ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1453569
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

有間峠から県界尾根で蕎麦粒山〜七跳山〜酉谷山〜天目山〜蕎麦粒山〜日向沢の峰

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:56
距離
27.2km
登り
1,802m
下り
1,806m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
0:56
合計
8:49
5:28
6
5:34
5:36
19
5:55
5:55
12
6:07
6:10
13
6:23
6:23
21
6:44
6:44
23
7:07
7:08
23
7:31
7:31
4
7:35
7:35
20
7:55
7:57
9
8:06
8:06
4
8:10
8:11
24
8:35
8:40
28
9:08
9:09
18
9:27
9:29
1
9:30
9:30
16
9:46
10:18
7
10:25
10:27
15
10:42
10:43
44
11:27
11:29
6
11:35
11:35
7
11:42
11:42
15
11:57
11:58
32
12:30
12:30
24
12:54
12:54
14
13:08
13:08
16
13:24
13:25
10
13:35
13:35
7
13:42
13:42
3
13:45
13:45
6
13:51
13:51
8
13:59
13:59
18
14:17
14:17
0
14:17
ゴール地点
天候 ☀快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有間峠 数台は停められます。
平成30年4月28日から通行止が解除されました。
コース状況/
危険箇所等
蕎麦粒山から酉谷山までピークを避ければトレランコース並の登山道です。
まったく迷うこともなく岩場もありません。木橋が3カ所くらいあります。
その他周辺情報 さわらびの湯、800円、今日は最高に混んでました。15時頃です。
広河原逆川林道は4月28日より規制解除されました。
2018年05月05日 04:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
5/5 4:58
広河原逆川林道は4月28日より規制解除されました。
5:28 有間峠出発。
2018年05月05日 05:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 5:28
5:28 有間峠出発。
有間峠少し先のここから入ります。
2018年05月05日 05:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5/5 5:32
有間峠少し先のここから入ります。
振り返って有間山(タタラノ頭)です。
2018年05月05日 05:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5/5 5:34
振り返って有間山(タタラノ頭)です。
10分ほどで仁田山通過。
2018年05月05日 05:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 5:41
10分ほどで仁田山通過。
とりあえあず正面の頂に向かって登ります。
2018年05月05日 05:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5/5 5:44
とりあえあず正面の頂に向かって登ります。
名栗湖方面。右側の高い山が棒の嶺。
2018年05月05日 05:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5/5 5:46
名栗湖方面。右側の高い山が棒の嶺。
51号鉄塔脇からお月さま。
2018年05月05日 05:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5/5 5:59
51号鉄塔脇からお月さま。
秩父方面。
2018年05月05日 05:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5/5 5:59
秩父方面。
ミツバツツジがきれいなこと。
2018年05月05日 06:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 6:01
ミツバツツジがきれいなこと。
ここは今が全盛期ですね。
2018年05月05日 06:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:02
ここは今が全盛期ですね。
これも。
2018年05月05日 06:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:05
これも。
これも。
2018年05月05日 06:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
5/5 6:07
これも。
シロヤシオもきれいだな。
2018年05月05日 06:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
5/5 6:08
シロヤシオもきれいだな。
白もなかなかいいですね。
2018年05月05日 06:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
5/5 6:08
白もなかなかいいですね。
この辺りは両側で花園でした。穴場だと思います。
2018年05月05日 06:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
5/5 6:08
この辺りは両側で花園でした。穴場だと思います。
稜線に出ました。オハヤシの頭。
今日は日向沢の峰を寄らずに蕎麦粒山へ。
2018年05月05日 06:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:14
稜線に出ました。オハヤシの頭。
今日は日向沢の峰を寄らずに蕎麦粒山へ。
これはいつも迷います。
ミツバツチグリ、ツルキンバイのどっちかな。
2018年05月05日 06:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:20
これはいつも迷います。
ミツバツチグリ、ツルキンバイのどっちかな。
なんとなくツルキンバイ。
2018年05月05日 06:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:21
なんとなくツルキンバイ。
タチツボスミレ。
2018年05月05日 06:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:22
タチツボスミレ。
このスミレは色がついて珍しくないかな。
フモトスミレ。
2018年05月05日 06:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
5/5 6:25
このスミレは色がついて珍しくないかな。
フモトスミレ。
柱谷ノ峰。
2018年05月05日 06:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:32
柱谷ノ峰。
蕎麦粒山が前方に見えました。
2018年05月05日 06:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:32
蕎麦粒山が前方に見えました。
本日このミツバツツジが一番きれいでした。すごいな。
2018年05月05日 06:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
5/5 6:36
本日このミツバツツジが一番きれいでした。すごいな。
すぐ右側の木はまだつぼみなんですよね。面白いな。
2018年05月05日 06:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:37
すぐ右側の木はまだつぼみなんですよね。面白いな。
蕎麦粒山トウチャコ。
2018年05月05日 06:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:48
蕎麦粒山トウチャコ。
川苔山方面。
2018年05月05日 06:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:48
川苔山方面。
蕎麦粒山山頂は結構狭いです。
2018年05月05日 06:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:49
蕎麦粒山山頂は結構狭いです。
ワチガイソウのようです。
2018年05月05日 07:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
5/5 7:18
ワチガイソウのようです。
今日は一杯水が出ています。おいしかった。
2018年05月05日 07:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:35
今日は一杯水が出ています。おいしかった。
一杯水避難小屋。
2018年05月05日 07:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:39
一杯水避難小屋。
ネコノメソウ。
2018年05月05日 07:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:52
ネコノメソウ。
天目山は帰りに寄ります。
2018年05月05日 07:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:55
天目山は帰りに寄ります。
板形の峰というみたいです。地図にはありませんね。
2018年05月05日 08:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:01
板形の峰というみたいです。地図にはありませんね。
木の橋が出てきました。
2018年05月05日 08:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 8:22
木の橋が出てきました。
七跳尾根分岐。
2018年05月05日 08:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:36
七跳尾根分岐。
少し登って七跳山(ななはねやま)。
2018年05月05日 08:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 8:41
少し登って七跳山(ななはねやま)。
また出ました。木の橋。今回は長い。
2018年05月05日 09:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:19
また出ました。木の橋。今回は長い。
やっと酉谷小屋が見えた。
2018年05月05日 09:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:22
やっと酉谷小屋が見えた。
あそこが酉谷山らしい。
2018年05月05日 09:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:22
あそこが酉谷山らしい。
酉谷小屋分岐。
2018年05月05日 09:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:29
酉谷小屋分岐。
先に酉谷小屋に寄ります。結構急なところにあるんですね。
中を覗こうとしたら人がいらっしゃいましたので遠慮しました。
2018年05月05日 09:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:30
先に酉谷小屋に寄ります。結構急なところにあるんですね。
中を覗こうとしたら人がいらっしゃいましたので遠慮しました。
東京都の小屋なんですね。
2018年05月05日 09:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:30
東京都の小屋なんですね。
水場は結構たくさん出てます。ここもおいしかった。
2018年05月05日 09:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:32
水場は結構たくさん出てます。ここもおいしかった。
酉谷山手前はこの花の群落でした。
コミヤカタバミかと思います。
2018年05月05日 09:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:39
酉谷山手前はこの花の群落でした。
コミヤカタバミかと思います。
なかなか上品できれいです。
2018年05月05日 09:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:39
なかなか上品できれいです。
向こうに見えるは小黒だな。
2018年05月05日 09:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:44
向こうに見えるは小黒だな。
やっと酉谷山トウチャコです。
4時間20分かかりました。疲れました。
2018年05月05日 09:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
5/5 9:50
やっと酉谷山トウチャコです。
4時間20分かかりました。疲れました。
熊倉山から来るときの注意事項ですね。
2018年05月05日 09:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:51
熊倉山から来るときの注意事項ですね。
こっち方面が熊倉山方面です。
2018年05月05日 09:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:51
こっち方面が熊倉山方面です。
正面は石尾根。
2018年05月05日 10:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:08
正面は石尾根。
酉谷山の正面は鷹ノ巣山みたい。
2018年05月05日 10:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 10:06
酉谷山の正面は鷹ノ巣山みたい。
今通ってきた都県堺の尾根。
2018年05月05日 10:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:09
今通ってきた都県堺の尾根。
長沢背稜方面。左は水松山?
富士山が正面にうっすらといるんですが見えますかね。
2018年05月05日 10:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:18
長沢背稜方面。左は水松山?
富士山が正面にうっすらといるんですが見えますかね。
酉谷山からだと雲取山と芋の木ドッケはちょうど木の陰越しだね。
2018年05月05日 10:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:22
酉谷山からだと雲取山と芋の木ドッケはちょうど木の陰越しだね。
帰ります。
木の橋は濡れてる時と積雪は怖いな。
2018年05月05日 11:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 11:22
帰ります。
木の橋は濡れてる時と積雪は怖いな。
ハナド岩。展望抜群。
2018年05月05日 11:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 11:39
ハナド岩。展望抜群。
雲取山と芋の木ドッケ。
手前はタワ尾根。間に天祖山。
2018年05月05日 11:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
5/5 11:39
雲取山と芋の木ドッケ。
手前はタワ尾根。間に天祖山。
鷹ノ巣山と石尾根。
2018年05月05日 11:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 11:39
鷹ノ巣山と石尾根。
大岳山と御前山。
2018年05月05日 11:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
5/5 11:39
大岳山と御前山。
帰りは天目山(三ツドッケ)に寄りました。
何名かハイカーがいらっしゃいました。
2018年05月05日 12:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
5/5 12:00
帰りは天目山(三ツドッケ)に寄りました。
何名かハイカーがいらっしゃいました。
これから帰る蕎麦粒山方面。
2018年05月05日 12:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 12:00
これから帰る蕎麦粒山方面。
大岳山と御前山。
目の前がヨコスズ尾根か。
2018年05月05日 12:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 12:00
大岳山と御前山。
目の前がヨコスズ尾根か。
さっき行った酉谷山だ。
2018年05月05日 12:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 12:00
さっき行った酉谷山だ。
鷹ノ巣山。
2018年05月05日 12:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 12:01
鷹ノ巣山。
武甲山と大持、子持山。
2018年05月05日 12:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 12:02
武甲山と大持、子持山。
引いて一枚。
仙元尾根とシャクナン尾根か。
2018年05月05日 12:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 12:02
引いて一枚。
仙元尾根とシャクナン尾根か。
帰りに仙元峠に寄りました。登り返しが疲れた。
2018年05月05日 12:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 12:56
帰りに仙元峠に寄りました。登り返しが疲れた。
仙元峠の祠。
2018年05月05日 12:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/5 12:57
仙元峠の祠。
帰りに日向沢の峰(ひなたさわのうら)に寄りましたが暑すぎて富士山かすんでましたので写真パス。
2018年05月05日 13:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/5 13:44
帰りに日向沢の峰(ひなたさわのうら)に寄りましたが暑すぎて富士山かすんでましたので写真パス。
蕎麦粒山を最後におしまい。
2018年05月05日 13:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/5 13:46
蕎麦粒山を最後におしまい。

感想

 つい三日前に九州遠征に行ったばかりですが、あまりにもいい天気に家にいるのはもったいないのでいざ出陣。今日は前からずっと行きたかった酉谷山にチャレンジしました。今日は久々の単独行、酉谷山は埼玉県東京都の一番奥まったところにあり、どのコースで行っても上級コースで大変そう。一番優しいのは2度ほど行った有馬峠から入るのがいいのではないかと考えこのコースにしました。
 全工程27km、10時間コースではありますが、稜線をずっと歩き、迷うところもありません。そうは言っても暑さもあって還暦の私には結構こたえました。途中出会ったのは登山者よりもトレランの方の方が多かったように思います。トレランコースなんですかね。まあ、自分としては憧れの酉谷山に行けて満足です。

【追記】
 実はこの山行の後半で右膝内側に痛みを感じ、特に下りで痛みをがまんしながら歩きました。痛みは3週間ほどで引いたけど、膝に違和感があってこの後日常生活でもまともに歩けませんでした。一カ月半たった今、変形性膝関節症かと思っていました(もちろんそれもある)が、どうも下りではなく上りのとき半月板、膝靭帯を痛めたことを認識しました。連続の山行と歩行ペースの速さが原因で膝がオーバーヒートしたと思われます。今まで6年間まったく膝が痛いなんてことはなかったのですが、ちょっと調子に乗りすぎたか( ;∀;)、これからは歩行ペースを落として膝をいたわろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら