ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1534337
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳-北岳-アサヨ峰

2018年07月21日(土) ~ 2018年07月22日(日)
 - 拍手
GPS
26:45
距離
66.2km
登り
6,790m
下り
6,767m

コースタイム

7/21(土) 14時間10分 +3,600m CT0.55
01:00 地蔵尾根駐車場
05:30 仙丈小屋
06:00 仙丈ケ岳
10:00 三峰岳
10:30 間ノ岳
12:10 北岳
15:10 広河原山荘

7/22(日) 12時間30分 +2,500m CT0.59
00:40 広河原山荘
02:10 広河原峠
04:00 アサヨ峰
04:40 栗沢山
05:50 長衛小屋
07:30 馬の背ヒュッテ
09:00 仙丈ケ岳
13:10 地蔵尾根駐車場
天候 2日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柏木登山口の駐車場は水場がある
その他周辺情報 下山後の温泉は入野谷温泉。
脱衣所と休憩所が暑くてつらい。水風呂はぬるま湯だった。再訪は無いな。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
今日も太陽働きすぎ
2018年07月21日 05:26撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/21 5:26
今日も太陽働きすぎ
仙丈小屋のロケーションは素晴らしい
2018年07月21日 05:35撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/21 5:35
仙丈小屋のロケーションは素晴らしい
微妙なアップダウンが辛い地蔵尾根
2018年07月21日 06:06撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/21 6:06
微妙なアップダウンが辛い地蔵尾根
ハクサンフウロ
花はまだまだ見頃
2018年07月21日 07:01撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 7:01
ハクサンフウロ
花はまだまだ見頃
仙塩尾根は日陰で涼しい
2018年07月21日 08:04撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/21 8:04
仙塩尾根は日陰で涼しい
北岳の頭がチョコンと見える
2018年07月21日 09:37撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/21 9:37
北岳の頭がチョコンと見える
三峰岳の登りは日当たり良好
2018年07月21日 10:04撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/21 10:04
三峰岳の登りは日当たり良好
三峰岳より農鳥を
2018年07月21日 10:06撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/21 10:06
三峰岳より農鳥を
荒川、塩見の方
2018年07月21日 10:30撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 10:30
荒川、塩見の方
北岳山荘が見えた
記憶より小さい
2018年07月21日 10:54撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/21 10:54
北岳山荘が見えた
記憶より小さい
初めて北岳山荘を見た時はすげえデカいと感じたが、白馬とか見た後だと普通
2018年07月21日 11:14撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/21 11:14
初めて北岳山荘を見た時はすげえデカいと感じたが、白馬とか見た後だと普通
北岳の登りは空気が薄い
2018年07月21日 11:51撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 11:51
北岳の登りは空気が薄い
積乱雲もっくもく
2018年07月21日 12:19撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/21 12:19
積乱雲もっくもく
西面の日陰にはオダマキ
2018年07月21日 12:23撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/21 12:23
西面の日陰にはオダマキ
八本歯に下り始めるとナデシコもちらほら
2018年07月21日 12:32撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 12:32
八本歯に下り始めるとナデシコもちらほら
ほぼ壁
2018年07月21日 12:52撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 12:52
ほぼ壁
雪渓の近くはひんやり
2018年07月21日 13:21撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 13:21
雪渓の近くはひんやり
沢沿いはミヤマハナシノブだらけ
2018年07月21日 13:22撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/21 13:22
沢沿いはミヤマハナシノブだらけ
白根御池小屋到着
にぎわっていた
2018年07月21日 13:57撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 13:57
白根御池小屋到着
にぎわっていた
広河原。初めて来た。
自販機の価格が高くない。
2018年07月21日 15:18撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 15:18
広河原。初めて来た。
自販機の価格が高くない。
まだ16時。暇。
2018年07月21日 16:06撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 16:06
まだ16時。暇。
2日目。まずは800m登る
2018年07月22日 02:15撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 2:15
2日目。まずは800m登る
早川尾根小屋の水がうまかった
2018年07月22日 02:36撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 2:36
早川尾根小屋の水がうまかった
甲府の夜景
2018年07月22日 03:33撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 3:33
甲府の夜景
甲斐駒のシルエット
2018年07月22日 04:05撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 4:05
甲斐駒のシルエット
影栗沢
2018年07月22日 05:04撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 5:04
影栗沢
長衛小屋に向かって涼しい森を降りる
2018年07月22日 05:47撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 5:47
長衛小屋に向かって涼しい森を降りる
長衛小屋はテントびっしりだった
2018年07月22日 05:57撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 5:57
長衛小屋はテントびっしりだった
水がうまい
2018年07月22日 06:04撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 6:04
水がうまい
今日も元気に仙丈ケ岳へ
2018年07月22日 06:47撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 6:47
今日も元気に仙丈ケ岳へ
トリカブトが咲いていた。
これを見ると秋が近いって感じる
2018年07月22日 07:18撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 7:18
トリカブトが咲いていた。
これを見ると秋が近いって感じる
馬の背ヒュッテで飯食って昼寝
2018年07月22日 07:48撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 7:48
馬の背ヒュッテで飯食って昼寝
本日最後の登り
2018年07月22日 08:37撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 8:37
本日最後の登り
雷鳥母
2018年07月22日 09:01撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/22 9:01
雷鳥母
雷鳥子
2018年07月22日 09:01撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/22 9:01
雷鳥子
やっぱり甲斐駒行っとくんだったか
2018年07月22日 09:10撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/22 9:10
やっぱり甲斐駒行っとくんだったか
山頂踏んだら地蔵尾根へ転がり落ちてゆく
2018年07月22日 09:17撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 9:17
山頂踏んだら地蔵尾根へ転がり落ちてゆく
さらば仙丈
2018年07月22日 09:24撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 9:24
さらば仙丈
2,000mひたすら下り
2018年07月22日 10:14撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 10:14
2,000mひたすら下り
食えそうなビジュアルをしている
2018年07月22日 10:30撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 10:30
食えそうなビジュアルをしている
灼熱林道
2018年07月22日 11:36撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 11:36
灼熱林道
林道歩いたり登山道歩いたり
2018年07月22日 11:58撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 11:58
林道歩いたり登山道歩いたり
新しい林道
2018年07月22日 12:04撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 12:04
新しい林道
温泉のカツ丼は普通だった
2018年07月22日 13:53撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 13:53
温泉のカツ丼は普通だった

感想

仙丈ケ岳のクラシックルートと呼ばれる地蔵尾根へ行ってみよう。当初の予定では
八本歯ノ頭からこれまた北岳のクラシックルートと呼ばれる池山吊尾根に降り、
夜叉神峠で野営して翌日は鳳凰-甲斐駒-仙丈を縦走して地蔵尾根を下山する予定だった。
しかし八本歯のコルで分岐に気づかず左股コースへ降りてしまい意気消沈。
翌日は甲斐駒もカットしてまっすぐ降りることにした。

7/21(土)
標高1,100mの地蔵尾根口も暑すぎて車中泊がつらい。
全身汗びっしょで仮眠から目覚め支度をして元気に出発。駐車場の水がうまい。
林道と登山道をせっせと登る。途中何度か道を間違えて引き返した。
分岐の多い道を夜に初見で行くもんじゃない。
ハイマツ帯に入ると仙塩尾根の向こうが明るくなってきた。
残念ながら日の出は拝めず。もっと飛ばせばよかった。
一旦仙丈小屋に降りて水を組み仙丈ケ岳ピークへ。
その後は仙塩尾根を経由して三峰岳を目指す。南向きに歩くのは初めてなので楽しい。
太陽はカンカン照りだがこの尾根は日陰が多い。風もほどよく涼しくて快適だ。
間ノ岳へ向かう尾根では先日訪れた農鳥岳がドーンと構えていて感動。

北岳山荘は水飲み放題。北岳の急登に備えて大休憩。
山頂を踏んだ後は八本歯のコルへ向かって転がり落ちてゆく。
ここで分岐をスルーして広河原に降りてしまった。走って夜叉神峠へ行くのも考えたが、
広河原のテン場が広くて密度も低くてめちゃ快適そうだったので今日はここまでにした。
明日どうしよう。明日になってから考えればいいや。暗くなるまでのんびり過ごした。

7/22(日)
アラーム無しで24時起床。こっそり撤収して広河原を出た。
とりあえず早川尾根に登って甲府の夜景と日の出を見よう。せっせと800m上げる。
星が綺麗だ。天の川がよく見える。甲府の夜景も期待通り美しい。
東には低い雲が出ていて美しい朝焼けは拝めず残念。
栗沢山に着いたが甲斐駒ケ岳は人が多そうなので行くのをやめた。
長衛小屋に下って仙丈ケ岳へ登り返しまっすぐ帰ろう。
途中、馬の背ヒュッテでご飯を食べ、テント等を乾かして30分くらい昼寝をした。
えっちらおっちら仙丈ケ岳のピークを踏んだらお待ちかね、地蔵尾根を2,000m一気に落ちる。
こんなに延々と下り続けるのはキツいと思いきや
以前聖岳から易老渡-芝沢ゲートまでの下りも一気に2,000m落ちるので一緒だった。
地蔵尾根も主に日陰なのでまあまあ快適だった。

なんだか全然計画どおりに行かず不完全燃焼だったが、
15時にはテン場に着いて暗くなるまで"暇だなー"とゴロゴロするのがとても楽しかった。
自分が本当にやりたいのはこういう山行なのかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら