ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1504008
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

山頂は天空の楽園!広大な高層湿原を求めて!!苗場山登山

2018年06月22日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:46
距離
17.2km
登り
1,338m
下り
1,319m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:13
合計
8:43
距離 17.2km 登り 1,338m 下り 1,337m
5:40
0
スタート地点
6:01
6:02
63
7:05
39
7:44
15
7:59
8:06
6
8:24
8:29
10
8:39
8:42
8
8:50
50
お花畑
9:40
9:41
29
10:10
10:28
17
苗場神社分岐
10:45
10:57
34
11:31
5
お花畑
11:36
11:41
18
11:59
12:05
11
12:21
12:26
11
12:37
29
13:06
13:14
49
14:03
14:05
18
14:23
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■祓川登山口駐車場を利用 無料
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは和田小屋前(登山口)にありました
 用紙・筆記具もありました

■祓川コースをピストン 登山道は明瞭 
 多くの花が見られました 特にイワカガミが目立ちました

■和田小屋〜神楽ヶ峰
 ゲレンデを横切って登山道に入る
 始めのうちは前日の雨のせいか、ドロドロで滑り易くなっていました
 その後は木道が整備され歩き易くなります
 下ノ芝・中ノ芝・上ノ芝とテラスのようなベンチあり 眺め良し
 
■神楽ヶ峰〜お花畑
 一旦下ります
 雷清水で水を補給 冷たくておいしい
 苗場山がドーンと見えます

■お花畑〜苗場山山頂
 最後は急登が待ってる
 お助けロープが1ヵ所あり
 平坦になれば再び木道になる
 木道はプヨンプヨンしたり折れていたりしますので注意
 僅かに残雪あり
 山頂周囲の湿原は天空の楽園 気持ち良く歩けます

■午後は虫(ブヨ?)が多くなってきた
 3ヵ所刺された
祓川登山口駐車場
余裕あり。
2018年06月22日 05:39撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/22 5:39
祓川登山口駐車場
余裕あり。
舗装路を暫し歩く。
2018年06月22日 05:49撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 5:49
舗装路を暫し歩く。
和田小屋
2018年06月22日 06:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 6:01
和田小屋
登山口
登山ポストもここにあり。
かぐらメインゲレンデを横切る。
2018年06月22日 06:02撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 6:02
登山口
登山ポストもここにあり。
かぐらメインゲレンデを横切る。
登山道はしっかり整備されてる。
2018年06月22日 06:09撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 6:09
登山道はしっかり整備されてる。
日も当たるようになってきたが、まだ雲が多いか...。
2018年06月22日 06:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 6:24
日も当たるようになってきたが、まだ雲が多いか...。
❀❀
ななかまど
2018年06月22日 06:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 6:42
❀❀
ななかまど
ダケカンバの白さが目を引く。
青空の面積が増えてきて、きれいに映える。
2018年06月22日 06:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
6/22 6:44
ダケカンバの白さが目を引く。
青空の面積が増えてきて、きれいに映える。
🌺🌺
イワカガミ
なんだか色が薄い。
標高を上げると濃いピンク色の花が見られました。
2018年06月22日 06:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/22 6:47
🌺🌺
イワカガミ
なんだか色が薄い。
標高を上げると濃いピンク色の花が見られました。
🌼🌼
ゴゼンタチバナ
2018年06月22日 06:58撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/22 6:58
🌼🌼
ゴゼンタチバナ
少し開けて尾根筋が見える。
2018年06月22日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 7:03
少し開けて尾根筋が見える。
下ノ芝
和田小屋から約1時間。
疲れも無いのでスルー。
2018年06月22日 07:05撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 7:05
下ノ芝
和田小屋から約1時間。
疲れも無いのでスルー。
七合半
景色良くなってきました。
2018年06月22日 07:20撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 7:20
七合半
景色良くなってきました。
リフト降り場がある。
まだゲレンデ内のようです。
2018年06月22日 07:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 7:31
リフト降り場がある。
まだゲレンデ内のようです。
ワタスゲ
ほわほわ。
2018年06月22日 07:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 7:43
ワタスゲ
ほわほわ。
中ノ芝
テラスのようなベンチが整備されてる。
眺めも良いので休憩に適。
2018年06月22日 07:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 7:43
中ノ芝
テラスのようなベンチが整備されてる。
眺めも良いので休憩に適。
✾✾
イワイチョウ
2018年06月22日 07:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/22 7:48
✾✾
イワイチョウ
木道が整備されて歩き易い。
青空も広がり気持ち良い。
2018年06月22日 07:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/22 7:57
木道が整備されて歩き易い。
青空も広がり気持ち良い。
上ノ芝
ここは腰を下ろして水分補給。
2018年06月22日 07:58撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 7:58
上ノ芝
ここは腰を下ろして水分補給。
登山道に雪が残る。
この程度なので全く問題なし。
2018年06月22日 08:19撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/22 8:19
登山道に雪が残る。
この程度なので全く問題なし。
カッサ湖が見下ろせる。
2018年06月22日 08:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
6/22 8:23
カッサ湖が見下ろせる。
神楽ヶ峰
ここが八合目。
小さなピークにやってきた。
2018年06月22日 08:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 8:24
神楽ヶ峰
ここが八合目。
小さなピークにやってきた。
展望広がる。
2018年06月22日 08:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
6/22 8:27
展望広がる。
🌺
シラネアオイ
2018年06月22日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9
6/22 8:28
🌺
シラネアオイ
下りに差し掛かる直前、目の前に苗場山ドーン!
2018年06月22日 08:30撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
6/22 8:30
下りに差し掛かる直前、目の前に苗場山ドーン!
せっかく登ってきたのに、下らなければならない。
なんだか損をしてる気分になるのは、自分だけではないはず...。
2018年06月22日 08:38撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/22 8:38
せっかく登ってきたのに、下らなければならない。
なんだか損をしてる気分になるのは、自分だけではないはず...。
雷清水
水量十分。
冷たくておいしい!
たっぷり補給していきます。
2018年06月22日 08:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 8:42
雷清水
水量十分。
冷たくておいしい!
たっぷり補給していきます。
苗場山を正面に。
緑がきれいでした。
2018年06月22日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8
6/22 8:45
苗場山を正面に。
緑がきれいでした。
お花畑
2018年06月22日 08:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 8:50
お花畑
⚘⚘
マイヅルソウ
2018年06月22日 08:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 8:50
⚘⚘
マイヅルソウ
山頂を見上げる。
手強そうな急な登り。
2018年06月22日 08:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
6/22 8:51
山頂を見上げる。
手強そうな急な登り。
❁❁
アカモノ
2018年06月22日 08:54撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/22 8:54
❁❁
アカモノ
❁❁
ベニサラサドウダン
2018年06月22日 08:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
6/22 8:57
❁❁
ベニサラサドウダン
最後の登り始まる。
2018年06月22日 09:07撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 9:07
最後の登り始まる。
思った通りの急登。
息が上がる。
陽射しも強くかなり堪える。
2018年06月22日 09:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 9:14
思った通りの急登。
息が上がる。
陽射しも強くかなり堪える。
後ろを振り返り一休み。
歩いてきた神楽ヶ峰。
2018年06月22日 09:19撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/22 9:19
後ろを振り返り一休み。
歩いてきた神楽ヶ峰。
もう少しの辛抱。
2018年06月22日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 9:20
もう少しの辛抱。
木道に乗れば急な登りは終わり。
2018年06月22日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 9:30
木道に乗れば急な登りは終わり。
池塘が点在。
こんな景色は初めて見る。
2018年06月22日 09:32撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
6/22 9:32
池塘が点在。
こんな景色は初めて見る。
大きなものから小さいものまで様々。
2018年06月22日 09:35撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
12
6/22 9:35
大きなものから小さいものまで様々。
苗場山山頂!
初めての登頂。
2018年06月22日 09:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
14
6/22 9:40
苗場山山頂!
初めての登頂。
ただし、山頂からの遠望は良くない。
歩いてきた木道の方が僅かに開けているだけ。
2018年06月22日 09:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 9:40
ただし、山頂からの遠望は良くない。
歩いてきた木道の方が僅かに開けているだけ。
苗場山頂ヒュッテ
2018年06月22日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 9:41
苗場山頂ヒュッテ
見晴らし台
ヒュッテから1分。
ここは眺め良し。
2018年06月22日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/22 9:44
見晴らし台
ヒュッテから1分。
ここは眺め良し。
日本海の方を向いているようだが、如何せん初めて見る景色なのでどの辺りなのかさっぱり分からない。
2018年06月22日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/22 9:44
日本海の方を向いているようだが、如何せん初めて見る景色なのでどの辺りなのかさっぱり分からない。
時間に余裕があるので木道を少し歩く。
2018年06月22日 09:49撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 9:49
時間に余裕があるので木道を少し歩く。
山頂とは思えない異空間。
2018年06月22日 09:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9
6/22 9:51
山頂とは思えない異空間。
水面に空が映り込み光っているようにも見える。
2018年06月22日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
6/22 9:52
水面に空が映り込み光っているようにも見える。
残雪あり。
歩くには問題なし。
2018年06月22日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/22 9:56
残雪あり。
歩くには問題なし。
木道の傍には小さな花たち。
2018年06月22日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 10:07
木道の傍には小さな花たち。
🌼🌼
チングルマがたくさん!
2018年06月22日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10
6/22 10:07
🌼🌼
チングルマがたくさん!
🌼🌼
2018年06月22日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 10:08
🌼🌼
こんな景色を見ながらお昼にします。
2018年06月22日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
16
6/22 10:10
こんな景色を見ながらお昼にします。
帰る。
2018年06月22日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/22 10:29
帰る。
2018年06月22日 10:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
6/22 10:43
2018年06月22日 10:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 10:48
十分楽しめたので下山します。
2018年06月22日 11:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 11:03
十分楽しめたので下山します。
谷間に残る雪の白が良いアクセントになる。
2018年06月22日 11:04撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/22 11:04
谷間に残る雪の白が良いアクセントになる。
急な下り。
2018年06月22日 11:05撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 11:05
急な下り。
躓いたりしたら転がり落ちてしまいそう。
慎重に。
2018年06月22日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 11:10
躓いたりしたら転がり落ちてしまいそう。
慎重に。
鞍部まで下りてきた。
次は神楽ヶ峰への登り返し。
2018年06月22日 11:20撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 11:20
鞍部まで下りてきた。
次は神楽ヶ峰への登り返し。
再びの雷清水。
冷たい水は本当に有難い。
2018年06月22日 11:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/22 11:40
再びの雷清水。
冷たい水は本当に有難い。
下山しているのに、登っていく。
ここでもなんだか損をしているような...。
2018年06月22日 11:53撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 11:53
下山しているのに、登っていく。
ここでもなんだか損をしているような...。
✿✿
ミツバオウレン
2018年06月22日 11:54撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/22 11:54
✿✿
ミツバオウレン
神楽ヶ峰を過ぎてホッと一息。
2018年06月22日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 12:05
神楽ヶ峰を過ぎてホッと一息。
股スリ岩
だからと言って股をスリスリする必要はない。
2018年06月22日 12:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/22 12:13
股スリ岩
だからと言って股をスリスリする必要はない。
カッサ湖
光の加減が変わって、水面が朝よりきれいに見える。
2018年06月22日 12:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/22 12:14
カッサ湖
光の加減が変わって、水面が朝よりきれいに見える。
上ノ芝で休憩。
2018年06月22日 12:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 12:21
上ノ芝で休憩。
歩き易い木道。
何より安心感がある。
2018年06月22日 12:35撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 12:35
歩き易い木道。
何より安心感がある。
🌳
大きなダケカンバ
見事に枝を広げる。
2018年06月22日 12:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/22 12:48
🌳
大きなダケカンバ
見事に枝を広げる。
もちろん岩の区間もあり。
2018年06月22日 13:04撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 13:04
もちろん岩の区間もあり。
下ノ芝で最後の休憩。
午後からはやたらと虫が顔の辺りを飛び回り鬱陶しい。
虫除けスプレーも効果は殆ど無し。
2018年06月22日 13:06撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/22 13:06
下ノ芝で最後の休憩。
午後からはやたらと虫が顔の辺りを飛び回り鬱陶しい。
虫除けスプレーも効果は殆ど無し。
遠くなりました。
2018年06月22日 13:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 13:24
遠くなりました。
濡れた岩にドロドロもあり。
滑り易く要注意。
2018年06月22日 13:38撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/22 13:38
濡れた岩にドロドロもあり。
滑り易く要注意。
和田小屋
無事に下山しました!
梅雨の晴れ間を楽しんできました。
2018年06月22日 14:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
6/22 14:03
和田小屋
無事に下山しました!
梅雨の晴れ間を楽しんできました。
帰りの駐車場はまだ余裕ありでした。
2018年06月22日 14:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/22 14:23
帰りの駐車場はまだ余裕ありでした。
撮影機器:

感想

梅雨なのに比較的晴れが続きます。
天達さんの話によると『梅雨の中休み』だそうです。
ぐずついた天気はまたやってくるようなので、行けるうちに行っておこうと思い、今週も山へお出掛けです。

今回は苗場山。
初めてお邪魔してきました。

駐車場に到着した時には、周りは厚い雲に覆われていた感じでしたが、登っているうちにその雲も次第に切れだし、青空が広がってきました。
陽射しも強く暑いくらいになってくれました。

登山道には木道が整備されていて、とても歩き易い。
何より登山道の両側にはたくさんの花が咲いていて楽しませてくれます。
特にイワカガミが多く見られました。
花の百名山にも入っている苗場山。納得でした。

苗場山といえば山頂に広がる高層湿原。
大小様々な池塘が点在し、まさに異空間。
このような山頂は今までに見たことがありませんでしたので、とても新鮮でした。

こんな静かな山頂に一人でいると心落ち着き、いつまでも居たくなる。また来たくなる。
そんな山がまた一つ増えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

こんにちは!
こんにちは!
随分とセンチなレコで〜
似合わない!似合わない!

ともあれ、最高の季節だったのでは?
天気にも恵まれて、流石!晴れ男!
あっぱれ です。
2018/6/29 10:15
Re: こんにちは!
NikkoMonkeyさん

コメントありがとうございます

梅雨なのに、また晴れてくれました sun
池塘にたくさんの花々
最高でした〜

おセンチな晴れ男を、これからもよろしくお願いします
2018/6/29 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら