ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1555861
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

椹島から広河原へ...目まぐるしく変わる天気の南アルプス縦走!

2018年08月11日(土) ~ 2018年08月14日(火)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
33:55
距離
49.2km
登り
5,170m
下り
4,759m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:14
休憩
0:06
合計
5:20
距離 9.0km 登り 1,638m 下り 145m
11:25
11
11:36
99
13:15
13:19
102
15:01
16
15:17
15:19
49
16:08
9
16:17
28
16:45
2日目
山行
9:18
休憩
0:10
合計
9:28
距離 12.3km 登り 1,344m 下り 1,181m
4:40
40
5:20
46
6:06
6:09
29
6:38
6:42
55
7:48
7:49
9
7:58
7:59
101
10:33
46
11:19
11:20
162
14:02
6
3日目
山行
10:23
休憩
0:20
合計
10:43
距離 17.5km 登り 1,368m 下り 1,573m
4:47
28
5:15
5:16
28
5:44
5:48
67
6:55
6:56
46
7:42
7:43
103
9:26
9:27
77
10:44
10:45
10
10:55
10:59
29
11:28
77
12:50
12:52
63
13:55
13:56
17
14:13
14:14
45
14:59
15:01
28
15:29
0
15:29
宿泊地
4日目
山行
7:27
休憩
0:52
合計
8:19
距離 10.4km 登り 821m 下り 1,865m
6:10
38
宿泊地
6:48
6:50
53
7:43
7:44
57
8:41
9:06
44
9:50
9:51
22
10:13
10:30
24
10:54
10:55
18
11:38
11:41
70
12:51
12:52
84
14:16
11
14:27
2
14:29
ゴール地点
天候 晴、雨、霧、雷
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き・毎日あるぺん号 東京→畑薙ダム(12,000円)畑薙ダムより東海フォレストの送迎バス(3000円の宿泊補助券を購入)

帰り・広河原→芦安駐車場 すぐ乗れたので乗合タクシー(1100円)。
芦安駐車場→甲府駅 バス(1090円)
   
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありませんでしたが、雷が怖かった!
その他周辺情報 芦安駐車場で一旦下車。バス停目の前に日帰り温泉あり(700円)
毎日アルペン号が渋滞で遅れて、まさかの11時半のスタート!
2018年08月11日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:26
毎日アルペン号が渋滞で遅れて、まさかの11時半のスタート!
千枚小屋までは基本的に樹林帯。展望はほとんどなく、こんなところをひたすら登ります。
2018年08月11日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:47
千枚小屋までは基本的に樹林帯。展望はほとんどなく、こんなところをひたすら登ります。
約6時間、やっと小屋につきます。小屋の前からの展望です。ちなみにテント場は奥にあり展望はなし。
2018年08月11日 17:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 17:34
約6時間、やっと小屋につきます。小屋の前からの展望です。ちなみにテント場は奥にあり展望はなし。
2日目。小屋前から富士山に見送られて出発!この日は三伏峠まで行く予定でしたが…
2018年08月12日 04:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 4:39
2日目。小屋前から富士山に見送られて出発!この日は三伏峠まで行く予定でしたが…
千枚岳手前からご来光。
2018年08月12日 05:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 5:10
千枚岳手前からご来光。
山頂到着。
2018年08月12日 05:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:20
山頂到着。
山頂からですが、ガスが出てきて展望はイマイチ。
2018年08月12日 05:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:21
山頂からですが、ガスが出てきて展望はイマイチ。
ガスで景色がないのでお花を。千枚岳付近は花が豊富です。
2018年08月12日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:41
ガスで景色がないのでお花を。千枚岳付近は花が豊富です。
丸山、地味?に3000ⅿ峰みたいです。ガスで展望なし。
2018年08月12日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:06
丸山、地味?に3000ⅿ峰みたいです。ガスで展望なし。
悪沢岳。ここもガスで展望なし。
2018年08月12日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:37
悪沢岳。ここもガスで展望なし。
この日はほとんど霧や雨や雷(怖かった)の中、修行のように歩き続けます。
2018年08月12日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:01
この日はほとんど霧や雨や雷(怖かった)の中、修行のように歩き続けます。
雨で重くなったザックのせいでヘロヘロ。何とか小河内岳へ。この日は三伏峠まで行く予定でしたが、疲れたんで小河内の避難小屋に泊まります。
2018年08月12日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 14:02
雨で重くなったザックのせいでヘロヘロ。何とか小河内岳へ。この日は三伏峠まで行く予定でしたが、疲れたんで小河内の避難小屋に泊まります。
3日目。小河内小屋前から。この日は熊の平までの長丁場。ちょっと雲多いですが、富士山に見送られて出発。
2018年08月13日 04:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 4:50
3日目。小河内小屋前から。この日は熊の平までの長丁場。ちょっと雲多いですが、富士山に見送られて出発。
小河内岳とその脇にポツンと小屋。
2018年08月13日 05:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:07
小河内岳とその脇にポツンと小屋。
烏帽子岳です。
2018年08月13日 05:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:45
烏帽子岳です。
烏帽子岳からこの日のメイン、塩見岳。
2018年08月13日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:46
烏帽子岳からこの日のメイン、塩見岳。
何故か虹が出てました。
2018年08月13日 05:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:47
何故か虹が出てました。
三伏山です。
2018年08月13日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:51
三伏山です。
いい天気になってきました。
2018年08月13日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:23
いい天気になってきました。
中央アルプス方向。
2018年08月13日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:23
中央アルプス方向。
本谷山。いくつもピークを越えていきます。
2018年08月13日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:42
本谷山。いくつもピークを越えていきます。
荒川岳の方向。
2018年08月13日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:17
荒川岳の方向。
塩見岳山頂直下。危険はないですが岩場となります。
2018年08月13日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:18
塩見岳山頂直下。危険はないですが岩場となります。
初登頂の塩見岳!
2018年08月13日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:44
初登頂の塩見岳!
東峰の方がちょっと高い!
2018年08月13日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 10:48
東峰の方がちょっと高い!
山頂からですが、ガスが上がってきました。
2018年08月13日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:01
山頂からですが、ガスが上がってきました。
こちらも山頂から。この後またもや雨や雷。よって写真なし!
2018年08月13日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:05
こちらも山頂から。この後またもや雨や雷。よって写真なし!
午後は散々な天気でしたが、何とか熊の平まで来ました。テント場から夕日に照らされる農鳥岳。
2018年08月13日 18:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 18:31
午後は散々な天気でしたが、何とか熊の平まで来ました。テント場から夕日に照らされる農鳥岳。
テント場からちょっと登ったところから。夕焼けが素晴らしい。
2018年08月13日 18:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/13 18:45
テント場からちょっと登ったところから。夕焼けが素晴らしい。
シルエットは仙丈岳です。
2018年08月13日 18:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 18:48
シルエットは仙丈岳です。
この日は、肩の小屋までノンビリ行くのでゆっくり6時過ぎの出発。上の写真と同じ場所から。
2018年08月14日 06:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:14
この日は、肩の小屋までノンビリ行くのでゆっくり6時過ぎの出発。上の写真と同じ場所から。
熊の平小屋。
2018年08月14日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:35
熊の平小屋。
この日も朝はいい天気です。
2018年08月14日 06:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:42
この日も朝はいい天気です。
農取岳と横に富士山。
2018年08月14日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:05
農取岳と横に富士山。
岩だらけの三峰岳。
2018年08月14日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:09
岩だらけの三峰岳。
三峰岳。剱と同じ標高だ!
2018年08月14日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/14 7:41
三峰岳。剱と同じ標高だ!
山頂から仙丈岳。
2018年08月14日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:43
山頂から仙丈岳。
こちらは間ノ岳。
2018年08月14日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 7:43
こちらは間ノ岳。
仙丈岳に続く千塩尾根。いつか歩いてみよう。
2018年08月14日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:53
仙丈岳に続く千塩尾根。いつか歩いてみよう。
間ノ岳です。まだ9時前ですがガスがあがってきました。
2018年08月14日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 8:40
間ノ岳です。まだ9時前ですがガスがあがってきました。
北岳へ続く稜線ですが、残念ながら…
2018年08月14日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 9:13
北岳へ続く稜線ですが、残念ながら…
北岳山荘もガスの中。本当はこの日は肩の小屋辺りでノンビリもう一泊と考えていましたが、こんな天気なんで下山することにします。
2018年08月14日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:08
北岳山荘もガスの中。本当はこの日は肩の小屋辺りでノンビリもう一泊と考えていましたが、こんな天気なんで下山することにします。
八本歯のコル付近はお花畑。
2018年08月14日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:56
八本歯のコル付近はお花畑。
この辺りアスレチック状態。この後またも雨に降られます。
2018年08月14日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 11:47
この辺りアスレチック状態。この後またも雨に降られます。
吊り橋渡ってゴール!
2018年08月14日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:44
吊り橋渡ってゴール!
撮影機器:

感想

お盆休みは久々の南アルプスへ。
【1日目】
毎日あるぺん号が大渋滞にはまり、まさかの大幅遅れ。椹島出発は11時半になってしまいました。あわよくばもう少し先に進みたかったのですが、この日は千枚小屋のテント場まで。小屋までは、基本的に樹林帯で展望はほとんどなし。標高差1500ⅿ近くをひたすら登るだけです!小屋の前からは晴れていれば、富士山が見えます。
【2日目】
この日は、朝のうちこそ、富士山を見ることができましたが、その後はずっとガス。そのうち雷が鳴りだし、雨が降り出します。ホントは三伏峠までと思ってましたが、雨でズッシリ重くなったザックに負けて、小河内岳避難小屋に文字通り避難してしまいました・・・
【3日目】
この日は前日予定通りいかなかっため、熊の平までの長丁場。朝のうちは曇りがちでしたが、次第に日差しが出てきて気持ちよく歩きます。ところが塩見岳(初登頂!)に着くころには次第にガスが出てきました。昼頃からまたもや雷雨!。その後雨は上がりましたが、どんよりとした天気の中、黙々と歩き何とか熊の平へたどり着きました。
【4日目】
ようやく朝から快晴。熊の平からほどなくして森林限界を超え、気持ちいい稜線歩きとなります。絶景を堪能しながら三峰岳を超え間ノ岳へ向かいます。ところが、またもやガスがわいてきました。北岳山荘に着くころには真っ白。本当は肩の小屋あたりでのんびりもう一泊と思っていましたが、天気もパッとしないので、下山することにします。結局下山中にまたも雨に降られましたが。

とにかく連日の雨や雷で大変でしたが、それでも南アルプスの雄大な展望を目の当たりにすることができました。北アのような華やかさはないものの、南アの静けさや雄大な富士山に見守られながら歩くのは、やっぱり魅力的です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [6日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら