エルモと山歩 間に合った仙元峠「コノハナサクヤヒメ」のシロヤシオ・・♪有馬峠〜蕎麦粒山、仙元峠へ
- GPS
- 05:17
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 685m
- 下り
- 683m
コースタイム
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:10
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
,気錣蕕咾療鯑口の「お休み処やませみ」前のトイレ ⇒間ダム公衆トイレ |
コース状況/ 危険箇所等 |
★蕎麦粒山、巻道:仙元峠下〜鳥屋戸尾根分岐まで歩きましたが、所々写真のように登山道が土砂で埋まってヘツルような所もあり道悪いです。鳥屋戸尾根分岐には、東京都レンジャーの「注意札」が、踊平<−>仙元峠「通行注意 道悪し!!」と書かれています。仙元峠からだと巻道には「通行注意」の札はありませんでした。鳥屋戸尾根の下山方面にも「道不明瞭 道迷い多い!!」と書かれていました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
雨具
帽子
手袋
バンダナ
ザック
ザックカバー
ストック
靴
予備靴ひも
ヘッドランプ(予備電池)
地図(地形図)
コンパス
温度計
熊鈴
ナイフ
昼食
飲水
メガネ(予備)
時計
スマホ(充電器・コード)
保険証
筆記用具
GPS(予備電源)
FAキット
|
---|
感想
川苔山から蕎麦粒山のシロヤシオは5月下旬から良さそうだったのですが、
有馬峠までの広河原逆川線が工事のため通行止めで予定が立たず、
新潟、山形への山遊びに5月23日から出かけていました。
新潟に居る最中の5月25日に有馬峠が開通となっていましたが
ワラビ採りに"力"が入って疲れてしまい(山より疲れる!)
車も3日で1000km走るのは年々、帰ってからが疲れが取れない。
歳ですからねー、ということで、6月に入ってしまいました。
久しぶりにN先輩も誘って有馬峠から入りました。
思ってた通り蕎麦粒山までのシロヤシオは終わっていたので、
蕎麦粒山からは単独でシロヤシオが見られたら戻ろうと先に進み、
仙元峠の祠の廻りでシロヤシオを見る事が出来ました。
すでに終りかけではありますが祠前のシロヤシオだけは、
不思議な事に「綺麗に咲いていました・・・」
なにしろ峠の祠には富士山のご神体「コノハナサクヤヒメ」が
祀られていますからでしょうか!!
昨年は5月12日(土)に有馬峠から天目山をエルモと往復したのですが、
シロヤシオはオハヤシノ頭の手前ですでに咲いていました。
今年は天候不順!?で、どこも花の咲く時期が遅く読めませんね
でも、N先輩と久しぶりに山歩きが出来たことと、
仙元峠でシロヤシオの顔も見られて良かったです。
エルモくんはと言うと、
大敵の「マダニ」にも噛まれなくて、それ程暑くも無く、
良かった!良かった!
あ、アーちゃんはと言うと、シロヤシオがちょっと消化不良ですねー!
また、また、おねだりがありそうです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人