ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1993932
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

北海道山旅/4.トムラウシ山

2019年08月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:22
距離
18.8km
登り
1,531m
下り
1,518m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:12
休憩
1:10
合計
10:22
4:29
20
4:49
4:49
41
5:30
5:30
79
6:49
7:02
42
7:44
7:44
38
8:22
8:22
42
9:04
9:05
27
9:32
10:12
23
10:35
10:38
33
11:11
11:11
36
11:47
11:47
26
12:13
12:14
31
12:45
12:56
69
14:05
14:06
31
14:37
14:37
14
14:51
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場/トムラウシ短縮コース駐車場
コース状況/
危険箇所等
道の状況/ぬかるみ箇所多し、木道整備箇所も多々ある
その他周辺情報 温泉/トムラウシ温泉東大雪荘 500円
今日は長丁場につき、4:30に緊張感を持って短縮コース登山口を出発。細いダケカンバの幹が美しい
2019年08月27日 04:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 4:43
今日は長丁場につき、4:30に緊張感を持って短縮コース登山口を出発。細いダケカンバの幹が美しい
先ずは、温泉コース分岐を通過
2019年08月27日 04:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 4:50
先ずは、温泉コース分岐を通過
やがて、東の空が赤く染まって来た
2019年08月27日 04:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 4:57
やがて、東の空が赤く染まって来た
間も無く登山道も明るくなって来た。前日の雨で足元は湿っている
2019年08月27日 05:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 5:14
間も無く登山道も明るくなって来た。前日の雨で足元は湿っている
カムイ天上まで来た。エゾマツ等の針葉樹が分布
2019年08月27日 05:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 5:30
カムイ天上まで来た。エゾマツ等の針葉樹が分布
丈の高いナナカマドも。足元はぬかるんでいる
2019年08月27日 05:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 5:30
丈の高いナナカマドも。足元はぬかるんでいる
展望も少し開けてきた
2019年08月27日 05:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 5:31
展望も少し開けてきた
麓の雲も上がってきた
2019年08月27日 05:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 5:41
麓の雲も上がってきた
日は差して来たが、頭上の雲はまだ厚い
2019年08月27日 05:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 5:48
日は差して来たが、頭上の雲はまだ厚い
せっかく登って来たのに、道は下りだした
2019年08月27日 06:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 6:25
せっかく登って来たのに、道は下りだした
雲は確実に上がっていく
2019年08月27日 06:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 6:32
雲は確実に上がっていく
足元はひどい
2019年08月27日 06:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 6:38
足元はひどい
コマドリ沢分岐手前でエネルギー補充
2019年08月27日 06:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 6:51
コマドリ沢分岐手前でエネルギー補充
コマドリ沢分岐
2019年08月27日 07:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:01
コマドリ沢分岐
さあ、ここから登り返しだ
2019年08月27日 07:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:03
さあ、ここから登り返しだ
おや、急に花が目立って来た。フウロだが何フウロ?
2019年08月27日 07:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 7:05
おや、急に花が目立って来た。フウロだが何フウロ?
ウサギギクは分かる
2019年08月27日 07:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:06
ウサギギクは分かる
アザミがこれから?
2019年08月27日 07:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:07
アザミがこれから?
ウメバチソウ。ちょっと本州のものより花弁が広い
2019年08月27日 07:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 7:08
ウメバチソウ。ちょっと本州のものより花弁が広い
タカネトウウチソウ。下から開き出す。白馬連峰には赤花のユキクラトウウチソウというのがある
2019年08月27日 07:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:09
タカネトウウチソウ。下から開き出す。白馬連峰には赤花のユキクラトウウチソウというのがある
色の薄いアザミだ
2019年08月27日 07:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:11
色の薄いアザミだ
トリカブトはやけに色が濃い。ダイセツトリカブトというのがあるそうだが、これがそうなのか判断できない
2019年08月27日 07:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 7:12
トリカブトはやけに色が濃い。ダイセツトリカブトというのがあるそうだが、これがそうなのか判断できない
フジバカマのようなこれは、トウヒレンのひとつ
2019年08月27日 07:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 7:15
フジバカマのようなこれは、トウヒレンのひとつ
この細かいのは何だ?濡れていてよく分からない
2019年08月27日 07:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:20
この細かいのは何だ?濡れていてよく分からない
イワギキョウ
2019年08月27日 07:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:23
イワギキョウ
急に開けた岩場に出た。花に浮かれていたら、連れにすっかり引き離されてしまった
2019年08月27日 07:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:24
急に開けた岩場に出た。花に浮かれていたら、連れにすっかり引き離されてしまった
ガレ場を追いかける
2019年08月27日 07:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:29
ガレ場を追いかける
稜線に出た
2019年08月27日 07:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 7:40
稜線に出た
山肌に陽が差してきた
2019年08月27日 07:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:40
山肌に陽が差してきた
すっかりハイマツ帯に変わっている
2019年08月27日 07:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:45
すっかりハイマツ帯に変わっている
ここが前トム平だ。ここまで来れば難関通過だと思うが、まだ、2.6kmもある
2019年08月27日 07:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:48
ここが前トム平だ。ここまで来れば難関通過だと思うが、まだ、2.6kmもある
可愛い鳥を見つけたが、10倍ズームでは判別困難。連れはキクイタダキではないかというが
2019年08月27日 07:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 7:56
可愛い鳥を見つけたが、10倍ズームでは判別困難。連れはキクイタダキではないかというが
この向こうが山頂だろうか。前夜テント泊の方と交差し、我々が今日の一番乗りだと知る
2019年08月27日 08:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
8/27 8:04
この向こうが山頂だろうか。前夜テント泊の方と交差し、我々が今日の一番乗りだと知る
振り返れば緩やかな斜面を横切る登山路が印象的
2019年08月27日 08:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 8:05
振り返れば緩やかな斜面を横切る登山路が印象的
ここがトムラウシ公園
2019年08月27日 08:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 8:06
ここがトムラウシ公園
雪渓があって、池があって、岩があって
2019年08月27日 08:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
8/27 8:09
雪渓があって、池があって、岩があって
その池に山頂を映し
2019年08月27日 08:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
8/27 8:17
その池に山頂を映し
恐竜の背中のような岩や
2019年08月27日 08:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 8:17
恐竜の背中のような岩や
ニワトリのトサカのような岩が
2019年08月27日 08:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 8:21
ニワトリのトサカのような岩が
ウメバチソウ。ハート形の葉が特徴的
2019年08月27日 08:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
8/27 8:21
ウメバチソウ。ハート形の葉が特徴的
色が濃いミヤマリンドウ
2019年08月27日 08:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 8:29
色が濃いミヤマリンドウ
いよいよ雲が上がり、山頂が現れてきた
2019年08月27日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
8/27 8:41
いよいよ雲が上がり、山頂が現れてきた
イワイチョウの草紅葉が始まっている
2019年08月27日 08:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 8:58
イワイチョウの草紅葉が始まっている
眼下のキャンプ場にはまだ、3張のテントが残っている。既に3〜4組は降りている。交差した青年は昨夜は雨で、5度と寒かったと。登山口では星空だったが
2019年08月27日 09:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 9:09
眼下のキャンプ場にはまだ、3張のテントが残っている。既に3〜4組は降りている。交差した青年は昨夜は雨で、5度と寒かったと。登山口では星空だったが
この上が山頂のようだ
2019年08月27日 09:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 9:18
この上が山頂のようだ
遂に登った。トムラウシ!北海道の山を目指した時、いつもこの山を意識していた。嬉しい。大雪山が見えればもっと良かったが
2019年08月27日 09:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
8/27 9:32
遂に登った。トムラウシ!北海道の山を目指した時、いつもこの山を意識していた。嬉しい。大雪山が見えればもっと良かったが
眼下の雪渓が融けた所が沼になり、鮮やかな青色。幾つもの沼がある。これがトムラウシからの展望
2019年08月27日 09:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
8/27 9:34
眼下の雪渓が融けた所が沼になり、鮮やかな青色。幾つもの沼がある。これがトムラウシからの展望
下から見えたもう一つのピークが向かい側にあるが、ルートは無いようだ
2019年08月27日 09:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 9:35
下から見えたもう一つのピークが向かい側にあるが、ルートは無いようだ
帰りは北沼分岐を回ってみよう。岩場を下っていたら、旭岳から来たという青年と交差する
2019年08月27日 10:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 10:17
帰りは北沼分岐を回ってみよう。岩場を下っていたら、旭岳から来たという青年と交差する
北沼から山頂を振り返る
2019年08月27日 10:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 10:36
北沼から山頂を振り返る
沼というか、池というか、岩がゴロゴロ、並べてあるように
2019年08月27日 10:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
8/27 10:37
沼というか、池というか、岩がゴロゴロ、並べてあるように
その岩の隙間からナキウサギが出て来たと思ったら、すぐ穴の中に隠れてしまった。声も聞こえた
2019年08月27日 10:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 10:41
その岩の隙間からナキウサギが出て来たと思ったら、すぐ穴の中に隠れてしまった。声も聞こえた
これがエゾノツガザクラか!
2019年08月27日 10:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 10:43
これがエゾノツガザクラか!
色の薄いものもあるけど
2019年08月27日 10:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 10:45
色の薄いものもあるけど
チシマクモマグサだ
2019年08月27日 10:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
8/27 10:44
チシマクモマグサだ
アオノツガザクラ
2019年08月27日 10:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 10:47
アオノツガザクラ
エゾヒメクワガタ
2019年08月27日 10:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 10:47
エゾヒメクワガタ
チングルマ
2019年08月27日 10:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 10:48
チングルマ
ヨツバシオガマが赤い
2019年08月27日 11:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 11:09
ヨツバシオガマが赤い
沼と岩と草地のなんとも言えない取り合わせ
2019年08月27日 11:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 11:01
沼と岩と草地のなんとも言えない取り合わせ
沼の対岸にキタキツネが何かをくわえている。ナキウサギではないか。ここは「ダーウィンが来た!」の世界だ。こっちに降りてきて本当に良かった
2019年08月27日 11:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 11:02
沼の対岸にキタキツネが何かをくわえている。ナキウサギではないか。ここは「ダーウィンが来た!」の世界だ。こっちに降りてきて本当に良かった
トムラウシ分岐に戻って来た。長い道を帰ろう
2019年08月27日 11:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 11:06
トムラウシ分岐に戻って来た。長い道を帰ろう
チングルマとイワギキョウが群がっている
2019年08月27日 11:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 11:25
チングルマとイワギキョウが群がっている
山頂を振り返り
2019年08月27日 11:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 11:09
山頂を振り返り
トムラウシ公園に向かう
2019年08月27日 11:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 11:13
トムラウシ公園に向かう
山頂を振り返り
2019年08月27日 11:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 11:30
山頂を振り返り
公園に向かう。後は黙々と
2019年08月27日 11:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 11:40
公園に向かう。後は黙々と
前トム平とコマドリ沢出合間で、朝は濡れていてはっきりしなかったが、これはエゾヒメクワガタ
2019年08月27日 12:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/27 12:32
前トム平とコマドリ沢出合間で、朝は濡れていてはっきりしなかったが、これはエゾヒメクワガタ
色の薄いフウロはトカチフウロと呼ぶようだ
2019年08月27日 12:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
8/27 12:32
色の薄いフウロはトカチフウロと呼ぶようだ
すっかり晴れて、山頂の今頃はどうなんだろう
2019年08月27日 13:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 13:20
すっかり晴れて、山頂の今頃はどうなんだろう
日差しが暑く、道も乾いて来た
2019年08月27日 13:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 13:30
日差しが暑く、道も乾いて来た
ここの木道には感心する。このトムラウシ式木道は材料コスト、設置手間、そしてその効果は抜群ではないか
2019年08月27日 13:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 13:45
ここの木道には感心する。このトムラウシ式木道は材料コスト、設置手間、そしてその効果は抜群ではないか
夜明け前に通ったダケカンバの道まで戻って来た。登山口まではもう少し
2019年08月27日 14:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
8/27 14:42
夜明け前に通ったダケカンバの道まで戻って来た。登山口まではもう少し
撮影機器:

感想

長丁場昂ぶる思いトムラウシ 岩花獣天上の楽園

明日は長丁場のトムラウシ山だと思うと、昨夜は十分に深く眠る事が出来なかった。日没後に登山口に入ったが、暗い中ですれ違った車やヘッドランプを灯して下山して来た方々もいて、やはり手強い山なのだと思った。天気予報もいくつも確認して、この日だけは大丈夫と調整して来た。そして、念の為、より早く出発することにした。
ぬかるみも多いコマドリ沢出合までの長い行程をこなすと、そこからは高山植物が気持ちをワクワクさせ、稜線に出ればその広がり、トムラウシ公園の岩岩の妙。登頂の達成感。沼のほとりの植生と動物たちとの遭遇に、喜び溢れた。しかも、想定以上にしっかり歩けたことにも満足感が。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら