ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1592943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川馬蹄形縦走

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:45
距離
26.6km
登り
2,801m
下り
2,798m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
1:06
合計
10:46
4:52
4:53
82
6:15
6:15
32
6:47
6:47
34
7:21
7:21
46
8:07
8:15
10
9:21
9:21
37
9:58
9:59
17
10:16
10:16
6
10:22
10:56
1
10:57
10:57
31
11:28
11:29
14
11:43
11:43
51
12:34
12:34
15
12:49
12:49
9
12:58
12:58
23
13:21
13:22
3
13:25
13:26
10
13:36
13:38
3
13:41
13:46
7
13:53
13:56
24
14:20
14:20
3
15:15
15:18
2
15:33
15:33
1
15:34
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白毛門駐車場 50台駐車可能
コース状況/
危険箇所等
標準ルートで危険個所はなかったと判断します
その他周辺情報 温泉 谷川温泉 湯テルメ谷川 入浴料570円
  http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm
コンビニ 水上IC〜土合 セブンイレブン、ファミリーマート(最終)
道の駅 みなかみ水紀行館
  https://www.dan-b.com/michi_minakami/
白毛門駐車場を出発です
2018年09月24日 04:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 4:45
白毛門駐車場を出発です
馬蹄形概念図
ロープウェーで下山になってますね・・・
2018年09月24日 04:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 4:51
馬蹄形概念図
ロープウェーで下山になってますね・・・
先ず白毛門を目指します
2018年09月24日 04:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 4:54
先ず白毛門を目指します
夜が明けました
2018年09月24日 05:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 5:23
夜が明けました
結構段差あります
高度は稼げますが。。
2018年09月24日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 5:24
結構段差あります
高度は稼げますが。。
下りに使いたくない
2018年09月24日 05:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 5:30
下りに使いたくない
谷川岳が垣間見えます
2018年09月24日 05:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 5:42
谷川岳が垣間見えます
水の音がするので右をみると滝がみえました。
大滝だそうです
2018年09月24日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 5:46
水の音がするので右をみると滝がみえました。
大滝だそうです
東側が開けて登っていきます
2018年09月24日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 5:52
東側が開けて登っていきます
手付かずの自然林が続きます
2018年09月24日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 5:59
手付かずの自然林が続きます
松ノ木沢ノ頭の手前は、ホールドし難い岩が続く
2018年09月24日 06:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 6:13
松ノ木沢ノ頭の手前は、ホールドし難い岩が続く
松ノ木沢ノ頭に到着
2018年09月24日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:18
松ノ木沢ノ頭に到着
谷川岳に掛かっていた雲も取れました
2018年09月24日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 6:18
谷川岳に掛かっていた雲も取れました
色づく木々
2018年09月24日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 6:18
色づく木々
白毛門へ
2018年09月24日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:23
白毛門へ
斜度はあるけど登りやすい
2018年09月24日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 6:31
斜度はあるけど登りやすい
左手に谷川岳
2018年09月24日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 6:34
左手に谷川岳
白毛門
後ろに見えるは笠ヶ岳
2018年09月24日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 6:47
白毛門
後ろに見えるは笠ヶ岳
方位図と谷川岳
2018年09月24日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:48
方位図と谷川岳
稜線通しの始まり
2018年09月24日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:50
稜線通しの始まり
発色は今一つですが、色づいてます
2018年09月24日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:54
発色は今一つですが、色づいてます
谷川岳と
2018年09月24日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:56
谷川岳と
小ピークへの縦走路が気持ち良い
2018年09月24日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:08
小ピークへの縦走路が気持ち良い
こんな坂だったら許す(笑)
2018年09月24日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 7:10
こんな坂だったら許す(笑)
2018年09月24日 07:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 7:17
小ピークより笠ヶ岳
避難小屋が見えます
2018年09月24日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:24
小ピークより笠ヶ岳
避難小屋が見えます
笠ヶ岳避難小屋
2018年09月24日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:25
笠ヶ岳避難小屋
『この山に消えし若き友の天に憩える魂を偲びて』
青学の学生さんが遭難されたのを機に建てられたんですね
2018年09月24日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:25
『この山に消えし若き友の天に憩える魂を偲びて』
青学の学生さんが遭難されたのを機に建てられたんですね
3名なら寝れるスペース
2018年09月24日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:25
3名なら寝れるスペース
小ピークを見返す
良い形だ!
2018年09月24日 07:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 7:28
小ピークを見返す
良い形だ!
高度を上げると紅葉が広がっていきます
2018年09月24日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:46
高度を上げると紅葉が広がっていきます
右奥は巻機山
下界は南魚沼市
2018年09月24日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 7:46
右奥は巻機山
下界は南魚沼市
ナナカマドが多い
2018年09月24日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 7:47
ナナカマドが多い
朝日岳と
2018年09月24日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 7:47
朝日岳と
アングルを変えて
2018年09月24日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 7:48
アングルを変えて
2018年09月24日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 8:05
朝日岳なう!
2018年09月23日 08:09撮影 by  SC-04J, samsung
4
9/23 8:09
朝日岳なう!
私を含めて5名全員が日帰り馬蹄形縦走でした!
2018年09月24日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 8:14
私を含めて5名全員が日帰り馬蹄形縦走でした!
木道は走りました
2018年09月24日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 8:18
木道は走りました
高層湿原が広がる
2018年09月24日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:18
高層湿原が広がる
両側に紅葉を見ながら
2018年09月24日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 8:26
両側に紅葉を見ながら
紅葉と谷川岳
2018年09月24日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:28
紅葉と谷川岳
ジャンクションピークを過ぎて撮影
左に行くと巻機山。残雪期のみのルート
2018年09月24日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:29
ジャンクションピークを過ぎて撮影
左に行くと巻機山。残雪期のみのルート
巻機山へ
2018年09月24日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:29
巻機山へ
スイマセン、谷川岳がやたら多くて
2018年09月24日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 8:33
スイマセン、谷川岳がやたら多くて
下界は巻機山の登山口となる清水の辺りかな
2018年09月24日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 8:35
下界は巻機山の登山口となる清水の辺りかな
清水峠〜七ッ小屋山
2018年09月24日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 8:46
清水峠〜七ッ小屋山
高度が下がると樹林帯に戻る
2018年09月24日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 9:02
高度が下がると樹林帯に戻る
池塘と谷川岳
2018年09月24日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 9:05
池塘と谷川岳
清水峠が近づいてきました
2018年09月24日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 9:17
清水峠が近づいてきました
白崩避難小屋
JRが建てたんですね
2018年09月24日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 9:19
白崩避難小屋
JRが建てたんですね
入って両サイドに部屋があります
2018年09月24日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 9:20
入って両サイドに部屋があります
蚕棚の様になっていて、1部屋4人、合計8名まで寝れます
2018年09月24日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 9:20
蚕棚の様になっていて、1部屋4人、合計8名まで寝れます
朝日岳からも見えていた三角屋根
2018年09月24日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 9:21
朝日岳からも見えていた三角屋根
送電線監視所
この大きな風見鶏はもう動いている感じじゃなかった
2018年09月24日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 9:22
送電線監視所
この大きな風見鶏はもう動いている感じじゃなかった
七ッ小屋山への登り途中に来たルートを振り返り
2018年09月24日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 9:26
七ッ小屋山への登り途中に来たルートを振り返り
あの山を越えると蓬ヒュッテだ
2018年09月24日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 9:36
あの山を越えると蓬ヒュッテだ
とにかく気持ちが良い稜線です
2018年09月24日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 9:59
とにかく気持ちが良い稜線です
2018年09月24日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 10:00
2018年09月24日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 10:07
2018年09月24日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 10:08
地図に<1544>と書いてある場所
平らな稜線ピークなので、トンガリ感なしし
2018年09月24日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 10:18
地図に<1544>と書いてある場所
平らな稜線ピークなので、トンガリ感なしし
武能岳が視界に入ってくる
2018年09月24日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 10:19
武能岳が視界に入ってくる
おっ、小屋だ!
2018年09月24日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 10:23
おっ、小屋だ!
蓬ヒュッテに到着
ここは要予約なんですね
2018年09月24日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 10:24
蓬ヒュッテに到着
ここは要予約なんですね
行動食だけだと飽きてくるので、ビール・ラーメン(ラ王:焦がし味噌味/新製品)とオニギリ頂きました
2018年09月24日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 10:30
行動食だけだと飽きてくるので、ビール・ラーメン(ラ王:焦がし味噌味/新製品)とオニギリ頂きました
小屋を出発して、振り返る。
良い景色です
2018年09月24日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 10:59
小屋を出発して、振り返る。
良い景色です
武能岳
2018年09月24日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 11:01
武能岳
歩いてきた稜線と巻機山
2018年09月24日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 11:17
歩いてきた稜線と巻機山
武能岳
2018年09月24日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 11:29
武能岳
こうやって見ると結構なアップダウンを歩いてきたと分かる
2018年09月24日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 11:30
こうやって見ると結構なアップダウンを歩いてきたと分かる
違うアングルから
2018年09月24日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 11:48
違うアングルから
茂倉山への途中も紅葉多し
2018年09月24日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 12:03
茂倉山への途中も紅葉多し
登ったと思ったらまたピークが出てくる
2018年09月24日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 12:10
登ったと思ったらまたピークが出てくる
茂倉山
晴れてればよい場所なんだろうけど。。
2018年09月24日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 12:35
茂倉山
晴れてればよい場所なんだろうけど。。
関越自動車道
関越トンネルでたばかりの様です
2018年09月24日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 12:36
関越自動車道
関越トンネルでたばかりの様です
一ノ倉岳へ
2018年09月24日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 12:40
一ノ倉岳へ
ここの登りも気持ちよい
2018年09月24日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 12:50
ここの登りも気持ちよい
一ノ倉岳
2018年09月24日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 12:51
一ノ倉岳
一ノ倉岳避難小屋
2018年09月24日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 12:51
一ノ倉岳避難小屋
入口
2018年09月24日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 12:52
入口
横になるなら2名Max
2018年09月24日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 12:52
横になるなら2名Max
オキノ耳へ
ここの紅葉も見事でした
2018年09月24日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 12:56
オキノ耳へ
ここの紅葉も見事でした
振り返ると一ノ倉岳
2018年09月24日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 13:02
振り返ると一ノ倉岳
青空が欲しい
2018年09月24日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 13:22
青空が欲しい
奥宮にある鳥居
2018年09月24日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 13:23
奥宮にある鳥居
オキノ耳
凄い人。やはり百名山とロープウェーがあると違う
2018年09月24日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 13:28
オキノ耳
凄い人。やはり百名山とロープウェーがあると違う
トマノ耳の周りも人だらけ
2018年09月24日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 13:29
トマノ耳の周りも人だらけ
肩ノ小屋
2018年09月24日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 13:43
肩ノ小屋
休憩〜
2018年09月24日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 13:45
休憩〜
勿論、西黒尾根へ
2018年09月24日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 13:50
勿論、西黒尾根へ
天神尾根の渋滞を嫌って西黒に来てる方多し
2018年09月24日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 13:59
天神尾根の渋滞を嫌って西黒に来てる方多し
ドンドン下げます
2018年09月24日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 14:06
ドンドン下げます
あそこから降りてきました
2018年09月24日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 14:23
あそこから降りてきました
長いクサリが3〜4箇所
2018年09月24日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 14:36
長いクサリが3〜4箇所
馬蹄形の日帰りは終盤ヤハリ辛い
2018年09月24日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 15:05
馬蹄形の日帰りは終盤ヤハリ辛い
林道に出ました
2018年09月24日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 15:17
林道に出ました
登山研修センター
2018年09月24日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 15:21
登山研修センター
ロープウェー乗り場でコーラ購入
2018年09月24日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 15:26
ロープウェー乗り場でコーラ購入
駐車場に戻ってきました
標準のCT15:30を10:50
CT比 70%で計画通りでした!
2018年09月24日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 15:35
駐車場に戻ってきました
標準のCT15:30を10:50
CT比 70%で計画通りでした!

感想

【谷川馬蹄形縦走】 登山を始めた頃に耳にするも中々実現できずに何年も経ってしまいました。3連休の中日だけがお天気マークなので、この日に決定し土曜日の晩ごはんを食べてから現地に移動。 道の駅に駐車して4時間程度の仮眠で登山口へ

本来であれば1泊2日のコースなので、終盤になると足が踏ん張れなくなってきて辛いですね。 これは右回り、左回りのどちらにしても一緒だと思います。
ただ稜線に出ての縦走は飽きる事のない景色、適度なアップダウンがが続いて本当に良いコースですね。
今夏から100Kmを超える【ぐんま県境稜線トレイル】も出来ましたが、あのまま平標山・四阿山への縦走路はどんな景色なんでしょうか?!

高い交通費を使って日帰りだと勿体ないので、次回はこのエリアの山々を日帰りで廻るのが良さそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人

コメント

おつかれさまでした!
朝日岳でお会いしたものです(背中に「NO」(笑)の・・・)
木道を走って行かれる背中を見ながら、のんびり、ヒィヒィで私も後に続きました。
にしても、速いですね!!
また、どこかのお山でお会いできたら嬉しいです!
2018/9/24 14:29
Re: おつかれさまでした!
hira0917さん  こんにちは!
朝日岳で写真取り合いっこしましたね
このコース、日帰りだと辛いけど、2日だったら余ってしまう感じのビミョーな距離でした。
しかし朝日岳で会った全員が馬蹄形日帰り縦走をしているとは驚きました。
まぁ、あの時間に朝日岳にいる事が、そういう事なんでしょうけど
割と近くに住んでいる様ですので、またお会いするかもですね
2018/9/24 18:21
私もそのうち
いつ実現するのやら・・・
群馬県境トレイル、ついに全て整備完了ですか?!
先にこっちやろうかなぁ
2018/9/25 17:27
Re: 私もそのうち
こんにちは🎵
『ぐんま県境稜線トレイル』気になりますよね! ただ稜線通しだから水の確保が第一のポイントになるかも・・・
少なくとも4日は欲しいかも
2018/9/25 18:20
私もそのうち その2
私も来年、群馬県境トレイルをスルーをしようかと思っています。
3日間と考えていたけど4日も掛るんですね
谷川馬蹄形縦走コースの稜線は眺めが良いですね、大変興味が湧きました。
2018/9/29 9:06
Re: 私もそのうち その2
毎度です!
gontaさんみたいに夜間行動時間が長ければ、3日で行けるかも知れませんが、下山口からのバスの時間を考えないとダメなので、制約多そうです。
土合に入るのも前日移動mustですね!
2018/9/30 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら