記録ID: 1995143
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
日程 | 2019年08月27日(火) ~ 2019年08月28日(水) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 1日目:晴れ後曇り 2日目:雨 |
アクセス |
利用交通機関
燕温泉まで車で来て前泊しました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 黒沢池ヒュッテから三峰を経て燕新道に合流するルートは、整備されていない部分もあり結構危ない箇所もあるので、お勧めできません。 |
---|---|
その他周辺情報 | 前泊した、燕温泉の花文という宿で入浴させていただきました。 |
過去天気図(気象庁) |
2019年08月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ レイングローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 レインキャップ 着替え 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ |
---|
写真
感想/記録
by isaac1001
1日目は天気に恵まれて妙高山を堪能できました。高谷池ヒュッテに泊まり、17時頃から雨が降り始め、夜は暴風雨の音がずっとしていた気がします。朝になって全く視界がなく、今回は火打山は諦めました。次回に取っておきます。
妙高山だけでも登れたのでよしとします。
妙高山だけでも登れたのでよしとします。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
乗越 ガス 鎖場 三角点 モルゲンロート リンドウ ホタルブクロ シカ ウメバチソウ 山小屋 トリカブト キオン ミヤマシャジン 温泉 縦走 合 ピークハント 標高 池塘 座 ミヤマタンポポ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
妙高のみになってしまったのは残念でした、でもまた行く楽しみが出来たって事ですね。
来年以降、季節と登山口を変えて、火打山に行くことにします。
蝶ヶ岳、ちょっとガスってましたが、槍・穂高は見えたようでよかったですね。
私も9月に北アルプスを考えています。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する