ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1493183
全員に公開
ハイキング
奥秩父

北奥千丈岳・国師ヶ岳(石楠花新道〜天狗岩・大弛峠から周回)

2018年06月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
11.9km
登り
907m
下り
893m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:25
合計
4:45
8:58
9
9:07
9:08
13
9:21
9:21
3
9:24
9:24
5
9:29
9:29
35
10:04
10:04
30
10:34
10:35
43
11:18
11:31
69
12:40
12:48
29
13:17
13:19
4
13:23
13:23
4
13:27
13:27
16
13:43
大弛峠を基点とし、石楠花新道から奥千丈岳・黒金山林道、天狗尾根を周回しました。
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:塩山駅から大弛峠まで栄和交通バス1800円・現金のみ
帰り:大弛峠から栄和交通バスで塩山駅まで
http://eiwa-kotsu.jp/root.html
コース状況/
危険箇所等
石楠花新道は倒木多数ありルートがわかりにくいところもあるので、実線というより破線コースに近いかも。
シラベ平から天狗尾根取り付きまでの林道は崩落や崖崩れ箇所が多数あり、通行に注意が必要です。
天狗尾根は、2000〜2300mは自然林間の急登で、その後は2600m弱まで岩々の急登が続きます。登りではロープ等は必要ありませんが、ルートファインディングには気を遣います。なお天狗尾根を歩くにあたっては、 kojiroh18 さまレコ1196885 および yamahero さまレコ1228365 を熟読しました。ありがとうございました!
その他周辺情報 塩山駅から塩山温泉・宏池荘で日帰り湯を利用しました。400円でアルカリ泉、源泉は鉱泉のようでした。
http://kouchisou.com/spa.html
おはよーございます!今日は塩山駅から出発です!(cd)
2018年06月09日 07:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
6/9 7:24
おはよーございます!今日は塩山駅から出発です!(cd)
待ってるハイカーはあまり大勢ではありません(cd)。
cyberdocさま、ご予約・お手配ありがとうございました(kz)。
2018年06月09日 07:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
6/9 7:24
待ってるハイカーはあまり大勢ではありません(cd)。
cyberdocさま、ご予約・お手配ありがとうございました(kz)。
栄和交通のバスを乗継ぎ大弛峠に到着しますた(kz)。
2018年06月09日 08:52撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
6/9 8:52
栄和交通のバスを乗継ぎ大弛峠に到着しますた(kz)。
準備オッケ〜?(kz)
いつも準備遅くて [[sweat]] 、すいません(cd)。
2018年06月09日 08:59撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
6/9 8:59
準備オッケ〜?(kz)
いつも準備遅くて [[sweat]] 、すいません(cd)。
大弛峠からスタートです(cd)。
2018年06月09日 08:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/9 8:57
大弛峠からスタートです(cd)。
辛い階段を登るkazuさま(cd)
2018年06月09日 09:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
6/9 9:03
辛い階段を登るkazuさま(cd)
素晴らしく整備された木製階段(kz)。
2018年06月09日 09:05撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/9 9:05
素晴らしく整備された木製階段(kz)。
夢の庭園、金峰山がくっきりと!(cd)
2018年06月09日 09:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
6/9 9:06
夢の庭園、金峰山がくっきりと!(cd)
南アルプスもなんとか(cd)
2018年06月09日 09:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
6/9 9:06
南アルプスもなんとか(cd)
前国師岳を通過(kz)。
2018年06月09日 09:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
6/9 9:24
前国師岳を通過(kz)。
本日の最高標高、北奥千丈岳に到着(kz)。
2018年06月09日 09:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10
6/9 9:30
本日の最高標高、北奥千丈岳に到着(kz)。
国師ヶ岳にもハイカーが見えます(cd)。
2018年06月09日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
6/9 9:28
国師ヶ岳にもハイカーが見えます(cd)。
北奥千丈岳のkazuさま
2018年06月09日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
6/9 9:28
北奥千丈岳のkazuさま
北奥千丈岳は、奥秩父山域において金峰とならび森林限界を超える貴重な山。そして、奥秩父最高峰(kz)。
2018年06月09日 09:31撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
6/9 9:31
北奥千丈岳は、奥秩父山域において金峰とならび森林限界を超える貴重な山。そして、奥秩父最高峰(kz)。
お久しぶり!この岩の横を降りて行きます(cd)。
どこ?(kz)
2018年06月09日 09:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
6/9 9:31
お久しぶり!この岩の横を降りて行きます(cd)。
どこ?(kz)
奥秩父らしい苔生す森を進みます(kz)。
2018年06月09日 09:38撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
6/9 9:38
奥秩父らしい苔生す森を進みます(kz)。
古い指導票「←シラベ平・北奥→」と読める(kz)。
2018年06月09日 09:40撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
6/9 9:40
古い指導票「←シラベ平・北奥→」と読める(kz)。
樹林帯を下るkazuさま(cd)
2018年06月09日 09:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 9:48
樹林帯を下るkazuさま(cd)
動物の頭(cd)
2018年06月09日 09:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
6/9 9:55
動物の頭(cd)
奥仙丈岳、眺望なし(cd)。
2018年06月09日 10:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 10:03
奥仙丈岳、眺望なし(cd)。
奥千丈岳の山頂標識。三等三角点もありやす(kz)。
2018年06月09日 10:06撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
6/9 10:06
奥千丈岳の山頂標識。三等三角点もありやす(kz)。
動物の頭(kz)
2018年06月09日 10:05撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
8
6/9 10:05
動物の頭(kz)
この後、倒木地獄が続きます(cd)。
モデルは私(kz)。
2018年06月09日 10:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
6/9 10:06
この後、倒木地獄が続きます(cd)。
モデルは私(kz)。
本日の苔(kz)。
2018年06月09日 10:14撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
6/9 10:14
本日の苔(kz)。
なんだぁ。清々しいじゃないかぁ♡(kz)
2018年06月09日 10:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
6/9 10:30
なんだぁ。清々しいじゃないかぁ♡(kz)
やっと林道まで降りて、ゴトメキへの分岐(cd)
山と高原地図には「白檜平(しらべいだいら)」と記載があります(kz)。
2018年06月09日 10:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
6/9 10:35
やっと林道まで降りて、ゴトメキへの分岐(cd)
山と高原地図には「白檜平(しらべいだいら)」と記載があります(kz)。
林道を進むkazuさま(cd)
2018年06月09日 10:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
6/9 10:35
林道を進むkazuさま(cd)
リスくん発見!(kz)
2018年06月09日 10:39撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
6/9 10:39
リスくん発見!(kz)
山からの水が豊富なようです(cd)。
2018年06月09日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/9 10:43
山からの水が豊富なようです(cd)。
林道崩壊地点、修復工事もしてました(cd)。
2018年06月09日 10:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/9 10:53
林道崩壊地点、修復工事もしてました(cd)。
林道を進むcyberdocさま(kz)。
2018年06月09日 10:52撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
6/9 10:52
林道を進むcyberdocさま(kz)。
結構危ない林道ですねー(cd)
2018年06月09日 10:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 10:57
結構危ない林道ですねー(cd)
黒金山と右に乾徳山(cd)
2018年06月09日 11:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
6/9 11:01
黒金山と右に乾徳山(cd)
これから登る天狗尾根が見えた(kz)。
2018年06月09日 11:12撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
6/9 11:12
これから登る天狗尾根が見えた(kz)。
西沢渓谷方面は通行自粛要請です(cd)。
2018年06月09日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 11:20
西沢渓谷方面は通行自粛要請です(cd)。
道標はありませんが、ここが天狗尾根取付です(cd)。
2018年06月09日 11:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
6/9 11:18
道標はありませんが、ここが天狗尾根取付です(cd)。
休憩後、今日の目的・天狗尾根に向かいます(cd)。
2018年06月09日 11:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
6/9 11:28
休憩後、今日の目的・天狗尾根に向かいます(cd)。
最初は階段で、(cd)
2018年06月09日 11:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/9 11:36
最初は階段で、(cd)
今日初のシャクナゲ!(cd)
2018年06月09日 11:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
6/9 11:38
今日初のシャクナゲ!(cd)
ピンクのシャクナゲ♡ うちの奥様と同じくらい可憐だ♡(kz)
2018年06月09日 11:45撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
12
6/9 11:45
ピンクのシャクナゲ♡ うちの奥様と同じくらい可憐だ♡(kz)
道標?もあります(cd)。
2018年06月09日 11:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 11:49
道標?もあります(cd)。
どんどん登ります(cd)。
2018年06月09日 11:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 11:53
どんどん登ります(cd)。
結構な急登です(cd)。
2018年06月09日 12:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 12:05
結構な急登です(cd)。
そろそろ岩場です(cd)。
