初めてバスタ新宿を利用。今回は有給を取れたので初日は移動&キャンプで使用しました。
新宿→長野の高速バスは1000円。
丹沢に電車&バスで行くより安いんじゃないかな?
カノピー付きの女性エリアでぐっすり。
平日の睡眠不足を少しだけ解消です。
1
7/26 7:18
初めてバスタ新宿を利用。今回は有給を取れたので初日は移動&キャンプで使用しました。
新宿→長野の高速バスは1000円。
丹沢に電車&バスで行くより安いんじゃないかな?
カノピー付きの女性エリアでぐっすり。
平日の睡眠不足を少しだけ解消です。
7時10分発のバスにのり、11時40分頃長野駅に到着する予定でしたが、バスが事故渋滞にはまり、長野駅到着が遅くなりました。妙高高原行き、しなの鉄道北しなの線は1時間に1本位しか無いので少し焦り。別プランも考えていましたが、ギリギリ間に合った(^o^)
長野駅からは、しなの鉄道北しなの線で妙高高原へ。くすんだ赤の顔が印象的な電車さま。
こちらの扉はなんとドアを手動で明け閉めするタイプ。初体験です。
対面座席のローカル線で、心地好くゆらゆら揺られて妙高高原駅へ。
2
7/26 13:38
7時10分発のバスにのり、11時40分頃長野駅に到着する予定でしたが、バスが事故渋滞にはまり、長野駅到着が遅くなりました。妙高高原行き、しなの鉄道北しなの線は1時間に1本位しか無いので少し焦り。別プランも考えていましたが、ギリギリ間に合った(^o^)
長野駅からは、しなの鉄道北しなの線で妙高高原へ。くすんだ赤の顔が印象的な電車さま。
こちらの扉はなんとドアを手動で明け閉めするタイプ。初体験です。
対面座席のローカル線で、心地好くゆらゆら揺られて妙高高原駅へ。
妙高高原駅を出て(出口は一ヶ所)、右手に△屋根の観光案内所があります。
0
7/26 14:02
妙高高原駅を出て(出口は一ヶ所)、右手に△屋根の観光案内所があります。
期間限定で走っている笹ヶ峰直行バスは、この観光案内所の前から出発します。
0
7/26 14:02
期間限定で走っている笹ヶ峰直行バスは、この観光案内所の前から出発します。
時刻表
こちらの観光案内所でバッチも販売していますが、やっぱりバッチを購入するならピークハント前後の小屋が良いですよね!
1
7/26 14:02
時刻表
こちらの観光案内所でバッチも販売していますが、やっぱりバッチを購入するならピークハント前後の小屋が良いですよね!
14時45分発、笹ヶ峰行きのバスに乗車。
私以外にバスに乗車していたのは、登山者の方一名のみ。
やはり平日は空いていていいですね。
0
7/26 14:09
14時45分発、笹ヶ峰行きのバスに乗車。
私以外にバスに乗車していたのは、登山者の方一名のみ。
やはり平日は空いていていいですね。
笹ヶ峰キャンプ場、平日だからなのか時間の流れがスローで良かったです。
2
7/26 16:01
笹ヶ峰キャンプ場、平日だからなのか時間の流れがスローで良かったです。
笹ヶ峰キャンプ場、平日だからなのか時間の流れがスローで良かったです。
1
7/26 15:33
笹ヶ峰キャンプ場、平日だからなのか時間の流れがスローで良かったです。
テントを張ってぶらっと散歩をしたり、登山口の事前調査をしたりした後に一人宴会。
0
7/26 15:48
テントを張ってぶらっと散歩をしたり、登山口の事前調査をしたりした後に一人宴会。
妙高高原駅の観光案内所で頂いた登山口のマップ。
火打山への登山口は、キャンプ場の駐車場を道路に出て右手に見える登山駐車場の奥にあります。(こちらの駐車場ではFreeWi-Fiも使用出来るみたいで、SSIDとパスワードが登山口の張り紙に記載されていました。)
0
7/26 18:41
妙高高原駅の観光案内所で頂いた登山口のマップ。
火打山への登山口は、キャンプ場の駐車場を道路に出て右手に見える登山駐車場の奥にあります。(こちらの駐車場ではFreeWi-Fiも使用出来るみたいで、SSIDとパスワードが登山口の張り紙に記載されていました。)
登山口にも山小屋がありました。
0
7/26 15:51
登山口にも山小屋がありました。
毎回山に来て、自然の中でやる宴会が楽しみ。
ビールが温くっても、おつまみが乾きものだけでも、とても贅沢な時間だなーなんて思える。
テント泊の一番の楽しみです。
2
7/26 16:22
毎回山に来て、自然の中でやる宴会が楽しみ。
ビールが温くっても、おつまみが乾きものだけでも、とても贅沢な時間だなーなんて思える。
テント泊の一番の楽しみです。
夜ご飯はアルファ米+レトルトのグリーンカレー。重さのある贅沢品は山に入る前に消費します。
1
7/26 17:12
夜ご飯はアルファ米+レトルトのグリーンカレー。重さのある贅沢品は山に入る前に消費します。
やっぱり台風の影響でパラパラきちゃいました。
早めにテントに入って就寝前のブランデーです。
0
7/26 19:03
やっぱり台風の影響でパラパラきちゃいました。
早めにテントに入って就寝前のブランデーです。
サービスエリアで購入した洋梨タルトのデザート
このあと18:00〜4:00までぐっすり。
0
7/26 19:08
サービスエリアで購入した洋梨タルトのデザート
このあと18:00〜4:00までぐっすり。
翌朝5:00出発。
登山口ではライチョウの生態調査と生息環境の保全、登山道の整備を目的に、入山協力金の呼びかけを行っています。
協力金は任意となりますが、500円で協力証、1000円以上で協力証に加え、ライチョウのピンバッヂを配布しています。
私は少ないですが1000円で協力させて頂きました。
1
7/27 5:29
翌朝5:00出発。
登山口ではライチョウの生態調査と生息環境の保全、登山道の整備を目的に、入山協力金の呼びかけを行っています。
協力金は任意となりますが、500円で協力証、1000円以上で協力証に加え、ライチョウのピンバッヂを配布しています。
私は少ないですが1000円で協力させて頂きました。
12曲がりまではぬかるんだ場所が多くて、足元が汚れました。ゲイター必須です。
0
7/27 6:26
12曲がりまではぬかるんだ場所が多くて、足元が汚れました。ゲイター必須です。
12曲がりから先は急な登りの連続。
夜〜明日の飲み水用に、余分に担いできた水がずっしりと負担になり、体力を奪ってゆきます。
やっぱり水は重いです。煮沸用にガス缶2缶持ってくれば良かった…(泣
0
7/27 7:05
12曲がりから先は急な登りの連続。
夜〜明日の飲み水用に、余分に担いできた水がずっしりと負担になり、体力を奪ってゆきます。
やっぱり水は重いです。煮沸用にガス缶2缶持ってくれば良かった…(泣
それでもたまに登山道から見える北アルプスを眺めると疲れも吹き飛ぶ気がします。
5
7/27 6:46
それでもたまに登山道から見える北アルプスを眺めると疲れも吹き飛ぶ気がします。
登山道から見える景色は最高ですが、暑くてなかなかペースが上がりません。
2
7/27 8:00
登山道から見える景色は最高ですが、暑くてなかなかペースが上がりません。
まさかの青空が広がっています。
0
7/27 8:20
まさかの青空が広がっています。
わりと苦しみながら登って、やっと高谷池ヒュッテ到着です。
0
7/27 8:26
わりと苦しみながら登って、やっと高谷池ヒュッテ到着です。
初日は高谷池ヒュッテでテント泊なので、こちらにテントを張ります。
まだ午前9時頃ですが、今からテントを張ろうという登山者の方が続々と入ってきます。
3
7/27 8:40
初日は高谷池ヒュッテでテント泊なので、こちらにテントを張ります。
まだ午前9時頃ですが、今からテントを張ろうという登山者の方が続々と入ってきます。
テントを張って、休憩をして、アタックザックに荷物を詰めて、火打山へ向かいます。
1
7/27 9:35
テントを張って、休憩をして、アタックザックに荷物を詰めて、火打山へ向かいます。
高谷池ヒュッテと高谷池
ここから先、火打山までの登山道が美しすぎて、予想外のロスタイムが発生。
なかなか前に進まない事態に…
4
7/27 9:39
高谷池ヒュッテと高谷池
ここから先、火打山までの登山道が美しすぎて、予想外のロスタイムが発生。
なかなか前に進まない事態に…
高谷池
2
7/27 9:36
高谷池
高谷池ヒュッテとテント場
2
7/27 9:37
高谷池ヒュッテとテント場
火打山へ続く木道
2
7/27 9:43
火打山へ続く木道
本当に来てよかった。
1
7/27 9:43
本当に来てよかった。
ずっとここに居たい、と思わせてくれる素晴らしい景色です。
1
7/27 9:43
ずっとここに居たい、と思わせてくれる素晴らしい景色です。
火打山と木道登山道。
木道の脇にはお花畑。
ここの木道は本当に美しかった…
2
7/27 9:43
火打山と木道登山道。
木道の脇にはお花畑。
ここの木道は本当に美しかった…
気持ちいい〜!
1
7/27 9:44
気持ちいい〜!
この時期には珍しく、チングルマが咲いていました。
1
7/27 9:44
この時期には珍しく、チングルマが咲いていました。
イワイチョウ
1
7/27 9:45
イワイチョウ
ミヤマキンバイ
1
7/27 9:45
ミヤマキンバイ
ツガザクラ
1
7/27 9:45
ツガザクラ
イワカガミ
1
7/27 9:46
イワカガミ
ハクサンコザクラ
1
7/27 9:47
ハクサンコザクラ
一人なのでマイペースに写真を撮りながら、ゆっくり歩きます。
2
7/27 9:47
一人なのでマイペースに写真を撮りながら、ゆっくり歩きます。
天狗の庭の手前あたり。
バスの時間の関係なのか、天狗の庭をピークとして帰る方もいらっしゃいました。
ここをピークにしてもいいくらいに最高のロケーションだと思います。
0
7/27 9:51
天狗の庭の手前あたり。
バスの時間の関係なのか、天狗の庭をピークとして帰る方もいらっしゃいました。
ここをピークにしてもいいくらいに最高のロケーションだと思います。
天狗の庭と火打山
ここまでは火打山がバッチリ見えていましたが、ここから先はガスの中に隠れてしまいました。
1
7/27 9:52
天狗の庭と火打山
ここまでは火打山がバッチリ見えていましたが、ここから先はガスの中に隠れてしまいました。
まだ所々雪渓が残っています。
1
7/27 9:53
まだ所々雪渓が残っています。
美しい湿原と火打山
0
7/27 9:54
美しい湿原と火打山
ワタスゲ
1
7/27 9:57
ワタスゲ
とても台風接近中とは思えない景色が広がります…
1
7/27 10:14
とても台風接近中とは思えない景色が広がります…
1
7/27 10:15
0
7/27 10:16
0
7/27 10:16
0
7/27 10:17
ヨツバシオガマ
1
7/27 10:15
ヨツバシオガマ
ライチョウ平で一休み
0
7/27 10:23
ライチョウ平で一休み
クルマユリ
1
7/27 10:33
クルマユリ
もう少しで山頂です。
0
7/27 10:36
もう少しで山頂です。
かわいい花達に癒される
1
7/27 10:37
かわいい花達に癒される
火打山山頂到着!
2
7/27 10:51
火打山山頂到着!
山頂到着した頃、ややどんより雲に…
そろそろ台風の影響が出てくるかな?
0
7/27 11:12
山頂到着した頃、ややどんより雲に…
そろそろ台風の影響が出てくるかな?
下山路も花にを楽しみながら下ります。
0
7/27 11:15
下山路も花にを楽しみながら下ります。
3
7/27 11:15
上から見たライチョウ平
0
7/27 11:28
上から見たライチョウ平
ヤマオダマキ
5
7/27 11:35
ヤマオダマキ
高谷池ヒュッテへの帰り道も花を撮りながら帰ります。
0
7/27 11:55
高谷池ヒュッテへの帰り道も花を撮りながら帰ります。
鏡のような水面
1
7/27 11:56
鏡のような水面
またお花畑エリアに戻ってきました。
0
7/27 12:08
またお花畑エリアに戻ってきました。
0
7/27 12:08
イワカガミとハクサンコザクラ
0
7/27 12:09
イワカガミとハクサンコザクラ
2
7/27 12:10
1
7/27 12:11
チングルマ再び。
0
7/27 12:12
チングルマ再び。
1
7/27 12:12
0
7/27 12:13
0
7/27 12:14
0
7/27 12:14
さようならお花畑
0
7/27 12:15
さようならお花畑
小屋はガスに包まれつつありました。
1
7/27 12:18
小屋はガスに包まれつつありました。
ヒュッテに到着して、まずは小屋の冷えたビールを1本頂きました。久々の小屋ビールは冷え冷えで美味しい〜(^^)
2
7/27 12:39
ヒュッテに到着して、まずは小屋の冷えたビールを1本頂きました。久々の小屋ビールは冷え冷えで美味しい〜(^^)
12時頃ですが、テント場は100%状態。
まだ時間が早いので少しお昼寝をしました。
0
7/27 12:29
12時頃ですが、テント場は100%状態。
まだ時間が早いので少しお昼寝をしました。
池の水を試しに汲んでみましたが、少し茶色かったです。
でも煮沸後、匂いや味は問題無しでした。
1
7/27 12:41
池の水を試しに汲んでみましたが、少し茶色かったです。
でも煮沸後、匂いや味は問題無しでした。
昼寝後、夕食の準備。
軽量化重視のつもりでしたが、ビールが矛盾していますね…、写真見返して気付きました。
0
7/27 16:16
昼寝後、夕食の準備。
軽量化重視のつもりでしたが、ビールが矛盾していますね…、写真見返して気付きました。
15:30のテント場状況。
道にもテントが張られて、100%超えです。
0
7/27 15:30
15:30のテント場状況。
道にもテントが張られて、100%超えです。
今夜のブランデーのお供は、横浜ハーバーのお菓子です。
まだ18時ですが雨も激しくなりつつあり、朝が早いので無理やり横になりました。
おやすみなさい…
1
7/27 17:36
今夜のブランデーのお供は、横浜ハーバーのお菓子です。
まだ18時ですが雨も激しくなりつつあり、朝が早いので無理やり横になりました。
おやすみなさい…
おはようございます☀️
朝の状況を見て悩む時間が欲しかったので
少し早めの2:30起床。外はザンザン降り。
夜中に小屋のお手洗いでお会いした方々と情報交換をしたり、朝食を作りながら考えて、ザンザン降りですが、火打山へ行くことにしました。
0
7/28 3:21
おはようございます☀️
朝の状況を見て悩む時間が欲しかったので
少し早めの2:30起床。外はザンザン降り。
夜中に小屋のお手洗いでお会いした方々と情報交換をしたり、朝食を作りながら考えて、ザンザン降りですが、火打山へ行くことにしました。
ザンザン降りのなか、一人で思い切り気合いを入れましたが、テントをたたんでいる途中から雨が止み、空が明るくなってきました。めちゃくちゃ運がいいかもしれない…
0
7/28 4:17
ザンザン降りのなか、一人で思い切り気合いを入れましたが、テントをたたんでいる途中から雨が止み、空が明るくなってきました。めちゃくちゃ運がいいかもしれない…
朝4時頃テント場を出発。
火打山への分岐から先の登山道は、沢のような激しさで水が流れ落ちてきていて、もしかして道を間違えたのでは?と疑うほどの状況になっていました。
0
7/28 4:21
朝4時頃テント場を出発。
火打山への分岐から先の登山道は、沢のような激しさで水が流れ落ちてきていて、もしかして道を間違えたのでは?と疑うほどの状況になっていました。
熊、でないよね(^-^;
0
7/28 4:27
熊、でないよね(^-^;
茶臼山
0
7/28 4:48
茶臼山
ぬかるんだ滑りやすい登山道を滑りながら歩いていると黒沢池ヒュッテが見えてきました。
0
7/28 4:49
ぬかるんだ滑りやすい登山道を滑りながら歩いていると黒沢池ヒュッテが見えてきました。
変わった形をしています。
0
7/28 5:09
変わった形をしています。
この日黒沢池ヒュッテのテント場は1張りのみだったとか。小屋も高谷池ヒュッテが定員オーバーで泊まれず、黒谷池ヒュッテに流れた方が結構いたようです。
1
7/28 5:21
この日黒沢池ヒュッテのテント場は1張りのみだったとか。小屋も高谷池ヒュッテが定員オーバーで泊まれず、黒谷池ヒュッテに流れた方が結構いたようです。
ここから大倉乗越までは短い急登。
0
7/28 5:21
ここから大倉乗越までは短い急登。
大倉乗越
0
7/28 5:44
大倉乗越
0
7/28 5:44
大倉乗越から先は、少し急な岩場を下り、後はゆるゆると山の斜面をトラバースしていきます。
0
7/28 5:48
大倉乗越から先は、少し急な岩場を下り、後はゆるゆると山の斜面をトラバースしていきます。
6月末まで通行止めとなっていた場所も、通行出来るように整備がされていました。
写真はキラキラ光る長助池。
0
7/28 5:55
6月末まで通行止めとなっていた場所も、通行出来るように整備がされていました。
写真はキラキラ光る長助池。
0
7/28 5:55
0
7/28 5:55
0
7/28 6:00
0
7/28 6:07
1
7/28 6:07
0
7/28 6:08
0
7/28 6:08
0
7/28 6:16
長助池手前の区間に一部雪渓がありましたが、傾斜が緩いので、ここは登山靴のまま通過出来ます。
0
7/28 6:16
長助池手前の区間に一部雪渓がありましたが、傾斜が緩いので、ここは登山靴のまま通過出来ます。
0
7/28 6:18
0
7/28 6:18
長助池分岐から先の雪渓。少々急で雪面も固く、滑ったらアウトな感じがしましたが、チェーンスパイクは使いませんでした。ここを下るならチェーンスパイク位は欲しいかもしれません。
0
7/28 6:25
長助池分岐から先の雪渓。少々急で雪面も固く、滑ったらアウトな感じがしましたが、チェーンスパイクは使いませんでした。ここを下るならチェーンスパイク位は欲しいかもしれません。
雪渓を超えると永遠に続く急峻な岩場、といっても段々になっていて危険度は低めです。
ただここから山頂までは標高400mアップです。
きつかった〜
0
7/28 6:38
雪渓を超えると永遠に続く急峻な岩場、といっても段々になっていて危険度は低めです。
ただここから山頂までは標高400mアップです。
きつかった〜
0
7/28 7:00
0
7/28 7:26
0
7/28 7:28
妙高山直下、石を切って作られた神社。
0
7/28 7:28
妙高山直下、石を切って作られた神社。
0
7/28 7:28
0
7/28 7:29
0
7/28 7:30
妙高山北峰山頂到着。この時間帯は時々青空が見えていました。
1
7/28 7:30
妙高山北峰山頂到着。この時間帯は時々青空が見えていました。
まだ時間が早いからか、山頂には誰も居ませんでした。
1
7/28 7:30
まだ時間が早いからか、山頂には誰も居ませんでした。
0
7/28 7:36
更に先に進んで日本岩
0
7/28 7:38
更に先に進んで日本岩
0
7/28 7:38
0
7/28 7:38
0
7/28 7:39
0
7/28 7:42
0
7/28 7:42
更に先進んで妙高大神。
1
7/28 7:42
更に先進んで妙高大神。
1
7/28 7:43
妙高大神は妙高山の最高地点です。
0
7/28 7:43
妙高大神は妙高山の最高地点です。
ここから下山、一気に高度を下げて行きます。
風がやや強くて、雲の流れが早い。
0
7/28 7:49
ここから下山、一気に高度を下げて行きます。
風がやや強くて、雲の流れが早い。
0
7/28 7:49
0
7/28 7:52
時折見える山並みは、大きくて深くて感動します。
2
7/28 7:52
時折見える山並みは、大きくて深くて感動します。
下りは少し険しくなりますが、足元がしっかりしているので下り易いかと思います。
0
7/28 7:54
下りは少し険しくなりますが、足元がしっかりしているので下り易いかと思います。
0
7/28 8:03
鎖場も岩場が階段状にチッピングされているので難しい感じはありませんでした。
0
7/28 8:14
鎖場も岩場が階段状にチッピングされているので難しい感じはありませんでした。
鎖場を過ぎたら単調な下りが続きます。
0
7/28 8:48
鎖場を過ぎたら単調な下りが続きます。
天狗堂。
東側の登山道全てが天狗堂で繋がり、妙高山への1本道となります。
0
7/28 8:54
天狗堂。
東側の登山道全てが天狗堂で繋がり、妙高山への1本道となります。
私は燕温泉へ下ります。(各方面への標識あり)
0
7/28 8:54
私は燕温泉へ下ります。(各方面への標識あり)
途中の分岐、麻平方面に行くか、地獄谷方面に行くか悩みましたが、それほど沢が増水していなかったので、沢を渡渉し地獄谷方面へ下ることにしました。
0
7/28 9:36
途中の分岐、麻平方面に行くか、地獄谷方面に行くか悩みましたが、それほど沢が増水していなかったので、沢を渡渉し地獄谷方面へ下ることにしました。
名前は怖い感じですが、登山道はしっかりしていて、ほどなくしてコンクリート道になり下り易くなります。
沢が増水している場合には、沢を渡らずに、麻平方面へ下るのが良さそうです(麻平方面の登山道も危険箇所は無いと他の登山者の方から聞きました)
0
7/28 9:48
名前は怖い感じですが、登山道はしっかりしていて、ほどなくしてコンクリート道になり下り易くなります。
沢が増水している場合には、沢を渡らずに、麻平方面へ下るのが良さそうです(麻平方面の登山道も危険箇所は無いと他の登山者の方から聞きました)
大きく立派な滝が2つ
0
7/28 9:50
大きく立派な滝が2つ
コンクリート道
1
7/28 9:50
コンクリート道
おやおや?何やら小屋のような…
0
7/28 9:55
おやおや?何やら小屋のような…
赤倉温泉の源泉でした。
水を汲みにきている地元の方から「ここから出ている湧水が美味しいから飲んでいって」と教えて頂き、一口頂きましたが冷たくて美味しかったです。
0
7/28 9:55
赤倉温泉の源泉でした。
水を汲みにきている地元の方から「ここから出ている湧水が美味しいから飲んでいって」と教えて頂き、一口頂きましたが冷たくて美味しかったです。
0
7/28 9:58
0
7/28 10:07
0
7/28 10:07
広い道路に出ました。
0
7/28 10:11
広い道路に出ました。
燕温泉が見えてきました。
0
7/28 10:23
燕温泉が見えてきました。
左側の道路に今回の目的の1つ、野湯「黄金の湯」の看板を見つけました。
少し引き返し登り返しを1分ほど。
0
7/28 10:49
左側の道路に今回の目的の1つ、野湯「黄金の湯」の看板を見つけました。
少し引き返し登り返しを1分ほど。
黄金の湯に到着です。
貸し切り状態で楽しめました。
0
7/28 10:29
黄金の湯に到着です。
貸し切り状態で楽しめました。
真っ白なお湯は濃い〜泉質で最高!
(湯比べしたところ、旅館の湯よりも、野湯の方が濃いと感じました。時間が許すなら両方入ると面白いかもしれません)
0
7/28 10:29
真っ白なお湯は濃い〜泉質で最高!
(湯比べしたところ、旅館の湯よりも、野湯の方が濃いと感じました。時間が許すなら両方入ると面白いかもしれません)
誰も居なかったので写真を一枚撮らせて貰いました。
5
7/28 10:30
誰も居なかったので写真を一枚撮らせて貰いました。
黄金の湯の後、汗を洗い流すためにバス停前の源泉の湯花文(はなもん)さんへ。
0
7/28 10:50
黄金の湯の後、汗を洗い流すためにバス停前の源泉の湯花文(はなもん)さんへ。
温泉は11:00〜とのことで20分ほど燕温泉ぶら散歩。
0
7/28 10:51
温泉は11:00〜とのことで20分ほど燕温泉ぶら散歩。
0
7/28 10:51
花文さんの足湯
0
7/28 10:53
花文さんの足湯
0
7/28 10:54
0
7/28 10:54
燕温泉奥の右側にある老夫婦で経営されているお店でビールを購入し、店内で山のお話を色々聞かせて頂きました。店内に飾られている手書きの雪の妙高山が素敵でした。
0
7/28 11:13
燕温泉奥の右側にある老夫婦で経営されているお店でビールを購入し、店内で山のお話を色々聞かせて頂きました。店内に飾られている手書きの雪の妙高山が素敵でした。
11:00〜花文さんの温泉で20分のスピード温泉。
ライチョウ協力金で頂いたストラップを提示して300円で入浴させて頂きました。
0
7/28 11:39
11:00〜花文さんの温泉で20分のスピード温泉。
ライチョウ協力金で頂いたストラップを提示して300円で入浴させて頂きました。
手書き。
古い感じが素敵な温泉宿でした。
0
7/28 11:39
手書き。
古い感じが素敵な温泉宿でした。
こちら花文さんは露天風呂は女性のお風呂のみ。
山が見えていい感じでした。
もう少しゆっくり入りたかったのですが、バスが11:30でしたので急いで出て来ました。
0
7/28 11:40
こちら花文さんは露天風呂は女性のお風呂のみ。
山が見えていい感じでした。
もう少しゆっくり入りたかったのですが、バスが11:30でしたので急いで出て来ました。
こんな雰囲気のロビーも好みです。
0
7/28 11:40
こんな雰囲気のロビーも好みです。
帰りはこちらのバスで関山駅へ。
源泉の湯花文の前から出発します。
0
7/28 11:41
帰りはこちらのバスで関山駅へ。
源泉の湯花文の前から出発します。
はねうまライン
0
7/28 12:29
はねうまライン
関山駅ホーム
0
7/28 12:30
関山駅ホーム
関山駅から「はねうまライン」で妙高高原駅
、妙高高原駅からは「北しなの線」ホーム対面乗り換えをして長野駅へ。
0
7/28 13:43
関山駅から「はねうまライン」で妙高高原駅
、妙高高原駅からは「北しなの線」ホーム対面乗り換えをして長野駅へ。
手で開閉するのも馴れました(^^)
0
7/28 13:42
手で開閉するのも馴れました(^^)
高速バスまでの時間が余ったので、長野駅コインロッカーにザックを預けてブラブラ。
駅ビルMIDORI長野の2階のフロア信州おみやげ参道ORAHO内にある「信州くらうど」の「醗酵バー醸」に立ち寄り、最近お気に入りになった信州生まれのクラフトビール「インドの青鬼」と「野沢菜のポテトサラダ」で山旅の余韻に浸りました。
今回の山バッチは…
高谷池ヒュッテオリジナル山バッチ
「火打山」¥500
黒沢池ヒュッテオリジナル山バッチ
「妙高山」¥1000
後程写真をアップ します。
1
7/28 17:22
高速バスまでの時間が余ったので、長野駅コインロッカーにザックを預けてブラブラ。
駅ビルMIDORI長野の2階のフロア信州おみやげ参道ORAHO内にある「信州くらうど」の「醗酵バー醸」に立ち寄り、最近お気に入りになった信州生まれのクラフトビール「インドの青鬼」と「野沢菜のポテトサラダ」で山旅の余韻に浸りました。
今回の山バッチは…
高谷池ヒュッテオリジナル山バッチ
「火打山」¥500
黒沢池ヒュッテオリジナル山バッチ
「妙高山」¥1000
後程写真をアップ します。
追記:
高谷池ヒュッテと黒沢池ヒュッテのオリジナルバッチてす。
どちらも素敵なデザイン😌
0
追記:
高谷池ヒュッテと黒沢池ヒュッテのオリジナルバッチてす。
どちらも素敵なデザイン😌
追記:
後日、雷鳥保護活動の協力金のお返して送られてきた雷鳥バッチです。
花の火打山を思い出す、こちらも素敵なデザイン✨
0
追記:
後日、雷鳥保護活動の協力金のお返して送られてきた雷鳥バッチです。
花の火打山を思い出す、こちらも素敵なデザイン✨
mikurichanさん おはようございます。
高谷池小屋前で妻と話をされていた方ではないでしょうか?
レコの内容と妻が話ししていた(また聞き)内容、小屋前でのアブに追っかけられた、テンパクで一人の女性登山者、高谷池に着いた時間などを観見して、間違っていたらごめんなさい。帰りにもテント内で大雨に合ったのではないかと思いましたが当たってしまいましたね、しかし翌日は雨がやんで山歩きが続けられてよかったですね。
山に咲く花、景色をゆっくり3日間楽しめましたね、
温泉あり、大好きな?ビールを飲みながらこれまた楽しい帰宅情調ですね。
yasioさま、こんばんは(^^)
お二人お揃いの革の登山靴を履いて登っていた方でしょうか?(記憶違いでしたらごめんなさい💦)
奥高谷池ヒュッテ前で奥様と会話をしていたのは私だと思います🎶
最初に高谷池ヒュッテに向かって行く途中で追い抜きのタイミングで奥様に声を掛けて頂きまして、アブに追われて高谷池ヒュッテ前に駆け込んだ所でも奥様に声を掛けて頂きました。
更に火打山に向かっている途中でも、下山途中の奥様に声を掛けて頂きました。
何度も明るく声を掛けて頂けて嬉しかったので、はっきりと覚えています😌
あの日午前中は青空が見えていて最高でしたね。
あの後、夕方〜夜は眠れないほどに雨が激しく降り続いたので、土曜日に日帰りされた方々は大正解だったかと思います💡
私は今回初めてのエリアだったもので、歩ききりたいという思いが強くありました。路面状況は不安でしたが、何とか歩ききる事が出来て良かったです☀️
燕温泉のお湯は成分が濃いのに肌あたりはまろやかなので、疲れた身体に優しく染み渡る感じで本当に良いお湯でした。
素晴らしい湿原とお花畑の火打山、険しくダイナミックな妙高山、また今度は季節を変えて歩きに行きたいと思います。
奥様に声を掛けて頂けて嬉しかったこと、お伝え頂ければ幸いです✨
mikurichanさま、こんばんは!
単独でのテン泊縦走もされるんですね 台風にも負けずに花一杯の山行、楽しさがレコからとっても伝わってきて素晴らしいです。
私もこのルート、もう何年も前にやはりバスで笹ヶ峰から火打ピストンの高谷池でテン泊、次の日は歩いて妙高から燕温泉に抜けました。黄金の湯、懐かしいです。素っ裸でわ~い!!とはしゃいで入ったら底がヌルヌルで思いっきりコケた記憶があります。そうそう、花文も寄りました。確か女風呂だけが露天あって。ああ、良いですねぇ。思い出しだけでも至福感が戻ってきます
やはり公共交通機関だと縦走と酒、もうバッチリです。ブランデー持参もGood!
未だにグダグダと夏はどうしようか、どこ行くかと悩んでるオヤジにはとっても元気もらいました。花とお酒と温泉、いいですなぁ~
watariganiさま、おはようございます☀️
数年前に全く同じルートに入っていらっしゃったとは🎶しかも入っている温泉ルートも同じだなんて驚きました💡
この辺りは、燕温泉、関温泉、赤倉温泉と、温泉が沢山ありますね。当初、どのルートで降りて、どの温泉に行こうかと悩みに悩みました。
バスや電車の本数も少ないエリアなので、その兼ね合いもあり、燕温泉は諦めかけていましたが、乗り継ぎ等が上手く出来そうだということが分かり、コースとして選ぶことが出来ました🌸
watariganiさまも温泉好きでしたか🎶
温泉好きなら「白濁とした野湯」という言葉はスルーできませんよね😆はしゃぎすぎて溜まった湯の花で転んでしまう位の泉質の濃さ✨思い出したらまた入りたくなってしまいました。
野湯から出た後に歩く燕温泉街は、良い意味で「ひなびた感じの温泉街」。あの雰囲気×泉質を持つ温泉街を自分で探しあてるには難しく、山をやっていたからこそ巡りあえたのだと思っています。温泉も大好きなので山を趣味にして本当に良かった💡
またこれからも、コツコツゆるゆると山×温泉の旅も楽しんでいきたいなぁ(^^)
watariganiさんの夏の山行レコ楽しみにしていますよ〜!一体どちらに行くのかな?(^o^)計画している段階が一番ワクワクしますよね😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する