ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1807573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿全縦走敗退 2days 68km (柏原駅〜霊仙山〜三国岳〜鈴北岳〜御池岳〜藤原岳〜竜ヶ岳〜三池岳〜八風キャンプ場)

2019年04月23日(火) ~ 2019年04月24日(水)
情報量の目安: S
都道府県 岐阜県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
23:44
距離
65.2km
登り
5,822m
下り
5,791m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
16:23
休憩
1:45
合計
18:08
距離 43.7km 登り 3,934m 下り 3,122m
0:01
8
0:51
14
1:26
1:28
8
2:02
2:03
8
2:11
2:12
2
2:14
2:15
23
2:55
2:56
6
3:06
3:09
2
3:16
3:18
9
3:27
4
3:51
3:53
170
6:43
6:48
4
6:52
6:57
20
7:17
84
8:41
8:45
32
9:17
9:21
7
9:28
9:29
5
9:34
9:36
4
9:40
9:42
11
9:57
6
10:03
46
10:49
10:56
59
11:55
11:57
12
12:09
12:31
15
12:46
12:52
12
13:21
13:25
36
14:01
6
14:07
15
14:22
3
14:25
24
14:49
14
15:03
15:08
12
15:20
15:21
23
15:44
7
16:00
11
16:11
16:26
12
16:38
43
17:21
27
17:48
21
18:09
宿泊地
2日目
山行
4:45
休憩
0:49
合計
5:34
距離 21.5km 登り 1,895m 下り 2,671m
2:57
14
宿泊地
3:11
6
3:17
9
3:26
3:37
32
4:09
4:15
23
4:38
4:47
111
6:38
6:53
1
6:54
11
7:49
1
7:56
7:58
9
8:07
1
8:08
8:10
21
八風キャンプ場
8:31
ゴール地点
総移動距離 61.86km
所要時間 1日と8時間31分44秒
総移動時間 23時間44分12秒

1日目:
移動距離 43.67km
移動時間 18:09:35 (0:00〜18:09)
平均ペース 24分 /km
累積上昇 3,476m
累積下降 2,658m
最高標高 1,247m (御池岳)
最低標高 171m (柏原出発点)

2日目:
*ハンディGPSが使えず腕時計の920XTJも不具合発生でGPSの測位が飛びまくりで精度がかなり低くなってて移動距離やペース、累積上昇/下降は不正確です
移動距離 24.31km
移動時間 5時間34分37秒 (2:57〜8:31)
平均ペース 13分 /km
累積上昇 500m
累積下降 1,249m
最高標高 1,099m (竜ヶ岳)
最低標高 211m (ゴール地点)



区間タイム
*[]内、山と高原地図基準タイム比
*休憩時間は除外

一日目
【柏原〜霊仙山】
3時間06分 [-2:07]、10km
柏原駅     - 一合目(二本杉) 約64分 [-56] 4.4km
一合目(二本杉) - 四丁横崖    約92分 [-28] 4.4km
四丁横崖    - 霊仙山山頂   約27分 [-13] 1.4km -11
霊仙山山頂   - 霊仙山最高点  約07分 [--] 0.5km -1

【霊仙山最高点〜五僧】
3時間25分 [--]、9.4km -42
霊仙山最高点 - 四丁横崖 約019分 [--] 1.4km -1
四丁横崖   - 谷山   約012分 [-9] 0.3km -6
谷山     - 五僧   約170分 [-45] 7.9km -39

【五僧〜三国岳】
2時間40分[-55、74%]、5.9km -56
*東ヨコネは未登頂
*三国岳三角点未登頂

【三国岳〜御池岳】
2時間49分[-21, 88%] 5.4km
三国岳  - 鞍掛峠  約52分 [-08] 2.4km *焼尾山未踏 +7
鞍掛峠  - 鈴北岳  約59分 [-21] 2.0km +10
鈴北岳  - 御池岳  約49分 [-01] 1.7km *ランチ21分込


【御池岳〜藤原岳】
2時間28分 [-32、82%] 6.7km +7
御池岳     - カタクリ峠   約29分 [-06] 1.4km
カタクリ峠   - 頭陀ヶ平    約60分 [-05] 2.4km *仮眠10分
頭陀ヶ平    - 藤原岳展望丘  約55分 [-35] 2.9km

【藤原岳〜静ヶ岳ビバーク】
2時間48分[-49、79%] 6.0km
藤原岳展望丘 - 治田峠   約77分 [+27] 2.8km *仮眠10分 +12
治田峠    - 銚子岳分岐 約43分 [+03] 1.2km +1
銚子岳分岐  - 静ヶ岳分岐 約27分 [-03] 0.8km *銚子岳未踏 +6
静ヶ岳分岐  - ビバーク  約21分 [---] 0.8km


二日目
【ビバーク〜竜ヶ岳〜三池岳】
5時間34分[-93、69%]、24.31km
【治田峠分岐〜八風キャンプ場】
4時間57分 [-8、97%] 16km
ビバーク  - 治田峠分岐   約14分 [---] 0.4km *分岐は通らず
治田峠分岐 - 竜ヶ岳     約15分 [-00] 0.6km +4
竜ヶ岳   - 石榑峠     約61分 [+13] 1.8km +23
石榑峠   - 三池岳山頂   約111分 [-29] 3.0km +29
三池岳山頂 - 八風キャンプ場 約74分 [-26] 8.8km


【標高データ】
柏原駅 171m
霊仙山最高点 1,094m
四丁崖横 902m
谷山 993m
鞍部 541m
P656 656m
五僧峠 505m
ダイラの頭 803m
鞍部 706m
三国岳最高点 911m
鞍部 761m
焼尾山付近 899m
鞍掛峠 800m
鈴北岳 1,182m
御池岳 1,247m
カタクリ峠 945m
荷ヶ岳 1,054m
白瀬峠 1,005m
頭陀ヶ平 1,143m
天狗岩分岐 1,157m
藤原山荘 1,090m
藤原展望丘 1,140m
治田峠 760m
銚子岳付近 1,003m
鞍部 891m
静ヶ岳分岐 1,003m
大井谷乗越 927m
ビバーク 989m
竜ヶ岳 1,099m
石榑峠 689m
三池岳 976m
八風キャンプ場 370m
ゴール 211m
天候 23日:未明は晴れ、日中は曇り、午後からガス時々ポツポツ
24日:濃霧時々小雨&時々暴風、下山したら雨
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR柏原駅
https://mb.jorudan.co.jp/os/eki/kashiwabara_shiga/

八風キャンプ場
菰野町コミュニティバス 新森福王山線「江平」または「柳原」
路線図
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1P4qC25jfyO_9k6F9pt3XMNYva1s&ll=35.0455040984417%2C136.51793554999995&z=13
コース状況/
危険箇所等
【柏原道】柏原駅〜霊仙山
特に問題なし
林道が交差してたり広尾根があったり迷う可能性のある個所はあるので夜間は特に注意が必要(なんで夜間やねん)

【県界尾根】八合目「四丁横崖」〜谷山〜五僧峠
バリエーションルート
テープの目印はあるにはあるが完全ではない
基本的に尾根通しだけど支尾根に迷い込まないように注意が必要
鹿避けネットが倒壊してて足をひっかける危険あり
(障害物競争フェチにはたまらないアトラクション)
藪漕ぎ、倒木多数

五僧峠〜三国岳
バリエーションルート
東ヨコネまでは割と道はよいが東ヨコネから強烈な藪漕ぎ
東ヨコネは巻ける
ダイラの頭はテープが乱立してるがどこでもいいから高いところを目指せばいい
三国岳三角点は通らないので寄りたければ別途寄り道(分岐点に標識無し)

三国岳〜藤原岳
よく踏まれていて危険個所もほぼなし
三国までを思ったらここからは高速道路
三国岳も焼尾山も激坂
鈴北岳への登りの途中で滋賀県側に巻き道があるが下山するバリエーションなので要注意

藤原岳〜治田峠
藤原岳からの山腹道の下りは滑りやすくえげつないトラバースになる。
以前に通った時は倒木が道をふさいでた
山腹道に入らず稜線沿いに多志田山経由で行った方が分かりやすく安全なのかも。
今回は多志田山経由にしたけど多志田山までの下りは落石必至な岩稜帯なので要注意

治田峠〜三池岳
一般ルート
目印、標識を見落とさなければ問題ないかと
三池岳への登りでガレのすぐ脇を通るような危険個所あり

【尾根道】三池岳〜三角点〜お菊池〜八風キャンプ場
一般ルートだけど上部はかなりの激坂
下りで使うべきではないルート(なら使うなよ)
2019年04月22日 17:19撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 17:19
9.3kg
この後マットだけはやめた
2019年04月22日 21:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/22 21:38
9.3kg
この後マットだけはやめた
コンビニで最後の給食
2019年04月22日 23:00撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 23:00
コンビニで最後の給食
なんとUSB給電できる
2019年04月22日 23:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 23:01
なんとUSB給電できる
2019年04月22日 23:25撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 23:25
2019年04月22日 23:28撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 23:28
旅の無事を祈念
2019年04月22日 23:28撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 23:28
旅の無事を祈念
2019年04月22日 23:32撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 23:32
待合が改札の外にあるから助かる
2019年04月22日 23:38撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 23:38
待合が改札の外にあるから助かる
2019年04月22日 23:42撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 23:42
最終電車
2019年04月22日 23:46撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 23:46
最終電車
ではいよいよスタート
2019年04月22日 23:51撮影 by  iPhone XS, Apple
4/22 23:51
ではいよいよスタート
レッツゴー
2019年04月23日 00:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 0:01
レッツゴー
2019年04月23日 00:04撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 0:04
登山ポストに登山届を提出
家族にも渡してある
2019年04月23日 00:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 0:09
登山ポストに登山届を提出
家族にも渡してある
ゲートを開けてゴー
2019年04月23日 00:15撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 0:15
ゲートを開けてゴー
養鶏場の分岐は左へ
2019年04月23日 00:21撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 0:21
養鶏場の分岐は左へ
右の橋を渡る
2019年04月23日 00:36撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 0:36
右の橋を渡る
案内図
2019年04月23日 00:36撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 0:36
案内図
新一合目
このタイプの道標が新しい道標
2019年04月23日 00:49撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 0:49
新一合目
このタイプの道標が新しい道標
ストックを使用開始
2019年04月23日 00:52撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 0:52
ストックを使用開始
2019年04月23日 01:00撮影
4/23 1:00
新二合目「二本杉」
2019年04月23日 01:03撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:03
新二合目「二本杉」
2019年04月23日 01:04撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:04
二本杉
2019年04月23日 01:04撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:04
二本杉
2019年04月23日 01:05撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:05
2019年04月23日 01:10撮影
1
4/23 1:10
カタクリ
2019年04月23日 01:19撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:19
カタクリ
新三合目
2019年04月23日 01:23撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:23
新三合目
旧三合目
2019年04月23日 01:31撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:31
旧三合目
2019年04月23日 01:34撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:34
新旧四合目
避難小屋
2019年04月23日 01:38撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:38
新旧四合目
避難小屋
新五合目
2019年04月23日 01:48撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:48
新五合目
新五合目の近く
微妙に水が流れてる
2019年04月23日 01:49撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 1:49
新五合目の近く
微妙に水が流れてる
新旧六合目
2019年04月23日 02:02撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:02
新旧六合目
ショウジョウバカマ
2019年04月23日 02:09撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:09
ショウジョウバカマ
旧七合目
河内道分岐
2019年04月23日 02:09撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:09
旧七合目
河内道分岐
旧七合目
河内道分岐
2019年04月23日 02:10撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:10
旧七合目
河内道分岐
2019年04月23日 02:14撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:14
新七合目
この奥に継子穴
2019年04月23日 02:15撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:15
新七合目
この奥に継子穴
2019年04月23日 02:16撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:16
2019年04月23日 02:17撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:17
黄砂?
2019年04月23日 02:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 2:28
黄砂?
旧八合目
2019年04月23日 02:32撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:32
旧八合目
新八合目
四丁横崖
2019年04月23日 02:37撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:37
新八合目
四丁横崖
2019年04月23日 02:45撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:45
避難小屋
2019年04月23日 02:49撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:49
避難小屋
2019年04月23日 02:50撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:50
経塚山
新九合目
2019年04月23日 02:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:55
経塚山
新九合目
2019年04月23日 02:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 2:55
2019年04月23日 03:04撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 3:04
霊仙山山頂
2019年04月23日 03:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 3:07
霊仙山山頂
霊仙山最高点
2019年04月23日 03:16撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 3:16
霊仙山最高点
新八合目
四丁横崖
2019年04月23日 03:37撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 3:37
新八合目
四丁横崖
新八合目
四丁横崖
ここから谷山へ
2019年04月23日 03:37撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 3:37
新八合目
四丁横崖
ここから谷山へ
目印はある
2019年04月23日 03:41撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 3:41
目印はある
2019年04月23日 03:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 3:47
谷山
2019年04月23日 03:51撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 3:51
谷山
谷山
2019年04月23日 03:53撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/23 3:53
谷山
P953
2019年04月23日 04:02撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 4:02
P953
P953
2019年04月23日 04:02撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 4:02
P953
P872
2019年04月23日 04:14撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 4:14
P872
2019年04月23日 04:18撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 4:18
タムシバ
2019年04月23日 04:22撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 4:22
タムシバ
P794
2019年04月23日 04:26撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 4:26
P794
P736
2019年04月23日 04:46撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 4:46
P736
倒木だらけ
2019年04月23日 04:51撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 4:51
倒木だらけ
2019年04月23日 05:00撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:00
2019年04月23日 05:02撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:02
道を間違えた先で水源?発見
取れなくもないが、、、
2019年04月23日 05:03撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:03
道を間違えた先で水源?発見
取れなくもないが、、、
P746手前
右へ巻き道
2019年04月23日 05:11撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:11
P746手前
右へ巻き道
踏み跡はある
P746巻き道成功
2019年04月23日 05:12撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:12
踏み跡はある
P746巻き道成功
P751(地図上に表記は無い:個人調べ)
巻き道か?
2019年04月23日 05:20撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:20
P751(地図上に表記は無い:個人調べ)
巻き道か?
後半は藪で巻き道失敗
素直に尾根を通した方がいい
2019年04月23日 05:25撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:25
後半は藪で巻き道失敗
素直に尾根を通した方がいい
2019年04月23日 05:26撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:26
2019年04月23日 05:28撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:28
罠がたくさん
2019年04月23日 05:29撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:29
罠がたくさん
2019年04月23日 05:38撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:38
2019年04月23日 05:38撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:38
2019年04月23日 05:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 5:41
鹿避けネットが左へ逸れるがルートは直進
2019年04月23日 05:44撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:44
鹿避けネットが左へ逸れるがルートは直進
左の谷からP695を巻けるか?
2019年04月23日 05:49撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:49
左の谷からP695を巻けるか?
行けそう?
2019年04月23日 05:51撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:51
行けそう?
こりゃ無理だ
2019年04月23日 05:52撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:52
こりゃ無理だ
無理矢理P695登り返す
2019年04月23日 05:54撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:54
無理矢理P695登り返す
P695
2019年04月23日 05:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:55
P695
P695のピーク付近にタムシバとシャクナゲ!
2019年04月23日 05:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:55
P695のピーク付近にタムシバとシャクナゲ!
2019年04月23日 05:56撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:56
2019年04月23日 05:56撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 5:56
2019年04月23日 05:57撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:57
2019年04月23日 05:57撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:57
2019年04月23日 05:59撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 5:59
2019年04月23日 06:00撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:00
この先がクソったれな岩尾根になる
右の谷から巻けるんじゃないかと毎回思うが試した事はない
2019年04月23日 06:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 6:01
この先がクソったれな岩尾根になる
右の谷から巻けるんじゃないかと毎回思うが試した事はない
2019年04月23日 06:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:01
2019年04月23日 06:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:01
シャクナゲが生い茂り岩でガキガキで歩きにくい
2019年04月23日 06:03撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:03
シャクナゲが生い茂り岩でガキガキで歩きにくい
P656手前のコル
前回はここから巻こうとして失敗したので少々素直に登る
2019年04月23日 06:12撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:12
P656手前のコル
前回はここから巻こうとして失敗したので少々素直に登る
ロープがある
2019年04月23日 06:21撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:21
ロープがある
ロープ場を抜ける
ここからまた巻いてみるがなんとか成功
2019年04月23日 06:26撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:26
ロープ場を抜ける
ここからまた巻いてみるがなんとか成功
2019年04月23日 06:32撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:32
2019年04月23日 06:32撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:32
測距
2019年04月23日 06:36撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:36
測距
鉄塔のすぐ下の草原を抜ける
一本木が目印
トゲゾーンの先にツルツルのススキ?ゾーン
2019年04月23日 06:40撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:40
鉄塔のすぐ下の草原を抜ける
一本木が目印
トゲゾーンの先にツルツルのススキ?ゾーン
五僧峠に出た
2019年04月23日 06:42撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:42
五僧峠に出た
岐阜県側は通行止め
2019年04月23日 06:42撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:42
岐阜県側は通行止め
五僧廃村内の沢で水を取ろうとしたら涸れてた
2019年04月23日 06:46撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:46
五僧廃村内の沢で水を取ろうとしたら涸れてた
2019年04月23日 06:50撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:50
岐阜県側へ降りてこの工事現場の沢へ
2019年04月23日 06:51撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:51
岐阜県側へ降りてこの工事現場の沢へ
辛うじて取水
2019年04月23日 06:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:55
辛うじて取水
こんな感じの場所
2019年04月23日 06:58撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 6:58
こんな感じの場所
1.5L給水
2019年04月23日 07:04撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 7:04
1.5L給水
手持ちの水は500ml消費
2019年04月23日 07:14撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 7:14
手持ちの水は500ml消費
五僧峠に戻っていよいよ三国岳へ
2019年04月23日 07:16撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 7:16
五僧峠に戻っていよいよ三国岳へ
こっちにも測距
2019年04月23日 07:20撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 7:20
こっちにも測距
荒れまくってる
2019年04月23日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 7:48
荒れまくってる
個々は誰も整備しないから荒廃する一方
2019年04月23日 07:50撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 7:50
個々は誰も整備しないから荒廃する一方
2019年04月23日 07:51撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 7:51
2019年04月23日 07:56撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 7:56
P700
標識の類は何もなし
2019年04月23日 07:58撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 7:58
P700
標識の類は何もなし
イワカガミ
2019年04月23日 08:02撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 8:02
イワカガミ
迷いやすそうな広尾根
2019年04月23日 08:03撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 8:03
迷いやすそうな広尾根
東ヨコネの急登の手前
左に巻き道の目印の赤テープあり
2019年04月23日 08:08撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 8:08
東ヨコネの急登の手前
左に巻き道の目印の赤テープあり
難なく巻ける
2019年04月23日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 8:12
難なく巻ける
振り返って東ヨコネの巻き道
2019年04月23日 08:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 8:13
振り返って東ヨコネの巻き道
激藪
2019年04月23日 08:13撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 8:13
激藪
イワウチワ
2019年04月23日 08:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 8:16
イワウチワ
2019年04月23日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 8:17
2019年04月23日 08:26撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 8:26
ルートです
2019年04月23日 08:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 8:32
ルートです
ルートは右の小ピークに上がって左へ降りて左の小ピークへ上がるから左の谷を行けば右の小ピークは巻ける
2019年04月23日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 8:35
ルートは右の小ピークに上がって左へ降りて左の小ピークへ上がるから左の谷を行けば右の小ピークは巻ける
毘沙門谷の源流の水源?
2019年04月23日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 8:43
毘沙門谷の源流の水源?
とても励まされます
2019年04月23日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 8:55
とても励まされます
ダイラの頭
2019年04月23日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:01
ダイラの頭
2019年04月23日 09:02撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:02
2019年04月23日 09:12撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:12
ダイラの頭
2019年04月23日 09:17撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:17
ダイラの頭
2019年04月23日 09:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 9:27
このプレートが目に入ったから確認しに来たけど阿蘇谷ルートだった
2019年04月23日 09:28撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:28
このプレートが目に入ったから確認しに来たけど阿蘇谷ルートだった
2019年04月23日 09:31撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:31
やらしいトラバース
2019年04月23日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:33
やらしいトラバース
2019年04月23日 09:38撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:38
三国岳三角点の分岐
標識はない
2019年04月23日 09:42撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:42
三国岳三角点の分岐
標識はない
2019年04月23日 09:50撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:50
烏帽子岳への縦走路の分岐
2019年04月23日 09:52撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:52
烏帽子岳への縦走路の分岐
三国岳山頂
ここからようやく一般ルート
2019年04月23日 09:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 9:55
三国岳山頂
ここからようやく一般ルート
三国岳最高点
2019年04月23日 10:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 10:03
三国岳最高点
2019年04月23日 10:09撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 10:09
2019年04月23日 10:11撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 10:11
2019年04月23日 10:32撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 10:32
最近できたであろう奥山を経由して滋賀県側へ降りるルートの分岐点
2019年04月23日 10:33撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 10:33
最近できたであろう奥山を経由して滋賀県側へ降りるルートの分岐点
焼尾山の分岐
今回は焼尾山はパス
2019年04月23日 10:39撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 10:39
焼尾山の分岐
今回は焼尾山はパス
凶器
2019年04月23日 10:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 10:43
凶器
鞍掛峠着
2019年04月23日 10:48撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 10:48
鞍掛峠着
2019年04月23日 10:50撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 10:50
2019年04月23日 10:58撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 10:58
2019年04月23日 11:05撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 11:05
巻き道に派手に目印
上につながるもんだと思い込んでこっちへ進んでしまう
2019年04月23日 11:11撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 11:11
巻き道に派手に目印
上につながるもんだと思い込んでこっちへ進んでしまう
行きついた先は急峻な谷
そして目印はこの谷を降りてくという、、、
下りルートやんけ!
仕方なくここから急登を直登してコースへ復帰
時間と体力を浪費してしまった
2019年04月23日 11:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/23 11:18
行きついた先は急峻な谷
そして目印はこの谷を降りてくという、、、
下りルートやんけ!
仕方なくここから急登を直登してコースへ復帰
時間と体力を浪費してしまった
2019年04月23日 11:39撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 11:39
2019年04月23日 11:39撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 11:39
さすが御池岳
平日だけど何組か出会った
2019年04月23日 11:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 11:39
さすが御池岳
平日だけど何組か出会った
2019年04月23日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 11:43
2019年04月23日 11:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 11:53
鈴北岳
2019年04月23日 11:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/23 11:55
鈴北岳
2019年04月23日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 11:57
2019年04月23日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 11:58
2019年04月23日 11:59撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 11:59
残雪
2019年04月23日 12:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 12:01
残雪
2019年04月23日 12:03撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 12:03
2019年04月23日 12:05撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 12:05
ここで昼めし
2019年04月23日 12:08撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 12:08
ここで昼めし
五僧で給水した水を浄水する
2019年04月23日 12:24撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 12:24
五僧で給水した水を浄水する
御池岳山頂
2019年04月23日 12:47撮影 by  iPhone XS, Apple
3
4/23 12:47
御池岳山頂
シガイチのテープを初めて見た
2019年04月23日 12:49撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 12:49
シガイチのテープを初めて見た
2019年04月23日 12:53撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 12:53
2019年04月23日 12:57撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 12:57
2019年04月23日 13:02撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:02
2019年04月23日 13:03撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:03
2019年04月23日 13:04撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:04
2019年04月23日 13:06撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:06
2019年04月23日 13:08撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:08
リス!
2019年04月23日 13:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 13:08
リス!
2019年04月23日 13:08撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:08
2019年04月23日 13:08撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:08
2019年04月23日 13:09撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:09
沢は涸れてた
2019年04月23日 13:13撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:13
沢は涸れてた
2019年04月23日 13:15撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:15
2019年04月23日 13:21撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:21
2019年04月23日 13:32撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:32
余りに眠くて10分仮眠
2019年04月23日 13:43撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 13:43
余りに眠くて10分仮眠
荷ヶ岳
2019年04月23日 14:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 14:01
荷ヶ岳
2019年04月23日 14:07撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 14:07
2019年04月23日 14:08撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 14:08
2019年04月23日 14:14撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 14:14
かなりガスってきた
2019年04月23日 14:20撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 14:20
かなりガスってきた
2019年04月23日 14:21撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 14:21
2019年04月23日 14:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 14:24
2019年04月23日 14:24撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 14:24
2019年04月23日 14:34撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 14:34
2019年04月23日 14:41撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 14:41
2019年04月23日 14:49撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 14:49
時々雨があたる
2019年04月23日 15:02撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:02
時々雨があたる
誰もいない
2019年04月23日 15:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 15:03
誰もいない
2019年04月23日 15:07撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:07
2019年04月23日 15:18撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:18
2019年04月23日 15:20撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/23 15:20
2019年04月23日 15:22撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:22
2019年04月23日 15:23撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:23
2019年04月23日 15:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/23 15:35
2019年04月23日 15:37撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:37
多志田山へ
2019年04月23日 15:37撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:37
多志田山へ
2019年04月23日 15:44撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:44
多志田山から治田峠への下りも踏み跡クッキリでビックリ!
2019年04月23日 15:45撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:45
多志田山から治田峠への下りも踏み跡クッキリでビックリ!
2019年04月23日 15:51撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:51
藤原岳は山腹道へという書き込みがテープで隠されてた
2019年04月23日 15:51撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:51
藤原岳は山腹道へという書き込みがテープで隠されてた
青川峡
2019年04月23日 15:52撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 15:52
青川峡
2019年04月23日 16:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 16:01
迷い尾根
2019年04月23日 16:09撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 16:09
迷い尾根
ここでも10分仮眠
2019年04月23日 16:09撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 16:09
ここでも10分仮眠
2019年04月23日 16:27撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 16:27
治田峠すぐ手前の倒木がチェーンソーで撤去されてた!
2019年04月23日 16:38撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 16:38
治田峠すぐ手前の倒木がチェーンソーで撤去されてた!
2019年04月23日 16:38撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 16:38
このアセビも生い茂っててルートを隠してたのに
2019年04月23日 16:40撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 16:40
このアセビも生い茂っててルートを隠してたのに
銚子岳分岐
当初はここがビバークポイントだったけど時間もあったから先へ進む
2019年04月23日 17:21撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 17:21
銚子岳分岐
当初はここがビバークポイントだったけど時間もあったから先へ進む
2019年04月23日 17:21撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 17:21
静ヶ岳分岐
2019年04月23日 17:50撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 17:50
静ヶ岳分岐
大井谷乗越を過ぎて少し登ったところでビバーク
治田峠分岐まで行ってしまうと南風もまともに受けてしまうから
そこまで行かない
2019年04月23日 18:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/23 18:14
大井谷乗越を過ぎて少し登ったところでビバーク
治田峠分岐まで行ってしまうと南風もまともに受けてしまうから
そこまで行かない
ガーミンさんまたバグったよ
2019年04月23日 18:23撮影 by  iPhone XS, Apple
4/23 18:23
ガーミンさんまたバグったよ
夜はずっと雨
時折強い風
そして結露
浸水
2019年04月24日 00:56撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 0:56
夜はずっと雨
時折強い風
そして結露
浸水
すぐ前にツェルトがあるのだけど見えない
2019年04月24日 02:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 2:55
すぐ前にツェルトがあるのだけど見えない
縦走路の標識のすぐそばでビバーク
2019年04月24日 02:59撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 2:59
縦走路の標識のすぐそばでビバーク
ガスってて何も見えんよ
2019年04月24日 03:31撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 3:31
ガスってて何も見えんよ
2019年04月24日 04:42撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 4:42
2019年04月24日 05:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 5:55
白いショウジョウバカマ
2019年04月24日 06:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/24 6:18
白いショウジョウバカマ
レンタサイクル!!
2019年04月24日 06:21撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 6:21
レンタサイクル!!
下山を決断
2019年04月24日 06:49撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 6:49
下山を決断
尾根道より下山
尾根道は初めて
福王山難路は使った事があるけど険しい事を知ってるし一般道までが長いから止めた
2019年04月24日 07:05撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 7:05
尾根道より下山
尾根道は初めて
福王山難路は使った事があるけど険しい事を知ってるし一般道までが長いから止めた
崩落地
2019年04月24日 07:44撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 7:44
崩落地
林道に出た
2019年04月24日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 7:48
林道に出た
2019年04月24日 07:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 7:55
2019年04月24日 07:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 7:55
2019年04月24日 08:02撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 8:02
太平尾根の登山口らしい
2019年04月24日 08:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/24 8:04
太平尾根の登山口らしい
キャンプ場
2019年04月24日 08:08撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 8:08
キャンプ場
撮影機器:

装備

MYアイテム
78podory
重量:-kg
個人装備
ヘッドランプ
2
BDストーム 旧型(ドム)100g, 現行型62g
予備乾電池
単三x6, 単四x4
地図
1
山と高原地図(45)'19
GPS
1
253g Garmin GPSmap 62SCJ *エネジャイザー込
携行食
忍者めし、ラムネ、チョコ、ミックスナッツ
医薬品
携帯
1
iPhone XS
防寒着
2
TNF ライトヒートジャケット195g, Nangaダウンパンツ297g
時計
1
Garmin 920XTJ
ツェルト
1
255g ヘリテイジ ストックシェルター
シュラフ
1
580g mont-bell ULスパイラルダウンハガー#3
シュラフカバー
1
200g mont-bell モンベルブリーズドライテック
携帯用予備バッテリー
1
Anker 10,000mAh
サングラス
1
予備衣類
1
シャツ、ショートパンツ、アンダーウェア、靴下2足
薄手のグローブ
1
RealMethod ライトゲーム
防水グローブ
1
Extremities Waterproof Sticky Power Liner
エマージェンシーシート
1
106g SOL
無線機(バッテリー大)+GPS+マイクスピーカー
1
435g VX-8D (GPS、マイク, アンテナSRH789)
ストック
1
232g ヘリテイジ ULトレイルポール 110cm *バスケット&石突カバー未着装
浄水器
1
60g ソーヤーmini
レインジャケット
1
211g TNF Endurance Hoodie
レインパンツ
1
204g TNF Endurance Pants
ザック
1
340g 山と道mini
無線機用予備バッテリー
2
SBR-14LI x1(120g), FNB-101LI x1(99g)
ボトルホルダー
2
61g TNF TRボトルポケット, 52g グラナイトギア ボトルホルスター
マット
ザックの背面パッドを兼用
ウェストポケット
2
32g 山と道 ZIP pack
ジェル系
10
マグオン、ヴェスパプロ
ツール
1
25g スノーピーク トゥーバ
財布
1
BBP
レトルト食品
帽子
1
忍者トレイル
アクションカメラ
1
AS200V
熊鈴
1
ウェストポーチ
2
32g 山と道 ZIP pack
トレランシューズ
1
HOKA EVO MAFATE *インソール:スーパーフィートブルー
サコッシュ
1
ロウロウマウンテンワークス
ヘッドバンド
1
フーディニ
スポーツタオル
1
920XTJ用充電クレードル
1

感想

二年前に三泊五日でチャレンジ
「鈴鹿全縦走 103km (柏原〜霊仙山〜五僧・横根・荷ヶ岳・仙香山・錐山・油日岳〜柘植駅)」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1132379.html

これに気をよくして今度は二泊三日で三度目のチャレンジを挑んだのだけど
二日目の朝に敗退下山〜

初回は三日目の朝だったけど
「鈴鹿全山縦走北半分(柏原〜霊仙〜三国岳〜鈴北〜御池〜藤原〜銚子〜竜ヶ岳〜三池〜釈迦〜国見〜御在所岳〜武平峠)」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-869562.html
今度も朝に早々と下山(笑

やはり練習不足と経験不足
夜通しナイトハイクの経験はあるけど18時間も行動する事は初めてだったし
今回初めて使う道具があってそれが不具合があったり
シェルターの設置が甘かったり
防水対策が甘かったり
雨の経験が足りなかったり
ちょっと準備不足だったね

初日で43km、竜の手前まで行けたのは自分でも驚いたけどそれがオーバーワークだったみたいで二日目は睡眠時間が充分とってあったにも関わらず脚が重く続行する自信がなく雨の中でまたビバークする不安もあり三池岳を登りながら自分の余力と相談して三池に着く前には下山を決断
色々と課題の残った縦走でした

下山してから色々と不具合が出てきて縦走を中断して良かった
次回があるかどうかは分からないけど事前準備は万全にしないとね
色々と応援ありがとうございました。



一日目
午前0時にスタート
なんかTJARみたいでカッコいいと自分に酔ってた(笑








霊仙山は順調に通過して谷山から県界尾根へ
ここでは小ピークがたくさんあるけど今回もいかに小ピークを巻くか
いくつかチャレンジして成功したりダメだったり
そしていつもランチしてるポイントでまさかの道間違い
目の前にテープがありそれにつられて行ってしまったが数mで異変に気付いて事なきを得たけど初見で来た人は間違いに気づかずそのまま行ってしまう恐れがある





五僧峠で下調べしておいた廃村の水場で給水しようとしたら水が枯れてた
でも大丈夫、岐阜県側もチェック済みだったからそっちへ
水量が少なかったけどなんとか給水
ここで給水できるかどうかは死活問題だから

五僧からは激藪ルート
東ヨコネはいつもは寄ってたけど今回はパス
相変わらずの藪をかき分けて三国に着くとホッとするね
三国からは高速道路、かといってペースが上がるわけじゃないけどね
鈴北に登ってる時にふと巻き道に目が行った
派手に目印をつけてたから
てっきり上でつながるのかと思って行ってみたらなんと行きつく先は急峻な谷
そして目印は谷の下へ続いてる、、、
どうやら下山ルートだったみたいで無駄足だった









御池岳への分岐で風が弱かったからランチにして御池岳登頂
すぐに藤原岳を目指す
藤原までの稜線歩きはアップダウンも少なく楽しいルートのはずだけど天気が微妙で雨が降りそうだし強烈な眠気に襲われて楽しくない(笑
余りの眠さに頭陀ヶ平の手前で初めて仮眠したった
たった10分だったけどそれでもスッキリして先を急ぐ





だーれもいない藤原岳を足早に去り
倒木が多かった山腹道は避けて多志田山経由で治田峠へ
そしたら治田峠付近からなんとチェーンソーで整備した痕跡が
こないだ整備されてると話を聞いたけど信じがたくでも実際に目の当たりにして驚いた
藤原から竜までの縦走路は未だかつて整備された事がなかったのにこんな事は初めて
ありがたい事です
そして当初の目的地であった銚子岳分岐へ到着するも時間が早いからと更に先へ
この調子だと日没くらいには石榑峠まで行けるんじゃないか
水場のある風のしのげそうなテン場のある石榑峠まで行けたらラクだぞと考えてたけど
一日目で普段以上に行動し続けてたし雨も降りそうで降られる前に幕営した方が賢いし
早くビバークしたならその分早く起きて行動すりゃいいだろうと竜まで行かずにビバークする事に
静ヶ岳なら南風に対して竜ヶ岳の陰になって風も強くあたらないだろうという判断もあった
尾根の陰に適地を定めて幕営
風は思った通り暴風にさらされる事は無かったけど
振り続ける雨にストックシェルターは毎度の事ながら浸水
これも織り込み済みだったけど詰めが甘くて浸水してそこにザックがあったから当然ザックも浸水
シュラフカバーも浸水してシュラフも濡れる
夜中にトイレに行きたくなって起きるも外は雨だから外に出たくなくて我慢して起床時間の2時を待ち準備する
外に出ると意外に小雨でさっさと撤収して二日目スタート


二日目
夜のせいもあるけど視界1mの濃霧
ヘッデン点けたら光が乱反射して余計に見えない
ヘッデン消した方が見えるから無灯火のまま先へ進む
こんな事は知ってるルートだったからこそできる事
すぐ目の前の地形が分かるから暗闇でも歩ける
そうでなければ道迷い必至





でもそれも竜ヶ岳の表道の激下りが始まるまで
さすがに激下りは足元が見えてないと厳しいからヘッデンで足元だけを照らしてゆっくりゆっくり進む
手にもって足元を照らせば良かったのに頭に付けたままだから前かがみになって中腰で歩いてたから今は脚より腰が痛いw

三池へ登り始めると足が重くてペースが明らかに遅い
こんなんじゃ先が思いやられるからこりゃ中断した方がいいなと思い始める
けどそれでも御在所までいってロープウェイでセレブ下山して温泉入って帰る事を妄想しながらナチュールでの食事を励みに歩いてたけど三池岳に登頂する頃には釈迦すら厳しいだろうと判断して下山へ
歩ける内に下山しないといけないから
さて下山は色々とルートがあるけど石榑峠へ戻るくらいなら直接麓へ下山した方が早い
でも他で利用した事があるのは福王山難路だけ
あそこをこんな時に使いたくない
で、八風峠経由か尾根道
下山を決めた今となってはもうこれ以上先へ進みたくないという思いから尾根道で降りる事に
行ってみたら福王山難路にひけをとらない激下りやんけ
でもまあ福王山難路に比べたら歩けるからどーにかこーにか下山し実家の家族へ電話して無事回収されましたとさ
八風キャンプ場に着く頃からレインが浸水し始め脚はベタベタ
ジャケットも胸の辺りが濡れてきて下山して良かった



帰宅後荷物を片付けてたらザックの浸水は思ってた以上に酷く
中の防水バッグすら浸水してて防寒着も濡れてた


結果的に下山の判断は懸命だった


まだまだ雨には弱いみたいで経験不足が露呈した山行でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1863人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら