ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1844690
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

リベンジ雨乞岳!そして噂の楽園イブネへ(ついでに御在所岳も)

2019年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
10:42
距離
20.0km
登り
1,573m
下り
1,566m

コースタイム

日帰り
山行
9:01
休憩
1:32
合計
10:33
距離 20.0km 登り 1,575m 下り 1,573m
4:38
4:41
4
5:30
5:31
10
5:41
58
6:39
5
6:44
6:46
3
6:49
6:50
28
7:18
7:20
13
7:33
7:37
25
8:02
8:04
12
8:16
5
8:30
8:31
15
8:46
8:48
7
8:55
8:56
8
9:04
9:05
9
9:14
7
9:21
9:38
11
9:49
9
10:12
10:17
18
10:35
10:37
40
11:17
11:21
19
11:40
11:41
37
12:18
12:22
38
13:02
18
13:23
13:42
12
13:54
13:55
2
13:57
14:02
0
14:02
21
14:23
14:28
20
14:48
7
15:00
武平トンネル東口駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●武平峠駐車場(トンネル東):深夜0:30頃到着。駐車車両2台。
 朝4:30出発時にも駐車車両2台。15:00戻ってきた時には15台程度。
●トイレ:武平峠駐車場(トンネル東)内にあり 
 トイレットペーパー有。24H使用可。
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト:武平峠及び雨乞岳登山口に有。

●武平峠〜クラ谷分岐
 御在所岳の南斜面をトラバース横歩きが1時間続きます。登山標識(テープ等)は多い方なのですが、鈴鹿山系は登山道に見えてしまう分岐が標識以上に多いので迷いやすいので注意。沢沿いを何度も渡渉を繰り返しながら登っていきます。

●クラ谷分岐〜東雨乞岳〜雨乞岳
 稜線に出ると丈の高い笹薮の稜線歩きになり、最後の急登を少し登ると東雨乞岳に着きます。頂上は広いです。雨乞岳山頂はそんなに広くないので、休憩は東雨乞岳の方が向いていると思います。

●雨乞岳〜杉峠
 出だしは背の高い笹薮、展望のある尾根、明るい樹林帯の中を行きます。登山道は明瞭。

●杉峠〜イブネ・クラシ
 登りやすい道が続きます。イブネは広々とした雰囲気の良いところ。お花を踏まないように気を付ければ休憩に適したところがたくさんあります。クラシは林の中になります。

●杉峠〜コクイ谷出合〜上水晶谷〜国見峠
 沢沿いの登山道は比較的涼しく標識もしっかりしていて歩きやすいと思います。国見峠までは地味に登りが続きますが、今回は近づいてくる青空とアカヤシオに元気づけられました。

●国見峠〜御在所岳〜武平峠
 山歩きに慣れてない方も多く見えるのですれ違いには注意。武平峠への下りは途中のガレ場に注意。道ははっきりしています。
その他周辺情報 ●湯の山温泉付近に日帰り入浴できる施設多数あり。

●下山後の食事:やはらかとんかつ「綾」
https://www.tonkatsu-aya.com/

●下山後の甘味
御在所SA内「鶏三和」の名古屋コーチンソフト
2年半ぶりにやってきました、武平峠駐車場!ここからは四日市の夜景が見えます。武平峠まわりは何度も道迷いをしているので最大の注意で本日挑みます!
2019年05月11日 04:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:00
2年半ぶりにやってきました、武平峠駐車場!ここからは四日市の夜景が見えます。武平峠まわりは何度も道迷いをしているので最大の注意で本日挑みます!
武平峠東駐車場から雨乞岳への入口は、武平トンネルに向かって右手にあります。
2019年05月11日 04:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:30
武平峠東駐車場から雨乞岳への入口は、武平トンネルに向かって右手にあります。
まだ薄暗い森の中に入ります。
2019年05月11日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:34
まだ薄暗い森の中に入ります。
武平峠に到着!駐車場から10分くらいでしょうか。
2019年05月11日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:38
武平峠に到着!駐車場から10分くらいでしょうか。
登山ポストは武平峠にあります。
2019年05月11日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:38
登山ポストは武平峠にあります。
北には御在所への道。この道を通って戻って来る予定です。
2019年05月11日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:39
北には御在所への道。この道を通って戻って来る予定です。
南の鎌ヶ岳への道。
2019年05月11日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:39
南の鎌ヶ岳への道。
今回はこの西への雨乞岳への道を進みます。
2019年05月11日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:39
今回はこの西への雨乞岳への道を進みます。
すぐに武平トンネル西側出口に出ました。
2019年05月11日 04:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:44
すぐに武平トンネル西側出口に出ました。
武平トンネル西側出口まで一旦下ります。
2019年05月11日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:49
武平トンネル西側出口まで一旦下ります。
雨乞岳入口はトンネル出口から西へ道路を50mほど歩いたところにあります。
2019年05月11日 04:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:50
雨乞岳入口はトンネル出口から西へ道路を50mほど歩いたところにあります。
頂上は9番目。一番目のポイント表示が登山口にあります。
2019年05月11日 04:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:50
頂上は9番目。一番目のポイント表示が登山口にあります。
植林の幅広い斜面を登ります。枝のマーキングテープをたどります。幅が広いので適当に進むと迷いそうです。
2019年05月11日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:56
植林の幅広い斜面を登ります。枝のマーキングテープをたどります。幅が広いので適当に進むと迷いそうです。
東側の視界が開けました。伊勢湾が見えます。
2019年05月11日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 4:59
東側の視界が開けました。伊勢湾が見えます。
ニシキゴロモ
2019年05月11日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:11
ニシキゴロモ
ニョイスミレ
2019年05月11日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:11
ニョイスミレ
片斜かつ木の根がやっかいです。滑らないように気を付けます。
2019年05月11日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:13
片斜かつ木の根がやっかいです。滑らないように気を付けます。
タチツボスミレ
2019年05月11日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:20
タチツボスミレ
木々の間から鎌ヶ岳。東海エリアの槍ヶ岳的存在です。
2019年05月11日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:29
木々の間から鎌ヶ岳。東海エリアの槍ヶ岳的存在です。
遭難多発エリアです。
2019年05月11日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:30
遭難多発エリアです。
ガレ場の谷を登っていきます。
2019年05月11日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:42
ガレ場の谷を登っていきます。
前回、ここで誤って左へ登ってしまい道を間違えました・・・。
2019年05月11日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:49
前回、ここで誤って左へ登ってしまい道を間違えました・・・。
イワカガミが咲きはじめました。
2019年05月11日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:52
イワカガミが咲きはじめました。
赤い目のトカゲ(みたいに見える)?
2019年05月11日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:54
赤い目のトカゲ(みたいに見える)?
雨乞岳はこちら。今回は前回誤ったルートを確認しつつ順調に進めてます。
2019年05月11日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:56
雨乞岳はこちら。今回は前回誤ったルートを確認しつつ順調に進めてます。
タチツボスミレ
2019年05月11日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:57
タチツボスミレ
タチツボスミレの群生
2019年05月11日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:57
タチツボスミレの群生
渡渉が多いです。
2019年05月11日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 5:58
渡渉が多いです。
ロープ場
2019年05月11日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:02
ロープ場
朝日の木漏れ日
2019年05月11日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:03
朝日の木漏れ日
沢を渡ります。
2019年05月11日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:07
沢を渡ります。
鈴鹿10座の表示が。今回の目的地「イブネ」も10座に含まれます。
2019年05月11日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:09
鈴鹿10座の表示が。今回の目的地「イブネ」も10座に含まれます。
タチツボスミレの群生
2019年05月11日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:10
タチツボスミレの群生
タチツボスミレ
2019年05月11日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:11
タチツボスミレ
サワハコベ
2019年05月11日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:17
サワハコベ
ヤマルリソウ
2019年05月11日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:18
ヤマルリソウ
ヤマルリソウ。沢沿いには多く見られます。
2019年05月11日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:18
ヤマルリソウ。沢沿いには多く見られます。
ミツバツツジ
2019年05月11日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:22
ミツバツツジ
エンレイソウの花。鈴鹿山系では初めて見るかもしれないです。
2019年05月11日 06:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/11 6:31
エンレイソウの花。鈴鹿山系では初めて見るかもしれないです。
エンレイソウの実
2019年05月11日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:31
エンレイソウの実
スミレ
2019年05月11日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:38
スミレ
雨乞岳と七人山の分岐点。七人山まで往復10分かな?行ってみましょうか。
2019年05月11日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:39
雨乞岳と七人山の分岐点。七人山まで往復10分かな?行ってみましょうか。
朝日の木漏れ日。七人山は明るい林の印象です。
2019年05月11日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/11 6:40
朝日の木漏れ日。七人山は明るい林の印象です。
七人山頂上に到着!
2019年05月11日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:45
七人山頂上に到着!
目の前には雨乞岳!
2019年05月11日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:48
目の前には雨乞岳!
分岐に戻ってきました。やはり往復10分のようです。
2019年05月11日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:49
分岐に戻ってきました。やはり往復10分のようです。
右手にイブネ、クラシが見えます。
2019年05月11日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:52
右手にイブネ、クラシが見えます。
ホオジロのおしり。
2019年05月11日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 6:54
ホオジロのおしり。
雨乞岳への登山道は背の高さほどの笹薮でした。
2019年05月11日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:10
雨乞岳への登山道は背の高さほどの笹薮でした。
ハルリンドウ(かわいいですね〜)。
2019年05月11日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/11 7:15
ハルリンドウ(かわいいですね〜)。
ハルリンドウ
2019年05月11日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/11 7:16
ハルリンドウ
東雨乞岳頂上に到着!前回は寒い霧雨&濃霧でしたが今回は青空快晴です!
2019年05月11日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:19
東雨乞岳頂上に到着!前回は寒い霧雨&濃霧でしたが今回は青空快晴です!
雨乞岳への登山道。前回は全く見えませんでした。視界50mくらいでしたから・・・。
2019年05月11日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/11 7:21
雨乞岳への登山道。前回は全く見えませんでした。視界50mくらいでしたから・・・。
ハルリンドウ
2019年05月11日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:23
ハルリンドウ
ハルリンドウの群生(まだつぼみもたくさんあり、今後も期待できます)。
2019年05月11日 07:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/11 7:24
ハルリンドウの群生(まだつぼみもたくさんあり、今後も期待できます)。
スミレ
2019年05月11日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:28
スミレ
ニシキゴロモ
2019年05月11日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:32
ニシキゴロモ
雨乞岳頂上に到着!
2019年05月11日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/11 7:35
雨乞岳頂上に到着!
ここは雨乞岳です
2019年05月11日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:34
ここは雨乞岳です
杉峠への稜線。左右に視界が開けているともていい稜線です。
2019年05月11日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/11 7:35
杉峠への稜線。左右に視界が開けているともていい稜線です。
杉峠への稜線の先には御在所岳が見えます。
2019年05月11日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:35
杉峠への稜線の先には御在所岳が見えます。
雨乞岳頂上から見る鎌ヶ岳。
2019年05月11日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:35
雨乞岳頂上から見る鎌ヶ岳。
雨乞岳頂上から見る伊勢湾。今日はキラキラって感じじゃないね。
2019年05月11日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:36
雨乞岳頂上から見る伊勢湾。今日はキラキラって感じじゃないね。
杉峠へ向かうといきなり顔の高さの笹薮。藪こぎ状態です。
2019年05月11日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:38
杉峠へ向かうといきなり顔の高さの笹薮。藪こぎ状態です。
藪漕ぎを抜けたあとは心地よい稜線歩き。
2019年05月11日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:43
藪漕ぎを抜けたあとは心地よい稜線歩き。
360℃視界が確保された気持ちい稜線歩き。また歩きたいですね。
2019年05月11日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:44
360℃視界が確保された気持ちい稜線歩き。また歩きたいですね。
ここにもハルリンドウ
2019年05月11日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:44
ここにもハルリンドウ
ハルリンドウ
2019年05月11日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:45
ハルリンドウ
ハルリンドウのブーケです。
2019年05月11日 07:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
5/11 7:46
ハルリンドウのブーケです。
ガマズミ
2019年05月11日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:52
ガマズミ
ノミノツヅリ
2019年05月11日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 7:58
ノミノツヅリ
杉峠に到着!
2019年05月11日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:01
杉峠に到着!
トレードマークの一本杉。
2019年05月11日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:01
トレードマークの一本杉。
目の前のイブネを目指します。
2019年05月11日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:07
目の前のイブネを目指します。
広い台地に一本の木。
2019年05月11日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:09
広い台地に一本の木。
アセビ
2019年05月11日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:11
アセビ
杉峠の頭に到着!
2019年05月11日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:16
杉峠の頭に到着!
イブネへの一本道
2019年05月11日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:25
イブネへの一本道
佐目峠の通称ケツ岩に到着!たしかにお尻の形をしています。
2019年05月11日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:29
佐目峠の通称ケツ岩に到着!たしかにお尻の形をしています。
よく見たらお尻の上に蛇がいます。日向ぼっこですね。イブネでテン泊帰りの方にここで会い話をしたところ、昨日から動いていないそうです。でも大丈夫、生きてますよ。
2019年05月11日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/11 8:28
よく見たらお尻の上に蛇がいます。日向ぼっこですね。イブネでテン泊帰りの方にここで会い話をしたところ、昨日から動いていないそうです。でも大丈夫、生きてますよ。
ミツバツツジ
2019年05月11日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:39
ミツバツツジ
ミツバツツジ
2019年05月11日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:39
ミツバツツジ
イブネの広大な大地まで登り切りました!噂通りの広い台地、広大な景色。これはたしかにいいところですね。
2019年05月11日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:46
イブネの広大な大地まで登り切りました!噂通りの広い台地、広大な景色。これはたしかにいいところですね。
イブネに到着!
2019年05月11日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/11 8:47
イブネに到着!
ハルリンドウ。イブネ標識の下に咲いている、少し白花のものです。
2019年05月11日 08:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/11 8:48
ハルリンドウ。イブネ標識の下に咲いている、少し白花のものです。
イブネの広大な大地の一本道をさらに北に進みます。
2019年05月11日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:51
イブネの広大な大地の一本道をさらに北に進みます。
先週登った御池岳。
2019年05月11日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:53
先週登った御池岳。
先週登った頭陀ヶ平。
2019年05月11日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:53
先週登った頭陀ヶ平。
イブネ北端に到着!
2019年05月11日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:56
イブネ北端に到着!
さらに「クラシ」をめざして北上します。
2019年05月11日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 8:57
さらに「クラシ」をめざして北上します。
細い稜線で木々が増えてきました。
2019年05月11日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:02
細い稜線で木々が増えてきました。
クラシに到着!
2019年05月11日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:04
クラシに到着!
御在所岳が雨乞岳で見てたより近づいた気もします。
2019年05月11日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:07
御在所岳が雨乞岳で見てたより近づいた気もします。
鎌ヶ岳
2019年05月11日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:07
鎌ヶ岳
イブネは綺麗な苔が一面あることでも有名のようです。
2019年05月11日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/11 9:09
イブネは綺麗な苔が一面あることでも有名のようです。
少し時期が遅いのか?枯れてきてるようにも見えます。
2019年05月11日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:08
少し時期が遅いのか?枯れてきてるようにも見えます。
楽園イブネ。たしかにここはまた来たくなります。
2019年05月11日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:09
楽園イブネ。たしかにここはまた来たくなります。
アセビが満開です。
2019年05月11日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:18
アセビが満開です。
アセビ
2019年05月11日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:18
アセビ
登山道の先の雨乞岳。
2019年05月11日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:21
登山道の先の雨乞岳。
イブネに戻り、ここで朝食。凍らせて持ってきたゼリーがシャリシャリと気持ちいいです!
2019年05月11日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:30
イブネに戻り、ここで朝食。凍らせて持ってきたゼリーがシャリシャリと気持ちいいです!
食事を済ませ、来た道を戻ります。
2019年05月11日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:40
食事を済ませ、来た道を戻ります。
佐目峠の蛇はまだ日向ぼっこ中でした。寝返りをうったようで形が変わっています。
2019年05月11日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/11 9:50
佐目峠の蛇はまだ日向ぼっこ中でした。寝返りをうったようで形が変わっています。
シャクナゲの葉は見かけますが、つぼみがほとんど無いように見えます。外れ年なのでしょうか。
2019年05月11日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 9:55
シャクナゲの葉は見かけますが、つぼみがほとんど無いように見えます。外れ年なのでしょうか。
ミツバツツジ
2019年05月11日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 10:24
ミツバツツジ
イワカガミ
2019年05月11日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 11:05
イワカガミ
オランダヤマガラシ
2019年05月11日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 11:15
オランダヤマガラシ
今度はヤマカガシに遭遇!
2019年05月11日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 11:17
今度はヤマカガシに遭遇!
シキミ
2019年05月11日 12:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/11 12:22
シキミ
ミツバツツジ
2019年05月11日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 12:25
ミツバツツジ
ハルリンドウ
2019年05月11日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 12:56
ハルリンドウ
ショウジョウバカマ
2019年05月11日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 12:58
ショウジョウバカマ
国見峠に到着!
2019年05月11日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 13:02
国見峠に到着!
国見峠から武平峠にかけてアカヤシオが満開です。
2019年05月11日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/11 13:03
国見峠から武平峠にかけてアカヤシオが満開です。
アカヤシオ
2019年05月11日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 13:10
アカヤシオ
アカヤシオがいっぱい。
2019年05月11日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 13:10
アカヤシオがいっぱい。
遠目に見てもアカヤシオのピンクが目立ちます。
2019年05月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 13:20
遠目に見てもアカヤシオのピンクが目立ちます。
御在所休憩所に到着!炭酸飲みたかったのですがどれも売り切れ。カルピスウォーター一気飲みします!
2019年05月11日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 13:33
御在所休憩所に到着!炭酸飲みたかったのですがどれも売り切れ。カルピスウォーター一気飲みします!
「誰が鹿や。」牛の仲間です@休憩所カモシカ。ユーモアあるポスターです。
2019年05月11日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 13:31
「誰が鹿や。」牛の仲間です@休憩所カモシカ。ユーモアあるポスターです。
御在所岳頂上に到着!
2019年05月11日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 13:53
御在所岳頂上に到着!
本当の最高地点は、頂上標識から少し離れた岩場の上にあります。
2019年05月11日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 13:58
本当の最高地点は、頂上標識から少し離れた岩場の上にあります。
武平峠に向けて階段を下ります。
2019年05月11日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 14:01
武平峠に向けて階段を下ります。
御在所周辺特有のV字にザレた登山道。ザレていて滑りやすいです。
2019年05月11日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 14:12
御在所周辺特有のV字にザレた登山道。ザレていて滑りやすいです。
暑いとは思っていましたが、28.5℃。暑いわけです。
2019年05月11日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 14:14
暑いとは思っていましたが、28.5℃。暑いわけです。
アカヤシオ
2019年05月11日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 14:16
アカヤシオ
目の前には鎌ヶ岳。圧巻です。
2019年05月11日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 14:25
目の前には鎌ヶ岳。圧巻です。
御在所岳から武平峠への登山道は、途中一部転落の可能性がある箇所があるので要注意です。
2019年05月11日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 14:28
御在所岳から武平峠への登山道は、途中一部転落の可能性がある箇所があるので要注意です。
鎖場
2019年05月11日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 14:44
鎖場
武平峠に戻ってきました。
2019年05月11日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 14:48
武平峠に戻ってきました。
鈴鹿スカイラインに出て駐車場に戻ります。
2019年05月11日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/11 14:56
鈴鹿スカイラインに出て駐車場に戻ります。
登山で疲労した筋肉を癒すにはタンパク質補給が一番効果あります。とんかつほしくなります。四日市IC前の「綾」。おいしいです。
2019年05月11日 16:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/11 16:34
登山で疲労した筋肉を癒すにはタンパク質補給が一番効果あります。とんかつほしくなります。四日市IC前の「綾」。おいしいです。
梅しそかつ定食膳@やわらかとんかつ綾
2019年05月11日 16:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/11 16:15
梅しそかつ定食膳@やわらかとんかつ綾
下山後の甘味は御在所SAの名古屋コーチンカスタードソフト
2019年05月11日 16:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/11 16:56
下山後の甘味は御在所SAの名古屋コーチンカスタードソフト

感想

♪リベンジ雨乞岳!そして噂の楽園イブネへ(ついでに御在所岳も)♪

 前回、雨乞岳に登ったのは2017年11月。その時はガスガスでおまけに寒く、山頂でのお楽しみ「カップ麺」も食べずにそそくさと下山したのを覚えている。もちろん景色も全く見えず、次回は天気の良い時にまた来よう、ということになった。
 そして今回、絶好の登山日和の中、再び雨乞岳を目指すことになった。しかも今回は日の長い時期なので、イブネ・クラシそして御在所岳にも行ってしまおう!というシーズン序盤にしてはロングな計画。
 雨乞岳への道は前回も通っているが、季節が違うと見える景色も何だか違う。沢を何回か渡渉するのだが、思いのほかお花が多い。沢沿いにはスミレの群落、山頂に近づくとハルリンドウが満開。そして、東雨乞岳・雨乞岳ともに、山頂からの展望は素晴らしいものだった。この時点でひとつの目標達成。さて、第2ラウンドのイブネ・クラシへ向かうことにする。
 
 雨乞岳直後は背の高い笹薮だったが、その後は順調にシンボルマークのある杉峠に到着。「山と高原地図」ではここから先破線コースになっているが、何故破線?と思うほど歩きやすく道もしっかりとしている。そんな道を一登りでイブネへ。木にとりつけられた標識がかわいらしい。なるほど、平らな台地からは展望も良く、広々として解放感もある。とりあえずクラシまで行ってからイブネに戻ってのんびり朝ご飯。最近人気が出ているのか?次から次へと皆さんが登って来られる。うん、確かにここはいいところだ〜。また来るね、ということで杉峠まで来た道を戻り、本日の第3ラウンドへ。

 杉峠からは愛知川源流沿いを通って国見峠に登り上げ、御在所岳へ。山頂は天気の良い日の午後ということで、多くの観光客でにぎわっていた。いつも御在所岳に登る時は、早朝まだロープウェイ運行開始時間前なのでひっそりしていて、こんなに賑やかな山頂は初めてだ。旧アゼリア前でしばし休憩したのち武平峠へ向けて下山開始。ただし、武平峠周辺はいつも何かしらあるので、最後の最後駐車場に到着するまで気を抜けなかった。国見峠辺りから武平峠に下りるまで、アカヤシオの花が満開だったのが印象的。こんなにきれいに咲いているのは初めてで、改めて、良い時に登ることができたことに感謝!

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら