ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1621448
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

紅葉真っ盛りの大船山

2018年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:34
距離
11.3km
登り
956m
下り
951m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:59
合計
8:33
8:36
8:37
20
8:57
8:57
217
12:34
13:23
128
15:31
15:32
4
15:36
15:39
15
15:54
15:59
17
16:16
16:16
26
08:07 移動の開始
09:48 休憩(〜10:03)
13:02 休憩(〜13:24)
16:42 移動の終了
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
展望台(沢水、本山登山道)登山口より。
トイレなし、ポストあり。10台駐車可。
コース状況/
危険箇所等
登り:展望台(南尾根)コース
 ・立ち入り禁止の表示あり→スミマセン。
 ・赤テープは多いが見失うとそこは原生林。
下り:ガレ場(南西尾根)コース
 ・上部のガレ場は危険地帯。
 ・鉢窪周辺は迷い易い、下部は分りやすい。
 ・赤テープあるがカエデの落葉と見間違う事もある
 ・佐渡窪からは通常ルート。
両コースとも赤テープがある以外は自然のまんまなのでスタスタ歩けない。
この時期は踏み跡が枯れ葉で埋まっている事もあるので注意。
本山登山道が通行止めなので、敢えてここからにしました。
2018年10月20日 07:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
10/20 7:46
本山登山道が通行止めなので、敢えてここからにしました。
やっぱり誰もいない。
登山届を書いて出発。
左は通行止め。右の細い道を朽網分れへ30分。
2018年10月20日 08:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
10/20 8:14
やっぱり誰もいない。
登山届を書いて出発。
左は通行止め。右の細い道を朽網分れへ30分。
朽網分れは橋もベンチも流されて寂しかです。
2018年10月20日 08:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/20 8:41
朽網分れは橋もベンチも流されて寂しかです。
登りは展望台ルートで。
2018年10月20日 09:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/20 9:19
登りは展望台ルートで。
ヌタバックスでお茶しました。
2018年10月20日 09:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/20 9:24
ヌタバックスでお茶しました。
このコースは楓が多いんです。
2018年10月20日 09:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/20 9:35
このコースは楓が多いんです。
正面の岩の上に鮮やかなオレンジ色したコマドリの雄がいた。
九州本土ではくじゅうでしか見たことないので、30分粘ったがこれっきりであった。
2018年10月20日 10:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
10/20 10:23
正面の岩の上に鮮やかなオレンジ色したコマドリの雄がいた。
九州本土ではくじゅうでしか見たことないので、30分粘ったがこれっきりであった。
チラッと鳴子山
2018年10月20日 10:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
10/20 10:34
チラッと鳴子山
紅一点
2018年10月20日 10:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/20 10:44
紅一点
1470m地点より大船山
2018年10月20日 10:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
10/20 10:52
1470m地点より大船山
同じく立中山越しの三俣山
2018年10月20日 10:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/20 10:53
同じく立中山越しの三俣山
燃えてます。
2018年10月20日 10:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/20 10:58
燃えてます。
赤絨毯に苔の緑が映えますな。
2018年10月20日 11:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/20 11:05
赤絨毯に苔の緑が映えますな。
見上げて休憩
2018年10月20日 11:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/20 11:07
見上げて休憩
こんな感じの所を登ってきました。
2018年10月20日 11:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/20 11:33
こんな感じの所を登ってきました。
鳴子山と阿蘇
2018年10月20日 11:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/20 11:35
鳴子山と阿蘇
モアイ?
2018年10月20日 12:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/20 12:12
モアイ?
展望台より
2018年10月20日 12:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/20 12:17
展望台より
今日初めて人を見た。
2018年10月20日 12:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/20 12:32
今日初めて人を見た。
人多いので。
2018年10月20日 12:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
10/20 12:42
人多いので。
段原、米窪は枯れ木が多い。
2018年10月20日 12:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
10/20 12:43
段原、米窪は枯れ木が多い。
三俣は北峰だけ赤いな〜。
2018年10月20日 12:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/20 12:46
三俣は北峰だけ赤いな〜。
黒岳も来てます。
2018年10月20日 12:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
10/20 12:47
黒岳も来てます。
恒例ですので。
2018年10月20日 12:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
10/20 12:51
恒例ですので。
一応、下まで行ってみたが。。。
2018年10月20日 12:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/20 12:58
一応、下まで行ってみたが。。。
ガレ場ルートへ
2018年10月20日 13:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/20 13:37
ガレ場ルートへ
景色はいいけど
2018年10月20日 13:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/20 13:42
景色はいいけど
険しいです。
2018年10月20日 13:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/20 13:45
険しいです。
核心部を振り返る
2018年10月20日 13:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/20 13:52
核心部を振り返る
満天星の赤
2018年10月20日 14:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/20 14:13
満天星の赤
楓の赤
2018年10月20日 14:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/20 14:17
楓の赤
佐渡窪へ
2018年10月20日 14:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/20 14:56
佐渡窪へ
鉢窪より立中山
2018年10月20日 15:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/20 15:01
鉢窪より立中山
同じく大船山
2018年10月20日 15:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/20 15:04
同じく大船山
緑多めのちょい赤も味があっていい。
2018年10月20日 15:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/20 15:07
緑多めのちょい赤も味があっていい。
佐渡窪より振り返る。
2018年10月20日 15:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/20 15:28
佐渡窪より振り返る。
マッタリしすぎたので陽が傾いてきた。
2018年10月20日 15:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/20 15:28
マッタリしすぎたので陽が傾いてきた。
また来ますね〜。
2018年10月20日 15:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
10/20 15:47
また来ますね〜。
南斜面よかね。
2018年10月20日 16:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
10/20 16:46
南斜面よかね。
やっぱり誰もいなかった。
2018年10月20日 16:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
10/20 16:51
やっぱり誰もいなかった。
展望台登山口より沢水キャンプ場と阿蘇
2018年10月20日 17:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/20 17:07
展望台登山口より沢水キャンプ場と阿蘇
撮影機器:

感想

先週は三俣山だったので今週は大船山にしました。
山頂以外は両コースとも誰とも会わず。

10数年ぶりの展望台コースはやっぱり良かった。
大船山の実力を再確認したというか、個人的には山頂より1300〜1500mの楓系の紅葉の方が良かった。

初めてのガレ場コースは色々と気を使うので下りでも時間がかかった。
全体的には台風の影響で若干落葉していたが、こんだけ晴れればそんなことは問題にならないくらい素晴らしかったです。

コマドリは夏に声だけは聴いていたが、初めて目視確認できた。
くじゅうにこの時期までいたのは意外だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1383人

コメント

いいな!
コースは違いますが先週より紅葉が綺麗ですね
2018/10/21 21:16
CRUさん Re: いいな!
日頃の行いが・・・
違った、たまたま紅葉のピークとお天道様に恵まれました。
2018/10/21 22:11
お久しぶりです
紅一点の写真にセンスを感じました!
大船山の紅葉は初めて見たんですが人が多くて疲れますね
写真撮るのも大変でした。
2018/10/22 16:02
Re: お久しぶりです
本当にお久しぶりですね。
お褒めの言葉、ありがとうございます!

この時期、通常ルートだと大変なんでバリルートに挑戦しましたが、違う意味で大変でした(^-^;
2018/10/22 17:17
いい天気ですね
本当に恐るべしな快晴でしたね。
でもものすごいコース行かれてますね。日曜日大船山のてっぺんからそのルート辺りを見下ろしてましたが確かにその辺の紅葉が一番美しい。
人が入らないところの方がやっぱりキレイですね。やっぱり自然にとって人間は邪魔者なのかな。
2018/10/22 19:18
西さん Re: いい天気ですね
数年前の山頂で同じ想いを持ちました。
御池、或いは米窪や段原西斜面は勿論キレイですが、大船山の表の一面しか知らないのでは?ないかと。
で、実際行ってみて紅葉の素晴らしさ、懐の深さを実感いたしました。
う〜ん、今回はレコをアップしない方が良かったのかな?
2018/10/22 19:58
Re: 西さん Re: いい天気ですね
あんまり入ってきてほしくないなってことでしょうか?
多分大丈夫ですよ、団体さんが来れる場所じゃありませんから。
大抵は道だという認識すらないでしょう😳
2018/10/22 20:23
Re[2]: 西さん Re: いい天気ですね
それもありますが、中間はいかにも遭難しそうなエリアですので。
あそこで遭難したら電波は届かんやろうし、登山届けあってもルート外れたら発見するのは容易ではないかと。
2018/10/22 21:00
Re[3]: 西さん Re: いい天気ですね
山レコもそうなんですがスマホナビさえあればどこでもイケると思っている人たちがいるのが恐ろしいです。
2018/10/22 21:12
Re[4]: 西さん Re: いい天気ですね
文明の利器を手に入れると人間は退化する。
五感や山勘が鈍くなっているのに恐怖心さえも無くなる。
しかも、それは二度と手放すことはできない。
もちろん、私も例外ではないわけで。。
2018/10/22 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら