ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1499999
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

高妻山 戸隠牧場〜一不動〜弥勒尾根 梅雨の谷間の快晴(^^)v

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
14.0km
登り
1,491m
下り
1,494m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:39
合計
7:55
距離 14.0km 登り 1,495m 下り 1,495m
4:39
8
4:53
45
5:38
7
5:45
5:46
12
6:12
61
7:13
33
7:46
61
8:47
9:18
45
10:03
31
10:34
42
11:52
11
12:12
5
12:17
12:18
6
12:24
ゴール地点
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿↔︎長野 高速バス
長野からレンタカーで戸隠牧場に前日入り
コース状況/
危険箇所等
【戸隠牧場〜一不動】キャンプ場〜牧場を抜けてから、何度か渡渉しながら沢沿いに登っていく。しだいに傾斜がきつくなり、滑滝をクサリで直登、帯岩をクサリでトラバースする。滑滝は大したことないが、帯岩は少し緊張した。

【一不動〜五地蔵山】稜線に出てからは樹林帯ながら南東側が切れ落ちているので眺めが良い。いくつかのピーク(二釈迦、三文殊、四普賢)を超えて五地蔵山へ。

【五地蔵山〜高妻山】前半同様に番号のついたピークをいくつか越えるが、こちらはアップダウンが多い。特に、最後の九勢至〜十阿弥陀にかけては日陰の少ない岩場の急登で、ここが一番きつい区間。

【弥勒尾根】六弥勒から分岐する(地図上では五地蔵山から分岐することになっているので要注意)。下り始めは急傾斜、樹林帯に入ると徐々に緩くなり、牧場まで90分の標識のある鞍部へ。そこから少し登り返すが、その後の下りが再び急で、ロープがつけられた区間は根っこがとにかくすべるので要注意。尾根道にヒノキの巨木が出てくるあたりから牧場までは歩きやすくなる。
その他周辺情報 戸隠神告げ温泉(日帰り入浴施設)
http://togakushi-21.jp/active/2011/09/post-24.php
料金 \600、営業時間 10〜20時
ややこじんまりした湯船に、洗い場7〜8箇所
もちろんシャンプーとボディソープは設置されている
今回は時間が早かったのか(12時過ぎ)、空いててノンビリ過ごせました。
まだ朝早いので、戸隠キャンプ場を静かに通過
1
まだ朝早いので、戸隠キャンプ場を静かに通過
戸隠連峰に朝日が当たる
4
戸隠連峰に朝日が当たる
出発時には稜線にまだ雲がかかっていた
1
出発時には稜線にまだ雲がかかっていた
牧場に朝日が昇る
2
牧場に朝日が昇る
ナメ滝の右側をクサリで登る
ナメ滝の右側をクサリで登る
帯岩のトラバース
左上の登山者がルート位置
1
帯岩のトラバース
左上の登山者がルート位置
核心部を通過して振り返る
少し緊張した
核心部を通過して振り返る
少し緊張した
源流部の氷清水
冷たくてとても美味しかった
源流部の氷清水
冷たくてとても美味しかった
ようやく一不動避難小屋に到着
ここからは稜線歩き
ようやく一不動避難小屋に到着
ここからは稜線歩き
シロバナタカネグンナイフウロ
花弁が白い
2
シロバナタカネグンナイフウロ
花弁が白い
いきなり急登して二釈迦へ
いきなり急登して二釈迦へ
雲海が美しい
右側の山頂は飯縄山
1
雲海が美しい
右側の山頂は飯縄山
高妻山が見えた
ここから見ると結構とんがっている
3
ここから見ると結構とんがっている
サラサドウダン
コメツガの若芽に昨夜の水滴がついてる
コメツガの若芽に昨夜の水滴がついてる
マイヅルソウ
ムラサキヤシオ
これから行く稜線
右側の高いピークが五地蔵山
2
これから行く稜線
右側の高いピークが五地蔵山
ヨツバシオガマ
ぽつんぽつんと咲いてた
1
ヨツバシオガマ
ぽつんぽつんと咲いてた
戸隠連峰の向こうに北アルプスが見えてきた
4
戸隠連峰の向こうに北アルプスが見えてきた
少しアップ
槍ヶ岳が見えた
3
少しアップ
槍ヶ岳が見えた
すばらしい青空
天気予報が見事に当たった
2
すばらしい青空
天気予報が見事に当たった
雲上の槍穂
五地蔵山、五地蔵の標識より少し先にある
ここはとても眺めが良い
五地蔵山、五地蔵の標識より少し先にある
ここはとても眺めが良い
左妙高、右黒姫
飯縄方面は相変わらず分厚い雲海に覆われる
2
飯縄方面は相変わらず分厚い雲海に覆われる
八ヶ岳の左にうっすらと富士山!
2
八ヶ岳の左にうっすらと富士山!
六弥勒
右側の開けた所が弥勒尾根入口
六弥勒
右側の開けた所が弥勒尾根入口
高妻山の手前は急登
2
高妻山の手前は急登
五竜〜唐松〜白馬三山
2
五竜〜唐松〜白馬三山
新潟焼山〜火打〜妙高
2
新潟焼山〜火打〜妙高
焼山、火打山をアップ
2
焼山、火打山をアップ
七薬師
ここからかなり下り、八観音へ登り返す
七薬師
ここからかなり下り、八観音へ登り返す
戸隠山にかかっていた雲が取れてきた
戸隠山にかかっていた雲が取れてきた
蓮華〜針ノ木〜爺が岳〜鹿島槍〜五竜
とんがった鹿島槍の右に見えるのは立山?
1
蓮華〜針ノ木〜爺が岳〜鹿島槍〜五竜
とんがった鹿島槍の右に見えるのは立山?
コイワカガミとミツバオウレンの競演
3
コイワカガミとミツバオウレンの競演
北アルプス全景
九勢至
これから最後の急登が始まる
九勢至
これから最後の急登が始まる
富士山〜八ヶ岳〜南アルプス
1
富士山〜八ヶ岳〜南アルプス
最後の急登
頂上に近づくほどに斜度が増す
1
最後の急登
頂上に近づくほどに斜度が増す
あと一息
つらい登りも背後の眺望に癒される
1
つらい登りも背後の眺望に癒される
ハクサンチドリ
色が濃い
3
ハクサンチドリ
色が濃い
ようやく十阿弥陀
1
ようやく十阿弥陀
頂上はもうすぐ先
1
頂上はもうすぐ先
快晴の高妻山山頂
6
快晴の高妻山山頂
唐松〜白馬〜雪倉・朝日
4
唐松〜白馬〜雪倉・朝日
後立山連峰揃い踏み
2
後立山連峰揃い踏み
北アルプス南部
雲海がだいぶとれてきた
1
北アルプス南部
雲海がだいぶとれてきた
戸隠山の向こうは左から八ヶ岳、南ア、中央ア
1
戸隠山の向こうは左から八ヶ岳、南ア、中央ア
乙妻山の向こうに左から雨飾、焼山、火打山
1
乙妻山の向こうに左から雨飾、焼山、火打山
雨飾山アップ
焼山、火打山アップ
焼山、火打山アップ
十阿弥陀方向
青空に北アくっきり
青空に北アくっきり
乙妻山方面にもそそられたが、険しい岩場のようなので断念
乙妻山方面にもそそられたが、険しい岩場のようなので断念
岩峰上のおじさん、いい感じ
1
岩峰上のおじさん、いい感じ
雲海がとれたのでもう1枚
蓮華〜唐松
1
雲海がとれたのでもう1枚
蓮華〜唐松
唐松〜白馬
白馬〜朝日
シラネアオイ
たくさん咲いていた
3
シラネアオイ
たくさん咲いていた
ミツバオウレン
八観音
行きに気づかなかったので帰りに撮影
八観音
行きに気づかなかったので帰りに撮影
ゴゼンタチバナ
アカモノ
弥勒尾根に入ってすぐ立派なダケカンバがあった
弥勒尾根に入ってすぐ立派なダケカンバがあった
戸隠牧場が見えた
戸隠牧場が見えた
ハクサンシャクナゲ
弥勒尾根の下り始めあたりにだけ咲いていた
2
ハクサンシャクナゲ
弥勒尾根の下り始めあたりにだけ咲いていた
尾根部にヒノキの巨木が林立
尾根部にヒノキの巨木が林立
ブナ仙人
牧場に降りてきた
牧場に降りてきた
キャンプ場から戸隠連峰
キャンプ場から戸隠連峰

装備

備考 軽アイゼンを念のため持参しましたが, 登山道から雪は消えてました。
(頂上手前の急斜面の残雪は最近融けた感じでした)

感想

今年の梅雨は陽性とのことで、雨はしっかり降るけれども、合間の晴れも多いらしい。ということで、日曜の晴れの予報に期待し、前から行きたかった高妻山へ出かけてきた。

土曜の夜に戸隠入りした際には霧雨混じりだったが、鳥のさえずりで翌朝目覚めると天気上々。ヤマテン、テンクラ、気象協会みな晴れの予報だったので、さすがに大当たり。登山者用駐車場で夜を明かしたのは十数台くらい。皆さん3時くらいからボツボツ起き出し、早い人は4時には出発していたようだ。私はだいぶ明るくなった4時半に出発。

キャンプ場内で戸隠連峰のモルゲンロートを拝み、ゲートを抜けて沢沿いに登る。
徐々に傾斜がきつくなり、ナメ滝・帯岩と2つのクサリ場を通過して、1時間半ほどで一不動にたどり着いた。

そこからはアップダウンがあるものの、すばらしい雲海と周りの山々を眺めながら楽しい稜線歩きだった。

あまり知らなかったが、高妻山は花が多いらしく、沢沿いのタニウツギやニリンソウに始まり、稜線上でもさまざまな花が咲いていた。他の方々のレコを拝見するとアツモリソウやイチヨウランなどもあったようだが、自分は見つけられなかった。

快晴の山頂からの360°の眺めもまた格別だった。

時間があったので乙妻山へ行ってみたかったが、時間の余裕はあっても、気持ちの余裕がなく、乙妻山に続く急な岩場を見て、行く気をなくしてしまった。

今度はキャンプ場をベースに、戸隠山とのセットで秋に来たいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人

コメント

今年は天気がいいですね
Jasper00さん、こんにちは。
今年は結構なペースでいろんな山を登られていますね。レコから拝見すると既に7座目でしょうか。
今年は天気が良くて何よりです。
高妻山は15年位前に上りました。その時は午前を草津白根山、午後を高妻山でセットで登りましたが、滝のところの鎖場が怖かったのと、降りて来たのが遅かったのが記憶にあります。
7月末の登山、ご一緒出来るのを楽しみにしています。
来週は久しぶりに富士山に登って来ます。
混まなければいいのですが。
2018/6/30 16:33
Re: 今年は天気がいいですね
sbtさん、こんばんわ。
高妻山は公共交通機関のアクセスが比較的良いので、だいぶ以前から行きたかったのですが、ようやく計画と好天が合致しました。梅雨なのに、とにかく天気よかったです。
梅雨といえば、関東甲信地方はもう明けてしまいましたね。観測史上最速らしいです。
sbtさんは15年も前に登られたんですね。
富士山は明日が山開き。来週も好天に恵まれることを祈っています。
また、7月末の聖〜光岳は何とかご一緒したいです。
2018/6/30 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら