記録ID: 2009394
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊山。好天気の中の汗かき登山!
2019年09月07日(土) ~
2019年09月08日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:53
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,045m
- 下り
- 2,044m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:54
距離 5.0km
登り 1,123m
下り 37m
2日目
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:59
距離 16.2km
登り 921m
下り 2,022m
13:18
総時間の結果(計11時間弱)から考えると日帰りも可能な時間の様に思えますが、
岩場やアップダウンが多く体力的に日帰りは困難です。
特にこの天候(暑さ)では体力的に絶対無理でした。
岩場やアップダウンが多く体力的に日帰りは困難です。
特にこの天候(暑さ)では体力的に絶対無理でした。
天候 | 晴れ。二日目の朝のうちはガスがあったが、その後快晴で真夏日になりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
東京〜会津若松:12:42到着 御沢野営場:14:15到着 ■帰り 御沢野営場:13:30出発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・御沢登山口(570m)〜横峰(1334m) 超急登。超暑い中での急登でかなりの体力を消耗しました。 帰りも長い下り坂でヒザにきます。 ・横峰(1334m)〜剣が峰手前まで 歩きやすい道。峰秀水は冷たくて生き返る美味しさです。 ・剣が峰手前〜三国小屋 岩登りの細尾根。ストックをたたんで三点支持で登っていきます。クサリ場有。 ・三国小屋〜種蒔山(1791m) 岩場のアップダウンが多く、想像以上に堪えます。 ・種蒔山(1791m)〜姥権現 緩やかなアップダウン。切合小屋で給水も可能。(峰秀水よりは冷たくない。) ・御秘所(1882m)周辺 クサリ場。 ・本山小屋(2102m)までの登り。長くて最後の踏ん張りです。 ・本山小屋(2102m)〜飯豊山(2105m) 緩やかなアップダウン。疲れてても惰性で動ける距離です。 |
その他周辺情報 | ・三国小屋:素泊まり 2500円 + 寝袋1000円 ・喜多方ラーメン:喜多方ラーメン館の隣のたんぽぽ亭で塩分補給 ・大江戸温泉物語 あいず(550円)※マンガが多くゆったりできます。 https://aizu.ooedoonsen.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
携帯トイレ
|
---|
感想
今回、何処に行こうかと思い悩みましたが、台風が多い中で東北方面の天気が良かったので、かねてより挑戦したかった飯豊山に行くことにしました。
日帰りも考えましたが、安全策として三国小屋での一泊にしました。
結果からするとコレが正解。事前のTelで三国小屋は寝袋があることも確認でき、二日目はサブザックで移動できました。
朝のうちはガスもありましたが、ガスが晴れると飯豊連峰のキレイな稜線がクッキリと見えて、とても楽しめました。
只、気温が高く物凄く暑い日で、汗だく登山でとても体力を消耗しました。
2日目に飯豊山のピストンで三国小屋にたどり着いたときは、皆が日陰に集まって涼みました。峰秀水の冷たい水で顔を洗い一度は蘇りましたが、御沢野営場に下りた時は半分熱中症の様な状態でした。
下山後はラーメンを食べて塩分を取得し水をガブのみしましたが、日帰り温泉で測定したときは体重が3kgも減っていて過酷な登山にだったと思います。
そして、下山後に気が付きましたが、虫に4か所も刺されてて顔も腫れてしまいました。。
とはいえ、最難関のひとつであるの飯豊山に登頂し、百名山88座目。
今年の百名山目標はあと2つです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する