ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1725938
全員に公開
ハイキング
丹沢

樹氷の表丹沢を堪能

2019年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:15
距離
21.5km
登り
1,889m
下り
1,846m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:15
合計
8:48
7:35
7:38
4
8:04
8:08
39
8:47
8:47
17
9:04
9:05
17
9:22
9:22
18
9:40
9:40
30
10:10
10:17
4
10:21
10:21
15
10:36
10:36
6
10:42
10:42
9
11:02
11:02
8
11:10
11:10
18
11:28
12:10
20
12:30
12:30
10
12:40
12:42
10
12:52
12:54
6
13:00
13:00
13
13:13
13:15
18
13:33
13:36
5
13:41
13:41
21
14:02
14:02
7
14:09
14:13
10
14:23
14:25
64
15:29
15:29
31
16:00
16:03
13
16:16
16:16
0
16:16
ゴール地点
天候 晴☀のち曇☁
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
05:35 最寄駅発
06:09 海老名着
06:19 海老名発
06:50 新松田着

06:55 新松田発バス
http://www.syonan-bus.co.jp/pdf/rosen/timetable/03.pdf

16:30 蓑毛発バス
コース状況/
危険箇所等
塔からの表尾根は泥濘、田んぼ状態
所々、踏み固められた箇所あり、チェーンスパイクがあった方が安心
その他周辺情報 さざんかの湯 \850
東海大学前駅の中華屋で反省会
新松田からバスで寄
今日はここから
2019年02月10日 07:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/10 7:18
新松田からバスで寄
今日はここから
お茶畑も白い
2019年02月10日 07:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/10 7:31
お茶畑も白い
ロウバイの甘い香りが漂う
2019年02月10日 07:37撮影 by  iPhone SE, Apple
7
2/10 7:37
ロウバイの甘い香りが漂う
日差しがあると暖かい
2019年02月10日 07:49撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 7:49
日差しがあると暖かい
森の中に突入
2019年02月10日 07:57撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 7:57
森の中に突入
日陰は冷んやり
林道は歩きやすい
2019年02月10日 08:07撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 8:07
日陰は冷んやり
林道は歩きやすい
登ります
2019年02月10日 08:27撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 8:27
登ります
櫟山手前
雪は少ない
2019年02月10日 08:43撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 8:43
櫟山手前
雪は少ない
櫟山に到着
デカい松の木
2019年02月10日 08:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/10 8:46
櫟山に到着
デカい松の木
栗ノ木洞に到着
林の中を進むので寒い
2019年02月10日 09:04撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/10 9:04
栗ノ木洞に到着
林の中を進むので寒い
真っ白な山々
2019年02月10日 09:05撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/10 9:05
真っ白な山々
後沢乗越手前の痩せ尾根
ここから人が多い
2019年02月10日 09:22撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 9:22
後沢乗越手前の痩せ尾根
ここから人が多い
鍋割山までは急な登り
2019年02月10日 09:56撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 9:56
鍋割山までは急な登り
富士山がどーんっと
下の方雲で隠れてる
2019年02月10日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/10 10:03
富士山がどーんっと
下の方雲で隠れてる
アンテナが見えると山頂
2019年02月10日 10:09撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/10 10:09
アンテナが見えると山頂
鍋割山に到着
パウダースノーです
2019年02月10日 10:12撮影 by  iPhone SE, Apple
6
2/10 10:12
鍋割山に到着
パウダースノーです
2019年02月10日 10:12撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/10 10:12
少し雲が出始めてる
南アルプスも見える
2019年02月10日 10:12撮影 by  iPhone SE, Apple
4
2/10 10:12
少し雲が出始めてる
南アルプスも見える
鍋割山荘
鍋焼きうどんは値上げ
今回は先に進みます
2019年02月10日 10:15撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 10:15
鍋割山荘
鍋焼きうどんは値上げ
今回は先に進みます
輝く相模湾
2019年02月10日 10:16撮影 by  iPhone SE, Apple
3
2/10 10:16
輝く相模湾
小さく塔ノ岳山頂の小屋が見えてきた
2019年02月10日 10:23撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/10 10:23
小さく塔ノ岳山頂の小屋が見えてきた
蛭ヶ岳方面
2019年02月10日 10:23撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/10 10:23
蛭ヶ岳方面
樹氷が凄い
2019年02月10日 10:27撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 10:27
樹氷が凄い
日差しがあるので樹氷が溶けて落ちてくる
注意です
2019年02月10日 10:44撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 10:44
日差しがあるので樹氷が溶けて落ちてくる
注意です
樹氷が素晴らしい
2019年02月10日 10:45撮影 by  iPhone SE, Apple
4
2/10 10:45
樹氷が素晴らしい
樹氷が満開
2019年02月10日 10:45撮影 by  iPhone SE, Apple
10
2/10 10:45
樹氷が満開
ホントにキレイ
2019年02月10日 10:46撮影 by  iPhone SE, Apple
4
2/10 10:46
ホントにキレイ
大丸を通過
標識が新しい
2019年02月10日 11:01撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 11:01
大丸を通過
標識が新しい
塔ノ岳に到着
寒いのにたくさんの登山客
2019年02月10日 11:27撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/10 11:27
塔ノ岳に到着
寒いのにたくさんの登山客
塔ノ岳の樹氷
真っ白け
2019年02月10日 11:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/10 11:26
塔ノ岳の樹氷
真っ白け
これから行く表尾根
2019年02月10日 11:27撮影 by  iPhone SE, Apple
7
2/10 11:27
これから行く表尾根
塔ノ岳標識
2019年02月10日 11:27撮影 by  iPhone SE, Apple
3
2/10 11:27
塔ノ岳標識
気温は0℃
風がなく、太陽が出てると寒くない
2019年02月10日 11:27撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 11:27
気温は0℃
風がなく、太陽が出てると寒くない
丹沢山側の樹氷
2019年02月10日 12:01撮影 by  iPhone SE, Apple
5
2/10 12:01
丹沢山側の樹氷
南アルプス
また歩きたいなぁ
2019年02月10日 12:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/10 12:02
南アルプス
また歩きたいなぁ
昼メシを取り、表尾根へ
2019年02月10日 12:12撮影 by  iPhone SE, Apple
3
2/10 12:12
昼メシを取り、表尾根へ
霜が溶け始めてる
2019年02月10日 12:36撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 12:36
霜が溶け始めてる
ここも見事な樹氷
2019年02月10日 12:38撮影 by  iPhone SE, Apple
3
2/10 12:38
ここも見事な樹氷
細い痩せ尾根を進む
2019年02月10日 13:01撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 13:01
細い痩せ尾根を進む
樹氷のトンネル
2019年02月10日 13:19撮影 by  iPhone SE, Apple
4
2/10 13:19
樹氷のトンネル
鳥尾山に到着
日差しがなくなり、止まると寒い
2019年02月10日 13:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 13:33
鳥尾山に到着
日差しがなくなり、止まると寒い
下がガチガチの登り
2019年02月10日 13:47撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 13:47
下がガチガチの登り
無限階段
2019年02月10日 13:56撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 13:56
無限階段
表丹沢を見守るお地蔵様、安全祈願
2019年02月10日 14:03撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/10 14:03
表丹沢を見守るお地蔵様、安全祈願
takasan155さん越しに、歩いてきた山々を振り返る
2019年02月10日 14:03撮影 by  iPhone SE, Apple
4
2/10 14:03
takasan155さん越しに、歩いてきた山々を振り返る
三ノ塔標識と誰かの帽子
2019年02月10日 14:08撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 14:08
三ノ塔標識と誰かの帽子
大山にだいぶ近づいた
2019年02月10日 14:10撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 14:10
大山にだいぶ近づいた
二ノ塔に到着
2019年02月10日 14:25撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 14:25
二ノ塔に到着
大山の全貌が見える
2019年02月10日 14:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/10 14:31
大山の全貌が見える
岳の台
2019年02月10日 14:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/10 14:31
岳の台
二ノ塔からの下り
2019年02月10日 14:42撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 14:42
二ノ塔からの下り
雪が多い所もあり
2019年02月10日 14:45撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 14:45
雪が多い所もあり
ここを過ぎるとあと少し
2019年02月10日 14:53撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 14:53
ここを過ぎるとあと少し
登山口に到着
2019年02月10日 15:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 15:02
登山口に到着
ここにも0の標識
2019年02月10日 15:05撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 15:05
ここにも0の標識
ヤビツまでは長い道
2019年02月10日 15:13撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 15:13
ヤビツまでは長い道
ヤビツ峠に到着
蓑毛まで進みます
2019年02月10日 15:30撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 15:30
ヤビツ峠に到着
蓑毛まで進みます
ミツマタはまだ蕾
2019年02月10日 16:00撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 16:00
ミツマタはまだ蕾
木橋を渡って
2019年02月10日 16:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 16:02
木橋を渡って
林道を進む
2019年02月10日 16:10撮影 by  iPhone SE, Apple
2/10 16:10
林道を進む
蓑毛バス停に到着
いやー歩いたぁ
2019年02月10日 16:16撮影 by  iPhone SE, Apple
1
2/10 16:16
蓑毛バス停に到着
いやー歩いたぁ
さざんかの湯で汗を流す、たくさん歩きましたね、今日も一日お疲れ様でした。
2019年02月10日 17:11撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/10 17:11
さざんかの湯で汗を流す、たくさん歩きましたね、今日も一日お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

週末の土曜は雪予報。新雪でも踏みに行かないかとtakasan155さんを誘い、いくつか丹沢の計画をした。雪なので危なくない、寄からスタートすることになった。昨年も雪の時に歩いたコース。

朝、新松田駅に集合するも、小田急から丹沢を見ると白くない。あれっ、雪がないのかな?と思い、バスに乗り込む。

寄でバスを降りると冷んやり。準備運動を済ませ、スタートする。お茶の木には雪がつき、ロウバイの甘い香りが漂う。

辛い記憶の櫟山まではすんなり着いた。後沢乗越への下りが滑り、注意して歩く。鍋割山への登りはテンポを上げて進んだ。昔、脚がつった記憶があり、苦手な意識がある。

鍋割山に着き、写真を撮り、鍋焼きうどんは頂かず、塔へ向かう。尾根道の樹氷が綺麗。でも、日差しがあり、溶けた樹氷が頭に降って来る。しかも、ぶ厚い。

金冷シからは人が多い。塔の山頂もそこそこの人達。雪なのに自分も含めて好きなのね^_^昼休憩して表尾根を進む。今日はどこに下山するかな?

表尾根道は田んぼの中を歩くようで、泥の上で転けないよう注意して歩いた。三ノ塔に着き、大倉に行くか?蓑毛まで行くか?で悩み、蓑毛に降りることに。二ノ塔からの下りが嫌なイメージがあったがそれ程でもなかった。でも足の裏が痛いのでヤビツ峠への車道が辛い。

蓑毛まで降り、着替えてバスに乗り込み秦野駅へ。いつもの東海大学前のさざんかの湯で汗を流す。来週から一ヶ月出張なので駅前の中華屋でtakasan155さんに壮行会をして頂きました。ご馳走様でした。御礼に私のいない間の山修行計画を立てますかね^_^

今日も一日お疲れ様でした!出張から帰って来たら、また山に行きましょうねー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら