ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1597662
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳

2018年09月23日(日) ~ 2018年09月26日(水)
 - 拍手
hknet1969 その他13人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
24:58
距離
47.8km
登り
1,917m
下り
2,071m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:55
休憩
0:38
合計
4:33
12:37
12:38
7
13:21
13:29
6
13:35
13:35
37
14:12
14:12
17
14:29
14:29
11
14:40
14:41
36
15:17
15:31
30
16:01
16:02
14
16:16
16:16
9
16:25
16:25
23
16:48
17:01
5
17:06
宿泊地
2日目
山行
4:38
休憩
2:20
合計
6:58
5:29
38
宿泊地
6:07
6:07
53
7:00
7:07
85
8:32
8:37
14
8:51
8:51
66
9:57
10:47
11
10:58
12:16
11
3日目
山行
5:08
休憩
2:09
合計
7:17
6:27
38
7:05
7:10
4
7:14
7:14
33
7:47
7:58
31
8:29
8:29
32
9:14
9:54
20
10:14
10:14
7
10:21
10:21
7
10:28
10:28
34
11:02
11:10
34
11:44
11:44
11
11:55
13:00
2
13:02
13:02
38
13:40
13:40
4
13:44
4日目
山行
2:44
休憩
1:39
合計
4:23
8:12
10
8:22
8:22
3
8:25
8:30
1
8:31
8:33
3
8:36
9:40
2
9:42
9:52
4
9:56
9:59
78
11:17
11:22
14
11:46
11:51
6
11:57
11:58
13
12:11
12:15
2
12:17
12:17
4
12:21
12:21
6
12:27
12:27
8
12:35
ゴール地点
天候 初日晴れ 二日目晴れのち小雨 三日目雨のち曇り 最終日晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
JR高山駅からマイクロバスにて上高地入りしました
新幹線に乗って
2018年09月23日 07:22撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/23 7:22
新幹線に乗って
特急列車に乗って
2018年09月23日 08:36撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/23 8:36
特急列車に乗って
高山に来ました
2018年09月23日 11:05撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/23 11:05
高山に来ました
マイクロバスに乗り替えて
2018年09月23日 11:28撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/23 11:28
マイクロバスに乗り替えて
上高地入り
2018年09月23日 12:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/23 12:23
上高地入り
楽しい4日間の始まりです
2018年09月23日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 12:40
楽しい4日間の始まりです
河童橋が見えてきました
2018年09月23日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/23 12:41
河童橋が見えてきました
なるほどいい景色ですね
2018年09月23日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/23 12:42
なるほどいい景色ですね
賑わってます
2018年09月23日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/23 12:44
賑わってます
テント泊もいいな
2018年09月23日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/23 12:46
テント泊もいいな
2018年09月23日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 13:09
マムシグサ
2018年09月23日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/23 13:13
マムシグサ
明神岳
2018年09月23日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/23 13:14
明神岳
山について解説 いろいろ教えていただけます
2018年09月23日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 13:15
山について解説 いろいろ教えていただけます
明神館に到着 ここには最終日宿泊するのでその分の荷物をここでデポします
2018年09月23日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 13:20
明神館に到着 ここには最終日宿泊するのでその分の荷物をここでデポします
朝焼けの宿 明神館
2018年09月23日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 13:32
朝焼けの宿 明神館
宿前の小梨の木
2018年09月23日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 13:24
宿前の小梨の木
明神岳と明神館と小梨の木
2018年09月23日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 13:30
明神岳と明神館と小梨の木
いい眺めです
2018年09月23日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 13:31
いい眺めです
とくごうとうげと読みます。ウェストンの話など
2018年09月23日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 13:39
とくごうとうげと読みます。ウェストンの話など
2018年09月23日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 13:46
明神岳を横から見る
2018年09月23日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 14:08
明神岳を横から見る
解説中
2018年09月23日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 14:09
解説中
奥に見えてきた山が気になります この時はわからなかったが右手前が蝶ヶ岳、奥が常念岳のようだ
2018年09月23日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/23 14:11
奥に見えてきた山が気になります この時はわからなかったが右手前が蝶ヶ岳、奥が常念岳のようだ
徳澤のテントサイト
2018年09月23日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 14:17
徳澤のテントサイト
徳澤園到着
2018年09月23日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 14:18
徳澤園到着
なにを食べようか?
2018年09月23日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 14:21
なにを食べようか?
ソフトクリームにしました!
2018年09月23日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 14:21
ソフトクリームにしました!
やられた!新メニューのコーヒーソフトがあったんですね!
2018年09月23日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/23 14:24
やられた!新メニューのコーヒーソフトがあったんですね!
陽希発見!
2018年09月23日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/23 14:30
陽希発見!
新村橋 ここから前穂高にルートがあるようですが途中から破線になってます(-_-;)
2018年09月23日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 14:45
新村橋 ここから前穂高にルートがあるようですが途中から破線になってます(-_-;)
2018年09月23日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 14:45
オヤマボクチでもないな!この花なに?
2018年09月23日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:03
オヤマボクチでもないな!この花なに?
ノコンギク
2018年09月23日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:03
ノコンギク
ノコンギク
2018年09月23日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:03
ノコンギク
2018年09月23日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:10
滝にズームイン
2018年09月23日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:10
滝にズームイン
2018年09月23日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:19
横尾避難小屋
2018年09月23日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:20
横尾避難小屋
横尾山荘
2018年09月23日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:20
横尾山荘
2018年09月23日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:21
前はここの泊まる予定だったけど台風で延期、宿泊先変更でここは休憩のみ
2018年09月23日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:21
前はここの泊まる予定だったけど台風で延期、宿泊先変更でここは休憩のみ
横尾大橋
2018年09月23日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:21
横尾大橋
2018年09月23日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:28
橋から北側を望む
2018年09月23日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:28
橋から北側を望む
橋から南側を望む
2018年09月23日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:28
橋から南側を望む
先へ進みます
2018年09月23日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:36
先へ進みます
2018年09月23日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:52
2018年09月23日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 15:59
2018年09月23日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 16:05
2018年09月23日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 16:08
槍ヶ岳が見えた〜
2018年09月23日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 16:12
槍ヶ岳が見えた〜
2018年09月23日 16:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 16:21
一の俣
2018年09月23日 16:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 16:21
一の俣
2018年09月23日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 16:29
2018年09月23日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 16:48
2018年09月23日 16:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 16:53
槍沢ロッジ到着!
2018年09月23日 17:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 17:00
槍沢ロッジ到着!
望遠鏡を置いてくれています
2018年09月23日 17:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 17:01
望遠鏡を置いてくれています
こんな風に見えます
2018年09月23日 17:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/23 17:01
こんな風に見えます
ザックが並ぶだけでも絵になります
2018年09月23日 17:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 17:04
ザックが並ぶだけでも絵になります
2018年09月23日 17:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 17:06
寝床はこんな感じ
2018年09月23日 17:43撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/23 17:43
寝床はこんな感じ
夕食
2018年09月23日 17:46撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/23 17:46
夕食
外は真っ暗 月明りのみ
2018年09月23日 18:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 18:57
外は真っ暗 月明りのみ
少し欠けてるかな 明日が満月ですね!
2018年09月23日 18:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/23 18:59
少し欠けてるかな 明日が満月ですね!
2018年09月23日 19:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 19:10
2018年09月23日 19:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/23 19:10
翌朝 5時出発です
2018年09月24日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 5:03
翌朝 5時出発です
2018年09月24日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 5:10
東の空が輝いてきました
2018年09月24日 05:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 5:18
東の空が輝いてきました
2018年09月24日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 5:20
2018年09月24日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 5:21
明るくなってきたところでババ平の槍沢テント場到着
2018年09月24日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 5:31
明るくなってきたところでババ平の槍沢テント場到着
2018年09月24日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 5:35
2018年09月24日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 5:36
ナナカマド
2018年09月24日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 5:46
ナナカマド
山頂に日がさしてきた
2018年09月24日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 5:47
山頂に日がさしてきた
赤く染まってます
2018年09月24日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 5:47
赤く染まってます
2018年09月24日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 6:04
沢を渡るが難しそう 塾長は難なくクリア
2018年09月24日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 6:04
沢を渡るが難しそう 塾長は難なくクリア
塾長のフォローで一人ずつ渡っていきます
2018年09月24日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 6:05
塾長のフォローで一人ずつ渡っていきます
2018年09月24日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 6:05
水俣乗越分岐
2018年09月24日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 6:09
水俣乗越分岐
2018年09月24日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 6:10
2018年09月24日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 6:12
明るくなってきた
2018年09月24日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 6:17
明るくなってきた
2018年09月24日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 6:29
そしてとうとう私たちも日の当たる場所へと・・・
2018年09月24日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 6:52
そしてとうとう私たちも日の当たる場所へと・・・
いい眺めに包まれて一休み
2018年09月24日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 6:52
いい眺めに包まれて一休み
2018年09月24日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 7:08
2018年09月24日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 7:21
2018年09月24日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 7:26
2018年09月24日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 7:27
2018年09月24日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 7:30
水場で水を補給 ここの水はおいしいね〜
2018年09月24日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 7:50
水場で水を補給 ここの水はおいしいね〜
水沢という場所のようだ
2018年09月24日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:07
水沢という場所のようだ
2018年09月24日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:13
2018年09月24日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:13
2018年09月24日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:15
振り返ると常念岳が顔をのぞかせていた
2018年09月24日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:15
振り返ると常念岳が顔をのぞかせていた
2018年09月24日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:16
さわやかですね〜
2018年09月24日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 8:18
さわやかですね〜
いいね!かっこいいね〜!
2018年09月24日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 8:18
いいね!かっこいいね〜!
青い空と槍、槍沢
2018年09月24日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 8:20
青い空と槍、槍沢
山荘が見えてきました
2018年09月24日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 8:20
山荘が見えてきました
2018年09月24日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 8:20
みんな思い思いに撮影
2018年09月24日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 8:22
みんな思い思いに撮影
槍ヶ岳と殺生ヒュッテ
2018年09月24日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/24 8:24
槍ヶ岳と殺生ヒュッテ
2018年09月24日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:24
2018年09月24日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:28
2018年09月24日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:41
坊主の岩小屋下の分岐
2018年09月24日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:41
坊主の岩小屋下の分岐
掌に乗せてみた
2018年09月24日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 8:44
掌に乗せてみた
山頂ツンツンしてみた
2018年09月24日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 8:45
山頂ツンツンしてみた
つまんでみた
2018年09月24日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/24 8:46
つまんでみた
播隆窟(ばんりゅうくつ)
2018年09月24日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:46
播隆窟(ばんりゅうくつ)
2018年09月24日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:48
これが〜や・り・が・た・け〜
2018年09月24日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/24 8:51
これが〜や・り・が・た・け〜
YARIGATAKEのY〜
2018年09月24日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/24 8:51
YARIGATAKEのY〜
2018年09月24日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:55
雪渓
2018年09月24日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:55
雪渓
イワギキョウ
2018年09月24日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 8:59
イワギキョウ
2018年09月24日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 9:01
奥には八ヶ岳 蝶槍と赤岳のコラボって感じがいいね!
2018年09月24日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 9:08
奥には八ヶ岳 蝶槍と赤岳のコラボって感じがいいね!
南アルプスも一望できる。甲斐駒ヶ岳 仙丈ケ岳 北岳。左奥には富士山も
2018年09月24日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/24 9:09
南アルプスも一望できる。甲斐駒ヶ岳 仙丈ケ岳 北岳。左奥には富士山も
富士山
2018年09月24日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 9:18
富士山
2018年09月24日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 9:16
2018年09月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 9:27
2018年09月24日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 9:38
2018年09月24日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 9:46
2018年09月24日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 9:55
2018年09月24日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:08
槍ヶ岳山荘到着!
2018年09月24日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:11
槍ヶ岳山荘到着!
2018年09月24日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/24 10:11
2018年09月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:12
イワヒバリがお出迎え!
2018年09月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 10:12
イワヒバリがお出迎え!
2018年09月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:13
2018年09月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:13
2018年09月24日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:14
2018年09月24日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:16
山荘テント場から南方を望む 大喰岳
2018年09月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:17
山荘テント場から南方を望む 大喰岳
ヘリが近づいてくる
2018年09月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:17
ヘリが近づいてくる
救助か?空輸か?
2018年09月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:17
救助か?空輸か?
槍ヶ岳を目印にしているのかな?南からきて西鎌尾根方面へと旋回していきました!
2018年09月24日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:18
槍ヶ岳を目印にしているのかな?南からきて西鎌尾根方面へと旋回していきました!
テント場から見る山荘と槍
2018年09月24日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:18
テント場から見る山荘と槍
2018年09月24日 10:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/24 10:18
槍ヶ岳山荘前180度パノラマ?
2018年09月24日 10:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/24 10:19
槍ヶ岳山荘前180度パノラマ?
槍ヶ岳山荘前180度パノラマ?
2018年09月24日 10:20撮影 by  iPhone 5, Apple
9/24 10:20
槍ヶ岳山荘前180度パノラマ?
2018年09月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 10:21
2018年09月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 10:21
これから上る穂先を眺める
2018年09月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 10:21
これから上る穂先を眺める
2018年09月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 10:21
いきなりですが登りました。ハイ タッチ!
2018年09月24日 11:20撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
2
9/24 11:20
いきなりですが登りました。ハイ タッチ!
2018年09月24日 11:20撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:20
2018年09月24日 11:21撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:21
2018年09月24日 11:21撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:21
順番に撮影会!
2018年09月24日 11:21撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:21
順番に撮影会!
2018年09月24日 11:22撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:22
2018年09月24日 11:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:23
2018年09月24日 11:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:23
2018年09月24日 11:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:23
2018年09月24日 11:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:23
2018年09月24日 11:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:23
2018年09月24日 11:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/24 11:23
2018年09月24日 11:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/24 11:23
2018年09月24日 11:26撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
3
9/24 11:26
2018年09月24日 11:27撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/24 11:27
2018年09月24日 11:27撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/24 11:27
2018年09月24日 11:27撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/24 11:27
2018年09月24日 11:27撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/24 11:27
2018年09月24日 11:27撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/24 11:27
2018年09月24日 11:28撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/24 11:28
2018年09月24日 11:28撮影 by  iPhone 5, Apple
9/24 11:28
槍山頂パノラマ−1
2018年09月24日 11:29撮影 by  iPhone 5, Apple
9/24 11:29
槍山頂パノラマ−1
槍山頂パノラマ−2
2018年09月24日 11:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/24 11:29
槍山頂パノラマ−2
槍山頂パノラマ−3
2018年09月24日 11:30撮影 by  iPhone 5, Apple
9/24 11:30
槍山頂パノラマ−3
改めて三角点タッチ
2018年09月24日 11:31撮影 by  iPhone 5, Apple
9/24 11:31
改めて三角点タッチ
北東方面
2018年09月24日 11:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/24 11:32
北東方面
東方面
2018年09月24日 11:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/24 11:32
東方面
北方面
2018年09月24日 11:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/24 11:32
北方面
はい、ポーズ
2018年09月24日 11:33撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/24 11:33
はい、ポーズ
我らの内炭塾長と清水ガイドのツーショット
2018年09月24日 11:35撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/24 11:35
我らの内炭塾長と清水ガイドのツーショット
順番に撮影会もできたし360度の眺望も見れたし満足です
2018年09月24日 11:40撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
2
9/24 11:40
順番に撮影会もできたし360度の眺望も見れたし満足です
あとは無事に降りるだけ!レッツゴー!
2018年09月24日 11:55撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/24 11:55
あとは無事に降りるだけ!レッツゴー!
2018年09月24日 12:15撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/24 12:15
2018年09月24日 12:17撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/24 12:17
今晩の宿です 槍ヶ岳山荘
2018年09月24日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 12:55
今晩の宿です 槍ヶ岳山荘
2018年09月24日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 12:55
2018年09月24日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 12:55
キッチン槍で昼ご飯
2018年09月24日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 12:55
キッチン槍で昼ご飯
2018年09月24日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 12:57
カレーにしました
2018年09月24日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 12:58
カレーにしました
山頂は冷えるのでストーブついてます
2018年09月24日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 13:59
山頂は冷えるのでストーブついてます
ライチョウ来てるよ〜の声を聞き、カメラもって外へ飛び出す。山荘のすぐ横に見ていました。とにかく撮りまくりました。
2018年09月24日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 15:42
ライチョウ来てるよ〜の声を聞き、カメラもって外へ飛び出す。山荘のすぐ横に見ていました。とにかく撮りまくりました。
2018年09月24日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 15:51
2018年09月24日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/24 15:52
2018年09月24日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 15:52
2018年09月24日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 15:53
2018年09月24日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 15:54
2018年09月24日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 15:55
2018年09月24日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 15:55
2018年09月24日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/24 15:56
晩御飯
2018年09月24日 17:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 17:07
晩御飯
内炭塾長の奥様(社長!(^^)!)ともツーショットもらいました!
2018年09月24日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/24 17:35
内炭塾長の奥様(社長!(^^)!)ともツーショットもらいました!
月 この日見れたのはこのわずかな月だけでした
2018年09月24日 17:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/24 17:41
月 この日見れたのはこのわずかな月だけでした
今晩も宴会!キッチン槍にて槍ヶ岳ワイン!槍ヶ岳を堪能しまくってます〜!
2018年09月24日 17:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/24 17:52
今晩も宴会!キッチン槍にて槍ヶ岳ワイン!槍ヶ岳を堪能しまくってます〜!
翌朝
2018年09月25日 06:00撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 6:00
翌朝
外はガスってます。今日は雨予報。朝方、雪かみぞれがふるかもの予報もありましたが、それは大丈夫なようです
2018年09月25日 06:00撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 6:00
外はガスってます。今日は雨予報。朝方、雪かみぞれがふるかもの予報もありましたが、それは大丈夫なようです
槍ヶ岳をあとにして出発
2018年09月25日 06:22撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 6:22
槍ヶ岳をあとにして出発
ガスってるのは山頂付近だけのようですね 雲の下に出て視界が開けてきました
2018年09月25日 06:28撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 6:28
ガスってるのは山頂付近だけのようですね 雲の下に出て視界が開けてきました
2018年09月25日 06:34撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 6:34
2018年09月25日 07:18撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 7:18
このあと雨足が強まり6時間ほど撮影ができなくなりました。途中、猿とも遭遇しましたが言葉を交わしただけで(キーキー鳴いているのに対して鳴き返しただけ(^^)/)撮れませんでした
2018年09月25日 07:46撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 7:46
このあと雨足が強まり6時間ほど撮影ができなくなりました。途中、猿とも遭遇しましたが言葉を交わしただけで(キーキー鳴いているのに対して鳴き返しただけ(^^)/)撮れませんでした
雨も上がったし撮影再開
2018年09月25日 13:25撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 13:25
雨も上がったし撮影再開
2018年09月25日 13:29撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 13:29
2018年09月25日 13:29撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/25 13:29
2018年09月25日 13:33撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/25 13:33
2018年09月25日 13:33撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/25 13:33
2018年09月25日 13:37撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 13:37
2018年09月25日 13:38撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 13:38
2018年09月25日 13:38撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 13:38
2018年09月25日 13:39撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 13:39
マムシグサ
2018年09月25日 13:42撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
9/25 13:42
マムシグサ
2018年09月25日 13:43撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 13:43
2018年09月25日 13:44撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 13:44
最後の宿、明神館到着
2018年09月25日 13:44撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/25 13:44
最後の宿、明神館到着
晩御飯も豪華です
2018年09月25日 17:56撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
3
9/25 17:56
晩御飯も豪華です
もちろん宴会も!
2018年09月25日 20:28撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
3
9/25 20:28
もちろん宴会も!
明神岳のところだけ雲が切れて幻想的に浮かび上がる
2018年09月26日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 6:56
明神岳のところだけ雲が切れて幻想的に浮かび上がる
ビューポイントから撮影
2018年09月26日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 6:58
ビューポイントから撮影
Tさんが一足先に帰宅。お気をつけて〜!家近いんでまた会うこともあるでしょう!
2018年09月26日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 6:57
Tさんが一足先に帰宅。お気をつけて〜!家近いんでまた会うこともあるでしょう!
朝食
2018年09月26日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 7:05
朝食
2018年09月26日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 7:51
明神館はベットでした ゆっくり寝れました
2018年09月26日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 7:52
明神館はベットでした ゆっくり寝れました
塾長ともツーショット!
2018年09月26日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/26 8:06
塾長ともツーショット!
2018年09月26日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 8:24
明神橋
2018年09月26日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 8:25
明神橋
2018年09月26日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 8:25
明神池へ向かう御三方
2018年09月26日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 8:26
明神池へ向かう御三方
明神橋上から東方面
2018年09月26日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 8:26
明神橋上から東方面
2018年09月26日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 8:28
2018年09月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 8:31
2018年09月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 8:31
2018年09月26日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 8:36
2018年09月26日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/26 8:39
明神一ノ池
2018年09月26日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/26 8:45
明神一ノ池
2018年09月26日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 8:57
2018年09月26日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:02
2018年09月26日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:02
2018年09月26日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:02
シジュウカラだ思っていたが違うようだ
2018年09月26日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 9:04
シジュウカラだ思っていたが違うようだ
ヒガラかな?
2018年09月26日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:04
ヒガラかな?
2018年09月26日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:04
2018年09月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:05
2018年09月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:05
餌を探し
2018年09月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 9:06
餌を探し
何かくわえている
2018年09月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 9:06
何かくわえている
2018年09月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:06
マガモ
2018年09月26日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/26 9:09
マガモ
2018年09月26日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:10
紅葉と新緑、池と木々があいまって美しい
2018年09月26日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 9:14
紅葉と新緑、池と木々があいまって美しい
2018年09月26日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:17
撮られてるのわかってるから,なんか表情固いですよ〜(笑)
2018年09月26日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 9:17
撮られてるのわかってるから,なんか表情固いですよ〜(笑)
2018年09月26日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:23
2018年09月26日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 9:26
2018年09月26日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:28
明神岳と明神池
2018年09月26日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:34
明神岳と明神池
キノコ
2018年09月26日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:37
キノコ
明神池のパンフレットに書いてあった イチョウバイカモという珍しい水草や岩魚ってこれかな?
2018年09月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:45
明神池のパンフレットに書いてあった イチョウバイカモという珍しい水草や岩魚ってこれかな?
2018年09月26日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:47
2018年09月26日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:48
2018年09月26日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:56
嘉門次小屋
2018年09月26日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:58
嘉門次小屋
2018年09月26日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:58
2018年09月26日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 9:59
2018年09月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:11
2018年09月26日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:12
2018年09月26日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:13
2018年09月26日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:16
2018年09月26日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:18
2018年09月26日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:20
2018年09月26日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:22
紅葉がきれいだ
2018年09月26日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:24
紅葉がきれいだ
いいね
2018年09月26日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:30
いいね
こっちもいいね
2018年09月26日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 10:32
こっちもいいね
2018年09月26日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:34
2018年09月26日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:47
2018年09月26日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 10:59
2018年09月26日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:01
2018年09月26日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:09
2018年09月26日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:14
2018年09月26日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:15
2018年09月26日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:28
おこじょ発見 ねずみかな?餌をくわえて逃げていく 連写で追跡開始
2018年09月26日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
9/26 11:29
おこじょ発見 ねずみかな?餌をくわえて逃げていく 連写で追跡開始
2018年09月26日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/26 11:29
2018年09月26日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 11:29
2018年09月26日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 11:29
2018年09月26日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:29
2018年09月26日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 11:29
2018年09月26日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:29
2018年09月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:31
2018年09月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/26 11:31
2018年09月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:31
2018年09月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:31
2018年09月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:31
2018年09月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:31
2018年09月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:31
茂みの中へと消えていきました
2018年09月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:31
茂みの中へと消えていきました
ここの眺めいいね!ここからだと穂高全部見えるんですね!
2018年09月26日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/26 11:45
ここの眺めいいね!ここからだと穂高全部見えるんですね!
ジャンダルム!
2018年09月26日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/26 11:46
ジャンダルム!
穂高連邦マップ
2018年09月26日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:47
穂高連邦マップ
2018年09月26日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:49
かっぱ橋
2018年09月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:50
かっぱ橋
2018年09月26日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:51
梓川右岸道を歩きながら見る焼岳
2018年09月26日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:59
梓川右岸道を歩きながら見る焼岳
2018年09月26日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 11:59
2018年09月26日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 12:07
またまた、マムシグサ
2018年09月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 12:09
またまた、マムシグサ
2018年09月26日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 12:10
2018年09月26日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 12:11
ウェストン碑に到着
2018年09月26日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 12:19
ウェストン碑に到着
2018年09月26日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 12:17
2018年09月26日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 12:33
バスターミナル到着
2018年09月26日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 12:39
バスターミナル到着
お土産を買って上高地ともお別れです
2018年09月26日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/26 12:49
お土産を買って上高地ともお別れです
特急列車に乗って
2018年09月26日 15:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/26 15:23
特急列車に乗って
新幹線に乗って関西へ帰ってきました
2018年09月26日 18:17撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
9/26 18:17
新幹線に乗って関西へ帰ってきました
自分へのお土産は思い出とこの記念バッジ
2018年09月26日 20:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/26 20:43
自分へのお土産は思い出とこの記念バッジ

感想

とうとう槍ヶ岳の頂に立つことができました。プロフィールにも書いてますが、ただ漠然と「いつかは富士山にも登ってみたいし北アルプスにも行ってみたい」と、思っていただけでした。それが1年もたたずして、実際に行くことができるとは、その時は思ってもいませんでした。一生に一度はと、思っていましたが実際に行ってみると、「また行きたい」と思ってしまいます。とはいえそう度々行けるところでもなく、他にも行きたいところはたくさんあるので、今後も登山を続けていくことでまた行けたらいいなと思います。

動画は私たちが穂先へと登って降りた直後の映像で、私達とは別のパーティで槍ヶ岳に来ていた内炭登山ガイド企画の皆さんが降りてきているところを撮影しました。



お世話になりましたガイドの皆さんのプロフィールはこちら
https://www.nara-ssg.info/guide

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら