ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1883124
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

神々の森〜天空の花回廊平治周回1泊2日

2019年06月05日(水) ~ 2019年06月06日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:05
距離
18.8km
登り
1,813m
下り
1,772m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:27
休憩
1:14
合計
9:41
距離 12.1km 登り 1,373m 下り 995m
6:29
37
7:06
7:09
31
7:40
7:47
73
9:00
9:04
39
9:43
19
10:02
10:08
13
10:21
10:22
24
10:46
10:57
129
13:06
13:10
4
13:33
13:38
17
14:00
14:01
5
14:06
14:07
43
14:50
15:11
40
15:56
16:06
4
2日目
山行
3:40
休憩
0:38
合計
4:18
距離 6.8km 登り 441m 下り 820m
8:03
8:07
41
8:48
9:03
24
9:27
9:36
58
10:34
10:38
25
11:03
11:09
24
11:33
1
11:34
ゴール地点
天候 初日は、ガスのち晴れ。二日目は晴れ。
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつの間にか、満車に近い(°Д°)
2019年06月05日 06:23撮影 by  SC-04J, samsung
6/5 6:23
いつの間にか、満車に近い(°Д°)
夕べの雷雨が嘘のよう。あの雲が退くのは、予報では昼過ぎ。
2019年06月05日 06:24撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 6:24
夕べの雷雨が嘘のよう。あの雲が退くのは、予報では昼過ぎ。
まずは男池で水500ml補給。
水が美しすぎる!そしてうまい🎵
ブナの原生林が豊かな水を育む。
2019年06月05日 06:32撮影 by  SC-04J, samsung
5
6/5 6:32
まずは男池で水500ml補給。
水が美しすぎる!そしてうまい🎵
ブナの原生林が豊かな水を育む。
2019年06月05日 06:35撮影 by  SC-04J, samsung
6/5 6:35
早くも足が進まない🎵
どんどん抜かれて行く😁
2019年06月05日 06:37撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 6:37
早くも足が進まない🎵
どんどん抜かれて行く😁
これをくぐるともう日常には戻れない!
2019年06月05日 06:38撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 6:38
これをくぐるともう日常には戻れない!
神秘のトレイルをたどる
2019年06月05日 06:41撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/5 6:41
神秘のトレイルをたどる
神々の談笑が聞こえてきそうだ
2019年06月05日 06:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 6:49
神々の談笑が聞こえてきそうだ
2019年06月05日 07:00撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 7:00
かくし水。水1000ml補給。
水がホントにうまい🎵
2019年06月05日 07:09撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 7:09
かくし水。水1000ml補給。
水がホントにうまい🎵
ガクウツギ
2019年06月05日 07:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 7:11
ガクウツギ
フタリシズカ
2019年06月05日 07:16撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 7:16
フタリシズカ
突如現れた平地。かつてのそば畑=ソババッケ。里まで往復何日かかったのだろう?
そばぐらいしか実らなかったに違いないこんな山奥での暮らし。抗えない何かに翻弄されて来たのだろう。
2019年06月05日 07:40撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 7:40
突如現れた平地。かつてのそば畑=ソババッケ。里まで往復何日かかったのだろう?
そばぐらいしか実らなかったに違いないこんな山奥での暮らし。抗えない何かに翻弄されて来たのだろう。
ソババッケからはみんな平治岳に向かう。
2019年06月05日 07:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 7:44
ソババッケからはみんな平治岳に向かう。
緑のグラデーションが空気をも緑に染めている。
神々の息づかいが聞こえてきそうだ。
2019年06月05日 07:49撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 7:49
緑のグラデーションが空気をも緑に染めている。
神々の息づかいが聞こえてきそうだ。
トレイルは再び険しく。
先行する人はなし、続く人もなし。
2019年06月05日 07:53撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 7:53
トレイルは再び険しく。
先行する人はなし、続く人もなし。
右は大戸越、直進して風穴へ
2019年06月05日 08:29撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 8:29
右は大戸越、直進して風穴へ
厳しいトレイルが続く。神の領域に入り込んだのか!
意識が望洋としてくる。
2019年06月05日 08:41撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 8:41
厳しいトレイルが続く。神の領域に入り込んだのか!
意識が望洋としてくる。
ここにいるのは私だけだ。日常が遠い彼方に忘れ去られていく。
2019年06月05日 08:48撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 8:48
ここにいるのは私だけだ。日常が遠い彼方に忘れ去られていく。
時間はどこに向かっているのだろう?
2019年06月05日 08:56撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 8:56
時間はどこに向かっているのだろう?
大岩を抱き込んで、伸びる先は果たして未来か?
2019年06月05日 09:00撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 9:00
大岩を抱き込んで、伸びる先は果たして未来か?
ザックをデポして黒岳の盟主高塚山へピストン。
2019年06月05日 09:01撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 9:01
ザックをデポして黒岳の盟主高塚山へピストン。
険しい急登が続く。標高差340m。
朝4時に男池を発ち、黒岳5山を縦走し、さらに大船山、平治岳を回るシニアと遭遇。私が2日がかりでも諦めたコースを1日で!
2019年06月05日 09:14撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 9:14
険しい急登が続く。標高差340m。
朝4時に男池を発ち、黒岳5山を縦走し、さらに大船山、平治岳を回るシニアと遭遇。私が2日がかりでも諦めたコースを1日で!
天狗別れ。左の高塚山へ。
2019年06月05日 09:43撮影 by  SC-04J, samsung
6/5 9:43
天狗別れ。左の高塚山へ。
迷いやすい分岐にはこのテープ。
2019年06月05日 09:46撮影 by  SC-04J, samsung
6/5 9:46
迷いやすい分岐にはこのテープ。
天狗別れ辺りから植生が変わった。
2019年06月05日 09:51撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 9:51
天狗別れ辺りから植生が変わった。
ミヤマキリシマのお出迎え🎵
2019年06月05日 09:53撮影 by  SC-04J, samsung
5
6/5 9:53
ミヤマキリシマのお出迎え🎵
ピークでソババッケから風穴に向かう道に迷って、藪こぎ、岩をよじ登り、泥だらけになってここまでたどり着いたシニアの強者と遭遇。
ここは強者御用達の山か!
2019年06月05日 09:57撮影 by  SC-04J, samsung
5
6/5 9:57
ピークでソババッケから風穴に向かう道に迷って、藪こぎ、岩をよじ登り、泥だらけになってここまでたどり着いたシニアの強者と遭遇。
ここは強者御用達の山か!
大船山はガスの中。
2019年06月05日 10:05撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 10:05
大船山はガスの中。
山頂でツクバネウツギと
2019年06月05日 10:09撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 10:09
山頂でツクバネウツギと
ミヤマキリシマの競い合い。
2019年06月05日 10:09撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/5 10:09
ミヤマキリシマの競い合い。
冷気漂う風穴。ここ?
低いところは行かないの💨
明治37年天然氷を探し求めて11年、くじゅう連山を歩き続けて、ここにたどり着いた人がいたとか(°Д°)
2019年06月05日 10:48撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/5 10:48
冷気漂う風穴。ここ?
低いところは行かないの💨
明治37年天然氷を探し求めて11年、くじゅう連山を歩き続けて、ここにたどり着いた人がいたとか(°Д°)
大船山へ。
とりあえず米窪(火口)の縁まで350mの登り返し。そこから緩やかに上昇しながら、半時計回りに米窪を半周し大船山へ。最後は岩場も控えている。地獄の急登の始まり!
2019年06月05日 11:03撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 11:03
大船山へ。
とりあえず米窪(火口)の縁まで350mの登り返し。そこから緩やかに上昇しながら、半時計回りに米窪を半周し大船山へ。最後は岩場も控えている。地獄の急登の始まり!
これは?
赤いウズギョウラク?
2019年06月05日 11:26撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/5 11:26
これは?
赤いウズギョウラク?
2019年06月05日 11:29撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 11:29
お次はベニドウダン→ツクシドウダンのようです😆
それでもザックは重い!
2019年06月05日 11:53撮影 by  SC-04J, samsung
5
6/5 11:53
お次はベニドウダン→ツクシドウダンのようです😆
それでもザックは重い!
きつ〜〜〜い!風穴で水を入れておいたアルファ米と朝の食べ残し。腹減り減り!
2019年06月05日 12:12撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 12:12
きつ〜〜〜い!風穴で水を入れておいたアルファ米と朝の食べ残し。腹減り減り!
左に大船山と眼下に米窪(火口)
2019年06月05日 12:37撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 12:37
左に大船山と眼下に米窪(火口)
眼下に米窪と正面に北大船山
2019年06月05日 12:38撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 12:38
眼下に米窪と正面に北大船山
サラサドウダン→これもツクシドウダン
2019年06月05日 12:39撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 12:39
サラサドウダン→これもツクシドウダン
葉っぱが小さいのでコイワカガミかな
2019年06月05日 12:48撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/5 12:48
葉っぱが小さいのでコイワカガミかな
なんて贅沢な藪こぎ。
それにしても痛い。容赦なく脛や膝、脇腹を突き刺してくる!
2019年06月05日 12:51撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/5 12:51
なんて贅沢な藪こぎ。
それにしても痛い。容赦なく脛や膝、脇腹を突き刺してくる!
大船山とヘリ。
大船山の避難小屋を改修しているとのこと。10分おきぐらいに飛来してくる。
2019年06月05日 13:10撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 13:10
大船山とヘリ。
大船山の避難小屋を改修しているとのこと。10分おきぐらいに飛来してくる。
大船山。ミヤマキリシマは手前だけ😁ここにザックをデポしてピストン。
2019年06月05日 13:11撮影 by  SC-04J, samsung
7
6/5 13:11
大船山。ミヤマキリシマは手前だけ😁ここにザックをデポしてピストン。
三俣山もミヤマキリシマに染まってきた。
2019年06月05日 13:12撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 13:12
三俣山もミヤマキリシマに染まってきた。
マイヅルソウ
2019年06月05日 13:21撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 13:21
マイヅルソウ
塗り返って。平治岳はこのピーク(北大船山)の裏。
2019年06月05日 13:24撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 13:24
塗り返って。平治岳はこのピーク(北大船山)の裏。
中立山と硫黄山方面
2019年06月05日 13:24撮影 by  SC-04J, samsung
6/5 13:24
中立山と硫黄山方面
大船山
2019年06月05日 13:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 13:29
大船山
2019年06月05日 13:35撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 13:35
右から三俣山。法華院からスガモリへの堰堤、久住、天狗、中岳、稲星山へと続く絶景。
2019年06月05日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 13:36
右から三俣山。法華院からスガモリへの堰堤、久住、天狗、中岳、稲星山へと続く絶景。
平治岳が!
🎵山が燃〜え〜る〜
これを見たら、このまま坊がつるへは降りれない!
2019年06月05日 13:39撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 13:39
平治岳が!
🎵山が燃〜え〜る〜
これを見たら、このまま坊がつるへは降りれない!
ベニドウダン→ツクシドウダン
2019年06月05日 13:41撮影 by  SC-04J, samsung
6/5 13:41
ベニドウダン→ツクシドウダン
大船山最後の急登。北大船山と奥に平治岳。
平治岳の取り付き=大戸越までは行こう!
2019年06月05日 13:43撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 13:43
大船山最後の急登。北大船山と奥に平治岳。
平治岳の取り付き=大戸越までは行こう!
満員
2019年06月05日 14:06撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 14:06
満員
平治岳南峰と本峰www
2019年06月05日 14:21撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 14:21
平治岳南峰と本峰www
丸っこい石のザレ場の下り。こういうのが一番怖い。
2019年06月05日 14:30撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 14:30
丸っこい石のザレ場の下り。こういうのが一番怖い。
平治岳南峯を大戸越から見上げる。😵💨美しい🎵上はもっとすごいらしい。明日のココロだ!
2019年06月05日 14:52撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 14:52
平治岳南峯を大戸越から見上げる。😵💨美しい🎵上はもっとすごいらしい。明日のココロだ!
大江高山でお会いした愛媛のご夫婦と奇跡の再会!
2019年06月06日 17:53撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/6 17:53
大江高山でお会いした愛媛のご夫婦と奇跡の再会!
坊がつる着。ハルリンドウがお出迎え。
2019年06月05日 15:52撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 15:52
坊がつる着。ハルリンドウがお出迎え。
三俣山とテン場
2019年06月05日 15:53撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 15:53
三俣山とテン場
先ずはこれを冷やす。
2019年06月05日 16:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/5 16:44
先ずはこれを冷やす。
設営終了祝い😁カンパ〜イ
2019年06月05日 16:47撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 16:47
設営終了祝い😁カンパ〜イ
平治岳。手前が南峰、奥が本峰。
燃えてますね🎵
2019年06月05日 17:17撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/5 17:17
平治岳。手前が南峰、奥が本峰。
燃えてますね🎵
片道10分の法華院で
2019年06月05日 17:56撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/5 17:56
片道10分の法華院で
入浴500円。風呂上がりに400円。
600円出せば、生ビールも飲めちゃう!
2019年06月05日 17:57撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/5 17:57
入浴500円。風呂上がりに400円。
600円出せば、生ビールも飲めちゃう!
さぁ!またまたカンパ〜イ😆
2019年06月05日 18:20撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/5 18:20
さぁ!またまたカンパ〜イ😆
朝日を浴びた三俣山もミヤマキリシマで染まり始めている。
2019年06月06日 05:57撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/6 5:57
朝日を浴びた三俣山もミヤマキリシマで染まり始めている。
あさー!
大戸越にザックをデポして。
2019年06月06日 08:09撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/6 8:09
あさー!
大戸越にザックをデポして。
こんなところもあるんだ!
2019年06月06日 08:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/6 8:19
こんなところもあるんだ!
南峰から本峰😵💨
2019年06月06日 08:34撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/6 8:34
南峰から本峰😵💨
😵💨
2019年06月06日 08:41撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/6 8:41
😵💨
本峰に向けてミヤマ漕ぎ
2019年06月06日 08:42撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/6 8:42
本峰に向けてミヤマ漕ぎ
バックは三俣山
2019年06月06日 08:48撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/6 8:48
バックは三俣山
頭ひとつ抜けた大船山頂
2019年06月06日 08:49撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/6 8:49
頭ひとつ抜けた大船山頂
最高峰中岳と天狗も見える。久住は隠れてる。
2019年06月06日 08:52撮影 by  SC-04J, samsung
5
6/6 8:52
最高峰中岳と天狗も見える。久住は隠れてる。
take5
タイマー10秒だと、いくら素早くやってもこれが限界😵💧
2019年06月06日 08:58撮影 by  SC-04J, samsung
7
6/6 8:58
take5
タイマー10秒だと、いくら素早くやってもこれが限界😵💧
2019年06月06日 09:02撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/6 9:02
眼下で歓声が上がる。
さぁ!下山だ。
2019年06月06日 09:10撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/6 9:10
眼下で歓声が上がる。
さぁ!下山だ。
登山者を見守るのか?監視しているのか?それとも気にも止めないか?
2019年06月06日 09:58撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/6 9:58
登山者を見守るのか?監視しているのか?それとも気にも止めないか?
ソババッケ。昨日と明らかに違いすぎる雰囲気と色あい。昨日の神秘的な感じは失せ、今日は清々しい!
2019年06月06日 10:35撮影 by  SC-04J, samsung
6/6 10:35
ソババッケ。昨日と明らかに違いすぎる雰囲気と色あい。昨日の神秘的な感じは失せ、今日は清々しい!
美しいトレイルが私を引き留めようとする。
2019年06月06日 11:17撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/6 11:17
美しいトレイルが私を引き留めようとする。
巨人が帰るなと私の後ろ髪を引く。
2019年06月06日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/6 11:24
巨人が帰るなと私の後ろ髪を引く。
戻って来てしまった。此岸に。
2019年06月06日 11:33撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/6 11:33
戻って来てしまった。此岸に。
番外編
白水鉱泉の炭酸水はメチャクチャうまかった!そこで地元のオバチャンに聞いたおすすめ温泉はラムネ温泉。
2019年06月06日 12:26撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/6 12:26
番外編
白水鉱泉の炭酸水はメチャクチャうまかった!そこで地元のオバチャンに聞いたおすすめ温泉はラムネ温泉。
炭酸泉でお肌スベスベピチピチモチモチ間違いなしの500円(石鹸類なし)。ただし、こちらはミネラル多すぎてまずかった。
2019年06月06日 13:05撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/6 13:05
炭酸泉でお肌スベスベピチピチモチモチ間違いなしの500円(石鹸類なし)。ただし、こちらはミネラル多すぎてまずかった。
正面に由布岳と向き合う席で
2019年06月06日 14:02撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/6 14:02
正面に由布岳と向き合う席で
今日のランチ930円也。超絶まいう〜!
このランチを食って自家製のハムやソーセージをたっぷり買い込んでくれたら安いもんだって😁
2019年06月06日 14:07撮影 by  SC-04J, samsung
6
6/6 14:07
今日のランチ930円也。超絶まいう〜!
このランチを食って自家製のハムやソーセージをたっぷり買い込んでくれたら安いもんだって😁
撮り忘れた!
ザックにヤマレコ。
ミヤマ漕ぎにも耐えた自家製ヤマレコバッチ
2019年05月25日 22:20撮影 by  SC-04J, samsung
5
5/25 22:20
撮り忘れた!
ザックにヤマレコ。
ミヤマ漕ぎにも耐えた自家製ヤマレコバッチ
撮影機器:

感想

午前0時男池駐車場。轟きわたる雷鳴と天井を打ち付ける雨。
最悪、温泉巡りをして帰るか、と思いながら目を覚ますと快晴🎵
上の方のガスが晴れるのは昼過ぎ、明日は晴れとの予報をもとに、予定していたコースを逆回りにすることに。

初日は、男池(おいけ)からソババッケ、そしてセリグチ谷を通って風穴(ふうけつ)へ。
ここから黒岳(黒岳と言う山はなく、高塚山、天狗岩、前岳などの5峰の総称のようです)の盟主高塚山へピストンし、反転大船山(たいせんざん)へ登り返して坊がつるでテン泊。
二日目にミヤマキリシマが山肌いっぱいに咲き乱れる平治岳(ひいじだけ)へ。

くじゅうの懐は深かった。
ブナの深い森が広がる黒岳の裾野。雨上がりで、苔むした岩と倒木。緑のグラデーションが空気をも染め、神々が降り立ちそうな神秘的な雰囲気を醸し出していた。

こういう所にたった一人で立つと、森の住人たちを擬人化し、木霊を見、神の息づかいを聞いたとしても不思議ではない。
人は神の領域に入り込み、神になろうとしている。今のうちにひれ伏すべきだろう。
そんな気持ちにさえなった。

大船山から平治岳を見ると、まさに山が燃えていた!すでにヘロヘロ😵🌀
だが、このまま坊がつるに降りるのは芸が無さすぎる。せめて平治岳の裾、大戸越(うとんごし)まで。

そこでミヤマキリシマの絶景を眺めていると、どこかで聞いた愛媛弁。4月に大江高山でお会いした愛媛のご夫婦と奇跡の再会!
こんなことってある!
また、どこかで奇跡の再会を約して、ぬかるみ地獄を経て幕営地坊がつるへ。

