ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1546624
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

扇沢〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳〜唐松岳〜白馬八方尾根

2018年08月03日(金) ~ 2018年08月05日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
49:38
距離
28.1km
登り
3,454m
下り
3,034m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:53
休憩
1:15
合計
5:08
7:44
11
7:55
7:59
46
8:50
8:54
38
9:32
21
9:53
9:56
20
10:16
10:45
37
11:22
11:34
10
11:44
12:00
14
12:14
17
12:31
12:32
8
12:40
12:45
7
2日目
山行
5:47
休憩
7:12
合計
12:59
4:56
5:03
34
5:37
5:52
22
6:14
6:21
40
7:01
7:02
8
7:10
7:25
169
10:14
11:00
29
11:29
16:22
7
16:29
16:30
1
16:31
17:17
2
17:19
17:20
4
17:24
3日目
山行
3:30
休憩
1:08
合計
4:38
4:44
3
4:47
4:50
1
4:51
4:52
37
5:29
5:30
49
6:19
6:20
4
6:24
6:26
10
6:36
7:02
10
7:12
7:20
23
7:43
7:44
8
7:52
7:54
29
8:23
8:44
1
8:45
7
8:52
8:53
3
8:56
8:57
25
天候 1日目:晴れ時々曇り
2日目:晴れ
3日目:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
信濃大町市営駐車場に駐車
信濃大町〜扇沢:バス(1360円)

アルペンライン 八方池山荘〜八方駅:リフト/ゴンドラ(1550円)
白馬バスターミナル〜白馬駅:バス(180円)
白馬駅〜信濃大町駅:JR(500円)
コース状況/
危険箇所等
柏原新道の登山口に登山ポストがあり(ハイシーズン中はテントが出て係員の人がいる)

鹿島槍ヶ岳から五竜岳経由して唐松岳の道中は、八峰キレットをはじめG5,G4や牛首など鎖場や岩場が結構あるので、
手袋がある良いと思いました
その他周辺情報 ゴンドラ八方駅から白馬バスターミナルまで徒歩移動後、八方温泉利用(800円)
信濃大町の市営駐車場に車を停めて、駅前から扇沢行きバスに乗車(片道1360円)。
金曜日とはいえ平日なのもあるのか席の埋まり具合はは1/3ほど。
途中大町温泉で乗客をのせて2/3位は埋まったでしょうか

2018年08月03日 06:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 6:58
信濃大町の市営駐車場に車を停めて、駅前から扇沢行きバスに乗車(片道1360円)。
金曜日とはいえ平日なのもあるのか席の埋まり具合はは1/3ほど。
途中大町温泉で乗客をのせて2/3位は埋まったでしょうか

40分弱で扇沢に到着
2018年08月03日 07:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 7:45
40分弱で扇沢に到着
柏原新道登山口まで歩く🚶
無料駐車場はすでに満車でした
2018年08月03日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 7:48
柏原新道登山口まで歩く🚶
無料駐車場はすでに満車でした
登山口の仮設テントで登山届を出していざスタート
2018年08月03日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 8:01
登山口の仮設テントで登山届を出していざスタート
直後から登り坂で高度をぐんぐん上げていきます
以前針ノ木岳登ったときは日帰り装備でしたが、テント担いでだと結構きつい😰
2018年08月03日 08:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 8:29
直後から登り坂で高度をぐんぐん上げていきます
以前針ノ木岳登ったときは日帰り装備でしたが、テント担いでだと結構きつい😰
途中、針ノ木岳がちょくちょく眺められます
2018年08月03日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 8:46
途中、針ノ木岳がちょくちょく眺められます
2018年08月03日 09:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 9:16
登山口から2時間以上かけて、ようやく種池山荘にもうすぐ到着
だけど、直前のこの階段がきつかった😧
2018年08月03日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 10:15
登山口から2時間以上かけて、ようやく種池山荘にもうすぐ到着
だけど、直前のこの階段がきつかった😧
種池山荘に到着
2018年08月03日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:18
種池山荘に到着
早速本日一杯目のビールでひと休み
2018年08月03日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 10:24
早速本日一杯目のビールでひと休み
小屋内にある案内図
2018年08月03日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:41
小屋内にある案内図
爺ヶ岳に向け出発。
山荘のバックに立山、劔岳だけど、雲がかかってます
2018年08月03日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 10:49
爺ヶ岳に向け出発。
山荘のバックに立山、劔岳だけど、雲がかかってます
まずは爺ヶ岳南峰を登っていきます
2018年08月03日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 10:52
まずは爺ヶ岳南峰を登っていきます
今日の目的地、冷池山荘とそのテント場
2018年08月03日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:54
今日の目的地、冷池山荘とそのテント場
立山・剱岳方面を振り返る
2018年08月03日 11:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 11:18
立山・剱岳方面を振り返る
爺ヶ岳南峰に到着
2018年08月03日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 11:22
爺ヶ岳南峰に到着
いったん下って、爺ヶ岳中峰へ
2018年08月03日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 11:33
いったん下って、爺ヶ岳中峰へ
爺ヶ岳中峰到着
2018年08月03日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 11:47
爺ヶ岳中峰到着
立山・剱岳方面
まだ剱岳には雲が掛かってます
2018年08月03日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 11:56
立山・剱岳方面
まだ剱岳には雲が掛かってます
鹿島槍ヶ岳と冷池山荘
2018年08月03日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 11:59
鹿島槍ヶ岳と冷池山荘
冷池山荘到着
まずはテントの手続きをしました
2018年08月03日 12:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 12:46
冷池山荘到着
まずはテントの手続きをしました
冷池山荘からテント場は10分弱程度鹿島槍方面へ登ったところにあります
聞いていた通り、眺望がいい場所でした
2018年08月03日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 13:31
冷池山荘からテント場は10分弱程度鹿島槍方面へ登ったところにあります
聞いていた通り、眺望がいい場所でした
乾杯!
2018年08月03日 13:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 13:49
乾杯!
遅めの昼ご飯は麻婆ラーメン(豆腐なし)を食べました
2018年08月03日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 14:09
遅めの昼ご飯は麻婆ラーメン(豆腐なし)を食べました
爺ヶ岳の稜線を境に雲が湧いていました
2018年08月03日 15:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 15:16
爺ヶ岳の稜線を境に雲が湧いていました
テント場はまだ少し余裕がある感じでした
2018年08月03日 15:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 15:22
テント場はまだ少し余裕がある感じでした
夕ご飯はお米を炊いて、親子丼にしました
2018年08月03日 17:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 17:51
夕ご飯はお米を炊いて、親子丼にしました
17:30くらいからガスってしまって、夕焼けはあきらめかけてたのですが、日没直前になって急に雲が晴れてくれました
2018年08月03日 18:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 18:51
17:30くらいからガスってしまって、夕焼けはあきらめかけてたのですが、日没直前になって急に雲が晴れてくれました
雲海と剱岳と夕日
2018年08月03日 18:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/3 18:56
雲海と剱岳と夕日
立山・剱岳と夕暮れ
2018年08月03日 19:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 19:20
立山・剱岳と夕暮れ
夕暮れとテント
2018年08月03日 19:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 19:29
夕暮れとテント
立山・剱岳と星空
2018年08月04日 02:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 2:31
立山・剱岳と星空
だんだん白んできました
2018年08月04日 03:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 3:59
だんだん白んできました
火打山、妙高山、高妻山の山並みが朝焼けに浮かび上がる
2018年08月04日 04:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 4:26
火打山、妙高山、高妻山の山並みが朝焼けに浮かび上がる
鹿島槍ヶ岳に向けてスタート!
2018年08月04日 04:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 4:29
鹿島槍ヶ岳に向けてスタート!
2018年08月04日 04:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 4:41
布引山からの見たご来光
2018年08月04日 05:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 5:04
布引山からの見たご来光
布引山に到着
2018年08月04日 05:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 5:04
布引山に到着
朝日を浴びる立山・剱岳
今日も天気は良さそうです
2018年08月04日 05:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 5:14
朝日を浴びる立山・剱岳
今日も天気は良さそうです
冷池山荘方面を振り返る、薬師岳が見えました
2018年08月04日 05:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 5:15
冷池山荘方面を振り返る、薬師岳が見えました
一晩寝て昨日の疲れは取れたので、ここらへんはガンガン登っていけました
2018年08月04日 05:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 5:18
一晩寝て昨日の疲れは取れたので、ここらへんはガンガン登っていけました
鹿島槍ヶ岳南峰に到着
2018年08月04日 05:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 5:38
鹿島槍ヶ岳南峰に到着
立山・剱岳
2018年08月04日 05:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 5:44
立山・剱岳
爺ヶ岳、針ノ木岳方面を眺める
霞んでますが槍ヶ岳が真ん中あたりに見えます
右に薬師岳
2018年08月04日 05:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 5:47
爺ヶ岳、針ノ木岳方面を眺める
霞んでますが槍ヶ岳が真ん中あたりに見えます
右に薬師岳
鹿島槍ヶ岳南峰からのパノラマ
右に五龍岳
2018年08月04日 05:47撮影
1
8/4 5:47
鹿島槍ヶ岳南峰からのパノラマ
右に五龍岳
五龍岳と鹿島槍ヶ岳北峰
2018年08月04日 05:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 5:53
五龍岳と鹿島槍ヶ岳北峰
鹿島槍ヶ岳北峰に到着
2018年08月04日 06:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 6:14
鹿島槍ヶ岳北峰に到着
次に目指すは五龍岳
下のほうにキレット小屋が見えます
2018年08月04日 06:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 6:16
次に目指すは五龍岳
下のほうにキレット小屋が見えます
キレット小屋と八峰キレット
2018年08月04日 06:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 6:16
キレット小屋と八峰キレット
五龍岳への道のり
鹿島槍ヶ岳から五龍山荘の道中は、八峰キレットなど鎖場や岩場が結構あるので、手袋はあったほうが良いと思いました
(信濃大町のコンビニで軍手買っときました)
2018年08月04日 06:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 6:40
五龍岳への道のり
鹿島槍ヶ岳から五龍山荘の道中は、八峰キレットなど鎖場や岩場が結構あるので、手袋はあったほうが良いと思いました
(信濃大町のコンビニで軍手買っときました)
八峰キレット
鎖や梯子がしっかり整備され、特に危険に感じることはなかったですが、慎重に
2018年08月04日 07:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 7:01
八峰キレット
鎖や梯子がしっかり整備され、特に危険に感じることはなかったですが、慎重に
八峰キレット
2018年08月04日 07:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 7:07
八峰キレット
キレット小屋で一休み
2018年08月04日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:14
キレット小屋で一休み
キレット小屋
2018年08月04日 07:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 7:17
キレット小屋
五龍岳へと歩を進めます
2018年08月04日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 7:55
五龍岳へと歩を進めます
途中振り返って、鹿島槍と立山と剱岳
2018年08月04日 08:26撮影
1
8/4 8:26
途中振り返って、鹿島槍と立山と剱岳
北尾根ノ頭に到着
たくさんの台湾からの登山客がいました(ツアー?)
2018年08月04日 08:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 8:36
北尾根ノ頭に到着
たくさんの台湾からの登山客がいました(ツアー?)
梯子、ちょっと渋滞しました
2018年08月04日 08:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 8:48
梯子、ちょっと渋滞しました
五龍岳とG5
2018年08月04日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 8:53
五龍岳とG5
G5へザレ場の登り
ここで一気に体力を奪われました(+o+)
2018年08月04日 09:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:02
G5へザレ場の登り
ここで一気に体力を奪われました(+o+)
五龍岳山頂にようやく到着!
しばらく山頂からの眺めを楽しみました(&疲れたので、、)
2018年08月04日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 10:15
五龍岳山頂にようやく到着!
しばらく山頂からの眺めを楽しみました(&疲れたので、、)
唐松岳と白馬三山と手前右に五龍山荘
上から見る限りまだテント場はガラガラ
でも今日は土曜なので混雑がよそされるので早めに確保しておきたいところ
2018年08月04日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 10:20
唐松岳と白馬三山と手前右に五龍山荘
上から見る限りまだテント場はガラガラ
でも今日は土曜なので混雑がよそされるので早めに確保しておきたいところ
鹿島槍ヶ岳
2018年08月04日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 10:26
鹿島槍ヶ岳
遠くに槍ヶ岳がうっすら見えます
2018年08月04日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 10:27
遠くに槍ヶ岳がうっすら見えます
五龍山荘に到着
テント場はまだガラガラでしたが、今日は混雑するとのことでした
2018年08月04日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:35
五龍山荘に到着
テント場はまだガラガラでしたが、今日は混雑するとのことでした
さっそくビールで乾杯!
2018年08月04日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 11:39
さっそくビールで乾杯!
お昼は昨日に引き続き麻婆ラーメン
2018年08月04日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 12:30
お昼は昨日に引き続き麻婆ラーメン
五龍岳とテント、だんだん埋まってきました
2018年08月04日 12:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 12:47
五龍岳とテント、だんだん埋まってきました
テント場から見上げる五龍岳
2018年08月04日 15:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 15:47
テント場から見上げる五龍岳
かなり埋まりました
2018年08月04日 16:04撮影 by  SOV31, Sony
2
8/4 16:04
かなり埋まりました
テント場ですることもなくなったし暑いので、
涼をもとめて山荘からすぐの白岳に登ってのんびりすることにしました
写真は白岳から唐松岳の眺め
2018年08月04日 16:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 16:32
テント場ですることもなくなったし暑いので、
涼をもとめて山荘からすぐの白岳に登ってのんびりすることにしました
写真は白岳から唐松岳の眺め
白岳から五龍と山荘を眺める
風が通り抜けて涼しかったです
2018年08月04日 16:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 16:34
白岳から五龍と山荘を眺める
風が通り抜けて涼しかったです
松本盆地と鹿島槍ヶ岳と五龍岳のパノラマ
2018年08月04日 16:52撮影
1
8/4 16:52
松本盆地と鹿島槍ヶ岳と五龍岳のパノラマ
夕食はお米を炊いて、カレーにしました
2018年08月04日 17:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 17:50
夕食はお米を炊いて、カレーにしました
夕日が沈みます
2018年08月04日 18:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 18:47
夕日が沈みます
夕焼けを見ながら、お酒をチビチビ
2018年08月04日 18:58撮影 by  SOV31, Sony
1
8/4 18:58
夕焼けを見ながら、お酒をチビチビ
夕暮れと山荘
2018年08月04日 19:33撮影
1
8/4 19:33
夕暮れと山荘
光の灯ったテントと山荘
2018年08月04日 19:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 19:37
光の灯ったテントと山荘
松本盆地の灯
2018年08月04日 19:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 19:54
松本盆地の灯
五龍岳のシルエット
2018年08月04日 19:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 19:55
五龍岳のシルエット
テント場
2018年08月04日 19:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 19:58
テント場
朝ごはんはパスタにしました
ちょっと贅沢に海鮮尽くしパスタ!(*^^)v
2018年08月05日 03:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 3:24
朝ごはんはパスタにしました
ちょっと贅沢に海鮮尽くしパスタ!(*^^)v
朝は雲に覆われガスってましたが、唐松岳までの道中できっと晴れてくれると信じてスタート
途中、雷鳥に遭遇
2018年08月05日 05:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 5:02
朝は雲に覆われガスってましたが、唐松岳までの道中できっと晴れてくれると信じてスタート
途中、雷鳥に遭遇
おお、期待通りに晴れてきました!
五龍岳がもうすこしで顔を出しそう
2018年08月05日 05:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 5:24
おお、期待通りに晴れてきました!
五龍岳がもうすこしで顔を出しそう
大黒岳を通過
2018年08月05日 05:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 5:30
大黒岳を通過
唐松岳と牛首が見えてきました
2018年08月05日 05:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 5:32
唐松岳と牛首が見えてきました
五龍岳と立山と剱岳
2018年08月05日 05:48撮影
2
8/5 5:48
五龍岳と立山と剱岳
牛首の鎖場へ
2018年08月05日 06:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 6:04
牛首の鎖場へ
唐松山荘に到着
今回は、八方へ下山予定でしたので
ここに荷物を置いて唐松岳へ
2018年08月05日 06:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:23
唐松山荘に到着
今回は、八方へ下山予定でしたので
ここに荷物を置いて唐松岳へ
唐松岳へ
2018年08月05日 06:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 6:27
唐松岳へ
2018年08月05日 06:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:37
唐松岳からの五龍岳、立山、剱岳方面の眺め
2018年08月05日 06:37撮影
1
8/5 6:37
唐松岳からの五龍岳、立山、剱岳方面の眺め
ほどなく雲に覆われてしまいました
しばらく待ちましたがなかなか雲がとれなさそうでしたので
下山開始
2018年08月05日 06:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:55
ほどなく雲に覆われてしまいました
しばらく待ちましたがなかなか雲がとれなさそうでしたので
下山開始
わかりづらいけど、ブロッケン見えました
2018年08月05日 06:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:58
わかりづらいけど、ブロッケン見えました
2018年08月05日 07:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:27
下山を開始したら晴れてきました
もう少し粘ってもよかったかな(´Д`)
2018年08月05日 07:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 7:29
下山を開始したら晴れてきました
もう少し粘ってもよかったかな(´Д`)
不帰の嶮と天狗の大下り
以前唐松から白馬へ縦走した際は
この天狗の大下りですごく疲れた記憶
2018年08月05日 07:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 7:36
不帰の嶮と天狗の大下り
以前唐松から白馬へ縦走した際は
この天狗の大下りですごく疲れた記憶
今回お邪魔した五龍岳と鹿島槍ヶ岳
2018年08月05日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:05
今回お邪魔した五龍岳と鹿島槍ヶ岳
八方池が見えてきました
もう終盤
2018年08月05日 08:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:17
八方池が見えてきました
もう終盤
八方池と天狗の頭、白馬三山
2018年08月05日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 8:22
八方池と天狗の頭、白馬三山
天狗の頭と白馬鑓ケ岳
杓子岳・白馬岳にかかった雲がなかなか取れません
2018年08月05日 08:47撮影
1
8/5 8:47
天狗の頭と白馬鑓ケ岳
杓子岳・白馬岳にかかった雲がなかなか取れません
八方ケルン
2018年08月05日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 8:52
八方ケルン
もうすぐおわりです
白馬の街がよく見えてきました
2018年08月05日 09:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 9:07
もうすぐおわりです
白馬の街がよく見えてきました
白馬の街のパノラマ
2018年08月05日 09:11撮影
8/5 9:11
白馬の街のパノラマ
リフト乗り場に到着
リフトに乗って下山です
天気に恵まれてよい山行でした
2018年08月05日 09:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 9:35
リフト乗り場に到着
リフトに乗って下山です
天気に恵まれてよい山行でした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 夕食 お酒 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ 軍手

感想

8/3(金)に休暇を取って、8/3~8/5の2泊3日で扇沢から鹿島槍・五龍を経由して白馬八方までの縦走をしてきました。
冷池のテント場はすばらしい眺望を楽しめました。
金曜日だからかまだ比較的余裕もありました。
鹿島槍ヶ岳から五竜岳までの八峰キレットはG5,G4の鎖場は軍手などの手袋を用意してしっかり慎重に進みました。
土曜日の五龍山荘のテント場は混むことを予想したので、いつもは比較的朝遅くまでテント場にいることが多いのですが、日の出まえに冷池のテント場を出て早めの到着を目指しましたが、結果は正解でした。11:30過ぎに五龍山荘には着き、その時点ではテント場はまだまだ空いてましたが、一時間後にはほとんど埋まる状況でした。

天気は、三日目の早朝はすこし雲が出た以外は終始恵まれて、鹿島槍ヶ岳・五竜岳自身はもちろん立山・剱岳や白馬三山の大展望を楽しむことができ、非常に良い山行になりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら