ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1663423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山(名だたる山の眺望とタフな縦走路!三ツ峠登山口IN黒野田林道OUT)

2018年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
14.7km
登り
1,207m
下り
1,498m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
1:23
合計
7:48
距離 14.7km 登り 1,211m 下り 1,503m
7:22
55
8:17
8:25
0
8:25
8:31
0
8:31
8:38
9
8:47
8:48
7
8:55
6
9:01
25
9:26
9:31
31
10:02
10:06
14
10:20
21
10:41
16
10:57
11:09
3
11:12
30
11:42
12:14
40
12:54
12:55
19
13:14
13
13:27
13:28
14
13:42
37
14:19
14:25
45
天候 終日快晴!
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
各々車で黒野田林道展望台まで。
黒野田林道展望台の駐車場に2台デポ(432車&joe車)し、1台(cota車)で三ツ峠山登山口へと移動しました。
黒野田林道までは中央道都留ICまで行った後、県道705号線経由で向かいます。

黒野田林道から三ツ峠登山口までは県道705号線を戻り、国道139号(富士みち)→おひめ坂通り→国道137号(新倉河口湖トンネル)→国道137号(御坂みち)→県道708号(御坂みち)と進みます。
三ツ峠登山口方面の分岐を入って、少し進むと駐車場があります。

■駐車場
黒野田林道展望台 7台 無料(本来は観光向けなので邪魔にならないよう停めましょう)
三ツ峠登山口駐車場 約30台 無料

■黒野田林道
林道崩落のため大月側からのアクセスはできませんが、都留側は展望台までは入ることが出来ます。
但し、まもなく冬期閉鎖となりますので、詳細は山梨県のHPで確認してください。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
[三ツ峠登山口〜三ツ峠山(木無山)〜三ツ峠山(開運山)〜三ツ峠山(御巣鷹山)]
三ツ峠山荘までは小屋のジープが走るため林道です。
危険箇所はありませんが、北側斜面につきこれからの時期は地面の凍結に注意。
木無山は策で囲われているので山頂まで入れません。手前に標識はありました。
開運山(三ツ峠山最高地点)は山頂手前で階段設置工事をしていました。迂回路あり。
御巣鷹山までは、四季楽園まで戻っても、テレビ塔群を抜けて直接向かうこともできます。今回はテレビ塔群の間を縫っていきましたが、作業道と兼用かと思われますので特に危険箇所はありません。
強いて言えば、こちらの道については開運山山頂に案内が出ていないので分岐が分かり難いといったところです。
御巣鷹山は山頂標識なし…というか、施錠された電波塔のところに石柱が刺さっていてそこに標高が書いてありました。

[三ツ峠山(御巣鷹山)〜茶臼山〜大幡山〜大幡八丁峠]
傾斜のある下りで一気に250mほど高度を落とした後、アップダウンの繰り返しとなります。地図で見るより高低差と傾斜を感じました。体力と時間に余裕を持って歩いてください。
普通に歩いていれば特に危険な箇所はないのですが、道に傾斜があるので一度滑るとそのまま滑落する恐れはあります。慎重に行動するようにしましょう。

[大幡八丁峠〜清八山〜本社ヶ丸]
見えているよりも長く歩かされる雰囲気でした。
清八山・本社ヶ丸ともに少しだけ岩登りあり。また、一部痩せ尾根もありますので、滑落等注意。
本社ヶ丸山頂は狭いため、休憩の際は山頂標識前を占拠してしまわぬようご注意ください。

[本社ヶ丸〜角研山〜鶴ヶ鳥屋山]
本社ヶ丸からの下り始めが狭くて急なため、要注意。
角研山までは比較的道がしっかりしているため分かりやすいですが、その先はあまり歩かれていない印象でした。
一部、ルーファイ必要と思われる箇所もあり(実際、少し探しました)、地図やGPSでの位置確認が必要です。

[鶴ヶ鳥屋山〜黒野田林道展望台]
鶴ヶ鳥屋山からの下り、そこそこ傾斜あります。北側斜面となるため、気温の低い時期は凍結注意。
尾根伝いに下っていくのですが、最後、車道が見えて直進すると道が無くなり進退窮まります(窮まりましたw)。
恐らく通行させないように張ってあったビニールテープが切れて、左右2本の木に赤テープが付いたような状態で、「進路はこちら」というアピールにすら見えてしまう状況なので、お気をつけください。正解は大月側へ巻きます。
最後、車道へ降りる際に階段&鎖場です。階段が滑りやすいため要注意。
林道歩きは、特に危険箇所はありません。

■登山ポスト
見当たりませんでした。
その他周辺情報 ■温泉
都留 より道の湯 10:00〜23:00(無休、最終受付22:00) 980円
http://yorimichinoyu.jp/
都留駅のすぐ横に出来た温泉施設。
場所柄、スーパー銭湯の色合いがどうしても出てしまうのが残念なのですが、露天風呂に源泉掛け流しの浴槽があるのは良いと思いました。
朝6時、集合地点の黒野田林道展望台。夜明けを迎える頃の眺めっていいですねー。(joe)
2018年11月25日 06:04撮影 by  iPhone SE, Apple
13
11/25 6:04
朝6時、集合地点の黒野田林道展望台。夜明けを迎える頃の眺めっていいですねー。(joe)
cotaさんの車で三ツ峠登山口へとやってきました。実は3人とも三ツ峠山は初めてという(笑)(joe)
2018年11月25日 07:19撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 7:19
cotaさんの車で三ツ峠登山口へとやってきました。実は3人とも三ツ峠山は初めてという(笑)(joe)
足元に白髪ネギ(!)が出来る季節になりました。(joe)
2018年11月25日 07:39撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/25 7:39
足元に白髪ネギ(!)が出来る季節になりました。(joe)
ここは完全にハイキングコースですねー。途中にベンチがあるあたりが丹沢のバカ尾根っぽいです。(joe)
2018年11月25日 07:57撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 7:57
ここは完全にハイキングコースですねー。途中にベンチがあるあたりが丹沢のバカ尾根っぽいです。(joe)
標高を上げてきたら、登山道(というか林道?)が凍ってました。今日は使いませんでしたが、そろそろお守りで軽アイゼンが欲しい季節です。(joe)
2018年11月25日 08:09撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/25 8:09
標高を上げてきたら、登山道(というか林道?)が凍ってました。今日は使いませんでしたが、そろそろお守りで軽アイゼンが欲しい季節です。(joe)
道が二手に分かれるのですが、左は四季楽園に直行するルートなのでここは右。(joe)
2018年11月25日 08:16撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 8:16
道が二手に分かれるのですが、左は四季楽園に直行するルートなのでここは右。(joe)
まずは木無山…なのですが、手前で急に視界が開ける!(joe)
2018年11月25日 08:20撮影 by  iPhone SE, Apple
6
11/25 8:20
まずは木無山…なのですが、手前で急に視界が開ける!(joe)
おおー、雲海がスバラシイ♪眼下には河口湖の街並みも。(joe)
2018年11月25日 08:21撮影 by  iPhone SE, Apple
18
11/25 8:21
おおー、雲海がスバラシイ♪眼下には河口湖の街並みも。(joe)
富士山もバッチリ!(joe)
2018年11月25日 08:22撮影 by  iPhone SE, Apple
22
11/25 8:22
富士山もバッチリ!(joe)
よく見れば、衣装被りなお2人(笑)(joe)
狙ってないですよー偶然です(笑)(432)
2018年11月25日 08:22撮影 by  iPhone SE, Apple
12
11/25 8:22
よく見れば、衣装被りなお2人(笑)(joe)
狙ってないですよー偶然です(笑)(432)
とりあえず、木無山ピークへ…と思ったら、木無山山頂には行けないようで。cotaさんの後ろ、編みでふさがれていました。案内板の写真を撮っておしまいです。(joe)
2018年11月25日 08:28撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 8:28
とりあえず、木無山ピークへ…と思ったら、木無山山頂には行けないようで。cotaさんの後ろ、編みでふさがれていました。案内板の写真を撮っておしまいです。(joe)
何やら展望良さそうな岩が見えるので、あそこへ行くことにします。(joe)
2018年11月25日 08:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 8:31
何やら展望良さそうな岩が見えるので、あそこへ行くことにします。(joe)
遮るものが何もない分、さっきの展望地よりもキレイに見えます!(joe)
2018年11月25日 08:32撮影 by  iPhone SE, Apple
17
11/25 8:32
遮るものが何もない分、さっきの展望地よりもキレイに見えます!(joe)
ここからの富士山も文句なし!(joe)
2018年11月25日 08:32撮影 by  iPhone SE, Apple
16
11/25 8:32
ここからの富士山も文句なし!(joe)
開運山と、その下の屏風岩。写真では分からないのですが、クライマーさんが取り付いていました。(joe)
2018年11月25日 08:32撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/25 8:32
開運山と、その下の屏風岩。写真では分からないのですが、クライマーさんが取り付いていました。(joe)
撮影に夢中な432さん。(joe)
いい写真がいっぱい撮れました(432)
2018年11月25日 08:33撮影 by  iPhone SE, Apple
14
11/25 8:33
撮影に夢中な432さん。(joe)
いい写真がいっぱい撮れました(432)
三ツ峠山荘へ戻りました。(joe)
2018年11月25日 08:40撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 8:40
三ツ峠山荘へ戻りました。(joe)
ここのテラスからも富士山の眺望はバッチリ。高尾の城山みたいな雰囲気(笑)(joe)
2018年11月25日 08:41撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/25 8:41
ここのテラスからも富士山の眺望はバッチリ。高尾の城山みたいな雰囲気(笑)(joe)
ジープに繋がられた黒いワンコ。老犬っぽいので、おとなしかったです。(joe)
2018年11月25日 08:41撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/25 8:41
ジープに繋がられた黒いワンコ。老犬っぽいので、おとなしかったです。(joe)
ここから下界を見下ろしているようですね。(joe)
2018年11月25日 08:42撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/25 8:42
ここから下界を見下ろしているようですね。(joe)
そして、小屋の中には子犬!思いっきりぬいぐるみです…これはカワイイ。(joe)
2018年11月25日 08:44撮影 by  iPhone SE, Apple
6
11/25 8:44
そして、小屋の中には子犬!思いっきりぬいぐるみです…これはカワイイ。(joe)
三ツ峠山荘の裏手から…南ア全山と八ヶ岳、そして甲府盆地。手前は黒岳です。(joe)
2018年11月25日 08:50撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/25 8:50
三ツ峠山荘の裏手から…南ア全山と八ヶ岳、そして甲府盆地。手前は黒岳です。(joe)
人工物多めなのがアレですが、展望良好で気持ちのいい雰囲気ですねー。(joe)
2018年11月25日 08:53撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/25 8:53
人工物多めなのがアレですが、展望良好で気持ちのいい雰囲気ですねー。(joe)
四季楽園。クライマーさんたちが準備をしていました。(joe)
2018年11月25日 08:54撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 8:54
四季楽園。クライマーさんたちが準備をしていました。(joe)
山頂へ向けて一気に移動します。(joe)
2018年11月25日 08:56撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 8:56
山頂へ向けて一気に移動します。(joe)
富士見山荘。営業はしていないですが、クライミングウォールが設置してあるようですね。(joe)
2018年11月25日 08:57撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 8:57
富士見山荘。営業はしていないですが、クライミングウォールが設置してあるようですね。(joe)
工事中の階段。「お寺の階段みたい…」って声が聞こえてきたようなw(joe)
2018年11月25日 08:58撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 8:58
工事中の階段。「お寺の階段みたい…」って声が聞こえてきたようなw(joe)
少ししか登っていない気がしたのですが、こうやって見ると案外見下ろす高さまで上がっているようです。(joe)
2018年11月25日 09:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 9:02
少ししか登っていない気がしたのですが、こうやって見ると案外見下ろす高さまで上がっているようです。(joe)
富士山と毛無山。間に挟まっているのは安倍奥の山々。こういう構図で撮ってしまうのは恐らくしぞーかの人だからだと思いますw(joe)
2018年11月25日 09:04撮影 by  iPhone SE, Apple
7
11/25 9:04
富士山と毛無山。間に挟まっているのは安倍奥の山々。こういう構図で撮ってしまうのは恐らくしぞーかの人だからだと思いますw(joe)
御巣鷹山方面。奥には八ヶ岳や金峰山・瑞牆山。奥秩父の展望も良くて凄く気分が良いです♪(joe)
2018年11月25日 09:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 9:04
御巣鷹山方面。奥には八ヶ岳や金峰山・瑞牆山。奥秩父の展望も良くて凄く気分が良いです♪(joe)
本日No.1のメジャーピーク、ってことで、集合写真を撮っておきました。(joe)
2018年11月25日 09:08撮影 by  iPhone SE, Apple
24
11/25 9:08
本日No.1のメジャーピーク、ってことで、集合写真を撮っておきました。(joe)
左奥に丹沢。丹沢山や塔ノ岳、鍋割山といった山々がよく見えています。(joe)
2018年11月25日 09:09撮影 by  iPhone SE, Apple
7
11/25 9:09
左奥に丹沢。丹沢山や塔ノ岳、鍋割山といった山々がよく見えています。(joe)
撮影しているところを撮影されるw(joe)
2018年11月25日 09:09撮影 by  SO-02J, Sony
7
11/25 9:09
撮影しているところを撮影されるw(joe)
この案内板を富士山バックで撮らずに南アをバックにしてしまう辺り、我ながらへそ曲がりだなぁ…と。(joe)
2018年11月25日 09:12撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/25 9:12
この案内板を富士山バックで撮らずに南アをバックにしてしまう辺り、我ながらへそ曲がりだなぁ…と。(joe)
裏道(?)から御巣鷹山を目指します。(joe)
2018年11月25日 09:16撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 9:16
裏道(?)から御巣鷹山を目指します。(joe)
何処まで行ってもテレビ塔^^;(joe)
2018年11月25日 09:22撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 9:22
何処まで行ってもテレビ塔^^;(joe)
御巣鷹山…山頂標識が見当たらないんですよ。で、厳重に施錠されたテレビ塔。よく見るとそこに…。(joe)
2018年11月25日 09:28撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 9:28
御巣鷹山…山頂標識が見当たらないんですよ。で、厳重に施錠されたテレビ塔。よく見るとそこに…。(joe)
コレはまさかの!!!いやー、こんな厳重に管理しているとは(違)(joe)
2018年11月25日 09:29撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 9:29
コレはまさかの!!!いやー、こんな厳重に管理しているとは(違)(joe)
次のピークへ向けて出発!(joe)
2018年11月25日 09:32撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 9:32
次のピークへ向けて出発!(joe)
まだ時間が早いこともありそんなに混雑はしていないのですが、ますます人が少なくなり静かな雰囲気に。(joe)
2018年11月25日 09:48撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 9:48
まだ時間が早いこともありそんなに混雑はしていないのですが、ますます人が少なくなり静かな雰囲気に。(joe)
一気に下りましたねぇ。。。(joe)
2018年11月25日 09:55撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 9:55
一気に下りましたねぇ。。。(joe)
茶臼山の山頂標識を発見、、、したのですが。(joe)
2018年11月25日 09:59撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 9:59
茶臼山の山頂標識を発見、、、したのですが。(joe)
少し先にもこんなテープ。(joe)
2018年11月25日 10:03撮影 by  SO-02J, Sony
2
11/25 10:03
少し先にもこんなテープ。(joe)
GPSで確認したところ、恐らくテープが付いてる方が正しい「茶臼山」。道を外れてこういうところを歩かないといけないのですが。(joe)
2018年11月25日 10:04撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 10:04
GPSで確認したところ、恐らくテープが付いてる方が正しい「茶臼山」。道を外れてこういうところを歩かないといけないのですが。(joe)
ピークっぽいものがあるとつい気になって見に行ってしまうcotaさんw(joe)
2018年11月25日 10:08撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 10:08
ピークっぽいものがあるとつい気になって見に行ってしまうcotaさんw(joe)
木の間からチラリと見えた谷間の集落。(joe)
2018年11月25日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/25 10:11
木の間からチラリと見えた谷間の集落。(joe)
すっかり冬枯れの風景。青・茶・白の3色構成。(joe)
2018年11月25日 10:18撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/25 10:18
すっかり冬枯れの風景。青・茶・白の3色構成。(joe)
大幡山に到着。後ろにチラリと見えた稜線…まだ案外距離があるなぁ。(joe)
2018年11月25日 10:20撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 10:20
大幡山に到着。後ろにチラリと見えた稜線…まだ案外距離があるなぁ。(joe)
少し歩くと急に切り開かれて展望良好。というか、この電線たち…。(joe)
2018年11月25日 10:27撮影 by  SO-02J, Sony
3
11/25 10:27
少し歩くと急に切り開かれて展望良好。というか、この電線たち…。(joe)
はい、鉄塔でした。パワースポットから1枚撮影(笑)(joe)
2018年11月25日 10:29撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 10:29
はい、鉄塔でした。パワースポットから1枚撮影(笑)(joe)
恐らく台風24号で倒れてしまったと思われる木。(joe)
2018年11月25日 10:34撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 10:34
恐らく台風24号で倒れてしまったと思われる木。(joe)
林道と合流。ここから入山された方も何人かいました。(joe)
2018年11月25日 10:40撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 10:40
林道と合流。ここから入山された方も何人かいました。(joe)
大幡八丁峠、ここは直進です。(joe)
2018年11月25日 10:40撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 10:40
大幡八丁峠、ここは直進です。(joe)
地味にきつい階段道。(joe)
2018年11月25日 10:53撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 10:53
地味にきつい階段道。(joe)
ようやく捕らえた、清八山のピーク!(joe)
2018年11月25日 10:56撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/25 10:56
ようやく捕らえた、清八山のピーク!(joe)
山頂手前あたりは若干、岩っぽい。(joe)
2018年11月25日 10:57撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 10:57
山頂手前あたりは若干、岩っぽい。(joe)
山頂標識側は木に囲まれています。(joe)
2018年11月25日 10:57撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/25 10:57
山頂標識側は木に囲まれています。(joe)
ここからも南アや甲府盆地、八ヶ岳方面がきれいです!(joe)
2018年11月25日 10:57撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/25 10:57
ここからも南アや甲府盆地、八ヶ岳方面がきれいです!(joe)
ニセピークに立つ人w(joe)
2018年11月25日 10:59撮影 by  SO-02J, Sony
10
11/25 10:59
ニセピークに立つ人w(joe)
松の木がいい感じに庭園風景を演出。(joe)
2018年11月25日 11:00撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/25 11:00
松の木がいい感じに庭園風景を演出。(joe)
黒岳と南ア。笊ヶ岳〜甲斐駒ヶ岳まで。これらの山座同定で盛り上がる、「マイナー御一行」ですw(joe)
2018年11月25日 11:01撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 11:01
黒岳と南ア。笊ヶ岳〜甲斐駒ヶ岳まで。これらの山座同定で盛り上がる、「マイナー御一行」ですw(joe)
本社ヶ丸で休憩しましょう、ということでもう少し歩きます。(joe)
2018年11月25日 11:11撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 11:11
本社ヶ丸で休憩しましょう、ということでもう少し歩きます。(joe)
再び登場の岩場。距離は短いです。(joe)
2018年11月25日 11:17撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/25 11:17
再び登場の岩場。距離は短いです。(joe)
岩場を登りきったらそこにはテラスがありまして…ここまた展望良好。(joe)
2018年11月25日 11:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 11:18
岩場を登りきったらそこにはテラスがありまして…ここまた展望良好。(joe)
奥秩父がズラリと並ぶのが圧巻でした!大菩薩嶺が草紅葉に染まってますねー。(joe)
2018年11月25日 11:19撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/25 11:19
奥秩父がズラリと並ぶのが圧巻でした!大菩薩嶺が草紅葉に染まってますねー。(joe)
なかなか岩めいていて面白い道です。(joe)
2018年11月25日 11:22撮影 by  SO-02J, Sony
11/25 11:22
なかなか岩めいていて面白い道です。(joe)
岩場に取り付く432さん。その後ろを歩いていた方が立っている場所が展望良好なテラス。(joe)
ヘタレ気味ですね。(笑)(432)
2018年11月25日 11:23撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/25 11:23
岩場に取り付く432さん。その後ろを歩いていた方が立っている場所が展望良好なテラス。(joe)
ヘタレ気味ですね。(笑)(432)
三ツ峠山と富士山。ひたすら逆光(苦笑)(joe)
2018年11月25日 11:26撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 11:26
三ツ峠山と富士山。ひたすら逆光(苦笑)(joe)
木を跨ぎ、岩を登る…そんな感じの道。(joe)
2018年11月25日 11:32撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/25 11:32
木を跨ぎ、岩を登る…そんな感じの道。(joe)
本社ヶ丸、山頂直下は絶壁。(joe)
2018年11月25日 11:37撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 11:37
本社ヶ丸、山頂直下は絶壁。(joe)
ここを取り付いて登ります…ってのはウソで、ちゃんと道はありますw(joe)
2018年11月25日 11:37撮影 by  SO-02J, Sony
11/25 11:37
ここを取り付いて登ります…ってのはウソで、ちゃんと道はありますw(joe)
山頂でランチ。かぶり男子たち、まさかのランチも被るw(joe)
cotaさんは”金ちゃんヌードル”だと思っていたんですけどね(432)
2018年11月25日 11:54撮影 by  iPhone SE, Apple
6
11/25 11:54
山頂でランチ。かぶり男子たち、まさかのランチも被るw(joe)
cotaさんは”金ちゃんヌードル”だと思っていたんですけどね(432)
それを横目にうどん作ってましたw甘酒とインスタント味噌汁、そして豆乳を使用…したところまでは良かったのですが、コッヘルにこびりついて片付けに苦戦。次は無いな(汗)(joe)
2018年11月25日 12:00撮影 by  iPhone SE, Apple
7
11/25 12:00
それを横目にうどん作ってましたw甘酒とインスタント味噌汁、そして豆乳を使用…したところまでは良かったのですが、コッヘルにこびりついて片付けに苦戦。次は無いな(汗)(joe)
今日もおやつがいっぱい。このメンバーで歩くと甘い物には事足りません(笑)(joe)
2018年11月25日 12:20撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 12:20
今日もおやつがいっぱい。このメンバーで歩くと甘い物には事足りません(笑)(joe)
本社ヶ丸から見る三ツ峠山&富士山。(joe)
2018年11月25日 12:32撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/25 12:32
本社ヶ丸から見る三ツ峠山&富士山。(joe)
後で写真を見返すと、こっち側ばかり撮っているんですよね…何故でしょう?w(joe)
2018年11月25日 12:32撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 12:32
後で写真を見返すと、こっち側ばかり撮っているんですよね…何故でしょう?w(joe)
こっち側の写真もいっぱいw(joe)
2018年11月25日 12:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 12:32
こっち側の写真もいっぱいw(joe)
山頂標識前にて。本日、赤石避難小屋の主がプリントされたTシャツでしたw(joe)
2018年11月25日 12:33撮影 by  iPhone SE, Apple
16
11/25 12:33
山頂標識前にて。本日、赤石避難小屋の主がプリントされたTシャツでしたw(joe)
ラスボス、鶴ヶ鳥屋山へ。いきなり急降下です。(joe)
2018年11月25日 12:37撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 12:37
ラスボス、鶴ヶ鳥屋山へ。いきなり急降下です。(joe)
急斜面かと思ったら平和な横歩き。まさに飴と鞭。(joe)
2018年11月25日 12:44撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 12:44
急斜面かと思ったら平和な横歩き。まさに飴と鞭。(joe)
この分岐は左。山の名前が全く書かれていないので一瞬焦って地図を見るw(joe)
2018年11月25日 12:46撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 12:46
この分岐は左。山の名前が全く書かれていないので一瞬焦って地図を見るw(joe)
前日、雪が降ったようですねー。(joe)
2018年11月25日 12:53撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 12:53
前日、雪が降ったようですねー。(joe)
再び、鉄塔が現れる。(joe)
2018年11月25日 13:09撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 13:09
再び、鉄塔が現れる。(joe)
切り開かれたそこは思いのほか展望良好。(joe)
2018年11月25日 13:10撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 13:10
切り開かれたそこは思いのほか展望良好。(joe)
まだまだ遠いな…(苦笑)(joe)
2018年11月25日 13:10撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 13:10
まだまだ遠いな…(苦笑)(joe)
最後のピークへ向かって出発!(joe)
2018年11月25日 13:14撮影 by  SO-02J, Sony
11/25 13:14
最後のピークへ向かって出発!(joe)
何故か消されている左右の案内。(joe)
2018年11月25日 13:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 13:15
何故か消されている左右の案内。(joe)
お隣のピーク、角研山までは割とあっという間でした。(joe)
2018年11月25日 13:28撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 13:28
お隣のピーク、角研山までは割とあっという間でした。(joe)
縦走路と下山道の分岐なのですが…「笹子駅」の案内がまさかの手書き!!雑すぎて好きw(joe)
2018年11月25日 13:28撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 13:28
縦走路と下山道の分岐なのですが…「笹子駅」の案内がまさかの手書き!!雑すぎて好きw(joe)
急に登山道が香ばしい雰囲気になる…左右、切れ落ちてます。(joe)
2018年11月25日 13:30撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 13:30
急に登山道が香ばしい雰囲気になる…左右、切れ落ちてます。(joe)
まだ登らなくてはいけないのに下っている…。(joe)
2018年11月25日 13:37撮影 by  SO-02J, Sony
11/25 13:37
まだ登らなくてはいけないのに下っている…。(joe)
道自体が薄くなり始めてきました。というか、この辺り(手前の小ピーク辺りから)ちょっと分かり難くて少しルーファイしました。(joe)
2018年11月25日 13:40撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 13:40
道自体が薄くなり始めてきました。というか、この辺り(手前の小ピーク辺りから)ちょっと分かり難くて少しルーファイしました。(joe)
過去の産業遺産。(joe)
2018年11月25日 13:41撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 13:41
過去の産業遺産。(joe)
笹子駅へ向かう最後の分岐。(joe)
2018年11月25日 13:42撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 13:42
笹子駅へ向かう最後の分岐。(joe)
広めの尾根と痩せ尾根の繰り返し。(joe)
2018年11月25日 13:56撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 13:56
広めの尾根と痩せ尾根の繰り返し。(joe)
2本纏めて倒れてるし、捻れてるし、どれだけ強力な台風だったのだろう…。(joe)
2018年11月25日 13:58撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 13:58
2本纏めて倒れてるし、捻れてるし、どれだけ強力な台風だったのだろう…。(joe)
だんだん、こんな引っ掻き傷が増えてくる…。(joe)
2018年11月25日 14:00撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 14:00
だんだん、こんな引っ掻き傷が増えてくる…。(joe)
三ツ峠山と本社ヶ丸。歩いてきた稜線が見えるポイントを発見♪(joe)
2018年11月25日 14:05撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 14:05
三ツ峠山と本社ヶ丸。歩いてきた稜線が見えるポイントを発見♪(joe)
まるで南ア深南部を思わせる雰囲気。(joe)
2018年11月25日 14:09撮影 by  SO-02J, Sony
11/25 14:09
まるで南ア深南部を思わせる雰囲気。(joe)
最後の斜面を一気に登って、鶴ヶ鳥屋山山頂に到着!富士山方向が申し訳程度に切り開かれていました。それよりも、手書きのこの山頂標識に味がありすぎて一同その話題ばかりw(joe)
2018年11月25日 14:20撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/25 14:20
最後の斜面を一気に登って、鶴ヶ鳥屋山山頂に到着!富士山方向が申し訳程度に切り開かれていました。それよりも、手書きのこの山頂標識に味がありすぎて一同その話題ばかりw(joe)
実は何気にいい時間。日が暮れる前に下山しなければ!(joe)
2018年11月25日 14:28撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 14:28
実は何気にいい時間。日が暮れる前に下山しなければ!(joe)
ここもまた急斜面だなぁ…。(joe)
2018年11月25日 14:37撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 14:37
ここもまた急斜面だなぁ…。(joe)
後ろを歩いていたので、撮る写真に大体人間が入るのですが、cotaさんから「盗撮されてる」と言われまくるw(joe)
2018年11月25日 14:45撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/25 14:45
後ろを歩いていたので、撮る写真に大体人間が入るのですが、cotaさんから「盗撮されてる」と言われまくるw(joe)
下に道路が見えて、もうすぐだー!とここを突っ込んだ結果、絶壁になって行き詰まる…w恐らく道を塞いでいた跡なんだろうけど、テープが切れていてこれじゃ逆に「道はこちら」というアピールにしか見えなくなってしまっているという。(joe)
2018年11月25日 14:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 14:49
下に道路が見えて、もうすぐだー!とここを突っ込んだ結果、絶壁になって行き詰まる…w恐らく道を塞いでいた跡なんだろうけど、テープが切れていてこれじゃ逆に「道はこちら」というアピールにしか見えなくなってしまっているという。(joe)
正しい道から無事に下山。(joe)
2018年11月25日 14:51撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 14:51
正しい道から無事に下山。(joe)
ミラーといえば、、、のアレ。後ろは初狩駅へと向かう登山道です。(joe)
2018年11月25日 14:52撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 14:52
ミラーといえば、、、のアレ。後ろは初狩駅へと向かう登山道です。(joe)
林道はわずかに紅葉が残っていました。(joe)
2018年11月25日 14:57撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 14:57
林道はわずかに紅葉が残っていました。(joe)
1人だとただただ長い林道歩きも、喋りながらだとお気楽な気分。(joe)
2018年11月25日 14:58撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 14:58
1人だとただただ長い林道歩きも、喋りながらだとお気楽な気分。(joe)
林道に出てから20分弱で展望台に到着。お疲れ様でしたー!(joe)
2018年11月25日 15:09撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 15:09
林道に出てから20分弱で展望台に到着。お疲れ様でしたー!(joe)
せっかくなので、明るくなった展望台からの眺めを。この辺りは晩秋の趣ですねー。(joe)
2018年11月25日 15:10撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/25 15:10
せっかくなので、明るくなった展望台からの眺めを。この辺りは晩秋の趣ですねー。(joe)
富士山は1日中その姿を見せてくれていました。(joe)
2018年11月25日 15:11撮影 by  iPhone SE, Apple
11/25 15:11
富士山は1日中その姿を見せてくれていました。(joe)
展望台にある案内板。このオオカミ、ネットで見たことあるヤツだ!(joe)
2018年11月25日 15:11撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 15:11
展望台にある案内板。このオオカミ、ネットで見たことあるヤツだ!(joe)
謎のキューピーとウルトラマン…恐い、恐すぎる(汗)ここで1次解散、432さんと別れます。登山口に置いてあるcotaさんの車まで向かい、cotaさんとも別れて、本日の山行は終了です。(joe)
2018年11月25日 15:12撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/25 15:12
謎のキューピーとウルトラマン…恐い、恐すぎる(汗)ここで1次解散、432さんと別れます。登山口に置いてあるcotaさんの車まで向かい、cotaさんとも別れて、本日の山行は終了です。(joe)
都留駅の隣に出来た温泉を偵察。関係者出入口みたいなエントランス…w施設自体は温泉のあるスーパー銭湯って感じでした。(joe)
2018年11月25日 17:28撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/25 17:28
都留駅の隣に出来た温泉を偵察。関係者出入口みたいなエントランス…w施設自体は温泉のあるスーパー銭湯って感じでした。(joe)
コレはすぐ近くにコンビニがあるので簡単に入手可能です(笑)(joe)
2018年11月25日 19:23撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/25 19:23
コレはすぐ近くにコンビニがあるので簡単に入手可能です(笑)(joe)
撮影機器:

感想

joeさん、cotaさんお疲れ様でした。

今回も日程が合わずで何度も調整してようやくの山行になりましたね。^^;
今年は天候不順が多かったのですが、この3人が揃うと決まって快晴!!で運だけは持っていたのかと改めて実感しています。(笑)

cotaさん提案の縦走は車を持っているとなかなかできないですし、joeさんが練って練ってくれたこのルートも自分だと絶対に出てこない登山道です。いつもは1人で楽しんでますが、みんなで登るのもまた違った楽しさがあっていいなーっていつも思ってます。

来年になりますが、またみんなで行きましょう!(^^)

天城山縦走振りになるこのコラボ。何気に半年も前だったのですね(笑)

今回、24日(土)に登山の打診があったのですが、今週の休日が25日(日)〜26日(月)だったので、25日にしてもらうことで今回無事に登ることができました。

お題としてcotaさんより「スタートとゴールに車を置いて縦走できる、そんなに大変じゃない山」という指令(笑)があり、2パターン作成したところ、今回の三ツ峠山に決定。
実はここ、11/15に計画したのですが天気が悪くて登山口に辿り着く前に撤退しておりまして…個人的にはリベンジの山だったのでした。
ソロで歩こうとしていたルートは大幡八丁峠で駐車場に戻る周回コースだったのですが、それをちょっとアレンジして鶴ヶ鳥屋山まで縦走させてみたのですが…思ったよりもタフなルートで、ガッツリ登山になってしまいました。
見積もりが甘くて、どうも失礼しました…。

まぁ、自分よりもガンガン歩けるお2人なので全く問題なく歩き通せて良かったです(笑)

cotaさん、432さん、今回もお疲れ様でした!
来年、寝かせたままになっている計画も遂行させましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら