奥比良_地蔵山・釣瓶岳(畑BS-横谷峠-地蔵峠-笹峠-イクワタ峠-ナガオ尾根-ダケ道)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 976m
- 下り
- 986m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
駅前BS 7:27発 江若バス 高島(畑)線コミュニティーバス 畑行き 全線220円 畑BS 7:49着 ICカードは使えません 乗り換え時間が4分ですが、2分あればOKかと JRが遅れていてバスに間に合いそうもない場合は、江若バス高島営業所に電話すれば、バスに連絡していただけるそうです。 イン谷口BS 〜JR比良駅 江若バス 比良登山線 午後便 15:25 16:00 16:40 の3本あり 比良駅まで 10分 350円 比良駅での乗り換え時間が何故か微妙です 2分程しかありません ICカード利用可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません マイナーなルートですが、静かな山歩きがお好みの方にお勧めです 畑BS〜横谷峠 途中まで集落の中を歩きます。朽木村井へ抜ける横谷林道(多分現在崩落通行止め)取合いから登山道となります。 横谷峠〜イクワタ峠北峰 快適な稜線ルートです。木陰も多いなだらかな上りルート イクワタ峠北峰〜釣瓶岳 所々少し勾配が増しますが手を使うような個所はありません 釣瓶岳〜広谷(ナガオ尾根) バリエーションルートです。細川越を経由せず広谷へ。 2箇所90度に曲がる箇所あり。広谷への降下ルートが今回のルートで一番難しい箇所かと。谷筋を下ればいいのですが落葉が堆積していて谷の段差が判り辛い。 広谷への降下は、知る限り2ルートですが、現場の感じから尾根を下る新ルートが付いているのか??判りません(未確認です) 広谷〜イブルキノコバ〜八雲ヶ原〜北比良峠 メジャールートです 北比良峠〜イン谷口(ダケ道) 一番歩きやすいルートかと。下山にいいです。 ルートが少し変わっていたり、歩く度に歩きやすくなっている気がします。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ツェルト
エマージェンシーキット
|
---|
感想
家内と娘にて2台とも車をキープされ、今回は公共交通機関にて何処へ行こうかと…久しぶりに奥比良エリアへ。このルートは2年半ぶり。
JR利用に際は、いつもの京都駅構内の立ち食いうどん店にて朝食です。AM 6:00開店なので助かります。他にも2店舗ありますが、確か7:30開店かな。
モーニングうどんセット380円 かけうどんとかつお節ご飯に生卵付きです。
因みにモーニングきつねうどんセットは、420円で鮭フレークご飯で生卵は無しです。
朝の6時から天丼を注文されるサラリーマンも居られ少々驚きもあり。
近江高島からのコミュニティーバス。220円均一で終点の畑まで乗車します。今日は登山客3名乗せて出発〜 お一人は鹿ヶ瀬道で降りられました。ガリバー村まで歩かれるのかな?
もうお一人は、黒谷口で降りられました。ここだったら栗木田谷出合まで車道を歩いてイクワタ峠へ直接上がるか、八ツ淵の滝ルートを魚止の淵より上がれます。
この方とはナガオ尾根で出逢いましたので八ツ淵の滝ルートを上がって来られたのかな? この後釣瓶岳から武奈ヶ岳へ上がってイン谷口へ下ると言っておられました。強脚です。
ナガオ尾根も、久しぶりです。静かで快適な尾根ルートですが、広谷への降下ポイントが判り辛くなってました。
手前の枝尾根辺りから余り踏まれていない感じだったので、尾根を下るルートができたのかと山レコマップで見てみましたが、赤点は1回分のみみたいです。
降下ポイントを過ぎて小ピークを越え P991手前の鞍部からのルートは知っておりましたが、山レコマップを見るとP991手前のピークから尾根を下りている赤点が密集していますね。
尾根筋の方が歩きやすいでしょうから次回は、そっちを歩いてみることにします。
ダケ道は下りやすいルートです。歩く度に整備が進み歩きやすくなっているようですね。以前は手を使ったり短いロープ場もあったような記憶が…
そろそろ梅雨の時期ですね。6月は何回歩けるかな?
no2さん、こんばんは〜。
時々出てくる駅のうどんが気になってしょうがないっす。
田舎の駅には立ち食いの店なんてないんで、懐かしいです。
今、腹減ってるんで、山の事よりうどん!
緑が眩しいレコでしたね。
今回は家族に車をキープされたんでJRでお出かけです。
構内の立ち食い店には、湖西線の5時台に出る電車に乗る時は寄れないんですが、6時台に乗る時には殆ど寄っています。10分もあれば十分なんでいいですね〜
畑行きのコミュニティーバスは、折り返し便が通勤通学通院用のようで7時台に有っていいです。税金ですが補助もあって220円均一です。
朝の第1便は、ガリバー村には寄らないので鹿ヶ瀬道からの歩きが長いです。
黒谷口で降りると、八ツ淵の滝ルートの一番下から上がれますので、shigeさんだったら、前に言ってましたJR北小松駅前駐車場に駐車されて、この今津行き電車に乗れば、八雲ヶ原からカラ岳・釈迦岳・ヤケ山縦走路で楊梅滝へ下れば北小松駅も直ぐですよ。お薦めです。
梅雨前に行こうと思ってましたが、1週間梅雨入りが早そうですね。水量が増えるとリスクが増えるので晴天が続いた後に行こうと考えています。
今回のルートは、安全で静かな山歩きがお好きな方にお薦めかと。ナガオ尾根を下らず、細川越えから武奈ヶ岳へ上がってもいいですね。この場合イン谷口からの3便ある比良駅行きのバスの最終便の時間が気になりますが… 乗れなくても駅まで40分下ればOKですけどね。
no2さん こんにちは
去年縦走するのに下見とかをしていたことを思い出しました。
釣瓶岳直下の小ピークから見えた景色が好きですね~。
釣瓶岳の北側は、琵琶湖の北部も見られ綺麗ですよね。当日は霞んでいましたけど。
昨日は六甲へ行かれていたんですね。参考にさせていただきます。
そろそろ梅雨の季節ですね。雨降りは歩きたくないし… 土日に仕事して平日の天気のいい日を見計らって山行こうかな〜 周りの目が気になりますけどね。
とか言って夏シーズンには平日に遠出してますけど??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する