ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 181347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

ユーシン、同角山稜、檜洞丸、臼ヶ岳、蛭ヶ岳、蛭ヶ岳南尾根、熊木沢周回

2012年04月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:14
距離
26.1km
登り
2,443m
下り
2,445m

コースタイム

05:52 ゲート
06:24 新青崩トンネル
06:36 玄倉ダム
07:19 ユーシンロッジ
08:04 大石
08:29 大石山
09:37 同角の頭
10:17 石棚山分岐
10:28 つつじ新道分岐
10:42 檜洞丸
11:11 金山谷乗越
11:32 神ノ川乗越
11:58 臼ヶ岳ベンチ
13:04 蛭ヶ岳着
13:21 蛭ヶ岳発
14:24 南尾根取り付き赤い車
15:08 熊木沢出合
15:16 熊木ダム
15:37 ユーシンロッジ分岐
15:59 同角沢出合い
16:12 玄倉ダム
16:27 新青崩トンネル
17:06 ゲート
天候 晴 ぽかぽか陽気
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玄倉川林道ゲート前駐車
コース状況/
危険箇所等
★ユーシンロッジ非難部屋
 コックひねってみましたが、水は出ませんでした。
 電気はつきます。

★ユーシン〜同角の頭
 大石までは急登が続きます。
 大石山過ぎて、稜線、大小のキレットやハシゴ、鎖があり
要注意箇所が続きます。

★ 檜洞丸〜蛭ヶ岳
 檜洞丸からの泥土の急勾配は下りに使うととても楽です。
いつも登りでしんどい思いしていましたが、
今日はあっと言う間に金山谷乗越まで駆け下れました。
蛭ヶ岳への急登はザレた箇所が多いですが
鎖やロープも設置され、ゆっくり登れば案外、簡単です。

★同角ノ頭〜檜洞丸
木の階段木道が豊富です。
結構整備されております

★ 蛭ヶ岳〜熊木沢
下るだけですが、急下りの連続です。
特に山頂直下は要注意です。

★熊木沢〜ユーシン
特に問題箇所はありません
沢を2度渡りますが後は楽な作業道、林道歩きです
05:52 林道ゲート
今日は駐車場2台先客あり
2012年04月09日 05:52撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 5:52
05:52 林道ゲート
今日は駐車場2台先客あり
06:28 新青崩トンネル
2012年04月09日 06:28撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 6:28
06:28 新青崩トンネル
06:36 一週間でいつもの美しいエメラルドグリーンに戻りました(^0^)
2012年04月09日 06:36撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
2
4/9 6:36
06:36 一週間でいつもの美しいエメラルドグリーンに戻りました(^0^)
06:38 綺麗です
2012年04月09日 06:38撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
7
4/9 6:38
06:38 綺麗です
07:09 ユーシンロッジ 
 後に、大石山が見えます
2012年04月09日 07:19撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
2
4/9 7:19
07:09 ユーシンロッジ 
 後に、大石山が見えます
07:21 緊急非難部屋を覗いて見ました。
 水は出るかな?張り紙が、、、
2012年04月09日 07:21撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
1
4/9 7:21
07:21 緊急非難部屋を覗いて見ました。
 水は出るかな?張り紙が、、、
水は出ませんでした(^^;
2012年04月09日 07:22撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
1
4/9 7:22
水は出ませんでした(^^;
07:57 急登の後の明るいブナ林過ぎると、、、
2012年04月09日 07:57撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 7:57
07:57 急登の後の明るいブナ林過ぎると、、、
08:04 大岩が現われます
2012年04月09日 08:04撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 8:04
08:04 大岩が現われます
08:06 せっかくなので上に乗ってみます
2012年04月09日 08:06撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 8:06
08:06 せっかくなので上に乗ってみます
08:07 富士山が綺麗です
2012年04月09日 08:07撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
1
4/9 8:07
08:07 富士山が綺麗です
08:13 ゴリラ三脚でセルフ写真。
後ずさりするのは要注意です(^^;
2012年04月09日 08:13撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
2
4/9 8:13
08:13 ゴリラ三脚でセルフ写真。
後ずさりするのは要注意です(^^;
搭の岳も見渡せます。
なかかのビューポイントです、ここは。
2012年04月09日 08:14撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 8:14
搭の岳も見渡せます。
なかかのビューポイントです、ここは。
08:29 大石山到着
2012年04月09日 08:29撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 8:29
08:29 大石山到着
08:35 今日はずっと富士山がお供してくれます(^^)
2012年04月09日 08:35撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
1
4/9 8:35
08:35 今日はずっと富士山がお供してくれます(^^)
08:35
2012年04月09日 08:35撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
3
4/9 8:35
08:35
08:37 大石山直下のスリリングな下り。
   岩の上に砂利で滑ります。
   鎖に掴まった方が安全です
2012年04月09日 08:37撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 8:37
08:37 大石山直下のスリリングな下り。
   岩の上に砂利で滑ります。
   鎖に掴まった方が安全です
08:47 危険なはしご場
2012年04月09日 08:47撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
2
4/9 8:47
08:47 危険なはしご場
09:02 危険箇所過ぎるとまた富士が
2012年04月09日 09:01撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 9:01
09:02 危険箇所過ぎるとまた富士が
09:20 蛭ヶ岳、鬼が岩の頭、不動の峰、丹沢山、搭の岳
2012年04月09日 09:20撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 9:20
09:20 蛭ヶ岳、鬼が岩の頭、不動の峰、丹沢山、搭の岳
09:24 崩壊地通過
2012年04月09日 09:24撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 9:24
09:24 崩壊地通過
09:33 蛭ヶ岳も段々大きく
2012年04月09日 09:33撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
1
4/9 9:33
09:33 蛭ヶ岳も段々大きく
09:37 同角ノ頭到着
2012年04月09日 09:37撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 9:37
09:37 同角ノ頭到着
09:42 左に富士山、右に丹沢主脈を眺めながら歩けます
2012年04月09日 09:42撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 9:42
09:42 左に富士山、右に丹沢主脈を眺めながら歩けます
09:52 檜洞丸までは、木の階段がとても多いです
2012年04月09日 09:52撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 9:52
09:52 檜洞丸までは、木の階段がとても多いです
10:17 石棚山分岐です
2012年04月09日 10:17撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 10:17
10:17 石棚山分岐です
10:26 崩壊地通過
2012年04月09日 10:26撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 10:26
10:26 崩壊地通過
10;28 つつじ新道分岐
2012年04月09日 10:28撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 10:28
10;28 つつじ新道分岐
10:29 同角ノ頭を振り返る
2012年04月09日 10:29撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 10:29
10:29 同角ノ頭を振り返る
10:43 檜洞丸山頂
2012年04月09日 10:43撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 10:43
10:43 檜洞丸山頂
11:11 金山谷乗越
2012年04月09日 11:11撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 11:11
11:11 金山谷乗越
11:32 神ノ川乗越
2012年04月09日 11:32撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 11:32
11:32 神ノ川乗越
11:58 臼ヶ岳ベンチ到着
2012年04月09日 12:00撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 12:00
11:58 臼ヶ岳ベンチ到着
12:53 見晴台から熊木沢
    今日は熊木沢に下ります
2012年04月09日 12:53撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
1
4/9 12:53
12:53 見晴台から熊木沢
    今日は熊木沢に下ります
12:54 縦走してきた同角山稜、檜洞丸、臼ヶ岳を振り返ります。
    
2012年04月09日 12:54撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
1
4/9 12:54
12:54 縦走してきた同角山稜、檜洞丸、臼ヶ岳を振り返ります。
    
13:04 今日も貸し切り(^^)
2012年04月09日 13:04撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
1
4/9 13:04
13:04 今日も貸し切り(^^)
13:21 ロープ跨いで南尾根を熊木沢に下ります。
    もう登りはないので楽ですよ(^^)
2012年04月09日 13:21撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 13:21
13:21 ロープ跨いで南尾根を熊木沢に下ります。
    もう登りはないので楽ですよ(^^)
13:22 いい眺めです。
2012年04月09日 13:22撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 13:22
13:22 いい眺めです。
13:22 バラの棘棘の密集地帯を避けて
2012年04月09日 13:22撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 13:22
13:22 バラの棘棘の密集地帯を避けて
13:22 こっちに逃げます。
 でもご覧の急斜面です。
  気は抜けません(^^;
2012年04月09日 13:22撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 13:22
13:22 こっちに逃げます。
 でもご覧の急斜面です。
  気は抜けません(^^;
13:30 ここを過ぎれば最大の難所地帯クリア
2012年04月09日 13:30撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 13:30
13:30 ここを過ぎれば最大の難所地帯クリア
14:04 こんななだらかなブナ林もありますが、ほんの一瞬です。
    急勾配が連続します。
2012年04月09日 14:04撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 14:04
14:04 こんななだらかなブナ林もありますが、ほんの一瞬です。
    急勾配が連続します。
14:21 ザレた急勾配を下れば取り付きです。
    
2012年04月09日 14:21撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 14:21
14:21 ザレた急勾配を下れば取り付きです。
    
14:24 蛭ヶ岳南尾根取り付き到着、ホッとする瞬間です(^0^)
2012年04月09日 14:24撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 14:24
14:24 蛭ヶ岳南尾根取り付き到着、ホッとする瞬間です(^0^)
14:29 対岸の目印の赤い車
2012年04月09日 14:28撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 14:28
14:29 対岸の目印の赤い車
14:34 こんな崩落地も通過します
2012年04月09日 14:36撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 14:36
14:34 こんな崩落地も通過します
14:51 渡って蛭を振り返る
2012年04月09日 14:51撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 14:51
14:51 渡って蛭を振り返る
15:17 熊木ダムもいつもエメラルドを回復
2012年04月09日 15:17撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 15:17
15:17 熊木ダムもいつもエメラルドを回復
15:59 今日も同角沢出合を覗いてみました。
2012年04月09日 15:59撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 15:59
15:59 今日も同角沢出合を覗いてみました。
綺麗な滝です
2012年04月09日 16:16撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 16:16
綺麗な滝です
変電所も放流
2012年04月09日 16:17撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
4/9 16:17
変電所も放流
15:14 今日は長かった(^0^)
 食べるもの忘れたので、腹ペコです(^^;
 
2012年04月09日 17:14撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
2
4/9 17:14
15:14 今日は長かった(^0^)
 食べるもの忘れたので、腹ペコです(^^;
 
撮影機器:

感想

今日も好天に恵まれ一日中綺麗な景色眺めながら山歩きを楽しめました
大石山は結構な急勾配の登りが続きますが、
山頂からの景色が疲れを癒してくれます。
右に丹沢主脈、左に大きな富士山がお供してくれます。
同角の頭までは、キレットあり、ハシゴ、鎖ありで、
面白いコースです。
石棚山分岐まで出てしまえばもう安心。

檜洞丸〜金山谷乗越までは下りに使ったほうが楽でした。
いままでは、登りで使って、泥土の急斜面に、難儀しました。

蛭ケ岳南尾根以外は道標豊富で迷うことはありませんでした。
南尾根では今回も、またちょっと迷いました。
4度目なのに(^^;
マーキングを見落とさないよう要注意です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2192人

コメント

tantanmameさん、おはようございます。
玄倉から、影の人気ルートてんこ盛りですね!
他の方のレコにも、臼ヶ岳南尾根を登り、
弁当沢の頭を下るなど、ユーシンがらみのレコが多くなってきていて、大変うれしいです。

ブナの新緑時には、私も何とか行きたいです。
2012/4/12 5:50
実に楽しいです(^0^)
ricalojp さん、おはようございます(^0^)

コメント有難うございます。

蛭を組み込んだ裏ルートに、はまりました(^^;
早戸川から、玄倉川から等、静かなルート、良いですね。(^0^)
実に楽しいです(^0^)

皆さんの歩かれたバリルート参考にさせて頂いて、
次はどこ歩こうか思いを馳せております。

ブナの新緑の頃にも是非また訪れてみたいと思います(^0^)

有難うございました(^0^)
2012/4/12 8:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら