ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1706761
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

赤石岳〜悪沢岳

2012年08月04日(土) ~ 2012年08月05日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
26.1km
登り
2,978m
下り
2,981m

コースタイム

1日目
山行
6:54
休憩
0:46
合計
7:40
7:30
62
スタート地点
8:32
8:40
68
ガンバ段手前
9:48
9:56
63
2100あたり
10:59
11:15
33
11:48
41
12:29
12:38
39
13:35
13:40
20
14:13
37
14:50
20
15:10
2日目
山行
5:44
休憩
0:38
合計
6:22
3:48
68
4:56
4
前岳
5:00
5:08
6
6:09
6:24
17
6:41
26
7:07
13
7:20
7:26
52
8:18
8:22
66
1980
9:28
9:33
37
1437
10:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙ダム夏季臨時駐車場利用
往路復路共に東海フォレスト送迎マイクロバス
コース状況/
危険箇所等
良く整備されています。富士見平を過ぎてからのトラバース道及び北沢源頭の登りは慎重さが求められます。
駐車場はかなり埋まっています。
2012年08月04日 05:48撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 5:48
駐車場はかなり埋まっています。
登山届のテントが出ています。
2012年08月04日 05:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 5:49
登山届のテントが出ています。
椹島に着きました。
2012年08月04日 07:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 7:28
椹島に着きました。
売店には寄りません。
2012年08月04日 07:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 7:29
売店には寄りません。
道路に上がるとまずは階段からスタート
2012年08月04日 07:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 7:37
道路に上がるとまずは階段からスタート
2012年08月04日 07:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 7:37
2時間半ほど登ると赤石岳が望めました。
2012年08月04日 11:01撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:01
2時間半ほど登ると赤石岳が望めました。
2012年08月04日 11:01撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:01
山頂は右奥
2012年08月04日 11:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:02
山頂は右奥
聖岳も
2012年08月04日 11:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:02
聖岳も
2012年08月04日 11:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:02
富士見平に到着
2012年08月04日 11:50撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:50
富士見平に到着
2012年08月04日 11:50撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:50
赤石岳
2012年08月04日 11:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:49
赤石岳
山頂の標柱がかすかに見えます。
2012年08月04日 11:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:49
山頂の標柱がかすかに見えます。
こちらは悪沢岳
2012年08月04日 11:48撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:48
こちらは悪沢岳
2012年08月04日 11:48撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 11:48
少し進むとトラバースに入ります。
2012年08月04日 12:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 12:14
少し進むとトラバースに入ります。
2012年08月04日 12:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 12:23
沢すじを登ります。
2012年08月04日 12:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 12:23
沢すじを登ります。
かなり急です。
2012年08月04日 12:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 12:23
かなり急です。
山頂に向かう人が見えます。
2012年08月04日 13:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:10
山頂に向かう人が見えます。
2012年08月04日 13:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:10
息が切れ振り返り
2012年08月04日 13:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:16
息が切れ振り返り
稜線に着きました。
2012年08月04日 13:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:19
稜線に着きました。
クラシックルートの方向
2012年08月04日 13:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:19
クラシックルートの方向
荷物を置いて山頂に向かいます。
2012年08月04日 13:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:19
荷物を置いて山頂に向かいます。
山頂に到着
2012年08月04日 13:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:36
山頂に到着
2012年08月04日 13:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:36
2012年08月04日 13:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:36
2012年08月04日 13:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:37
正面に兎岳
2012年08月04日 13:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:36
正面に兎岳
右下は百間平
2012年08月04日 13:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:36
右下は百間平
赤石岳避難小屋
2012年08月04日 13:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:37
赤石岳避難小屋
デポ地点へ戻ります。小赤石岳の登りはきつそうです。
2012年08月04日 13:43撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 13:43
デポ地点へ戻ります。小赤石岳の登りはきつそうです。
北沢源頭を登る人たち
2012年08月04日 14:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 14:13
北沢源頭を登る人たち
2012年08月04日 14:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 14:13
小赤石岳に到着
2012年08月04日 14:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 14:13
小赤石岳に到着
2012年08月04日 14:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 14:19
ひな
2012年08月04日 14:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 14:19
ひな
大聖寺平に向けて下ります。
2012年08月04日 14:34撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 14:34
大聖寺平に向けて下ります。
ちょっとガスってきて心配ですが・・
2012年08月04日 14:41撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 14:41
ちょっとガスってきて心配ですが・・
晴れました。
2012年08月04日 14:43撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 14:43
晴れました。
大聖寺平
2012年08月04日 14:50撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 14:50
大聖寺平
小屋が見えました。
2012年08月04日 15:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 15:08
小屋が見えました。
荒川小屋に到着
2012年08月04日 15:47撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 15:47
荒川小屋に到着
2012年08月04日 15:47撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 15:47
笊ヶ岳
2012年08月04日 16:20撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 16:20
笊ヶ岳
急病人発生、高山病のようです。
2012年08月04日 18:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 18:00
急病人発生、高山病のようです。
2012年08月04日 18:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 18:00
お大事に!
2012年08月04日 18:01撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 18:01
お大事に!
小赤石岳
2012年08月04日 18:01撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 18:01
小赤石岳
荒川前岳
2012年08月04日 18:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 18:02
荒川前岳
2012年08月04日 18:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 18:02
未明に出発、富士山の方から白んできます。
2012年08月05日 04:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:28
未明に出発、富士山の方から白んできます。
2012年08月05日 04:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:27
悪沢岳と富士山
2012年08月05日 04:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:42
悪沢岳と富士山
2012年08月05日 04:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:42
鞍部に到着
2012年08月05日 04:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:55
鞍部に到着
中央アルプスと北アルプス
2012年08月05日 04:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:55
中央アルプスと北アルプス
後に御嶽山と乗鞍岳も見えます。
2012年08月05日 04:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:55
後に御嶽山と乗鞍岳も見えます。
荒川前岳に到着、鞍部から3分足らずでした。
2012年08月05日 04:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:58
荒川前岳に到着、鞍部から3分足らずでした。
赤石岳
2012年08月05日 04:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:59
赤石岳
まだ日は昇りません。
2012年08月05日 04:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:59
まだ日は昇りません。
2012年08月05日 04:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 4:59
2012年08月05日 05:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:00
荒川中岳に到着
2012年08月05日 05:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:12
荒川中岳に到着
2012年08月05日 05:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:13
塩見岳など北側
2012年08月05日 05:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:13
塩見岳など北側
既に日が昇っているところも
2012年08月05日 05:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:13
既に日が昇っているところも
穂高岳、槍ヶ岳、立山など
2012年08月05日 05:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:13
穂高岳、槍ヶ岳、立山など
中央アルプス
2012年08月05日 05:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:13
中央アルプス
仙丈岳、塩見岳、甲斐駒ヶ岳
2012年08月05日 05:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:14
仙丈岳、塩見岳、甲斐駒ヶ岳
間ノ岳、農鳥岳
2012年08月05日 05:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:14
間ノ岳、農鳥岳
昇ってきました。
2012年08月05日 05:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:15
昇ってきました。
ダイアモンド東岳でした。
2012年08月05日 05:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:14
ダイアモンド東岳でした。
赤石岳モルゲンロート
2012年08月05日 05:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:15
赤石岳モルゲンロート
2012年08月05日 05:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:15
直ぐに明るく
2012年08月05日 05:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:17
直ぐに明るく
2012年08月05日 05:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:17
荒川岳避難小屋の泊り客も日の出を撮っています。
2012年08月05日 05:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:19
荒川岳避難小屋の泊り客も日の出を撮っています。
すっかり明るく
2012年08月05日 05:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:29
すっかり明るく
一旦陰に入って東岳を目指します。
2012年08月05日 05:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:36
一旦陰に入って東岳を目指します。
赤石岳と荒川中岳
2012年08月05日 05:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:59
赤石岳と荒川中岳
赤石岳
2012年08月05日 05:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:59
赤石岳
2012年08月05日 05:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 5:59
東岳到着
2012年08月05日 06:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:11
東岳到着
赤石岳
2012年08月05日 06:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:09
赤石岳
影東岳と荒川前岳
2012年08月05日 06:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:10
影東岳と荒川前岳
2012年08月05日 06:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:10
笊ヶ岳
2012年08月05日 06:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:10
笊ヶ岳
富士山、手前は天子山塊
2012年08月05日 06:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:10
富士山、手前は天子山塊
南ア北部
2012年08月05日 06:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:11
南ア北部
2012年08月05日 06:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:12
2012年08月05日 06:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:12
白根南嶺の向こうに櫛形山、さらに向こうに奥秩父
2012年08月05日 06:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:11
白根南嶺の向こうに櫛形山、さらに向こうに奥秩父
中央アルプス
2012年08月05日 06:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:12
中央アルプス
北アルプス
2012年08月05日 06:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:12
北アルプス
下り始めて振り返り
2012年08月05日 06:41撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:41
下り始めて振り返り
2012年08月05日 06:41撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:41
赤石岳の向こうに聖岳も見えてきました。
2012年08月05日 06:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:42
赤石岳の向こうに聖岳も見えてきました。
2012年08月05日 06:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:42
丸山到着
2012年08月05日 06:43撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:43
丸山到着
ライチョウ、ひな5羽
2012年08月05日 06:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:45
ライチョウ、ひな5羽
2012年08月05日 06:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:45
また少し下って振り返り
2012年08月05日 06:50撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:50
また少し下って振り返り
2012年08月05日 06:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:51
2012年08月05日 06:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:51
赤石岳は何枚も
2012年08月05日 06:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 6:51
赤石岳は何枚も
少し花を撮る余裕が・・タカネビランジ
2012年08月05日 07:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:00
少し花を撮る余裕が・・タカネビランジ
2012年08月05日 07:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:00
千枚岳まで降りました。
2012年08月05日 07:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:07
千枚岳まで降りました。
2012年08月05日 07:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:08
2012年08月05日 07:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:08
2012年08月05日 07:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:08
新しくなった千枚小屋
2012年08月05日 07:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:24
新しくなった千枚小屋
2012年08月05日 07:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:27
笊ヶ岳
2012年08月05日 07:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 7:27
笊ヶ岳
帰路のバスから赤石岳
2012年08月05日 09:22撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 9:22
帰路のバスから赤石岳

感想

2012年8月4日(土)晴れ
足柄SPにて4時間の仮眠の後、午前2:00過ぎに車を発進させる。ナビに最近開通した新東名が現れず御殿場口をやり過ごしてしまうが、清水JCTで取り戻し、口坂本温泉〜富士見峠越えにて5:00前に畑薙の夏季臨時駐車場に到着。入山中の人も含め駐車場はかなりいっぱいである。定時の8:00より早い便があるとの事前の情報に期待して待っていると6:30前に東海フォレストのマイクロバスがやって来る。このバスは、東海パルプが営業する山小屋に泊まらないと乗車できないのだが、実質バス代は無料でお得感がある。小屋代の前金として3000円を支払いバスに乗る。乗り込んだのは9人だけだったが、バスは直ぐに出発。運転は結構荒い。林道を1時間余り走り登山基地の椹島に到着。帰りのバスを待つ人が20人程度集まっている。案内板で順路を確認して直ぐにスタート。大半のハイカーが2泊3日の行程で荒川岳を先に登る左回りルートを選択するが、本山行では一気に高度を稼ぐ赤石岳を先に登る右回りを選択。林道まで50mほど登り返すと階段が設置されており、いきなりの急登となる。途中1回の小休止を挟んで順調に高度を稼ぎ、赤石小屋に到着。視界が開け、正面に赤石岳、左に聖岳を望むことができる。小屋前のベンチでやや年配の男性が1人休憩中。一言二言、声を交わす。小屋の女将にも挨拶。水を補給したのち出発。富士見平まで登ると視界は再度開ける。下山中のハイカーが休憩している。残念ながら遠くの山には雲が掛かり、富士山はおろか近くの笊ヶ岳も見えない。ここからは一旦大きく下ったのち、ラクダの背と別れトラバース道へ。下山者と何回かすれ違いながら進むと清流が流れるカールに到着。いきなり険しい登りとなり息が上がる。カール中央で小休止を挟む。この辺りから稜線はガスってくる。景色は拝めず残念だが、直射日光が遮られるのは助かる。何度も立ち止り肩で息をしながら勾配のきつい斜面を登りきって稜線に到着。眼下に昨年水量が多く敗退した小渋川が見える。荒川岳方面から来ると丁度、赤石岳へのピストン地点となっているため、沢山のザックがデポされている。当初は、頂上直下の赤石避難小屋に泊まる予定であったが、時間的にも体力的にも余裕があるので、次の荒川小屋まで進む方針に変更。先客に倣いザックを置いてガスの中、頂上を目指す。20分足らずで頂上に到着。山頂はまずまずの広さ。直後に登ってきた人と互いに写真を撮り合う。直下に赤石避難小屋が見える以外に遠方の景色はなく、直ぐに下山。デポしたザックを回収して先を急ぐ。小赤石岳へ登り返すと一気の下り。本日の宿、荒川小屋が遠くに見える。大聖寺平への下りの途中ですれ違った人を最後に以降は一人旅。トラバース道を急ぎ最後は樹林帯を抜けて小屋に到着。結局、常に先行していたようで、追い抜いたり追い抜かれたりすることの全くない一日となった。小屋の主人は40代前半であろうか比較的若い。夕食付き、朝食無し、弁当付きで8000円。バスの半券を見せて5000円を払う。明日下山することを告げると終バスが14時であることを親切に教えてくれる。寝場所は梯子を2回登った3階の12番、到着が遅かったので屋根裏であるが両隣が空いており、ゆっくり寝られそうである。荷物を寝場所まで上げてからテント場脇の水場まで2〜3分下る。家から持ってきたビール(500cc)を冷やす間に、水を補給(3函砲郡蕕鮴う。小屋前のベンチでビールを飲みながら、今日の結果と明日の行程を確認。16:30過ぎに屋根裏に戻り暫く横になる。夕食は到着順のため第2ラウンド。17時半過ぎに館内アナウンスがあり食堂へ。メニューは定番のカレーライスとワカメスープでお代わり自由。具は少ないが空きっ腹にはおいしい。軽くお代わりし水分もしっかり取る。食器を片付けるとヘリの音が近づいてくる。どうやら急病人の搬送のようである。消防庁のヘリが近づいてホバリングを始めると、ワイヤーにぶら下った隊員がスルスルと降りてくる。急病人は年配の男性でおそらく高山病であろうか。隊員に確保されヘリに吊り上げられヘリと共に下界へ。人騒ぎあったが、やることもなく18時半に就寝。

2012年8月5日(日)晴れ
23時まではぐっすり寝たようであるが、その後は熟睡には至らず、何回も寝返りを打ちながら3時半に起床。いびきの激しい輩がいたが自分も同じであったのであろうか。寝具を畳んで1階に下り、既に朝食の準備を始めている山小屋の若い女性スタッフからお弁当を貰う。靴紐をしっかり締めヘッドランプを点けて出発。いきなりの登りである。月明かりがあり、進むべき先が何となくわかるのは有り難い。じきに鹿避けの柵に囲まれた大きなお花畑をジグザクに登って行く。既に空は白み始めヘッドランプは外しているが、花を愛でるにはまだ暗く残念。勾配が緩くなってくると稜線に到着。まずは左に折り返し前岳の頂上へ。分岐点から5分も掛からず登頂。直ぐに折り返して中岳へ。丁度、東岳の頂上から日が昇るところ。絶好のタイミングとなり、写真を撮りまくる。直下の中岳避難小屋に泊まった人たち(3人だけの様子)も写真を撮っている。小屋の脇を過ぎなだらかな稜線をコルまで下りると、岩稜をジグザクと登って行く。何度も立ち止まるが力を振り絞り頂上を目指す。日が顔に差し始めると間もなく頂上。中岳を過ぎてから3人とすれ違ったが頂上には誰もいない。セルフタイマーで証拠写真を撮り、東西南北の山々を撮影。遠いところでは、立山や白山まで確認することができる。意外なことに、北岳と聖岳は、それぞれ間ノ岳、赤石岳の陰になり見えない。行く手を見下ろすと丸山辺りから次々に登ってくるハイカーが見えるので、彼等との頂上での遣り取りを避け、ほんの少し下ったところで休憩。小屋で貰ったお弁当を開くと、小さなおにぎりが5つ入っている。それぞれ違う具が入っているようで食欲がそそる。結局、5つのうち4つを腹に納め下山開始。千枚岳の登り返しが少し堪えるが、1時間ほど下って千枚小屋に到着。3年前の火災で一部消失したとのことだが、既に新しい小屋が立て直されている。ベンチに座り下山路を地図で確認しながら残りのおにぎりを食べる。当初、13:00のバスに乗るつもりだったが、その前の10:30のバスの時間まで3時間余り。少し急げば乗れそうなので、1時間当たり500m高度を下げるつもりで歩き始める。しかし勾配は緩く、しかも小さな登り返しが何度もあり思ったよりきつい。特に最後の岩頭の登り返しは100m以上あったであろうか。登り切ったところで思わず腰を下ろしてしまった。ここからは急な斜面を下り、吊り橋を渡って沢沿いの道(桟道あり)を進むと林道に到着。ここから5分ほど登り返し。直射日光を遮るものが無くきつい。最後は林道から別れて下りロッジ前に無事到着。下山者で溢れかえっている。小屋の領収証を見せバスの整理券を貰う。マイクロバスは3台出るとのこと。荒川小屋から下りてきたと告げるとスタッフは驚いていた。少し時間があるので荷物を整理。予定時刻通りバスは出発し帰路へ就く。

追記:団体のツアー客はすべて左回りであった。右回りを選択したことで団体を追い抜く手間を省くことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら