
その林道を登ると終点でこの工場?の裏手に出て行き止まり。少し戻って強引に右へ登って山上の団地に出ました。
2018年03月31日 10:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:42
その林道を登ると終点でこの工場?の裏手に出て行き止まり。少し戻って強引に右へ登って山上の団地に出ました。
少し道路を歩いて小塩山も登山口へ向かっていると、右手に短絡して登れそうな地形があり、そこから山へ分け入りました
2018年03月31日 10:49撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:49
少し道路を歩いて小塩山も登山口へ向かっていると、右手に短絡して登れそうな地形があり、そこから山へ分け入りました
登ってきた沢上地形と新芽
2018年03月31日 10:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:52
登ってきた沢上地形と新芽
登山道に合流
2018年03月31日 10:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:53
登山道に合流
大暑山山頂
2018年03月31日 10:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:59
大暑山山頂
自撮り
2018年03月31日 10:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 10:59
自撮り
また道路に出て
2018年03月31日 11:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 11:16
また道路に出て
この標識から山道で小塩山へ
2018年03月31日 11:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 11:20
この標識から山道で小塩山へ
快適な道
2018年03月31日 11:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 11:23
快適な道
山頂手前で道路に出ると、右にカタクリの自生地の案内あり
2018年03月31日 11:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 11:27
山頂手前で道路に出ると、右にカタクリの自生地の案内あり
そちらへ寄り道
2018年03月31日 11:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 11:29
そちらへ寄り道
咲いてました!
2018年03月31日 11:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/31 11:30
咲いてました!
数は少なかったですが今年お初のカタクリが見れてラッキー
2018年03月31日 11:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 11:32
数は少なかったですが今年お初のカタクリが見れてラッキー
案内図。あちこちに自生しているようです
2018年03月31日 11:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 11:37
案内図。あちこちに自生しているようです
小塩山山頂。淳和天皇稜があります。途中バリルートやカタクリ寄り道で時間ロスしましたが、計画から15分遅れ維持して通過。
2018年03月31日 11:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 11:40
小塩山山頂。淳和天皇稜があります。途中バリルートやカタクリ寄り道で時間ロスしましたが、計画から15分遅れ維持して通過。
鉄塔の展望地からポンポン山
2018年03月31日 11:49撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 11:49
鉄塔の展望地からポンポン山
真っ白な木花が沢山咲いていました。
2018年03月31日 11:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 11:52
真っ白な木花が沢山咲いていました。
タムシバのようです。木が高くて花には近づけません。
2018年03月31日 11:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 11:53
タムシバのようです。木が高くて花には近づけません。
森の案内所到着。テラスのベンチで10分昼食休憩しましたが、それでも計画より10分遅れにまで短縮。
2018年03月31日 12:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 12:03
森の案内所到着。テラスのベンチで10分昼食休憩しましたが、それでも計画より10分遅れにまで短縮。
沢沿いの気持ちいい小道
2018年03月31日 12:19撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 12:19
沢沿いの気持ちいい小道
ここから西尾根登山道
2018年03月31日 12:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 12:22
ここから西尾根登山道
ここも快適です
2018年03月31日 12:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 12:30
ここも快適です
タムシバ咲いてます
2018年03月31日 12:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 12:37
タムシバ咲いてます
上の方にさいているのですが、小さくて分かりません
2018年03月31日 12:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 12:44
上の方にさいているのですが、小さくて分かりません
案内図
2018年03月31日 12:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 12:50
案内図
この日のメインピーク、賑わうポンポン山到着。ジャスト・オン・タイム!この日の計画は平地速度6キロ/時で算出したので、厳しいかと思いましたが、結構行けてます。
2018年03月31日 13:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 13:08
この日のメインピーク、賑わうポンポン山到着。ジャスト・オン・タイム!この日の計画は平地速度6キロ/時で算出したので、厳しいかと思いましたが、結構行けてます。
自撮り
2018年03月31日 13:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/31 13:08
自撮り
大阪方面の展望
2018年03月31日 13:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 13:09
大阪方面の展望
京都方面
2018年03月31日 13:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 13:09
京都方面
再び東海自然歩道
2018年03月31日 13:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 13:31
再び東海自然歩道
さすが東海自然歩道
2018年03月31日 13:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 13:31
さすが東海自然歩道
釈迦岳。「申」の意味は??
2018年03月31日 13:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 13:38
釈迦岳。「申」の意味は??
自撮りで
2018年03月31日 13:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 13:38
自撮りで
快適
2018年03月31日 13:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 13:54
快適
快適
2018年03月31日 13:56撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 13:56
快適
ゴルフ場の縁を歩きます
2018年03月31日 14:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:01
ゴルフ場の縁を歩きます
鉄塔から京都南部
2018年03月31日 14:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:03
鉄塔から京都南部
古道をたどります
2018年03月31日 14:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:04
古道をたどります
標高が下がると瀬戸内の低山と同じくシダが
2018年03月31日 14:10撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:10
標高が下がると瀬戸内の低山と同じくシダが
沢を渡って登り返し
2018年03月31日 14:18撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:18
沢を渡って登り返し
個の柵を越えて
2018年03月31日 14:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:24
個の柵を越えて
田圃風景が懐かしい
2018年03月31日 14:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:24
田圃風景が懐かしい
古道の説明
2018年03月31日 14:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:25
古道の説明
道路に出ます
2018年03月31日 14:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:27
道路に出ます
ここから右へ
2018年03月31日 14:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:30
ここから右へ
ちょっと足がだるくて座って休憩するところないかなあ、と思っていたらなんとソファーが!
2018年03月31日 14:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:32
ちょっと足がだるくて座って休憩するところないかなあ、と思っていたらなんとソファーが!
どっかと座って休足中
2018年03月31日 14:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 14:35
どっかと座って休足中
さて快適な道を再び
2018年03月31日 14:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:42
さて快適な道を再び
立派な竹林
2018年03月31日 14:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:44
立派な竹林
ここから出てきました
2018年03月31日 14:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:46
ここから出てきました
車道を横切りここから田圃を通って古道へ
2018年03月31日 14:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 14:46
車道を横切りここから田圃を通って古道へ
いい古道
2018年03月31日 15:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:00
いい古道
急によく歩かれてた登山道に合流
2018年03月31日 15:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 15:03
急によく歩かれてた登山道に合流
天王山へ
2018年03月31日 15:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:04
天王山へ
標識がこっちを指していたので間違えて入った竹林。少し行って方角がおかしいので引き返しました
2018年03月31日 15:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:16
標識がこっちを指していたので間違えて入った竹林。少し行って方角がおかしいので引き返しました
そして正規の道で天王山山頂
2018年03月31日 15:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 15:21
そして正規の道で天王山山頂
自撮り
2018年03月31日 15:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 15:21
自撮り
言わずと知れた天下分け目の天王山です
2018年03月31日 15:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:21
言わずと知れた天下分け目の天王山です
ここで秀吉が光秀を破ったのです
2018年03月31日 15:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:22
ここで秀吉が光秀を破ったのです
なんと鎌倉時代建築の重要文化財
2018年03月31日 15:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:30
なんと鎌倉時代建築の重要文化財
2018年03月31日 15:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:32
展望台から京都
2018年03月31日 15:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 15:33
展望台から京都
新幹線通過中。この場所の足下には名神高速の天王山トンネルが通っています。
2018年03月31日 15:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:33
新幹線通過中。この場所の足下には名神高速の天王山トンネルが通っています。
合戦の説明図
2018年03月31日 15:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:34
合戦の説明図
2018年03月31日 15:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 15:34
2018年03月31日 15:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:35
桜と大阪方面
2018年03月31日 15:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:38
桜と大阪方面
天王山の案内
2018年03月31日 15:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:42
天王山の案内
宝積寺
2018年03月31日 15:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 15:43
宝積寺
天王山とあります
2018年03月31日 15:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:44
天王山とあります
宝積寺
2018年03月31日 15:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:45
宝積寺
宝積寺の3重の塔
2018年03月31日 15:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 15:45
宝積寺の3重の塔
山に入ってから初めての自販機。途中道路や街を何度も横切ったのに、意外にもここまで自販機なかった。コーラをゲット。
2018年03月31日 15:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:46
山に入ってから初めての自販機。途中道路や街を何度も横切ったのに、意外にもここまで自販機なかった。コーラをゲット。
2018年03月31日 15:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:48
JR東海道線を横断中。
2018年03月31日 15:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:52
JR東海道線を横断中。
阪急大山崎駅到着
2018年03月31日 15:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/31 15:54
阪急大山崎駅到着
総距離33.5km/合計所要時間8:16=平均時速4.1km/hでした。
お疲れ様でした。この後電車が混んでいて三ノ宮まで座れず、歩いているよりきつかった。
2018年03月31日 15:56撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/31 15:56
総距離33.5km/合計所要時間8:16=平均時速4.1km/hでした。
お疲れ様でした。この後電車が混んでいて三ノ宮まで座れず、歩いているよりきつかった。
小塩山でもらったパンフ”
2018年04月01日 21:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 21:32
小塩山でもらったパンフ”
小塩山でもらったパンフ[
2018年04月01日 21:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 21:31
小塩山でもらったパンフ[
小塩山でもらったパンフ表
2018年04月01日 21:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 21:30
小塩山でもらったパンフ表
小塩山でもらったパンフ⇔
2018年04月01日 21:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 21:31
小塩山でもらったパンフ⇔

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 飲料
水300、コーラ500、コーヒー500、スポーツドリンク500
食料
菓子パン3個、チョコ少々

感想

ポンポン山(ポンポンやま)は、京都府京都市西京区と大阪府高槻市の境界に位置する標高678.7mの山で、西京区及び高槻市の最高峰である。山頂には「この山は正しくは加茂勢山といいますが、標高679メートルの頂上に近づくにつれて足音がポンポンとひびくことから通称ポンポン山と呼ばれています」と記された京都府設置の案内板がある。その原因については、山頂近くの石灰岩の切り出し場所が影響している、地下に鍾乳洞があり音が響いている、あるいは山の地層の一部に空洞があるのでは、など諸説ある。(以上、ウィキペディアより)
関西百、近畿百、大阪50に選出されています。

以前、京都によく出張に行っていたころにその存在を知り、そのうち出張のついでに登ってみたいと思っていましたが、機会がありませんでした。
そして今回、京都から大阪、そして今住んでいる明石までそのうち赤線を繋げることを目的に京都側から歩きました。
今年の目標である関西100に登るのも目的の一つです。
下山は当初次につなげやすい高槻まで歩こうかと思っていましたが、桜が咲いていそうで、歴史的に有名な天王山経由でサントリーウイスキーの工場がある山崎へ下山することにしました。

京都嵐山からスタートしたのは、まだ今年花見をしていないので、今ちょうど満開の桜を見たかったというのも理由の一つです。電車の乗り間違い(アクセス欄に詳しく書きました)で到着が遅れたため、あまりゆっくり見れませんでしたが、昨年は夕刻に見た桂川沿いの桜を、朝日が当たる明るい中で愛でることができました。

登山道はバリルート部分(詳細はコース状況に記載)以外はどこもかなりよく整備れていてとても歩きやすく、遅れを取り戻すことができました。大阪や京都の方々によく歩かれていることが分かりました(山と高原地図にないところも)。

ただ、今回のルートは、写真をみても分かるように、ほとんど展望がなく、花も種類・量ともに少なく、道の状況や標識の写真ばかりになりました。まあ、京都と大阪方面の同じ展望ばかりで、周辺にめぼしい山があるわけではないので、展望があっても山座同定というような楽しみはありませんが、花が少ないのは残念でした(この時期どこにでも咲いているスミレでさえ1か所に種類だけ)。

メインピークのポンポン山は、勝手に奥武蔵の棒ノ折山のようなイメージを持っていましたが、意外に狭くて展望も京都大阪側のみで、かなりイメージと違っていました。関西100名山登頂は38座目になりました。
天王山も行ってみると普通の山でしたが、途中の田園風景やとても歩きやすく平な古道は気持ちよく歩けました。麓には由緒ある社寺がたくさんあるのも歴史の地にある山のことはあります。

今回は先週に続き、腰痛の様子を見ながらの登山でしたが、大部分の道が歩きやすかったので特に問題なく、かなり早いペースで歩ききることができました。この調子なら来週あたりは本格的なバリ・ロングも可能かと思われます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人

コメント

ポンポン山
shigetoshiさん、こんばんは。

既に本格的な距離と思いますが

ポンポン山に反応しました!
隣町の吉見町にポンポン山がありまして、
見晴らしのよいほんとに小さな岩山なのですが
この岩山の中腹で足を踏み鳴らすと、『ポンポン』と
よい音がする事から、ポンポン山と呼ばれています。
名前の由来が何か似てますね

最近、shigetoshiさんのコメントにある
本格的なバリ・ロングといった方向が
とっても遠く感じる今日このごろです。
2018/4/2 18:45
Re: ポンポン山
youtaroさん、こんばんは

そちらをにもポンポン山がありましたか😱
やっぱりそういう由来なんですね😁

小塩山で今年初めてカタクリの花に会えましたが、少ししか咲いてなかったので、先週のyoutaroさんのみかも山のレコのカタクリが凄すきて、とても羨ましくおもいました。

日が長くて暖かくなってきたので、久々のナイトロングもいいかな、と思ってますが、それには体調を整えないと😌😉
2018/4/2 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら