記録ID: 1596134
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央アルプス主稜線縦走(北御所IN、駒ヶ根高原スキー場OUT)
2018年09月24日(月) [日帰り]
gonta59
その他2人
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:52
- 距離
- 42.7km
- 登り
- 3,734m
- 下り
- 3,715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:15
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 16:53
0:37
7分
スタート地点
17:30
ゴール地点
天候 | 午前:晴れ時々くもり 午後:くもり、15分程度弱い通り雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【木曽駒スキー場〜蛇腹登山口】 注意箇所あり 北御所バス迄は9kmのロードを進み、北御所から蛇腹登山口までは3kmの林道ルート 蛇腹登山口手前の林道約100mが増水により崩落、崩落個所は難なく通過できるが、渡渉箇所があり増水時注意が必要 【蛇腹登山口〜うどんや峠】 危険個所なし 蛇腹登山口から登山道となる。登山道は幅が適度にあり平坦であるため急な登りでも歩幅が合わせていけるので歩きやすい。 【うどんや峠〜宝剣山荘】 危険個所なし うどんや峠から登山道に岩が出てくる。岩は標高が高くなるにつれ大きくなり歩きにくくなる。八合目あたりから、森林限界となり高低差が少なくなく眺めがいい。 【宝剣山荘〜極楽平(千畳敷駅経由)】 危険個所なし 整備された登山道 【極楽平〜檜尾岳】 危険個所なし 多少登り返しがある。稜線ルートで特に難しい道はない。 【檜尾〜木曽殿山荘】 危険個所ないが、木曽殿山荘のまでの急な下りは注意 檜尾から熊沢まで主に稜線のルートで登り返しがある。熊沢から東川は高低差の少ないトラバースを進む。東川から木曽殿山荘は、急な下りでザレたところで足を滑らせないように注意が必要 【木曽殿山荘〜空木】 ガレ、岩場が多い 第一ピークまで、急な登りでガレた所がある。第二ピーク以降は高低差が少ないが岩が大きくなり、よじ登る岩もある。 【空木〜木曽駒スキー場】 一部鎖場あり 池山尾根は整備されているが、子地獄や大地獄に鎖場あり、注意すれば通過できる。 |
その他周辺情報 | ■こまゆき荘(510円)で入浴、コマクサの湯が混雑してたため、こっちを利用した、空いていて100円安い |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
10月7・8日にKoumi100マイルに出場するため、駒ヶ岳スキー場から伊奈川ダムのルートを計画したが、伊奈川ダム登山口の林道が崩落で通行止めと知りルート変更
中央アルプスの主稜線も4回目の縦走となり飽きてきたが、ドラちゃんと高所恐怖症のMのさんが一緒だったので楽しめた。
心配した天気は、空木手前で15分程度弱い通り雨があったもののレインを着るまでに至らず1日持ってくれた。
今回印象的だったのが紅葉と雲海なかでの日の出
いままで9月末にアルプス来たことがなかったが、何回もきている千畳敷カールの見事な紅葉が良かった
あとは、透き通った秋空もとに広がる雲海から出てくる日の出は素晴らしい光景、これは山頂で泊まるかナイトハイクした者でないと見れない風景ですね。
同行してくれた二人はさすがアスリートで42劼竜離もなんのその。特に高所恐怖症のMのさんは心配だったけど、だんだんと鎖場や岩場に慣れて無事下山できたのはなりよりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する