am2時過ぎ駐車場に到着、8割埋まってました。着後すぐ雨になりビクビクしていましたが、朝には上がって青空も見えてきました♪
1
8/3 6:07
am2時過ぎ駐車場に到着、8割埋まってました。着後すぐ雨になりビクビクしていましたが、朝には上がって青空も見えてきました♪
6:30ゴンドラ乗り場に着くと、長蛇の列(;´Д`)でも改札が始まったらアッという間に捌けていきました。
0
8/3 6:30
6:30ゴンドラ乗り場に着くと、長蛇の列(;´Д`)でも改札が始まったらアッという間に捌けていきました。
雲海の上に出ました!牛さんは毎日この風景か…羨ましい(笑)
1
8/3 7:14
雲海の上に出ました!牛さんは毎日この風景か…羨ましい(笑)
お花がいっぱい咲いてる〜♪前回八方池まで行った時は秋だったので、全然違う風景です♪これはカライトソウ。
3
8/3 7:25
お花がいっぱい咲いてる〜♪前回八方池まで行った時は秋だったので、全然違う風景です♪これはカライトソウ。
兎平でリフトに乗り換え。超サイズのギボウシの向こうに青空が広がり、期待でいっぱい(*´▽`*)
4
8/3 7:26
兎平でリフトに乗り換え。超サイズのギボウシの向こうに青空が広がり、期待でいっぱい(*´▽`*)
お花畑と青空の中を上って行きます♪
0
8/3 7:29
お花畑と青空の中を上って行きます♪
黒菱平にて。既に絶景ヾ(o´∀`o)ノ
4
8/3 7:36
黒菱平にて。既に絶景ヾ(o´∀`o)ノ
鎌池湿原もお花でいっぱい♪
2
8/3 7:37
鎌池湿原もお花でいっぱい♪
五竜岳が見えてきました!向こうの双耳峰は鹿島槍かな♪
1
8/3 7:47
五竜岳が見えてきました!向こうの双耳峰は鹿島槍かな♪
そして人の列も見えてきました(笑) これからあの列に突撃です((´∀`))ノ
1
8/3 7:47
そして人の列も見えてきました(笑) これからあの列に突撃です((´∀`))ノ
八方池山荘を8時ジャストに出発。ここまで1時間半かかりました(;'∀')
2
8/3 8:00
八方池山荘を8時ジャストに出発。ここまで1時間半かかりました(;'∀')
同行の2人より私の方が歩くのが速いので、一番後ろでお花撮影しながらゆっくり行きます。これは八方池山荘前のヤマハハコグサ。
1
8/3 7:58
同行の2人より私の方が歩くのが速いので、一番後ろでお花撮影しながらゆっくり行きます。これは八方池山荘前のヤマハハコグサ。
イワシモツケ。
1
8/3 8:06
イワシモツケ。
タテヤマウツボグサ。
1
8/3 8:06
タテヤマウツボグサ。
キンコウカ。
1
8/3 8:07
キンコウカ。
オトギリソウ。
2
8/3 8:10
オトギリソウ。
ミヤマママコナ。
1
8/3 8:11
ミヤマママコナ。
オニアザミ。ピントずれた(>_<)
1
8/3 8:12
オニアザミ。ピントずれた(>_<)
ミヤマトウキ?
1
8/3 8:19
ミヤマトウキ?
シモツケソウ。最盛期でしょうか、たくさん咲いてました。
2
8/3 8:19
シモツケソウ。最盛期でしょうか、たくさん咲いてました。
シロバナニガナ。
1
8/3 8:23
シロバナニガナ。
イブキジャコウソウ。
1
8/3 8:26
イブキジャコウソウ。
ハッポウタカネセンブリ。小さい花に、更に小さい斑点(*´▽`*)
2
8/3 8:27
ハッポウタカネセンブリ。小さい花に、更に小さい斑点(*´▽`*)
ニッコウキスゲ。この花は1日しか咲かないそうです。既に枯れているのは昨日の花、一昨日の花か…。
2
8/3 8:44
ニッコウキスゲ。この花は1日しか咲かないそうです。既に枯れているのは昨日の花、一昨日の花か…。
ヨツバシオガマ。
1
8/3 8:44
ヨツバシオガマ。
雪が残ってる〜♪
0
8/3 8:45
雪が残ってる〜♪
ミヤマダイモンジソウ。
2
8/3 8:46
ミヤマダイモンジソウ。
タテヤマリンドウ。
1
8/3 8:47
タテヤマリンドウ。
ミヤマアズマギク。
1
8/3 8:47
ミヤマアズマギク。
コオニユリ。小さくてかわいいサイズのユリです♪
2
8/3 8:51
コオニユリ。小さくてかわいいサイズのユリです♪
エゾシオガマ。
1
8/3 8:51
エゾシオガマ。
トイレ休憩しつつ白馬の山々を眺められる♪
0
8/3 8:57
トイレ休憩しつつ白馬の山々を眺められる♪
ウメバチソウ。
1
8/3 9:02
ウメバチソウ。
マツムシソウ。
2
8/3 9:03
マツムシソウ。
トイレからちょっと上がった第2ケルン。
0
8/3 9:03
トイレからちょっと上がった第2ケルン。
クモマミミナグサ。
1
8/3 9:06
クモマミミナグサ。
顔の形の八方ケルンです。残念ながらバックはガス(;´Д`)
1
8/3 9:11
顔の形の八方ケルンです。残念ながらバックはガス(;´Д`)
シモツケソウとワレモコウにとまるトンボ。ガスも雰囲気があってイイかも(*´ω`*)
2
8/3 9:12
シモツケソウとワレモコウにとまるトンボ。ガスも雰囲気があってイイかも(*´ω`*)
ハクサンシャジン。
1
8/3 9:15
ハクサンシャジン。
コバナノコゴメグサ。
1
8/3 9:18
コバナノコゴメグサ。
タカネナデシコ。
1
8/3 9:18
タカネナデシコ。
八方池についたけど、ガスが溜まってる…。
0
8/3 9:21
八方池についたけど、ガスが溜まってる…。
少し大きめのクモマミミナグサ。
1
8/3 9:22
少し大きめのクモマミミナグサ。
雪が残っています。10mくらい雪上歩き、ちょっと涼しい♪
2
8/3 9:25
雪が残っています。10mくらい雪上歩き、ちょっと涼しい♪
残念ながら周囲はガスで山が映る姿は撮影できず(>_<)
1
8/3 9:31
残念ながら周囲はガスで山が映る姿は撮影できず(>_<)
ヤマホタルブクロ。花を見ながらおにぎりタイムです♪
1
8/3 9:48
ヤマホタルブクロ。花を見ながらおにぎりタイムです♪
クガイソウ。
1
8/3 9:48
クガイソウ。
尾根側はガスがないのでいい感じに撮れました♪
1
8/3 9:49
尾根側はガスがないのでいい感じに撮れました♪
八方池を見て佇むニッコウキスゲ。
0
8/3 9:50
八方池を見て佇むニッコウキスゲ。
カライトソウ。
0
8/3 9:55
カライトソウ。
さぁ、唐松岳へ向かいましょう。
1
8/3 9:59
さぁ、唐松岳へ向かいましょう。
シモツケソウが山に彩りを添えて。
1
8/3 10:06
シモツケソウが山に彩りを添えて。
コバノイチヤクソウ。
1
8/3 10:08
コバノイチヤクソウ。
ハクサンオミナエシ。
1
8/3 10:11
ハクサンオミナエシ。
ヤマブキショウマ。
1
8/3 10:19
ヤマブキショウマ。
そろそろ前の2人はアップアップです。途中でおやつタイムを入れたりしながら、休み休み登ります。
0
8/3 10:27
そろそろ前の2人はアップアップです。途中でおやつタイムを入れたりしながら、休み休み登ります。
この辺りで落石があり、危ない!と思って石が落ちてくる元を見上げると…
0
8/3 10:32
この辺りで落石があり、危ない!と思って石が落ちてくる元を見上げると…
なんと猿の攻撃を受けていましたΣ(・□・;) ナワバリに侵入してゴメンよ(>_<)
2
8/3 10:39
なんと猿の攻撃を受けていましたΣ(・□・;) ナワバリに侵入してゴメンよ(>_<)
カラマツソウ。唐松岳でカラマツソウに出会えて幸せです♪
1
8/3 10:40
カラマツソウ。唐松岳でカラマツソウに出会えて幸せです♪
キンポウゲ。
1
8/3 10:41
キンポウゲ。
ヒオウギアヤメ。
2
8/3 10:45
ヒオウギアヤメ。
雪の残る斜面を上がってきた風は涼しいです♪
1
8/3 10:51
雪の残る斜面を上がってきた風は涼しいです♪
1輪だけ咲いていたスミレ。でもピント合ってない(+_+)
1
8/3 11:01
1輪だけ咲いていたスミレ。でもピント合ってない(+_+)
扇雪渓に到着しました。
1
8/3 11:03
扇雪渓に到着しました。
ナナカマドの花です。今日は花レコだな(;^ω^)
0
8/3 11:03
ナナカマドの花です。今日は花レコだな(;^ω^)
チングルマ、かわいい♪
2
8/3 11:33
チングルマ、かわいい♪
丸山まであと少し、頑張れ〜(^^)/
0
8/3 11:34
丸山まであと少し、頑張れ〜(^^)/
コイワカガミとチングルマのお花畑♪
1
8/3 11:36
コイワカガミとチングルマのお花畑♪
ゴゼンタチバナ。
1
8/3 11:38
ゴゼンタチバナ。
これは何だろう?と思ったら、チングルマの花が終わるとこうなるんですね。
0
8/3 11:39
これは何だろう?と思ったら、チングルマの花が終わるとこうなるんですね。
コバイケイソウ。写真は少ないですが、たくさん咲いていました。
1
8/3 11:41
コバイケイソウ。写真は少ないですが、たくさん咲いていました。
丸山ケルンに到着。下はガスってます。
1
8/3 11:43
丸山ケルンに到着。下はガスってます。
が、上はバッチリ!唐松岳の山頂が見えます♪
4
8/3 11:51
が、上はバッチリ!唐松岳の山頂が見えます♪
蕾なのでよくわからず(>_<) でも先っちょがちょっと赤くてかわいいです♪
0
8/3 11:51
蕾なのでよくわからず(>_<) でも先っちょがちょっと赤くてかわいいです♪
チングルマ最終形態?(笑)
1
8/3 11:53
チングルマ最終形態?(笑)
梅雨明け・台風直後でお天気バッチリの週末とあって、この人出です。山小屋は1枚の布団に3人を覚悟。(実際は女性は4畳に11人、男性は10人でした。)
5
8/3 12:00
梅雨明け・台風直後でお天気バッチリの週末とあって、この人出です。山小屋は1枚の布団に3人を覚悟。(実際は女性は4畳に11人、男性は10人でした。)
おおう、絶景哉、絶景哉。
2
8/3 12:00
おおう、絶景哉、絶景哉。
唐松岳、不帰嶮、天狗の頭〜天狗山荘付近。雪渓とのコントラストが美しい(*´▽`*)
6
8/3 12:03
唐松岳、不帰嶮、天狗の頭〜天狗山荘付近。雪渓とのコントラストが美しい(*´▽`*)
これから登る尾根です。あの上まで行けば頂上山荘があります。
1
8/3 12:04
これから登る尾根です。あの上まで行けば頂上山荘があります。
下を見ると、登山道ではありませんが道のよう。しかもチングルマの花道♪素敵〜♪
0
8/3 12:27
下を見ると、登山道ではありませんが道のよう。しかもチングルマの花道♪素敵〜♪
ここで交通整理がありました。片側交互通行です。
3
8/3 12:37
ここで交通整理がありました。片側交互通行です。
理由はコレ。細い尾根道を行きます。
0
8/3 12:39
理由はコレ。細い尾根道を行きます。
ハクサンシャクナゲ。淡く入ったピンクがキレイです。
2
8/3 12:47
ハクサンシャクナゲ。淡く入ったピンクがキレイです。
うわ〜、これは落ちたら助からなそう。
2
8/3 12:48
うわ〜、これは落ちたら助からなそう。
20分程かかって尾根を抜けると、唐松岳さんこんにちは(^^)/
3
8/3 12:56
20分程かかって尾根を抜けると、唐松岳さんこんにちは(^^)/
13時ちょうど、唐松岳頂上山荘に到着です♪
3
8/3 12:59
13時ちょうど、唐松岳頂上山荘に到着です♪
受付も済ませ、部屋にザックを置いて1人で山頂へ出かけます。(2人はグロッキーなのでお休み。)
4
8/3 13:29
受付も済ませ、部屋にザックを置いて1人で山頂へ出かけます。(2人はグロッキーなのでお休み。)
セリっぽいけどだいぶボリューム感のある花です。テント場へ向かう斜面にたくさん咲いてました。
1
8/3 13:31
セリっぽいけどだいぶボリューム感のある花です。テント場へ向かう斜面にたくさん咲いてました。
五竜がどっしりしてかっこいい(^^)/
4
8/3 13:34
五竜がどっしりしてかっこいい(^^)/
唐松岳頂上山荘とテント場。テントから小屋のトイレに上がるのも山登りなんですね…。
3
8/3 13:37
唐松岳頂上山荘とテント場。テントから小屋のトイレに上がるのも山登りなんですね…。
唐松岳山頂に到着ぅ!バックは剱岳です♪
8
8/3 13:45
唐松岳山頂に到着ぅ!バックは剱岳です♪
不帰嶮を上から…って、とってもヤバそう(^^;)
4
8/3 13:46
不帰嶮を上から…って、とってもヤバそう(^^;)
剱岳、登れないけど見るだけなら素敵♪山頂にかかっていた雲が流れて、くっきりです♪
7
8/3 13:48
剱岳、登れないけど見るだけなら素敵♪山頂にかかっていた雲が流れて、くっきりです♪
剱岳遠景。既に午後なのでちょっと雲が多いです。
1
8/3 13:48
剱岳遠景。既に午後なのでちょっと雲が多いです。
左側が立山。立山周回はいつかやりたいな。
1
8/3 13:56
左側が立山。立山周回はいつかやりたいな。
五竜どぉおおん!
2
8/3 13:57
五竜どぉおおん!
ああ、向こう側の山も素敵だ。
0
8/3 13:59
ああ、向こう側の山も素敵だ。
山頂で風にあおられながら飛ぶ蝶。
2
8/3 14:00
山頂で風にあおられながら飛ぶ蝶。
ガスが出てきたので下山です。でも名残惜しいから道中で花撮影(笑)
0
8/3 14:13
ガスが出てきたので下山です。でも名残惜しいから道中で花撮影(笑)
コケモモ。
3
8/3 14:14
コケモモ。
タカネヤハズハハコ。
1
8/3 14:14
タカネヤハズハハコ。
もしかして花が終わった後かな?
1
8/3 14:16
もしかして花が終わった後かな?
こんな岩場でもお花畑♪
1
8/3 14:16
こんな岩場でもお花畑♪
チングルマ最終形態もイイじゃないか。
1
8/3 14:18
チングルマ最終形態もイイじゃないか。
よく見ると山小屋はちゃんと風を避けた場所に建ってるんですね。
3
8/3 14:27
よく見ると山小屋はちゃんと風を避けた場所に建ってるんですね。
山小屋近くの岩場に咲いていたコマクサ。
1
8/3 14:28
山小屋近くの岩場に咲いていたコマクサ。
テント場も満員…っていうか、雪渓の直下まで張ってるけど、危ないのでは?(;´・ω・)
2
8/3 14:29
テント場も満員…っていうか、雪渓の直下まで張ってるけど、危ないのでは?(;´・ω・)
一旦部屋に戻りましたが、暑いので涼みに出てきました。これはチシマギキョウかな。
1
8/3 15:36
一旦部屋に戻りましたが、暑いので涼みに出てきました。これはチシマギキョウかな。
おにぎり食べながら下を見ると…お、下界が見える!
1
8/3 15:37
おにぎり食べながら下を見ると…お、下界が見える!
まさか山頂から街が見えるとは思わなかった(゜Д゜)
2
8/3 15:37
まさか山頂から街が見えるとは思わなかった(゜Д゜)
暇なのでまたまた花撮影。
1
8/3 15:51
暇なのでまたまた花撮影。
終わりかかってるけどミヤマクワガタ。
1
8/3 15:51
終わりかかってるけどミヤマクワガタ。
ハクサンフウロ。
1
8/3 15:51
ハクサンフウロ。
我々の食事は17:30でした。最初の夕食は16:30からスタート、最後は20:30だったみたいです。500人くらい泊まったらしい(;'∀')
4
8/3 17:21
我々の食事は17:30でした。最初の夕食は16:30からスタート、最後は20:30だったみたいです。500人くらい泊まったらしい(;'∀')
夕食後、夕陽を見ようと外へ出ると、既に山の端に太陽が入ってダイヤモンドなんとか状態!
3
8/3 18:07
夕食後、夕陽を見ようと外へ出ると、既に山の端に太陽が入ってダイヤモンドなんとか状態!
夏の夕方〜って感じでイイ雰囲気です♪
2
8/3 18:08
夏の夕方〜って感じでイイ雰囲気です♪
不帰嶮側。眺めていたら、ふと「雪渓が切れてて雪崩そうだ」なんて思ってしまいました。
1
8/3 18:09
不帰嶮側。眺めていたら、ふと「雪渓が切れてて雪崩そうだ」なんて思ってしまいました。
ちょっと幻想的な雰囲気です。
1
8/3 18:09
ちょっと幻想的な雰囲気です。
でも、まだ空は明るい。これじゃ日は沈んでるのに夕焼けって感じじゃない(>_<)
3
8/3 18:12
でも、まだ空は明るい。これじゃ日は沈んでるのに夕焼けって感じじゃない(>_<)
やっぱ登らなきゃダメだ!と、再度1人で登頂開始。振り向くと雲がピンクに染まってます(´-`*)
5
8/3 18:43
やっぱ登らなきゃダメだ!と、再度1人で登頂開始。振り向くと雲がピンクに染まってます(´-`*)
山頂到着、「まだ間に合いますか。」「ギリギリね。」なんとか日没に間に合いました。
5
8/3 18:44
山頂到着、「まだ間に合いますか。」「ギリギリね。」なんとか日没に間に合いました。
太陽ドアップ!カメラが勝手に夕陽モードになった(笑)←横着者のフルオート。
3
8/3 18:45
太陽ドアップ!カメラが勝手に夕陽モードになった(笑)←横着者のフルオート。
ほわぁ〜。頑張って登って良かった(*´▽`*)
3
8/3 18:45
ほわぁ〜。頑張って登って良かった(*´▽`*)
下はほんのりピンクの雲海です。
3
8/3 18:45
下はほんのりピンクの雲海です。
山頂標識と雲海と太陽と。人出は思ったより少ないです。夕食タイムの人もいるからかな?
3
8/3 18:46
山頂標識と雲海と太陽と。人出は思ったより少ないです。夕食タイムの人もいるからかな?
あまりの美しさにシャッターを押す手が止まりません(笑)
2
8/3 18:46
あまりの美しさにシャッターを押す手が止まりません(笑)
雲海まで美しく思える(´-`*)
3
8/3 18:47
雲海まで美しく思える(´-`*)
ついに雲の向こうに夕陽が沈んでいきます。
4
8/3 18:47
ついに雲の向こうに夕陽が沈んでいきます。
あとちょっと〜(>_<)
1
8/3 18:49
あとちょっと〜(>_<)
完全に沈みました。ドアップにしたら、燃えるようですね…。
3
8/3 18:50
完全に沈みました。ドアップにしたら、燃えるようですね…。
さぁ帰ろうか、と立ち上がった瞬間、、、アレ?
0
8/3 18:51
さぁ帰ろうか、と立ち上がった瞬間、、、アレ?
雲の下から夕陽が出てきた!これはまだ帰れないな(笑)
2
8/3 18:52
雲の下から夕陽が出てきた!これはまだ帰れないな(笑)
きゃ〜♪
3
8/3 18:52
きゃ〜♪
またまたシャッターを押す手が止まらない(笑)
1
8/3 18:53
またまたシャッターを押す手が止まらない(笑)
完全に出てきた!そしてさっきまでよりデカく見える(;'∀')
4
8/3 18:53
完全に出てきた!そしてさっきまでよりデカく見える(;'∀')
ちょっと横を見ると…。
5
8/3 18:56
ちょっと横を見ると…。
皆帰らずに残っています(;^ω^)
1
8/3 18:56
皆帰らずに残っています(;^ω^)
今度こそ沈んでいく…!!
1
8/3 18:56
今度こそ沈んでいく…!!
今日は本当に、登って良かった。
6
8/3 18:57
今日は本当に、登って良かった。
さぁ、足元が暗くならないうちに帰ろう。
2
8/3 18:57
さぁ、足元が暗くならないうちに帰ろう。
逆光なので暗く見えますが、実際はそんなでもないです。
0
8/3 19:12
逆光なので暗く見えますが、実際はそんなでもないです。
帰ったら剱岳のご褒美が待ってました♪
2
8/3 19:15
帰ったら剱岳のご褒美が待ってました♪
夜…4畳11人の部屋で、暑くて眠れないので外に出てみました。外は涼しい♪っていうか半袖では寒い(笑)
1
8/3 22:17
夜…4畳11人の部屋で、暑くて眠れないので外に出てみました。外は涼しい♪っていうか半袖では寒い(笑)
眠れない原因は「狭い」よりも「汗がペタペタする。」メイク落としシートで拭いたくらいじゃダメだわ(;´Д`)
1
8/3 22:18
眠れない原因は「狭い」よりも「汗がペタペタする。」メイク落としシートで拭いたくらいじゃダメだわ(;´Д`)
初めての星空撮影、どうもうまくいかないなぁ…。
3
8/4 3:49
初めての星空撮影、どうもうまくいかないなぁ…。
朝は部屋の全員がご来光を見に行くというので、全員3:40起床です。星を撮影していたら空が明るくなってきました。
3
8/4 3:52
朝は部屋の全員がご来光を見に行くというので、全員3:40起床です。星を撮影していたら空が明るくなってきました。
山小屋の裏の丘のほうから日が昇るようです。
2
8/4 3:52
山小屋の裏の丘のほうから日が昇るようです。
唐松岳山頂に登っている人も見えますが、朝食の時間のこともあるので、ご来光は裏の丘へ行くことにしました。
1
8/4 3:53
唐松岳山頂に登っている人も見えますが、朝食の時間のこともあるので、ご来光は裏の丘へ行くことにしました。
4時半、かなり明るくなってきました。
2
8/4 4:28
4時半、かなり明るくなってきました。
雲がキレイ〜(*´▽`*)
6
8/4 4:43
雲がキレイ〜(*´▽`*)
そろそろ日の出です。雲が光ってます。
2
8/4 4:52
そろそろ日の出です。雲が光ってます。
あれ?明るいところじゃなくて、下のアレは…。
3
8/4 4:53
あれ?明るいところじゃなくて、下のアレは…。
ご来光です♪
2
8/4 4:53
ご来光です♪
なんだか雲より近くから湧き出てるように見えます(;'∀')
3
8/4 4:54
なんだか雲より近くから湧き出てるように見えます(;'∀')
逆光すぎるので露光落としてます。今回の山行は、なんだか素晴らしい写真がたくさん撮れたような気がします(^^)
4
8/4 4:56
逆光すぎるので露光落としてます。今回の山行は、なんだか素晴らしい写真がたくさん撮れたような気がします(^^)
5:15から食事なので戻ってきました。小屋前では少〜しモルゲンロートな剱岳が迎えてくれました。
3
8/4 4:59
5:15から食事なので戻ってきました。小屋前では少〜しモルゲンロートな剱岳が迎えてくれました。
とてもとても美しい朝でした。
2
8/4 5:00
とてもとても美しい朝でした。
近すぎてわからないけど、きっと戸隠あたりから見たらこちら側がモルゲンロートなんだろうな。
2
8/4 5:00
近すぎてわからないけど、きっと戸隠あたりから見たらこちら側がモルゲンロートなんだろうな。
唐松岳さんも、おはよう(^^)/
3
8/4 5:00
唐松岳さんも、おはよう(^^)/
もう一度剱岳を目に焼き付けてから、朝食です。食堂の窓からも見えていました。おかげでご飯3杯、味噌汁2杯と、食が進む♪
4
8/4 5:06
もう一度剱岳を目に焼き付けてから、朝食です。食堂の窓からも見えていました。おかげでご飯3杯、味噌汁2杯と、食が進む♪
朝食後、下山準備をしておいてから、空身で同行の2人と一緒に登頂です。(私は3回目。)
0
8/4 6:18
朝食後、下山準備をしておいてから、空身で同行の2人と一緒に登頂です。(私は3回目。)
6:20、既に強烈な日差し!雲一つなくなりました。全部蒸発した?(笑)
2
8/4 6:20
6:20、既に強烈な日差し!雲一つなくなりました。全部蒸発した?(笑)
昨日と違って天狗の頭と、その向こうは白馬鑓(?)もはっきり見えています。
3
8/4 6:20
昨日と違って天狗の頭と、その向こうは白馬鑓(?)もはっきり見えています。
3回目の山頂到着♪
5
8/4 6:24
3回目の山頂到着♪
剱岳も雲一つありません♪
3
8/4 6:27
剱岳も雲一つありません♪
もう1つの山頂から。
4
8/4 6:29
もう1つの山頂から。
晴れたら白馬岳って遠いんだなって思ってしまいました。
2
8/4 6:29
晴れたら白馬岳って遠いんだなって思ってしまいました。
剱岳の右側は毛勝三山で、左から猫又山〜釜谷山〜毛勝山だそうです。(takayama2さんありがとうございます!)
2
8/4 6:29
剱岳の右側は毛勝三山で、左から猫又山〜釜谷山〜毛勝山だそうです。(takayama2さんありがとうございます!)
剱岳、立山、何度見てもイイ(´-`*)
2
8/4 6:30
剱岳、立山、何度見てもイイ(´-`*)
五竜岳と立山。その間に見えてる峰々、ず〜っと山ばっかりだなぁ…。
2
8/4 6:32
五竜岳と立山。その間に見えてる峰々、ず〜っと山ばっかりだなぁ…。
小屋で荷物をピックアップして、3回登った山頂ともお別れです。もう一度唐松岳を振り返り…とっても楽しかったよ、ありがとう。
2
8/4 7:21
小屋で荷物をピックアップして、3回登った山頂ともお別れです。もう一度唐松岳を振り返り…とっても楽しかったよ、ありがとう。
さぁ、下山です。最初は細い尾根道から、気を付けて下ります。
1
8/4 7:31
さぁ、下山です。最初は細い尾根道から、気を付けて下ります。
ウサギギク。下りも花レコかな(;^ω^)
1
8/4 7:42
ウサギギク。下りも花レコかな(;^ω^)
チングルマ越しに今降りてきた道を見上げて。
2
8/4 7:46
チングルマ越しに今降りてきた道を見上げて。
ジリジリ焼けるような日差しに、お花も元気いっぱいです♪
1
8/4 7:50
ジリジリ焼けるような日差しに、お花も元気いっぱいです♪
ここが最後に山頂が見えた場所になりました。
4
8/4 7:57
ここが最後に山頂が見えた場所になりました。
白馬岳には終始雲がかかっていたような気がします。
2
8/4 7:57
白馬岳には終始雲がかかっていたような気がします。
こっちもずーっと向こうまで山だなぁ。1山ずつでいいから、いつか行けるかな。
1
8/4 7:59
こっちもずーっと向こうまで山だなぁ。1山ずつでいいから、いつか行けるかな。
丸山ケルンです。下は雲海、この先はガスかな?
0
8/4 8:15
丸山ケルンです。下は雲海、この先はガスかな?
ここもとっても眺めがイイ♪
1
8/4 8:15
ここもとっても眺めがイイ♪
また来たいなぁ…。(名残惜しくて写真を撮りまくる。)
1
8/4 8:16
また来たいなぁ…。(名残惜しくて写真を撮りまくる。)
五竜岳にも今度チャレンジしたいな。(怖い所嫌なので下からピストンで。)
1
8/4 8:17
五竜岳にも今度チャレンジしたいな。(怖い所嫌なので下からピストンで。)
出発から1時間半程で扇雪渓に到着。
0
8/4 8:46
出発から1時間半程で扇雪渓に到着。
更に1時間20分程下って八方池。今日も周囲はガス。山を映すのは無理そうです。
1
8/4 10:03
更に1時間20分程下って八方池。今日も周囲はガス。山を映すのは無理そうです。
と、なんだか少し大きいスズメみたいな鳥が飛んできました。登山道をちょこちょこ歩いたと思ったら、砂浴びを始めた…。もしかして、これがアノ子?!
5
8/4 10:05
と、なんだか少し大きいスズメみたいな鳥が飛んできました。登山道をちょこちょこ歩いたと思ったら、砂浴びを始めた…。もしかして、これがアノ子?!
すぐに、向こう側からドスドスと速足の男性が来たので、鳥は飛んで逃げてしまいました。気を取り直して八方池を撮影。
2
8/4 10:10
すぐに、向こう側からドスドスと速足の男性が来たので、鳥は飛んで逃げてしまいました。気を取り直して八方池を撮影。
花と八方池。ガス晴れず残念(>_<)
0
8/4 10:10
花と八方池。ガス晴れず残念(>_<)
ハクサンシャジンと花畑の斜面、これから下る道も。
0
8/4 10:17
ハクサンシャジンと花畑の斜面、これから下る道も。
ハッポウタカネセンブリ。小さくてピントが難しい。
1
8/4 10:21
ハッポウタカネセンブリ。小さくてピントが難しい。
八方ケルン。八方池から先は今日も登山客と観光客がいっぱいです。
0
8/4 10:26
八方ケルン。八方池から先は今日も登山客と観光客がいっぱいです。
エゾシオガマ。同行の2人がトイレ休憩している間に花撮影してます(;^ω^)
0
8/4 10:36
エゾシオガマ。同行の2人がトイレ休憩している間に花撮影してます(;^ω^)
シモツケソウ。
1
8/4 10:36
シモツケソウ。
コオニユリ。
0
8/4 10:37
コオニユリ。
シロバナニガナ。
0
8/4 10:37
シロバナニガナ。
イワシモツケ。
0
8/4 10:37
イワシモツケ。
ミヤマトウキ?
0
8/4 10:38
ミヤマトウキ?
トイレの横にキノコが生えてました。
1
8/4 10:39
トイレの横にキノコが生えてました。
コウゾリナ。
0
8/4 10:39
コウゾリナ。
ニッコウキスゲ。
0
8/4 10:40
ニッコウキスゲ。
ワタスゲ。行きに撮りそこねたので帰りで狙ってました♪
0
8/4 10:48
ワタスゲ。行きに撮りそこねたので帰りで狙ってました♪
タテヤマウツボグサ。この後、先頭が間違えて木道ではなく尾根道に入る…。距離的には短くなるから、いいけどね。
0
8/4 10:55
タテヤマウツボグサ。この後、先頭が間違えて木道ではなく尾根道に入る…。距離的には短くなるから、いいけどね。
11:15、リフト乗り場に到着。そしてソフトクリームの誘惑に負ける…!しかも写真撮る前に一口食べちゃった(^o^;)
6
8/4 11:16
11:15、リフト乗り場に到着。そしてソフトクリームの誘惑に負ける…!しかも写真撮る前に一口食べちゃった(^o^;)
リフトで暑い暑い下界へ帰ります。下山後は郷の湯の熱い湯で汗を流し、去年オープンしたばかりの一成さんで信州サーモン丼をいただきました♪
1
8/4 11:28
リフトで暑い暑い下界へ帰ります。下山後は郷の湯の熱い湯で汗を流し、去年オープンしたばかりの一成さんで信州サーモン丼をいただきました♪
miki-taniさん、こんばんは!
初山小屋だったのですね。とっても山慣れされているご様子なので意外でした(^_^;; お泊まりすると、朝夕の景色が楽しめますし、より長く尾根に居られますし、1泊で何度も美味しいですよね(´▽`) そして雷鳥さんも♪
うちも2年程前、9月に唐松のテン場で泊まったんですが… やはり混んでました。テントなので張れさえすれば中はゆったりなのですが、張れる場所を探してドンドン下へ。お陰でトイレに行くにも5分以上登らないと状態でした💦
五竜へは牛首がこんなカンジ https://j.mp/31nCwsI で有りますが、ゆっくり慎重に行けば大丈夫じゃないでしょうか? それに最初にだけですので、ぜひぜひ唐松+五竜もオススメします〜(^_^)
toshimizuさん、こんばんは(^^)/
私は山歩き始めてまだ1年も経ってない初心者です、慣れてるなんてとんでもない(;^_^A
こんなカンジ、拝見しました。「先生!足場…どこですか?!」
ピストンすれば〜と思いましたが、山荘から頂上だけでも何だか怖そう(;´Д`)
始めまして
日の出の太陽は多くの山で見たことがありますが、日没時の沈む夕日は一度しか見たことがありません。
刻一刻と表情を変えていく自然界の美しさは感動的ですよね。
剱岳の右側は毛勝三山で、左から猫又山〜釜谷山〜毛勝山です。
takayamaさん、はじめまして(^。^)
山頂での日没、日の出とも、とってもとっても、ため息が出るほど、美しかったです(^o^)
日本アルプスの山の山頂に立ったのは初めてで、見える山々も隣?くらいしか分からなかったので、教えていただけて嬉しいです、ありがとうございます😊
miki-taniさん、素敵な山行記録をありがとうございます。
唐松岳は私も登りたい山の一つです。今回の記録は初心者の方と一緒(私も初心者♪)ということで、タイムなどとても参考になりました(^^)
美しい高原植物と夕焼けと朝焼けの写真、素晴らしいですね。ただただため息しか出ませんでした。
一つ質問なのですが、感想の中に「小屋の電気が明るいので」とありましたが、ずっと何らかの灯りが点いているということでしょうか?実は私、今年初小屋泊した赤岳天望荘で真っ暗闇が怖かったという経験をしまして、次に泊まるのは少しでも灯りのある山小屋がいいなあと思っています(^^;
唐松岳頂上山荘では、夜中もずっと廊下の電気が付けっ放しでした。トイレに行く時もヘッデン不要です。部屋の明かりをそれぞれ操作できるので、付けっ放しの部屋もあるようでした。
山荘の外もかなり明るいライト(サーチライトみたいなの)が一晩中ついていたので、ちょっと涼みに行くくらいならヘッデン不要。星の撮影には不向きです(笑)
miki-taniさん、ご回答ありがとうございます(^^)
私にとっては有り難いです。ますます行きたくなってしまいました。
お役に立てたなら良かったです(^^)/
あ、でも、写真載せていますがご飯(おかず)少なめなので、そこは期待しちゃダメですよ(^_^;)
私は普段が粗食なので、食事に関しては全然気にならないんですが、同行の人はソコを残念がっていたので(;´Д`)
食事は他の方の日記でも最下位になってましたね(^^;
私も普段粗食なんで問題なしです〜。このように事前情報いただけると対策もできますし。
有難うございます♪
北アルプスのメジャーな山小屋はどこも激混みらしく、突撃には気合がいりますね。
でも、4畳に11人とはなんとハードな(笑) これを乗り越えられたmiki-taniさんなら、次もどこでも大丈夫そう。
私も7末に五竜山荘を予約していて五竜->唐松の予定でした。事前の情報でザックの置き場、足の踏み場なし、夕飯は最悪22時すぎるらしい?・・・と覚悟を決めていたのですが、幸いにも(?)台風でキャンセルとなりました。
唐松岳に登るときは、日帰りピストンにしようと考え中(^^;
AERIALさん、コメントありがとうございます。
唐松岳頂上山荘は本当に激混みでした。上の段だとザック置き場は棚があります。下の段の場合は通路に置きます。廊下は元々広いので、乱雑にしなければなんとか(^◇^;)
朝食、夕食の時間は受付の早い順の
ようでしたので、早着すれば変な時間にはなりません。
日帰りできる速度をお持ちなら、日帰りした方が良いかもしれませんが、朝夕の景色も見たいし、悩みどころですね(^◇^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する