【絶景】聖岳
- GPS
- 36:31
- 距離
- 33.6km
- 登り
- 3,301m
- 下り
- 3,290m
コースタイム
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:04
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 11:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
便ヶ島〜西沢渡 遊歩道になっていますが土砂崩が多数有り 西沢渡 橋が先週の大雨で崩壊しているのでロープーウエイを使用しないと移動出来ないです。 薊畑までは、急登の連続です。 |
その他周辺情報 | かぐらの湯(620円) 泉質よく広い露天風呂あり。 |
写真
感想
2泊3日分の食料と着替えとテン泊装備で登りました。
西沢渡を過ぎたあたりからものすごい急登。それがずっとずっと続くのです・・
朝食にサンドイッチひとつ食べただけなので、早々にシャリバテ。
「とにかく何か食べろ」と言われても喉が通らない中、チョコレート食べたり、
カロリーの高いゼリー飲料食べたりして、だんだんと身体が慣れてきました、が。。
稜線出るまでずっと急登の樹林帯で、何か見えるとか、鎖場とかがあるわけでもなくトレーニングのよう。
かつてないほど汗をかき、重いザックで肩は痛くなり、もう限界だ〜と意識が朦朧としてきたところで樹林帯突破!
稜線に出ると目の前には絶景が!!
と、ここから急にモチベーションが上がりました。
小屋のテン場にテントを張った後は、ガスが出てきたこともあり登頂は翌日にすることに。
とりあえずビールで乾杯!めちゃめちゃ美味しい!!
その後、夕食まで仮眠しました。
夜はガスが取れて星がすごくキレイ。来て良かったと心から思いました。
テン場はどこもフラットで小石などもほとんどなく快適でした。
水は豊富で使いたい放題。トイレもナント水洗。山小屋のトイレとしてはとてもきれいでした。
2日目私は寝坊してしまい、起きるともう周りのテントは撤収されていて、
早々に準備を整えて登頂へ。
アタックザックでサクサク登れます。
小聖岳へ着いてからは、雲海と絶景が待ち受けていて、また富士山がとても大きくて感動しました。
そしていよいよ登頂!ずっとお天気が良くて絶景に囲まれて感激しました。
下山は予想通りかなりつらいものに。。
後半は太ももがプルプルしだして休憩ばかりでした。
今現在、すごい筋肉痛です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
山行中、色んな人から声をかけてもらえました^^
「自転車の女性の人ね」って。
そしてあらゆる場面で、がんばって!とか、お疲れ様でした、とか。
実は、自分の自転車、タイヤの空気がなく重くてほとんどの所で押してました。
その横を行く乗り合いタクシーの人たちが覚えてくれていたようです。
要所要所で「自転車の・・?」と声かけていただきうれしかったです!
山での出会いってホント楽しい!素敵な一瞬だと思いました(#^.^#)
今年初アルプスは南アルプス最南端の3000m峰 聖岳それも3年ぶりのテント泊!
芝沢ゲートから便ヶ島まで約6kmの道路を歩かなければ登山口まで辿りつけません。そこで折りたたみ自転車を利用しました。行きも帰りも時間短縮になり良かったです。前回は塩見岳でも自転車を利用しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-982770.html
西沢渡の橋が大雨で崩壊しており、ロープーウェイでわたりました。
薊畑までは急登の連続でテント泊装備では下りの方が疲れてしまい、もう1泊すればよかったと後悔もありました。
しかし、聖岳山頂からの眺望は最高で、富士山、北・中央アルプス、南アルプス北部の山々を眺める事ができ最高の山行となりました。
↓聖岳山頂からの眺望
https://theta360.com/s/etzES5xmdBP8hbrmmEIn0DQSS
↓聖平小屋からの星空
https://theta360.com/s/2xyCoZERmX4Ghgtmb27oCYqLk
https://theta360.com/s/cWi22c7mqZ3bbDQ0FNHocQMOC
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する