そして二日目は、まさしく天空の花回廊。平治岳南峰から本峰に繰り広げられた花回廊はまさに🎵almost Heaven

残念ながら昨夜の雨でピークはやや過ぎた感はあったが、これを絶景と言わなければ、何を絶景と言うのか!
しばし、時を忘れて…

そして明日は仕事😵

※limitedさんの平治岳への山行記録で「大船山と黒岳に挟まれた奥セリ周辺の大樹海
こんな深い原生林に身を置きにきたくなりませんか」の誘い文句にイチコロにされ、white-fairyさんのミヤマキリシマを見るなら平治岳、大船山、そして登山口のアドバイスを参考に実現した山行です。ありがとうございました🎵

※花の名前は自信なしです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人

コメント

テント泊登山お疲れ様でした
smoke57さん
九州テン泊登山お疲れ様でした。
私もたまにテン泊登山しますので、興味深く拝見しておりました。
貧乏性で小屋泊しない。いびきで迷惑かかけたくない、変に神経質。
大山元谷の雪の穴掘ってたのは面白かったですね。
私は盆休みに北アルプス方面を検討しており、長期ルートなので無駄なものを削っていかに軽量化できるか検討中です。
初めて涸沢行ったときは25kgで笑われました。かなり無駄な物が多い性格です。
ヤマレコバッジいいですね。私は購入品より自作のキーホルダーのほうが食い付きがいいです。
三グループお会いして二名がバッジが気になって話のネタになりましたよ。
ではまた!
2019/6/7 21:15
Re: テント泊登山お疲れ様でした
シュンクさん、コメントありがとうございます!
ソロのテン泊はホントに気楽でいいですね。

雪洞泊はうまくできるまで来シーズンもやりますよ🎵

北アルプスの長期ルート、いいですね!うらやましい限りです。
ザック25kgはすごいですね!私なら川床から大休峠ピストンが限界でしょうか🤭

私もついつい持っていき過ぎるんですが、今回は少しでも軽くなるように削ったつもりです。
途中で補給した水を含め15.5kg。ビールと食料を削ればあと1.5kgは軽くなったでしょうが、それ以上荷を削ると命を削るようで😆

皆さんがどの程度の荷なのか、非常に気になるところです。

長期の縦走だと食料をかなり工夫する必要がありそうですね。それにバッテリーも気になります。さすがに今回は薪はなしですよね🤭

ヤマレコバッジ、シュンクさんのアイデアをパクらせて頂きました。自分でつけてるのを忘れていたぐらいでしたから、残念ながら誰にも何も言われませんでした🤭
そのうち楽しい出会いがあるでしょう🎵
2019/6/8 0:55
九重連山に遠征しておられたのですね。
こんばんは。今日はどちらへ登られているのかなあと6/5登山メモを見たら空欄だったのでもしや腰が・・ぐきっと・・と心配していましたが遠征されていたんですね。ピンクの絨毯と雄大で険しい火山群すばらしいです。平日などに森の中に一人でいると森に飲み込まれるような不思議な感覚に入っていく?ような時があります。
2019/6/7 21:30
Re: 九重連山に遠征しておられたのですね。
オオカモさん、コメントありがとうございます!

腰のこと、よく覚えて下さってありがとうございます。

実は、腰が一番の不安要因でした。案の定初日少しやばかったのですが、不思議なことに法華院のお風呂で温めてからピタリと治ってしまい、今はすっかり完治したように調子良くなっています!

「森に飲み込まれるような不思議な感覚」モヤモヤとしたものをうまく表現して頂いたようで、何だか嬉しくなります🎵
そんな感覚に私も浸っていることがあるような気がしますし、たぶんそういうのを求めてるんだろうな、と思います。
次の山行は冠山地の森の中を歩くつもりです。
麻薬のようですね🤭
2019/6/8 1:20
17サミット完了ですね。平治、黒岳おまけ付き
smokeさん。おはようございます。
私的に忙しくコメント遅れました。

ミヤマさんが綺麗で羨ましい。
九重17サミット制覇おめでとうございます。
あと、立中山、牧の戸峠から西側の黒岩山ー長者原で、九重完全制覇ですよ。

追伸:ピンクのはツクシドウダン(筑紫満天星)かも。
2019/6/9 9:59
Re: 17サミット完了ですね。平治、黒岳おまけ付き
ヤスハさん、コメントありがとうございます!
日記を読まさせて頂きました。とてもお忙しかったようで、九重で遊び呆けていたのが、申し訳なくて😥
私の方は仕事の合間を縫って返信できるぐらいです😆

17サミットも小分けしてのことなので、完全制覇なんておこがましくて😀

ツクシドウダン、ありがとうございます!
昨年、ヤスハさんのレコでサラサドウダンを知ってから、是非見たいと思っていました。それが今年に入って、あの釣り鐘状の可愛らしい花が何種類もあると知ってびっくり(°Д°)
わけがわからくなって、同じものが違うものに見えたり😆
花の名前、厄介ですね😅
2019/6/9 13:10
また行きたくなる素敵な景色
こんばんは。
くじゅうテン泊&17サミット達成お疲れ様でした。
やっぱりミヤマキリシマには青空がよく似合いますね。
黒岳は久住主峰群と違って神秘的な感じがしますね。
色んな面のある奥深い山域。また行きたくなってきました。あと200キロほど広島に近ければいいのに。

ヤマレコバッヂ、いいですね。取り付けを検討してみようかしら。
2019/6/9 19:52
Re: また行きたくなる素敵よな景色
モミジさん、コメントありがとうございます!
恐らくは帰られたばかりの時に!

青空とミヤマキリシマは毒です❗それに見とれて、私は深く黒い森に包まれ、独特の起伏を持った黒岳を遠望することをすっかり忘れていました!
また行かなければ😆

あと200km近ければ、私の職場からはたった100kmになってしまい、三次、庄原の山々よりもはるかに近くなってしまいます🎵そうなれば、毎週ですね🤭

ヤマレコバッジ、ロゴを職場で印刷→ラミネート加工。そして100均一のマジックテープをつけただけで、経費108円🤭
流行らせましょう!
2019/6/9 21:33
そして明日は仕事W
ソババッケから隊列を離れ僧侶のように神々の森に入っていったのですね
鮮やかなMKが目的で訪れたはずなのに真っすぐそこに行かず高塚の方へ行くなんてありでしょ!楽しみを最後に取っておくなんてストイックで(・∀・)劇的な(*'▽')な山歩きではないでしょうか!自分もそっち系なんで!
原生林の奥地に踏み入るところの情景描写は神がかった文豪的詩的表現で惹きつけられました!
男池の清流を渡りトレイルの倒木を潜るところを現実と夢の世界、此岸と彼岸の結界のようなゲートと捉えられているのはすごく仏教的な世界観なのでsmokeさんもやはり僧侶なんじゃないかと思います
私の前世も間違いなく僧侶でしたがw
ゲートに戻ってくると明日は仕事か!なんて超現実に戻らなければならないのですがいつも時差ボケのまま出勤してますw
お山は極楽浄土でっす!
2019/6/10 0:23
Re: そして明日は仕事W
リミテッドさん、コメントありがとうございます!
そうですか!私の前世は僧侶だったんですね😀
かなりの生臭坊主だったんでしょうね😆

それにしても、リミテッドさんは誘い文句がうまい!瞬殺されてしまいましたよ!
お陰でこの神秘的な風景を目にすることができ、非常に感謝してます😉

雨上がりで緑も濃く、わずかにもやもかかっていた時間帯もあり、舞台装置は完璧でしたw
神を登場させる以外手がない!そんな神秘的な風景を歩くことができました。残念なことは、写真がまるで雰囲気を伝えていない😖⤵️
これは悲しい😢😢😢
この上📷なんて!言葉にすらできない😖💦

お山は極楽浄土、この世はどろどろと殺伐。きっとこれを地獄と言うのだろう🤭
2019/6/10 13:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら