ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1942947
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 西黒尾根

2019年07月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
7.4km
登り
1,328m
下り
755m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:48
合計
6:31
距離 7.4km 登り 1,332m 下り 755m
GPSログはGarmin etrex30で採取しています。
天候 曇り時々晴れ〜雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR目白駅集合 kaz車を利用(練馬⇔水上 関越道)
谷川岳ロープウェイのベースプラザ立体駐車場(500円)
天神尾根からロープウェイで下山(片道1230円)
コース状況/
危険箇所等
●西黒尾根(登り)
ロープウェイ山麓駅の横から道路をしばらく歩いたところから登る標高差1200mの健脚ルート、蛇紋岩で滑る箇所も多いので上級者以外の下山にはオススメしません。
コースはピンクテープもあり危険箇所はありません。急登から始まりますが、ゆるくなったり鎖場があったり、岩岩を登ったり楽しいコースです。蛇紋岩なので滑らないように気を使いました。ザンゲ岩の前に大きな1枚岩があり、滑りやすかったので慎重に登りました。山頂の手前はガスガスで視界不良でしたが、黄色のマークがつけてあったので歩くことが出来ました。GPSで位置確認しながら歩きました。
山頂手前広場には小さいながらも雪田も残っていました。

●天神尾根(下り)
ロープウェイ駅からのハイキング客が利用するメジャールートで、天候が思わしくないにも関わらず、多くの人が登ってきていました。
下りは脆い地面や蛇紋岩のところも多く、熊穴沢ノ頭避難小屋までは足元に気をつけて下りましょう。避難小屋からロープウェイ山頂駅までは一転して、緩い樹林帯の道で所々の木道で滑らないように気をつける以外は安心して歩けます。
その他周辺情報 ●ホテル湯の陣(日帰り温泉利用)https://www.itoenhotel.com/yunojin/hotspring/
ファミリーに人気の大型温泉ホテルですが、谷川岳ロープウェイ当日利用券を提示することで日帰り温泉として割引利用できます(590円に割引+入浴タオル付)。
湯船も洗い場も大きくて、露天も気持ち良いお風呂です。
ロープウェイ山麓駅から出て見上げる先はしっかり曇天ガスガス
2019年07月27日 08:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:29
ロープウェイ山麓駅から出て見上げる先はしっかり曇天ガスガス
閉鎖ゲートの横を抜けます
2019年07月27日 08:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:30
閉鎖ゲートの横を抜けます
念願の西黒尾根にワクワク
2019年07月27日 08:30撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 8:30
念願の西黒尾根にワクワク
登山指導センター
2019年07月27日 08:31撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 8:31
登山指導センター
念願の西黒尾根。急登頑張ります?
2019年07月27日 08:37撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 8:37
念願の西黒尾根。急登頑張ります?
さて、頑張りましょう、いきなり急登です。
2019年07月27日 08:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:37
さて、頑張りましょう、いきなり急登です。
2019年07月27日 08:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:38
足元ぬかるんでるので、滑らないように慎重に歩きます
2019年07月27日 08:43撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 8:43
足元ぬかるんでるので、滑らないように慎重に歩きます
登山口から10分かからないところに水場です
2019年07月27日 08:45撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 8:45
登山口から10分かからないところに水場です
雲の切れ間には青空
2019年07月27日 08:53撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 8:53
雲の切れ間には青空
鉄塔脇を通ります
2019年07月27日 08:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:53
鉄塔脇を通ります
不自然なぐらいにL字に曲がった木、面白い!
2019年07月27日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 9:13
不自然なぐらいにL字に曲がった木、面白い!
樹林帯から展望のある所に出ると正面に天神平が見える
2019年07月27日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:20
樹林帯から展望のある所に出ると正面に天神平が見える
2019年07月27日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:20
上空には青空、もしかして晴れ方向?
2019年07月27日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:20
上空には青空、もしかして晴れ方向?
2019年07月27日 10:23撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 10:23
クサリに取付くumkbchaリーダー
2019年07月27日 10:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 10:26
クサリに取付くumkbchaリーダー
sawarabiが続きます
2019年07月27日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 10:27
sawarabiが続きます
2019年07月27日 10:29撮影 by  SH-M08, SHARP
3
7/27 10:29
2019年07月27日 10:30撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 10:30
天神平あたりはまあまあなお天気っぽい
2019年07月27日 10:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 10:31
天神平あたりはまあまあなお天気っぽい
マチガ沢の雪渓
2019年07月27日 10:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:32
マチガ沢の雪渓
2019年07月27日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 10:33
ロープウェイの運行が良く見えます
2019年07月27日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:35
ロープウェイの運行が良く見えます
2019年07月27日 10:40撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/27 10:40
アキノキリンソウ
2019年07月27日 10:46撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/27 10:46
アキノキリンソウ
西黒尾根の中間ピーク、ラクダの背
2019年07月27日 10:47撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 10:47
西黒尾根の中間ピーク、ラクダの背
2019年07月27日 10:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:48
ラクダの背から見上げる尾根の後半はガスガスの中
2019年07月27日 10:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:48
ラクダの背から見上げる尾根の後半はガスガスの中
ガスガスでトマノ耳は確認できず
2019年07月27日 10:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:48
ガスガスでトマノ耳は確認できず
ニッコウキスゲ
2019年07月27日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/27 10:49
ニッコウキスゲ
さて、尾根を一気に詰めましょう
2019年07月27日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 10:52
さて、尾根を一気に詰めましょう
クルマユリ
2019年07月27日 10:52撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/27 10:52
クルマユリ
尾根を詰める手前で厳剛新道と合流
2019年07月27日 10:53撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 10:53
尾根を詰める手前で厳剛新道と合流
2019年07月27日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:53
2019年07月27日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:53
オオバギボウシ
2019年07月27日 10:53撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/27 10:53
オオバギボウシ
厳剛新道はマチガ沢沿いから登ってくるルートで、kazが初めて谷川岳に登った際の利用ルート、懐かしいネ
2019年07月27日 10:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:54
厳剛新道はマチガ沢沿いから登ってくるルートで、kazが初めて谷川岳に登った際の利用ルート、懐かしいネ
岩稜帯の登り、北アルプスっぽい道です
2019年07月27日 11:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 11:06
岩稜帯の登り、北アルプスっぽい道です
2019年07月27日 11:10撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/27 11:10
振り返って、ラクダの背
2019年07月27日 11:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 11:10
振り返って、ラクダの背
黄色ペンキマークに従って、ドンドン登りましょう
2019年07月27日 11:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 11:11
黄色ペンキマークに従って、ドンドン登りましょう
2019年07月27日 11:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 11:30
高度を上げるとガッスガスの中へ
2019年07月27日 11:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 11:38
高度を上げるとガッスガスの中へ
巨大な一枚岩の脇を慎重に進みます
2019年07月27日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 11:49
巨大な一枚岩の脇を慎重に進みます
この岩が氷河の跡って場所かな?
2019年07月27日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 11:49
この岩が氷河の跡って場所かな?
2019年07月27日 11:50撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 11:50
視界がクリアだと好展望地なんだろうなぁ
2019年07月27日 11:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 11:51
視界がクリアだと好展望地なんだろうなぁ
一枚岩を上から
2019年07月27日 11:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 11:53
一枚岩を上から
ウツボグサ?沢山花が咲いているので飽きません
2019年07月27日 11:55撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/27 11:55
ウツボグサ?沢山花が咲いているので飽きません
2019年07月27日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 11:56
2019年07月27日 11:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 11:57
2019年07月27日 12:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 12:03
ハクサンフウロ
2019年07月27日 12:04撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/27 12:04
ハクサンフウロ
あれがザンゲ岩かな
2019年07月27日 12:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 12:05
あれがザンゲ岩かな
ウツギ?
2019年07月27日 12:13撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/27 12:13
ウツギ?
2019年07月27日 12:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 12:14
ロープがある方を行きます、すぐ先には雪田が残ってました
2019年07月27日 12:28撮影 by  SH-M08, SHARP
7/27 12:28
ロープがある方を行きます、すぐ先には雪田が残ってました
山頂手間広場の方向標識
2019年07月27日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 12:32
山頂手間広場の方向標識
山頂はガッスガス
2019年07月27日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 12:40
山頂はガッスガス
山頂で昼食休憩をして下山開始
2019年07月27日 13:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:12
山頂で昼食休憩をして下山開始
下山は天神尾根で
2019年07月27日 13:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:12
下山は天神尾根で
肩の小屋もガッスガス
2019年07月27日 13:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:16
肩の小屋もガッスガス
小屋の横はお花がいっぱい
2019年07月27日 13:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:16
小屋の横はお花がいっぱい
コイワカガミかな
2019年07月27日 13:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 13:20
コイワカガミかな
ニッコウキスゲも
2019年07月27日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:34
ニッコウキスゲも
ザレッザレの下り、蛇紋岩なところもあって、スリリング
2019年07月27日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 14:13
ザレッザレの下り、蛇紋岩なところもあって、スリリング
熊穴ノ沢避難小屋、久々に全景を見ました(ここのところ積雪シーズンしか来ていなかったので)
2019年07月27日 14:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 14:23
熊穴ノ沢避難小屋、久々に全景を見ました(ここのところ積雪シーズンしか来ていなかったので)
降雨になる前に天神平に下りてこれました
2019年07月27日 14:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 14:57
降雨になる前に天神平に下りてこれました
下りのロープウェイ車中から西黒尾根
2019年07月27日 15:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 15:21
下りのロープウェイ車中から西黒尾根
ロープウェイの向こう正面は白毛門
2019年07月27日 15:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 15:21
ロープウェイの向こう正面は白毛門
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス

感想

実は西黒尾根は初めて。
初めての谷川岳登山(もう10年以上前)で隣の厳剛新道からソロ登山した時に、西黒尾根も登らないとなと思っていたことを今回は久々に思い出しながら、あの当時とは脚力も経験もかなり積んで気持ちに余裕を持てて登れている事を実感しながらの西黒尾根となりました。
近づく台風による荒天に遭わないことを祈りつつの山行決行だったんですが、スタートからしばらくは湿気と暑さに汗ダクダクとなりながらも、高度を上げるにつれ、適度な風に癒されながら、下山までなんとか雨にほぼ遭わずに行動出来て良かったです。上部のガッスガスで眺望ゼロなところは残念でしたが、今回は「西黒尾根を登る」事をメインにしていたので、まあ良しとしましょう。

西黒尾根といえば、黒戸尾根、ブナ立尾根と並び称される「日本三大急登」と言われていますが、コースタイムで4時間、日帰りで行ける急登コースですがら、トレーニングにピッタリなところだと思いました。そんなルートだけども、特に気合をいれることもなく普通のハイキング気分で登ってくるように自分も成長したんだなというのも改めて実感したりして。

今回は、うちの会(神田山の会)で今一番の伸び盛りのumkbchaが西黒尾根に挑戦したいとのお誘いに自分も未踏ということを思い出して同行を快諾、そして何度も登っているけど久々にまた行こうかと参加表明してくれたベテランsawarabiさんとの3名パーティーで、楽しく歩けたのも良かったです。お二人ともお疲れ様でした。

さて、西黒尾根を一度経験できたので、次は雪の時期にここを登ってみたいなと。

念願の西黒尾根。昨年は行けず、今年雪の上州武尊山から尾根を見たときに登りたい欲が増し増しになり今回の山行になりました。
いつもお世話になってる先輩方2人との登山だったので、ガスガスでも安心して歩けました。ありがとうございました!
お天気が好転することを期待してたけど、むしろ暑すぎず良かったです。夏山に向けてよいトレーニングでした。途中に出てきた、いわをつよし新道。次はそこを歩いてみたい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1195人

コメント

お疲れさまです
kazさん、お盆は北アルプス三昧で羨ましい(行ったことあるとこばっかりだけど)。実は私も浮気して他の山域に行きたかったけど、どうも体調が???なのでおとなしく白山にしました。
さて、西黒尾根は、急登という割には大したことなかったでしょ!ただ、東京近辺の人がたくさん行くから岩が磨かれていてツルンツルンで、本来ならスメアで登れると思うところも湿っているときはクサリを使わないとヤバい!って感じですよね。やっぱ関西と関東の登山人口に違いを感じたのが西黒尾根でした。
でも、そっち方面はいいお山が近いところにいっぱいあって羨ましい。とはいえ、関西遠征の際は是にお声がけを!鈍足ですがガイドいたします♪
2019/7/28 19:19
Re: お疲れさまです
hakoさん、コメントありがとうございます(^^)
今年は白山の時期にうちの会の集中山行(雲ノ平集合)が重なってしまったので申し訳ないけどメンバーサポートをよろしくお願いしますね m(__)m
西黒尾根、hakoさんの言う通り、蛇紋岩のツルツルリスクを除けば、三大急登?ってとこですね(黒戸尾根も急登というよりもひたすら長い尾根って感じやけどね)。でも良いトレーニングコースを見つけられて良かったですわ ( ̄▽ ̄)
2019/7/28 22:26
ありがとう
お世話になりました久々の谷川岳ン10年振りの西黒尾根でした以前来たときもこんなだったけかなと記憶をたどったりしてました前を軽々と歩くウメちゃんにくらべかけ声をかけながら歩いた私です
でも若い方と歩けて嬉しい一日でした。
2019/7/29 16:45
ありがとう
お世話になりました久々の谷川岳ン10年振りの西黒尾根でした以前来たときもこんなだったけかなと記憶をたどったりしてました前を軽々と歩くウメちゃんにくらべかけ声をかけながら歩いた私です
でも若い方と歩けて嬉しい一日でした。
2019/7/29 16:45
ありがとう
お世話になりました久々の谷川岳ン10年振りの西黒尾根でした以前来たときもこんなだったけかなと記憶をたどったりしてました前を軽々と歩くウメちゃんにくらべかけ声をかけながら歩いた私です
でも若い方と歩けて嬉しい一日でした。
2019/7/29 16:45
ありがとう
お世話になりました久々の谷川岳ン10年振りの西黒尾根でした以前来たときもこんなだったけかなと記憶をたどったりしてました前を軽々と歩くウメちゃんにくらべかけ声をかけながら歩いた私です
でも若い方と歩けて嬉しい一日でした。
2019/7/29 16:46
ありがとう
お世話になりました久々の谷川岳ン10年振りの西黒尾根でした以前来たときもこんなだったけかなと記憶をたどったりしてました前を軽々と歩くウメちゃんにくらべかけ声をかけながら歩いた私です
でも若い方と歩けて嬉しい一日でした。
2019/7/29 16:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら