記録ID: 1471028
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鋸岳
2018年05月20日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:42
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 2,240m
- 下り
- 2,234m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
戸台河原駐車場〜角兵衛沢出合・・・大小5回程の徒渉。深くて膝上。 角兵衛沢出合〜樹林帯末端・・・出だしから横岳分岐まで分かりづらい箇所も。基本赤テープ・オレンジ・ピンクリボンを追う。今回一番歩きやすい山道。 樹林帯末端〜大岩下ノ小屋分岐・・・ガレ左側ケルンに従って登る。 大岩下ノ小屋分岐〜角兵衛沢のコル・・・ガレ。薄い踏み跡。どこを登ってもずり落ちる。わたしは右側ガレの薄い所を頭上からの落石に注意しながら、草木に捕まって登る。 角兵衛のコル〜鋸岳第一高点・・・急登 鋸岳第一高点〜鹿ノ窓〜第二高点・・・核心。鹿ノ窓ルンゼから大ギャップ通過いくつかルートあり。わたしはルンゼ鎖最下部手前でトラバース道を行き、降下しルンゼ中間をトラバースし草付きを探した。 第二高点〜中ノ川乗越・・・ガレの急降下。このコース二番目に苦手な所 中ノ川乗越〜熊ノ穴沢出合・・・大小不安定な岩が続くガレの急降下。大岩も動き落ちてゆく。このコース一番苦手な所。 |
写真
装備
個人装備 |
行き帰り徒渉は渓流ソックスとサンダル
|
---|
感想
鋸岳・甲斐駒ヶ岳(1泊2日)を計画するも朝まで強風・雨・川増水のため中止し、翌日鋸岳(日帰り)に変更しました。
2年前の今頃に続き2回目。計画・装備・行動、充実した山歩きが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2017人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する