2018年06月09日 12:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
6/9 12:07
そろそろ岩場です(cd)。
赤テープや矢印もあります(cd)。
2018年06月09日 12:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 12:13
赤テープや矢印もあります(cd)。
そろそろ始まります!(cd)
2018年06月09日 12:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
6/9 12:15
そろそろ始まります!(cd)
岩々ゾーンの全容(kz)
2018年06月09日 12:18撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
6/9 12:18
岩々ゾーンの全容(kz)
振り返ると黒金山に乾徳山、大ダオやゴトメキからの稜線もくっきり!(cd)
2018年06月09日 12:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
6/9 12:17
振り返ると黒金山に乾徳山、大ダオやゴトメキからの稜線もくっきり!(cd)
トウセンボのロープもあります(cd)。
2018年06月09日 12:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/9 12:22
トウセンボのロープもあります(cd)。
岩場を登るkazuさま(cd)
2018年06月09日 12:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
6/9 12:24
岩場を登るkazuさま(cd)
岩場を登るcyberdocさま(kz)
2018年06月09日 12:27撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
6/9 12:27
岩場を登るcyberdocさま(kz)
岩のトンネル(cd)
2018年06月09日 12:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
6/9 12:30
岩のトンネル(cd)
イワカガミの群生です!(cd)
2018年06月09日 12:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10
6/9 12:32
イワカガミの群生です!(cd)
今年初めてのイワカガミ♡(kz)
2018年06月09日 12:33撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
6/9 12:33
今年初めてのイワカガミ♡(kz)
天狗岩が見えました!剣も見えます!(cd)
2018年06月09日 12:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
6/9 12:35
天狗岩が見えました!剣も見えます!(cd)
シャクナゲも出てきます(cd)。
2018年06月09日 12:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
6/9 12:37
シャクナゲも出てきます(cd)。
シャクナゲと天狗岩(cd作品)
2018年06月09日 12:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
6/9 12:38
シャクナゲと天狗岩(cd作品)
シャクナゲと天狗岩(kz作品)
なに後ろボケのいい写真撮ってるの!(怒・cd)
2018年06月09日 12:40撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
6/9 12:40
シャクナゲと天狗岩(kz作品)
なに後ろボケのいい写真撮ってるの!(怒・cd)
なんだぁ♡ 乃木坂46のように可愛らしいじゃないかぁ♡(kz)
2018年06月09日 12:36撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
11
6/9 12:36
なんだぁ♡ 乃木坂46のように可愛らしいじゃないかぁ♡(kz)
岩間のイワカガミ、踏まないでね!(cd)
2018年06月09日 12:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
6/9 12:39
岩間のイワカガミ、踏まないでね!(cd)
もう少しで天狗岩!(kz)
2018年06月09日 12:38撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
6/9 12:38
もう少しで天狗岩!(kz)
天狗岩を右側(北東側)から巻いていきます(cd)。
2018年06月09日 12:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
6/9 12:40
天狗岩を右側(北東側)から巻いていきます(cd)。
その後、剣に向かいます(cd)。
2018年06月09日 12:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
6/9 12:42
その後、剣に向かいます(cd)。
先行して剣に向かうcyberdocさま(kz)
2018年06月09日 12:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
6/9 12:41
先行して剣に向かうcyberdocさま(kz)
天狗岩到着!(cd)
2018年06月09日 12:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
6/9 12:44
天狗岩到着!(cd)
剣!(cd)
かつては山梨市(旧三富村)の大岳山那賀都(だいだけさんながと)神社の奥ノ院だったそうな。岩の上にはご神体として鉄剣が祀られておりやす(kz)。
2018年06月09日 12:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
15
6/9 12:44
剣!(cd)
かつては山梨市(旧三富村)の大岳山那賀都(だいだけさんながと)神社の奥ノ院だったそうな。岩の上にはご神体として鉄剣が祀られておりやす(kz)。
奥ノ院の祠は発見できませんでした。天狗岩直下の折れた宝剣の下の洞穴にあるはずなのだが。。。折れた宝剣すら見つけられず(kz)
2018年06月09日 12:48撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
6/9 12:48
奥ノ院の祠は発見できませんでした。天狗岩直下の折れた宝剣の下の洞穴にあるはずなのだが。。。折れた宝剣すら見つけられず(kz)
剣はまっすぐ、下るにはここを左に巻いて降ります(cd)。
2018年06月09日 12:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
6/9 12:49
剣はまっすぐ、下るにはここを左に巻いて降ります(cd)。
天狗岩!(cd)
2018年06月09日 12:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
6/9 12:51
天狗岩!(cd)
イワカガミを撮るkazuさま(cd)
2018年06月09日 12:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
6/9 12:57
イワカガミを撮るkazuさま(cd)
岩場を登るkazuさま(cd)
2018年06月09日 13:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
6/9 13:02
岩場を登るkazuさま(cd)
天狗岩があんなに遠くなりました(cd)。
2018年06月09日 13:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
6/9 13:02
天狗岩があんなに遠くなりました(cd)。
塩山方面、塩の山も見えます(cd)。
2018年06月09日 13:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/9 13:03
塩山方面、塩の山も見えます(cd)。
久しぶりの道標(cd)
2018年06月09日 13:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/9 13:09
久しぶりの道標(cd)
この向こうから上がってきました(cd)。
2018年06月09日 13:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 13:10
この向こうから上がってきました(cd)。
一般道復帰です(cd)。
2018年06月09日 13:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 13:10
一般道復帰です(cd)。
可憐なお花、なんだろ?(cd)
2018年06月09日 13:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 13:11
可憐なお花、なんだろ?(cd)
国師ヶ岳に向かいます(cd)。
2018年06月09日 13:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 13:13
国師ヶ岳に向かいます(cd)。
国師ヶ岳到着!(cd)
2018年06月09日 13:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
6/9 13:18
国師ヶ岳到着!(cd)
今上がってきた天狗尾根、天狗岩も見えます!(cd)
2018年06月09日 13:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 13:18
今上がってきた天狗尾根、天狗岩も見えます!(cd)
ほらね(笑・cd)
2018年06月09日 13:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 13:18
ほらね(笑・cd)
階段を下ります(cd)
2018年06月09日 13:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/9 13:33
階段を下ります(cd)
大弛小屋に到着しました!お疲れさまでした!(cd)
2018年06月09日 13:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
6/9 13:46
大弛小屋に到着しました!お疲れさまでした!(cd)
塩山駅まで降りてきて、塩山温泉に向かいました(cd)。
2018年06月09日 16:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 16:14
塩山駅まで降りてきて、塩山温泉に向かいました(cd)。
日帰り湯はここ、宏池荘(cd)
2018年06月09日 16:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 16:14
日帰り湯はここ、宏池荘(cd)
駐車場の奥に入口があります(kz)。
2018年06月09日 16:18撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
6/9 16:18
駐車場の奥に入口があります(kz)。
アルカリ性のヌルヌル湯で、なんと南北朝時代に発見された温泉なんですって(kz)
2018年06月09日 16:19撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
6/9 16:19
アルカリ性のヌルヌル湯で、なんと南北朝時代に発見された温泉なんですって(kz)
お風呂でさっぱりして、塩山駅まで戻りました(cd)。
2018年06月09日 16:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/9 16:48
お風呂でさっぱりして、塩山駅まで戻りました(cd)。
ホリデー快速ビューやまなし。迷列車の215系だぁ(kz)。
2018年06月09日 17:09撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
6/9 17:09
ホリデー快速ビューやまなし。迷列車の215系だぁ(kz)。
列車酒場でおつかれさま〜(kz)
2018年06月09日 17:10撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
6/9 17:10
列車酒場でおつかれさま〜(kz)
高尾で途中下車、A作戦成功なるか?(cd)
モデルは私、風呂上がり感が半端ない(kz)
2018年06月09日 18:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
6/9 18:14
高尾で途中下車、A作戦成功なるか?(cd)
モデルは私、風呂上がり感が半端ない(kz)
なんと!tsuiさまが既に中に(笑)、乾杯です!(cd)
tsuiさま〜。「エキハチ」って何ですかぁ?(kz)
2018年06月09日 18:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
6/9 18:22
なんと!tsuiさまが既に中に(笑)、乾杯です!(cd)
tsuiさま〜。「エキハチ」って何ですかぁ?(kz)
久々のA食堂、カルピスで通用するようになっていた(°0°)
お疲れさまでした〜(kz)
2018年06月09日 18:50撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
6/9 18:50
久々のA食堂、カルピスで通用するようになっていた(°0°)
お疲れさまでした〜(kz)

感想

cyberdocさまと一緒に、以前から気になっていた国師ヶ岳の天狗尾根を登ることが出来ました。絶景&シャクナゲ&イワカガミ&イワイワの素敵な尾根でした。とても楽しかったです。
なお、石楠花新道にシャクナゲは咲いていませんでした (T_T)

また、tsuiさまにお会いすることができ、A作戦までご一緒させて戴きました。これまた楽しい宴席となり本当にありがとうございました。
お疲れさまでした〜♪

※ 2年振り参戦!ハセツネまであと 120日!

暑いので高いとこに行こう!第二弾として、kazuさまとコラボで塩山駅から大弛峠にやってきました。途中バスの中でどうも気になるハイカーが。大弛峠で思い切って声を掛けると、やっぱり初tsuiさまでした!金峰山から瑞牆山に降りるとのこと、ご挨拶して別れました。
準備をしてから北奥千丈に向かいます。途中夢の庭園を越えて北奥千丈まで。金峰山などは良く見えますが、富士の姿は拝めませんでした。北奥千丈からシャクナゲ新道を下り、奥千丈から倒木地獄を越えてシラベ平まで。そこから林道を進み天狗尾根取付まで。昼食休憩後、今日一の目的地・天狗尾根を登りました。以前から行ってみたかった尾根だったのですが、諸先輩方のレコを熟読すると 二人には初見で下るのはチト難しそうだったので、登りで使うことにしました!
2300mくらいまでは自然林の急登です。その後岩場のゴーロー帯になり天狗岩まで。金峰山の山頂が狭い急登になってる感じでしょうか。イワカガミの群生とシャクナゲのコラボまで味わえました!天狗岩では急登の苦労も報われる、まさに絶景でした!ホントに来て良かった!とおっちゃん二人で感動しました(笑)。下から天狗岩手前を右(北東方面)に巻いて山側に出ます。そこから剣先に改めて向かうことになります。剣先で写真撮影後、さらに国師ヶ岳に向かいます。ゴーロー帯の岩場を越えて通常道に復帰してから国師ヶ岳へ。その後、大弛峠に降りて、小屋で終了としました。
栄和交通バスで塩山駅に降ります。塩山温泉・宏池荘で汗を流して塩山駅に戻り、ホリデー快速で高尾まで。高尾駅北口では、なんとtsuiさまが既にご到着済(笑)。どうやら同じ電車で高尾に到着されたご様子。3人で乾杯してよもやま話に花が咲きました。今日は、念願の天狗岩に登れただけではなく、初tsuiさまにも出会えた上にお話もたっぷりでき、稀有な山歩きになりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1699人

コメント

お二人さま、おはようございます!
公共交通機関ではかなり時間が掛かりそうなイメージでしたが、十分日帰りでも可能なのですね!
しかも、高尾駅A店で打ち上げを出来るとは…。

tsuiさんと合流されて何よりです♪
ところで、カウンターにソロ女子がいませんでしたか?
彼女のレコ(権現山)に「店内にヤマレコユーザーが数人居た」と書いてありました。
きっとお三人さんの事でしょう(笑)

お疲れさまでした。
2018/6/10 8:53
Re: お二人さま、おはようございます!
ayamoekano さま、おはよーございます
当日行きの電車の中で作戦会議して、無茶な予定は自重して
無難な周回コースとなりました
とはいえ、下り・登りとも結構ハードでした
最後の天狗岩で癒されたので、終わり良ければすべて良しでしょうか
カウンター女子、お声掛けしようかとも思ったのですが
おっちゃんから声を掛けられてもなーと思い、自重しました
次回は是非お声を掛けてください、とお伝えください
2018/6/10 9:18
Re: ayamoekanoさま。
おこんにちは〜
私はマイカー派なので詳しくは無いのですが、公共交通機関利用派の方の中には八ヶ岳でさえ電車+バス利用で日帰りしてしまう猛者がいらっしゃるようですよ
しかも、必ず入浴もされるそうで
↑ tsuiさまのことです

さて、山麓酒場のカウンターに女性。。。いらっしゃいましたねぇ
我々は「赤線繫ぎはロマンだ」とか「赤線機能が無いのではヤマップへは引っ越せない」とか「奥秩父はクマの縄張りだ」とか「トレイルランナーとハイカーの共存」とか、結構、騒がしくおしゃべりしていたと思います

なお、A食堂のカルピスは絶品ですよ
2018/6/10 16:23
こちらも お邪魔します
cyberdocさん、kazuさん、こんにちは
昨日は 朝晩とも?ありがとうございました。
天狗尾根 私も 前から 気になってたんです、
おはなし 昨日はうかがったし、
剣も、そして 祠での お参りも気になりますので
近いうちに 作戦実行 したいです。
なかなか 厳しそうな 道ですので 私も上りかなー
では、また 近いうちに何処かで
tsui
2018/6/10 9:46
Re: こちらも お邪魔します
tsui さま、おはよーございます!
今日は予定通り、サクッと高尾でしょうか
以前から興味があった天狗尾根、予想以上に素晴らしいところでした
kojiroh18 さまレコに拠ると、祠は折れた剣の真下にあるようです
どこだったんだろ?(笑)
2018/6/10 10:29
Re: tsuiさま。
おこんにちは〜
昨日は楽しい時間をありがとうございました
今日はカッパを洗浄するために高尾に行かれたのでしょうか

さて、瑞牆に着くまでずぅ〜っと富士山が見えていたのですね〜
羨ましいでございます
私達なんてノー富士山でしたよ
やはり、日頃の行いの違いでしょうか。私の行いは良好なんですけど、cdさまの行いは。。。

キャット空中3回転も無傷とは。。。速いだけじゃなく体もしなやかなんですねぇ
ひょっとして、tsuiさまは天狗さん?はてまた忍びの方?

また、どこかの山かどこかの山麓酒場でお会いできることを楽しみにしています
2018/6/10 16:43
第二候補でした、、。
cyberdocさん kazuさん 昨日は入れ違いの様なA作戦、、、

御坐山行く時、平日だし、車だし、、大弛峠まで車で行って、国師方面行った事ないし、行こうかな?と考えたりもしてましたが、天狗尾根は全く知りませんでした、、難しそうですね
でも。摩利支天の様な剣興味ありますが、、、。ルート確認してみます@@

でわ、、また。。

muttyann
2018/6/10 10:16
Re: 第二候補でした、、。
muttyann さま、おはようございます
天狗尾根 下りは大変だと思いますが、登りなら難易度は並だと思います
眺望も素晴らしいところなので、お天気 の時に是非行ってみてください
2018/6/10 10:31
Re: muttyannさま。
おこんにちは〜
あららぁ。昨日はA食堂に入れ違いでしたかぁ
「もう少し待っててください」ってテレパシーを送ってたんですけど

さて、天狗尾根は登りで歩く分には道迷いの懸念も少ないと思われますです。また、イワイワゾーンの難易度も程々といったレベルで楽しめます

ところで、黒い四駆。格好いいですねぇ
ただで譲ってください
2018/6/10 16:49
天狗岩
kazuさん、cyberさん(順不同) こんにちは!

その辺の山域 静かそうで
山歩き始めた頃から興味あるんですが
奥深そうで 中々踏み出せませんが 
天狗岩を絡めて 雰囲気いいし
素敵なルート取りですね
しかし 林道多しで12kmは お二方には 短すぎる気もしますが
懇親会がメインという事で、、
今回!は 了承いたします

まずまずの天気で良かったですね
お疲れ??様でした
on-boroP
2018/6/10 11:04
Re: 天狗岩
boroP さま、こんにちはー
実は当初はkazuさま好みの変●バリロングを考えていたのですが
コラボとなると我に返って自制気味になられるkazuさまのご懸念を考慮して
割とノーマルなルート選択となりました
まぁ自分はノーマルハイカーなので、これで十分なのですが
kazuさまにしては、物足りないバリだったとは思います
2018/6/10 11:37
Re: boroPさま。
おこんにちは〜
石楠花尾根から林道、天狗尾根の間については誰とも会わない静かなハイキングでした(林道整備のお兄ちゃんを除く)
国師の天狗尾根は、赤岳の天狗尾根と違って難易度は低め、でも絶景が広がる素晴らしいコースでした

確かに歩行距離は短めだったのですが、十分ヘロヘロになってしまいました
同行のcdさまからは、人間界まで径なき尾根を降っていくルートを提案され、地形図も用意したのですが、バリルートの初見の降りは不安だったことから、周回コースをとりました

山麓酒場での懇親会も含め、すげぇ楽しい一日でした
2018/6/10 16:56
暑いときは高い所に限る!
cyberdoc さん、kazu さん、こんにちは。

昨日の天気予報、朝方は雨が残り曇りだったので、低山でのトレーニングにしたのですが大失敗でした。気が付いたら真夏の日差し...
□\(.. ;)
富士山は見えなかったようですが、天狗尾根は、さぞ気持ちよかったでしょうねー。

天狗尾根は、午前中の空気が澄んでいるとの下りは絶景なのですが、そうすると難易度が急に上がるので悩ましいですねぇ。

それから、祠は宝剣の西側直下にあります。ルートは東側を巻きますが北側へ出たところで西へ回り込んだところと記憶しています。
普通の祠の形と思って探すと見つかりません。岩場にぽっかり空いた穴の中にありました。

おふた方のレポを見て、また行きたくなりました。
2018/6/10 13:23
Re: 暑いときは高い所に限る!
kojiroh18 さま、こんばんは!
ようやく念願の天狗尾根 行ってきました!
登ってみて思いましたが、初見で下らないで良かったです
あんなに素晴らしいところが日帰りで行けるなんて
教えていただき、ありがとうございました
2018/6/10 16:42
Re: kojiroh18さま。
こんばんは
この度はkojiroh18さまの記録を大いに参考にさせて戴きありがとうございました。

さて、想像していた以上に天狗尾根は気持ちの良いコースでした。絶景に感動しまくりで「ここに来なければ見られない!俺たちはラッキーだ!」などと雄叫びを上げてしまいました

ただ、天狗岩直下の祠をお参りできなかったことが悔やまれます。是非とも再訪してお参りしたいと思います

今後とも山行記録を参考にさせてください
2018/6/10 17:01
行きのバスからして。
 cyberdocさん、kazu5000さん、こんにちは。
 tsuiさんとご一緒されたとか。よく見てみると行きは同じバスですね。そして、写真??にtsuiさんが写っていますね。それにしても、この山域、うらやましいなあ。
 そして、A作戦。2週間ほどさぼっています。6月に1回は行かないとなあ・・・。
 またA作戦でご一緒させてください。
 aideieiでした。
2018/6/10 18:31
Re: aideieiさま。
おこんばんは〜🎵
そうなんです。cyberdocさまが往路のバスにて「あれ?一番前の方はtsuiさんじゃないかなぁ?」と仰ってました。柳平にてワンボックスカー2台に乗り換えた際、tsuiさまは1号車、我々は2号車とあいなりました。そんでもって、大弛にてcyberdocさまがお声を掛けた次第です ( ̄∇ ̄)
結果、見事にナンパ成功!てか、ナンパじゃないか (´▽`)ノ
2018/6/10 20:47
Re: 行きのバスからして。
aideiei さま、こんばんは!
実は高尾駅辺りから怪し〜な〜とは思っていたのですが(笑)
塩山〜柳平のバスでいよいよ疑いが深くなり
大弛峠でついに声を掛けたのでした
実はaideiei&hamburgさまを初めて見たのも、このバスでした
次回またA作戦でお会いしましょう
2018/6/11 18:07
剣といえば、男体山と思っていましたが…
cyberdocさま、kazuさま お晩です!

天狗岩って天狗様の作ったケルンみたいですね。
足尾の庚申山に行く途中(皇海山にも行けます)に「天狗の投げ石」っていうところがありますよ。
ロードしてからまた登るとは、 がおいしそうです。
2018/6/10 23:20
Re: Hせんぱ〜い。
おはようございます🎵
そう言えば、宝剣が奉納されているピークって結構ありますねぇ。
甲斐駒の黒戸尾根にもあったし、皇海山にもあったし、勿論、男体山にもあったし。。。
ヘリなんて無い時代の人達は、鉄剣を担ぎあげてお祀りしたんでしょうねぇ。

。。。と、私、只今、人身事故のため電車内に缶詰となっております (>_<)ゞ
2018/6/11 6:58
Re: 剣といえば、男体山と思っていましたが…
H先輩 先日はありがとうございました
天狗尾根 かなりのハードな登りでした
最後の展望がなければ、ドMのkazuさま好みの修行道でしたが
聞きしに勝る大絶景でした、堪能しました
2018/6/11 18:09
こんにちわ。
こんにちわ。
とても充実した1日!行ってみたいですが、天狗尾根は難しそうですね。私でも行けるか検討していみます。
鹿?の頭蓋骨!2つも遭遇するなんて、ちょっと怖いですね。なんで、頭蓋骨になってしまったんでしょうか。熊に襲われる?

温泉に入って、電車酒場で、A作戦って、フルコースですね。
今後もレコを楽しみにしています。
2018/6/11 9:28
Re: 3737さま。
こんばんは〜🎵
何とかドックさまの自称相棒のkazu5000です。← A食堂にて「何とかドックさん🎵」って呼ばれてましたよ ( ̄∇ ̄)

さて、シカのものと思われる頭蓋骨、石楠花新道の道標のようなマークとなっております。
クマは補食のために他の動物を襲うことは稀なそうなので、恐らく冬季に餓死した亡骸だろうと推察されます。

山行後の温泉もビールも最高です (´▽`)ノ
2018/6/11 17:33
Re: こんにちわ。
3737 さま、こんばんは!
天狗尾根 取り付き方を工夫すれば、
登るだけなら難易度は低いと思います
バスももう一本遅いのもあるので、是非挑戦してみてください
ついでにA作戦も!(笑)
2018/6/11 18:11
cyberdocさん&kazu5000さん、
のCDさん、アン●●オ・●ノ●さんのような、素敵なタオル?ですね。
それにkazuさんは・・・ 隊長だ!

tusiさんが写っている写真、一目見た瞬間に分かりましたよ。
ふふふ・・・拙者、tsuiさんにも「お二人が7時30分発のバスに乗車予定」とお伝えしていましたので、「駅階段を下りてくる二人を待ち受けている」ポーズかも?ですね。

さて烏尾根の激下りは遠慮して、天狗尾根周回コースに変更されたのですね。
確かに下りでバリ初見となると、先週の拙者のように「もう二度と行かないぞ!」なんてことになると大変
距離は短めでも、岩場の登降が多いと、それなりに時間も体力も食うので、妥当なコース選択のような気がします。
天狗尾根は登りで・・・がキーワードですね。

鹿?の頭蓋骨、拙者、今でも鮮明に覚えています。

  隊長
2018/6/11 12:46
Re: 半袖隊長殿
おこんばんは〜🎵
あははははは。何とかドックさまの写真、私が「●沢永吉さんを意識してる?」って聞いたら「んな分けないやろ〜!」って怒ってました (≧∇≦)b

さて、何とかドックさまは烏ノ尾根を降りたかったようだったのですが、私が怖じ気づいてしまいました。私も埼玉の大平山から所見にてカラ沢を降り「もう二度と行かないぞ!」と思ったことに加え、奥様に怒られたことがトラウマになっておりまして。。。初見で降りのバリは遠慮しましたです (>_<)

シカ?の頭蓋骨、1日に2つも見たのは初めてです (´▽`)ノ
2018/6/11 17:43
Re: cyberdocさん&kazu5000さん、
隊長、おこんばんは!
タオル首掛けスタイル、いいでしょ 、最近見ないですよねー
実はバス停でのツイさん写真は全くの偶然でした
天狗尾根を登りに変えたのは、 われわれには正解だったと思います
でも長いバリ道が残っちゃいました
隊長、連れてってくださいよー(笑)
2018/6/11 18:15
オオ!弛峠がスタート??
cyberdocさん
kazu5000さん
逆転の発想??スゴイコース取りですね。岩場ルートとはいえ、わざわざバスで登り、歩いて下りて登り、バスでくだるとは驚きました。
フツーは大弛峠から下って終わりですよ!そのフツーを計画中です。
cyberdocさん、ハセツネ参戦は来年ですか?

hamburg
2018/6/12 7:38
Re: 渋描き隊長殿
おこんばんは〜🎵
今回のテーマは「天狗尾根を登る」でしたので、このような周回となりました。
今度、私も渋描き隊長&ai❤さま、cdさまのように大弛から甲武信を目指したいと思います (´▽`)ノ
2018/6/12 17:54
Re: オオ!弛峠がスタート??
hamburg さま、こんばんは
バスで降りるのは、実はちょっと抵抗があったのですが
今回のコース取りは、それ以外無理そうだったので
かなりフツー だと思います
2018/6/12 20:53
イワカガミ、シャクナゲ、岩、そしてA作戦(*≧∀≦*)
kazu5000さん、 cyberdocさん、こんにちは〜

おおお〜、国師ヶ岳〜仙丈岳エリア、いつか歩いてみたいと思っていてまだ未踏…先日ワルさんからもオススメと伺っていて、気になっているんですよ
ただ、どうしても奥秩父エリア、遠くに感じていて、公共交通機関利用日帰りだとどうかな〜って思っておりましたが…
ナイスな選択で、できるんですね〜
もっとも、このコースをそれなりのスピードで歩ける脚力があるこのが前提ですが…
奥秩父らしい、鬱蒼とした樹林帯と、岩〜、あ〜そそられますなぁ (*≧∀≦*)
お花ちゃんもキレイですし… (カズさんの奥さまには劣りますが…)
梅雨が明けて低山エリアが暑くて地獄と化した頃、行きたいであります

A作戦…よくカズさんのレコに出てくるこの単語…
ほうほう、そういう事でしたか… 何となくわかりました

いやぁ〜、しかし楽しそうなレコ
いいですなぁ (ワタクシ、風邪でダウン続き…
2018/6/12 13:44
Re: machagonさま。
おこんばんは〜🎵
あらら。風邪が長びいているのですかぁ (>_<)
山に行かれないのは難儀ですけど、栄養と睡眠を充分にとって、早いとこ回復してくださいまし (>_<)ゞ

さて、ワルさまが塩山駅からナイトハイクを経て乾徳、黒金、国師と登った記録は強烈でしたねぇ!
大弛峠から金峰山へは大勢のハイカーが往来しますが、石楠花新道へ向うハイカーは稀なようです。また、天狗尾根もマニアックな尾根ですから、静かな山歩きが楽しめました (*^^*)
特にイワイワの天狗尾根はマチャさまなら絶対に気に入ると思いますよ ( ̄∇ ̄)

高尾駅の近くにある山麓酒場、私も数回訪れておりますが、以下にそこで覚えた用語をご紹介します。
A食堂・・・当該山麓酒場
A作戦・・・A食堂にて呑むこと
作戦会議・・・A食堂での会話
カルピス・・・美味しい濁り酒
等々

風邪、早く治ると良いですね!
今週末の山行を目指して栄養+睡眠ですよ (´▽`)ノ
2018/6/12 18:16
Re: イワカガミ、シャクナゲ、岩、そしてA作戦(*≧∀≦*)
machagon さま、初めまして!
(改) 以前もコメントいただいておりました 失礼しました
距離・累積標高的には楽なコースなのですが
実際に歩くと、割とバリっぽくて大変な道です
でも苦労して天狗尾根 これは最高です、是非一度
2018/6/12 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら