ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2017369
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鋸岳ギザギザ縦走!暗くなる前に帰れました

2019年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:41
距離
17.0km
登り
1,651m
下り
2,677m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:34
休憩
2:06
合計
11:40
距離 17.0km 登り 1,654m 下り 2,678m
6:02
66
7:08
6
7:14
29
7:43
7:51
17
8:08
8:14
33
8:47
9:07
52
9:59
10:06
36
10:42
10:44
49
11:33
11:38
22
12:00
12:16
25
12:41
13:02
12
13:14
13:42
12
13:54
13:55
120
15:55
16:07
94
17:41
1
17:42
ゴール地点
天候 ド快晴のち鋸岳はガッスガッス
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘のデッカイ駐車場で車中泊
3:30munaitaさんと合流したあと戸台口にある河原駐車場に2台で移動
そこにmunaitaさんの車をデポして私の車で仙流荘に戻り
今度はバス停にサックデポ!(場所取り)
3連休なんで、大混雑ですが!悪いことばかりではない。
気が利く南アルプス林道バスは始発5:30ですが4:40くらいから運行が始まる。
私達は4、5台目のバスですが5:50には北沢峠に着きました。
(混むのがラッキーということもある)
コース状況/
危険箇所等
甲斐駒までは割愛します。

甲斐駒〜石室小屋
基本は下り一辺倒ですが、道は薄いと思ってください。可愛いケルンが道案内してくれます。

石室小屋〜中ノ川乗越
樹林帯になり小さなポコが幾つもある。どのポコも急登で我慢のしどころ。
また、樹林帯には山梨側に巻くような分岐があるが、それに誘われないように。常に尾根のTOPを歩く事を意識したほうがよい。

中ノ川乗越〜第2高点
とにかく浮石、落石だらけのルンゼを登る。しかもメチャ急登で神経も使うため体力は温存したいところですが疲労感は半端ない。

第2高点〜鹿窓
いわゆる核心部ていうやつ。大ギャップを越え鹿窓、小ギャップを越え第1高点となります。
まず第2高点の下りはピークから、いったん甲斐駒側に戻るように長野県側に下って行く。テープなど一切なし。そこから草付の道を下って行くのですが山梨側に巻くように下る。紛らわしい分岐あるので注意!大ギャップからのルンゼが見えたら、思い切ってルンゼに降りてみる。ガラガラですが20m程下ると、人ひとりが通れる道らしきバンドあり、そこを登って行く。あとは草付の道もあるようですが(うちらは直登)上を目指すと鹿窓が見えてきます。

鹿窓〜第1高点
小ギャップの下り、ぶっとい鎖がありますが、右に道がある。鎖より安全に下れる。
小ギャップの登り、長い鎖があるが、腕力に任せて鎖を信用しない方がいいと思う。鎖右側に安定したステップがあるので、鎖を手繰り寄せ、基本は足で登る。

第1高点〜角兵衛沢
落石必至、100%浮石と思ってください。気にし過ぎると日が暮れるので、ある程度落石させながら下ると楽でした。

最後、渡渉はしなくてもジャンプで渡れました。
河原歩きも、とにかく長いと思ってください。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
gg_さん達のレコで鋸岳に行く決意が固まった。三連休バスは長蛇の列です。
2019年09月14日 04:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 4:29
gg_さん達のレコで鋸岳に行く決意が固まった。三連休バスは長蛇の列です。
最悪かと思いきや、4:45分からバス運行。混雑も悪いことばかりではないね。
2019年09月14日 04:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 4:51
最悪かと思いきや、4:45分からバス運行。混雑も悪いことばかりではないね。
鋸岳は単独登山は慎めと書いてある。なので今日はガイドを頼みました(笑)
2019年09月14日 17:42撮影 by  iPhone 7, Apple
10
9/14 17:42
鋸岳は単独登山は慎めと書いてある。なので今日はガイドを頼みました(笑)
北沢峠に到着したらトイレを済ませ、6:00俺達の縦走が始まる。
2019年09月14日 05:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 5:53
北沢峠に到着したらトイレを済ませ、6:00俺達の縦走が始まる。
てことでガイドのmunaitaさん。彼は三百名山242座を制覇した強者!お互い鋸は未踏ということでタイミングが合った。
2019年09月14日 06:02撮影 by  iPhone 7, Apple
16
9/14 6:02
てことでガイドのmunaitaさん。彼は三百名山242座を制覇した強者!お互い鋸は未踏ということでタイミングが合った。
双子山から甲斐駒ケ岳!munaitaさんとは3年ぶりの再会、初のコラボで鋸岳です(笑)
2019年09月14日 07:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11
9/14 7:14
双子山から甲斐駒ケ岳!munaitaさんとは3年ぶりの再会、初のコラボで鋸岳です(笑)
鋸見えてきましたよ!ホントにいけるのか不安が過ります。
2019年09月14日 07:16撮影 by  iPhone 7, Apple
14
9/14 7:16
鋸見えてきましたよ!ホントにいけるのか不安が過ります。
けど、munaitaさんいるから安心。先ずはスタート台の甲斐駒に立たないと。。
2019年09月14日 07:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 7:16
けど、munaitaさんいるから安心。先ずはスタート台の甲斐駒に立たないと。。
やっぱり気になるなぁ。
2019年09月14日 07:28撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 7:28
やっぱり気になるなぁ。
あと数時間後には、あの沢を歩くのかぁ。。ドッキンドッキンしてきた。
2019年09月14日 07:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 7:29
あと数時間後には、あの沢を歩くのかぁ。。ドッキンドッキンしてきた。
見なければいいのに、つい見て緊張する。ドキドキドキ…
2019年09月14日 07:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 7:36
見なければいいのに、つい見て緊張する。ドキドキドキ…
このドキドキmunaitaさんのハイペースの仕業だった(笑)駒津峰にとうちゃこ。
2019年09月14日 07:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11
9/14 7:42
このドキドキmunaitaさんのハイペースの仕業だった(笑)駒津峰にとうちゃこ。
お天気最高ですよ!仙丈ヶ岳です。
2019年09月14日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
10
9/14 7:43
お天気最高ですよ!仙丈ヶ岳です。
手前は栗沢山〜アサヨ峰、中央は北岳〜間ノ岳、その奥は悪沢〜塩見ですね。
2019年09月14日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
16
9/14 7:43
手前は栗沢山〜アサヨ峰、中央は北岳〜間ノ岳、その奥は悪沢〜塩見ですね。
駒津峰からの甲斐駒ヶ岳はカッコえぃわ!
2019年09月14日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 7:43
駒津峰からの甲斐駒ヶ岳はカッコえぃわ!
こっちは見んどこぅ…
2019年09月14日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 7:43
こっちは見んどこぅ…
天気、気温ともに申し分ない。絶好の縦走日和となりました。
2019年09月14日 07:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 7:56
天気、気温ともに申し分ない。絶好の縦走日和となりました。
なんとmunaitaさん晴れた甲斐駒は初だとか!リベンジ成功ですな!
2019年09月14日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
16
9/14 7:57
なんとmunaitaさん晴れた甲斐駒は初だとか!リベンジ成功ですな!
直下の岩場に来ると、少し渋滞気味になってくる。
2019年09月14日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 8:08
直下の岩場に来ると、少し渋滞気味になってくる。
俺たち迷わず直登を選択!偉そうに言ってますが大半は直登です(笑)
2019年09月14日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 8:19
俺たち迷わず直登を選択!偉そうに言ってますが大半は直登です(笑)
軽く岩でウオーミングアップを行い颯爽と歩く。
2019年09月14日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/14 8:25
軽く岩でウオーミングアップを行い颯爽と歩く。
甲斐駒特有の白い砂地となって来ました。
2019年09月14日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 8:40
甲斐駒特有の白い砂地となって来ました。
ところがワタクシ…少しバテてます。
2019年09月14日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 8:40
ところがワタクシ…少しバテてます。
8:45甲斐駒に到着!ガッチリ握手を交わす。
2019年09月14日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 8:47
8:45甲斐駒に到着!ガッチリ握手を交わす。
甲斐駒ブルーの世界へようこそ。俺たち、ここがスタート台なんです。
2019年09月14日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
45
9/14 8:48
甲斐駒ブルーの世界へようこそ。俺たち、ここがスタート台なんです。
ホントはゆっくり休憩したいのですが、そうも言ってられない。鳳凰山&富士山
2019年09月14日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
14
9/14 8:51
ホントはゆっくり休憩したいのですが、そうも言ってられない。鳳凰山&富士山
みなさん山頂でイェ〜イしてますが、うちら不安でいっぱい…北岳&南アの山達。
2019年09月14日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/14 8:51
みなさん山頂でイェ〜イしてますが、うちら不安でいっぱい…北岳&南アの山達。
ここでヤッター!なんて言える心境になれない!八ヶ岳です。
2019年09月14日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 8:52
ここでヤッター!なんて言える心境になれない!八ヶ岳です。
だって、ザイルにハーネス必要と書いてあるけど持ってきてないし。。
2019年09月14日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 8:52
だって、ザイルにハーネス必要と書いてあるけど持ってきてないし。。
落ちないかな?明るいうちに帰れるのかな?不安だらけ。仙丈ケ岳&南アの山達。
2019年09月14日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 8:51
落ちないかな?明るいうちに帰れるのかな?不安だらけ。仙丈ケ岳&南アの山達。
そんなこと考えてても仕方ない。越百山のtatsuyaさ〜ん♪今からノコ行っちゃいま〜す♪
2019年09月14日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 8:52
そんなこと考えてても仕方ない。越百山のtatsuyaさ〜ん♪今からノコ行っちゃいま〜す♪
ヨシ!munaitaさん、行こう!
2019年09月14日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 8:51
ヨシ!munaitaさん、行こう!
でも、私は後ろに着いていくだけですよ(笑)
2019年09月14日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 9:08
でも、私は後ろに着いていくだけですよ(笑)
ノコ!薄いし手書きかよ。
2019年09月14日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 9:08
ノコ!薄いし手書きかよ。
先ずは、甲斐駒から高度を450m下げないといけない。
2019年09月14日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/14 9:08
先ずは、甲斐駒から高度を450m下げないといけない。
暫くは下り一辺倒ですが、鋸は中々近づいてきません。
2019年09月14日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 9:15
暫くは下り一辺倒ですが、鋸は中々近づいてきません。
この稜線は人があまり歩いてないのか、道は明瞭とはいえない。
2019年09月14日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 9:19
この稜線は人があまり歩いてないのか、道は明瞭とはいえない。
ですが、左を向けば仙丈ケ岳が見える。
2019年09月14日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 9:19
ですが、左を向けば仙丈ケ岳が見える。
右には八ヶ岳。この先、不安ですが展望抜群である事だけは間違いない。
2019年09月14日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 9:19
右には八ヶ岳。この先、不安ですが展望抜群である事だけは間違いない。
道はあるような?ないような?けど、青空に向かって気持ちいい。
2019年09月14日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 9:19
道はあるような?ないような?けど、青空に向かって気持ちいい。
スリング持ってきてないけどピナクル。
2019年09月14日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 9:19
スリング持ってきてないけどピナクル。
可愛いケルンが道案内してくれます。(ホントはmunaitaさんだけど)
2019年09月14日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 9:22
可愛いケルンが道案内してくれます。(ホントはmunaitaさんだけど)
どんな感じですかね?聞いてない岩場があるらしい。
2019年09月14日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 9:26
どんな感じですかね?聞いてない岩場があるらしい。
鎖こそありますが、グリップしないスラブを下降します。
2019年09月14日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
12
9/14 9:37
鎖こそありますが、グリップしないスラブを下降します。
ここ、最後の2m鎖が短く足りません。長さ間違ってるやんけ!
2019年09月14日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
16
9/14 9:37
ここ、最後の2m鎖が短く足りません。長さ間違ってるやんけ!
以降、ハイマツを漕ぐまでいきませんが、鬱陶しく感じるところも。。
2019年09月14日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 9:49
以降、ハイマツを漕ぐまでいきませんが、鬱陶しく感じるところも。。
突然眼下に六合石室が飛び込んできた。小屋に寄る必要はありませんが。
2019年09月14日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 9:58
突然眼下に六合石室が飛び込んできた。小屋に寄る必要はありませんが。
何故か小屋の中(笑)。かなり丈夫なのは分かりますが、寝たくはない。
2019年09月14日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 10:01
何故か小屋の中(笑)。かなり丈夫なのは分かりますが、寝たくはない。
小屋からプチ迷いして登山道に復帰、その後は樹林帯です。
2019年09月14日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 10:07
小屋からプチ迷いして登山道に復帰、その後は樹林帯です。
核心部はまだですが山肌は岩に変わって来ました。
2019年09月14日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 10:15
核心部はまだですが山肌は岩に変わって来ました。
振り返ると甲斐駒!この角度は中々みれないね。
2019年09月14日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
12
9/14 10:19
振り返ると甲斐駒!この角度は中々みれないね。
こちらは烏帽子岳!今日というか今後も行く予定はありません。
2019年09月14日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 10:21
こちらは烏帽子岳!今日というか今後も行く予定はありません。
幾つものピークを越えます、樹林帯は急登しかないと思って下さい。
2019年09月14日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 10:28
幾つものピークを越えます、樹林帯は急登しかないと思って下さい。
山容変わりましたね。鋸は近いということ?
2019年09月14日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
9
9/14 10:30
山容変わりましたね。鋸は近いということ?
仙丈ケ岳も遠くになってきましたし。
2019年09月14日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 10:34
仙丈ケ岳も遠くになってきましたし。
甲斐駒もこんなに遠くに見える!てことは近い!
2019年09月14日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/14 10:43
甲斐駒もこんなに遠くに見える!てことは近い!
げぇ!まだあんなに遠かった。。
2019年09月14日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 10:43
げぇ!まだあんなに遠かった。。
落ちたくねぇ〜基本、長野県側はガケです。
2019年09月14日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 10:43
落ちたくねぇ〜基本、長野県側はガケです。
分岐です。ここから鋸まで1.4hと嘘つき看板あるので注意。
2019年09月14日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 10:45
分岐です。ここから鋸まで1.4hと嘘つき看板あるので注意。
その後プチ迷いして復帰した。巻こうとするとハマります。
2019年09月14日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 10:56
その後プチ迷いして復帰した。巻こうとするとハマります。
暑いです。ワタクシ燃費はいい方なんですが、本日は2ℓ+ビール担いでます。
2019年09月14日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 11:11
暑いです。ワタクシ燃費はいい方なんですが、本日は2ℓ+ビール担いでます。
ついに見えました!出発から5.5h核心部を目の当たりにする。
2019年09月14日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
19
9/14 11:22
ついに見えました!出発から5.5h核心部を目の当たりにする。
ドッキン!ドッキン!絶対にミスれないエリア突入です。
2019年09月14日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
9
9/14 11:25
ドッキン!ドッキン!絶対にミスれないエリア突入です。
先ずは第2高点までこのルンゼを登る。大なり小なり落石は必至です。
2019年09月14日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 11:31
先ずは第2高点までこのルンゼを登る。大なり小なり落石は必至です。
先ずはmunaitaさんエントリー(笑)この場合、先頭の方が落石に気を遣い、たいへんなんです。
2019年09月14日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/14 11:32
先ずはmunaitaさんエントリー(笑)この場合、先頭の方が落石に気を遣い、たいへんなんです。
下から見上げると早く草付きまで登りたいと思ったが。。
2019年09月14日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12
9/14 11:32
下から見上げると早く草付きまで登りたいと思ったが。。
草付きも崩れやすく落石させないよう要注意でした。
2019年09月14日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 11:45
草付きも崩れやすく落石させないよう要注意でした。
神経も使うし、何より体力の消耗は半端ない。メッチャ崩まくる。
2019年09月14日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 11:45
神経も使うし、何より体力の消耗は半端ない。メッチャ崩まくる。
ガレ場は越え足場は安定したけど、急登は変わらずです。。
2019年09月14日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 11:53
ガレ場は越え足場は安定したけど、急登は変わらずです。。
何時もならビクトリーロードなんですが足クタクタ。
2019年09月14日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 11:58
何時もならビクトリーロードなんですが足クタクタ。
第2高点でヤッター!って思ってしまった。(第1高点は奥)
2019年09月14日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11
9/14 12:00
第2高点でヤッター!って思ってしまった。(第1高点は奥)
取りあえず、第2高点とった!
2019年09月14日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/14 12:01
取りあえず、第2高点とった!
第1高点(鋸岳)バックに記念撮影!でもこの後大ギャップなんですよね。。
2019年09月14日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
32
9/14 12:03
第1高点(鋸岳)バックに記念撮影!でもこの後大ギャップなんですよね。。
甲斐駒バックでもう一枚。雲が湧いてきた鋸まで持たないと思う。
2019年09月14日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
26
9/14 12:04
甲斐駒バックでもう一枚。雲が湧いてきた鋸まで持たないと思う。
近そうに見えますが大、小ギャップを越え、何より沢山下らんといかん。
2019年09月14日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 12:01
近そうに見えますが大、小ギャップを越え、何より沢山下らんといかん。
第2高点から、甲斐駒側に戻るように長野県側を巻きながら下って行く。
2019年09月14日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 12:01
第2高点から、甲斐駒側に戻るように長野県側を巻きながら下って行く。
この様に草付きの道なら当たってます。間違えると二進も三進も行かない崖に出るかもよ。
2019年09月14日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 12:21
この様に草付きの道なら当たってます。間違えると二進も三進も行かない崖に出るかもよ。
そしてここに出る。悩む道がない。一番迷いました。
2019年09月14日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 12:24
そしてここに出る。悩む道がない。一番迷いました。
とりあえず思い切って大ギャップからのルンゼに降りることに。
2019年09月14日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 12:26
とりあえず思い切って大ギャップからのルンゼに降りることに。
少し下ると人ひとり通れるバンドを見つけた。下り過ぎたらアウトです。
2019年09月14日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
13
9/14 12:28
少し下ると人ひとり通れるバンドを見つけた。下り過ぎたらアウトです。
munaitaさん余裕で渡ってますが、靴の幅しかありません。
2019年09月14日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
12
9/14 12:31
munaitaさん余裕で渡ってますが、靴の幅しかありません。
ついに鹿窓を捉えました。実は鋸岳よりこの鹿窓を見たかった。
2019年09月14日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
14
9/14 12:33
ついに鹿窓を捉えました。実は鋸岳よりこの鹿窓を見たかった。
ただ、捉えたと言っても手前には断崖が待ち受けています。
2019年09月14日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 12:34
ただ、捉えたと言っても手前には断崖が待ち受けています。
こんな時になんですけど、タカネビランジ咲いてますよ(笑)
2019年09月14日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
24
9/14 12:36
こんな時になんですけど、タカネビランジ咲いてますよ(笑)
登山者が下ってきた。こういう時は落石注意!凝視しておかないと。
2019年09月14日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 12:41
登山者が下ってきた。こういう時は落石注意!凝視しておかないと。
手掛かりが少なく鎖も本当に信用できるか分からんのが怖い。
2019年09月14日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 12:46
手掛かりが少なく鎖も本当に信用できるか分からんのが怖い。
所々落石があるので声を掛け合い登って行く。ラぁック!
2019年09月14日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 12:49
所々落石があるので声を掛け合い登って行く。ラぁック!
ヤッタ!munaitaさん鹿窓踏破です!
2019年09月14日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
25
9/14 12:50
ヤッタ!munaitaさん鹿窓踏破です!
私も今から鹿窓入りますね!
22
私も今から鹿窓入りますね!
初コラボで鹿窓ですよ!ヤッタね。もう二度と来ない、しっかり目に焼き付けました。
42
初コラボで鹿窓ですよ!ヤッタね。もう二度と来ない、しっかり目に焼き付けました。
鹿窓は踏破できたが次は小ギャップがあり、気は抜けない。
2019年09月14日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 12:54
鹿窓は踏破できたが次は小ギャップがあり、気は抜けない。
第1高点です。やはり雲が湧いてきました。
2019年09月14日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/14 12:54
第1高点です。やはり雲が湧いてきました。
小ギャップの下り。ここは鎖の右に道が付いています。最初は道で途中から鎖に移る感じ。。
2019年09月14日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 12:55
小ギャップの下り。ここは鎖の右に道が付いています。最初は道で途中から鎖に移る感じ。。
そして登り。この鎖、位置が悪い。足場は左側にあるので鎖を左に引っ張りながら登る。
2019年09月14日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
10
9/14 13:00
そして登り。この鎖、位置が悪い。足場は左側にあるので鎖を左に引っ張りながら登る。
殆ど垂直です。慣れてない人は入ってはいけないコースですね。
2019年09月14日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 13:01
殆ど垂直です。慣れてない人は入ってはいけないコースですね。
捉えた!あれに見えるは鋸岳!もう危険な場所はクリアしました。
2019年09月14日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/14 13:08
捉えた!あれに見えるは鋸岳!もう危険な場所はクリアしました。
とった!鋸グレーの世界へようこそ!表バージョンです。
2019年09月14日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
25
9/14 13:14
とった!鋸グレーの世界へようこそ!表バージョンです。
ひっくり返ってとった!ギザギザ岳!2百名山&百高山。
2019年09月14日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
35
9/14 13:14
ひっくり返ってとった!ギザギザ岳!2百名山&百高山。
長かった!どんな時もビールは呑みたい。体に染み渡りました(一瞬で無くなったけど)
2019年09月14日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/14 13:17
長かった!どんな時もビールは呑みたい。体に染み渡りました(一瞬で無くなったけど)
30分休憩して、帰ります。核心部は無いといえ、角兵衛沢は油断できない。
2019年09月14日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 13:50
30分休憩して、帰ります。核心部は無いといえ、角兵衛沢は油断できない。
マジカ!100%浮石とは、このこと。
2019年09月14日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
13
9/14 13:56
マジカ!100%浮石とは、このこと。
落石必至!しないよう気を遣ってたら日が暮れる。お構いなく下ります!
2019年09月14日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 14:01
落石必至!しないよう気を遣ってたら日が暮れる。お構いなく下ります!
これが永遠と続くと思ってください。
2019年09月14日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/14 14:06
これが永遠と続くと思ってください。
タカネビランジはガレ場が好き!俺はガレ場が大っ嫌いっ!
2019年09月14日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
16
9/14 14:16
タカネビランジはガレ場が好き!俺はガレ場が大っ嫌いっ!
そして樹林帯でプチ迷い。ルーファイはmunaitaさん任せた。。
2019年09月14日 14:46撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 14:46
そして樹林帯でプチ迷い。ルーファイはmunaitaさん任せた。。
迷ってもスマートに河原です。さすが!
2019年09月14日 15:54撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 15:54
迷ってもスマートに河原です。さすが!
河原は右岸を歩くため渡渉が必要ですが、ジャンプで靴を濡らすことなく渡れます。
2019年09月14日 15:57撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 15:57
河原は右岸を歩くため渡渉が必要ですが、ジャンプで靴を濡らすことなく渡れます。
樹林帯に入ったり、出たり。
2019年09月14日 16:09撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 16:09
樹林帯に入ったり、出たり。
河原を歩いて、ただただ黙々と歩き続けます。
2019年09月14日 16:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 16:19
河原を歩いて、ただただ黙々と歩き続けます。
途中、大きな堰堤で左岸に渡ります。水はなく渡渉いりません。
2019年09月14日 16:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 16:46
途中、大きな堰堤で左岸に渡ります。水はなく渡渉いりません。
結局、渡渉することなく林道です。暗くなる前に帰れそうだね。
2019年09月14日 17:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/14 17:10
結局、渡渉することなく林道です。暗くなる前に帰れそうだね。
17:42戸台駐車場、munaitaさんの車で仙流荘まで。ホント今日は突然の誘いにも関わらず、鋸岳に付き合って頂き、ありがとうございました。また一緒に山歩きしましょう!
2019年09月14日 17:42撮影 by  iPhone 7, Apple
13
9/14 17:42
17:42戸台駐車場、munaitaさんの車で仙流荘まで。ホント今日は突然の誘いにも関わらず、鋸岳に付き合って頂き、ありがとうございました。また一緒に山歩きしましょう!
撮影機器:

感想

鋸岳は二百名山でありながら百高山に選ばれている。
角兵衛沢や釜無からのピストンであれば問題なく山頂は踏めそうですが、どうしても南アルプス林道バスから見える鹿窓をくぐりたい、鋸岳より鹿窓に行きたいと思っていました。そうなると一気に難易度が上がるため、中々行けない鋸岳となっていました。
そんな中、gg_さんhushiyamaさんneo-nさんの甲斐駒ヶ岳から鋸縦走の日帰りレコがあがったのです。こんな行き方があるんだ!っと速攻喰いつきましたね。
するとタイミングよくmunaitaさんのレコに次は鋸岳を縦走したいと書いてありました。これは何かの縁と思い、軽い気持ちでお誘いしてみました(笑)
返事は「今週なら行けるかも」これまた速攻で話がまとまり、難コースの鋸岳ですが初コラボが決まりました。

早速朝、挨拶をして登山開始、munaitaさんは三百名山を242座制した強者、あっさり甲斐駒を踏んでスタート地点です。いよいよ鋸への尾根!エキスパートコースに入ります。想定したように道は分かり難く、落石多発地点多数。足場の悪い崖も何カ所もあり、ジャンダルムよりコースは難しいと感じました。そこは二人で声を掛けあい、次々に難関を突破!無事に鹿窓をくぐることが出来たのです。ガッチリ握手しましたね!嬉しかった。
初コラボでアッサリ鹿窓制覇ですよ。munaitaさんとはフィーリングが合う気がします(私の勝手な意見)これからも難コースは、是非お願いしたいなと思いました(笑)
munaitaさんへ。
レコ遅くなり申し訳ありません。
突然の誘いにも関わらず、快く承諾して頂き、ホントありがとう御座いました。
難コース以外の山も、一緒に登りましょうね。また誘いますから(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3099人

コメント

こんにちは♪
rupmoさん
こんにちは
鋸岳お疲れさまでした
黒戸尾根から登ったのでは?と聞いていました
黒戸尾根から鋸岳ピストン!凄いな!と思っていました
凄く面白そうです!
2019/9/17 15:30
Re: こんにちは♪
akadakeさん おはようございます

黒戸尾根はムリですよ
ピストンするか日向山の周回になるので
今回の北沢峠からが効率がいいと思います。
それに大ギャップは往復したくありませんよ
中々面白かったですよ。
akadakeさん鹿窓はいったのかな?

いつもコメありがとうございます。
2019/9/18 9:20
エキスパートルートお疲れ様でした
rupmoさん、鋸お疲れ様でした。
読んでいてこっちも緊張しましたよ。
でも私も写真で行った気になりました(笑)大ギャップ・鹿窓に
小ギャップ・・・詳細にわたって写真を張って頂き、かなりルートの
イメージを掴めました。かといって行こうとは思いませんが(笑)
しかしホント道迷いと落石が半端無くヤバそうですね〜
とても単独では歩きたくないルートです(汗
山頂が第一高点で良かったとつくづく思えます(笑)
角兵衛沢の下りは私も1度歩きましたが2度と行きたくないですよ(笑)
まあ良い経験でしたけどね〜
この日は越百山からも甲斐駒・鋸がばっちり見えていて
手を振ってましたよ。
2019/9/17 16:21
Re: エキスパートルートお疲れ様でした
tatsuyaさん おはようございます♪

私も甲斐駒以降は中アを正面に見ながらの下りになるので
tatsuyaさん、今頃どこまでいったのかな?ビール 中かな(笑)?
なんて、緊張しながらも考えて歩いていたんですよ
今回のコースは鋸岳を、とことん満喫するには、最適かと思います。
落石やルーファイありますが、たまには緊張する山も面白い。
のんびりハイキングにロング山行、時には危険な山行(笑)など織り交ぜて行きたいです。
来年からはテン泊山行も取り入れますが。。
tatsuyaさん鹿窓に大ギャップ興味あるなら、ご同行しますよ。
当日はもう二度とこない!と考えていましたが
山行から数日たちますと、また行ってもいいかと変わっています

この場を借りて申し訳ありませんが
信州百名山付属12座完登!おめでとうございます
新たな次の目標がスタートですね
今後の予定、参加できそうなの、あったら教えてください。

何時もコメして頂き、ありがとう御座います。
2019/9/18 10:07
鋸&鹿窓制覇そして無事帰還 おめでとうございます
rupmoさん おはこんばんちはです

鋸&鹿窓制覇そして無事帰還
おめでとうございます

臨場感あふれる写真を拝見してると
あの日の事が思い出されます
いやはや本当に危険なエリアだった....
終った後を振り返っても
甲斐駒の美しい想い出は脳裏から無くなってましたよ

貴殿のスキルと経験でも苦戦されたご様子
(まぁそりゃそうでうよね)
落石と滑落の危険度が段違い!
今まで歩いてきた山と比べると異世界レベルでした
鋸岳P1まで到達した後の角兵衛谷下山もきつかったぁ
暗くなる前に終了できて良かったですね
私たちのように
暗闇河原歩きしていたらもう一つ核心部を味わえてましたよ

ともあれ
私たちのレコが参考になったようで何よりです
力強いバディもできたようで
これからもパワフルレコに拍車がかりそうですね
2019/9/17 18:55
Re: 鋸&鹿窓制覇そして無事帰還 おめでとうございます
gg_さん こんにちは♪

改めまして、ありがとう御座います
多分、gg_さん達が鋸岳に行っていなかったら
今も行けてないし、今後も行けるかどうかは分かりません。
そもそも甲斐駒から日帰りで行ける事すら、知らなかったので。
ほんとナイスタイミングで、レコが挙がりましたわ

甲斐駒の美しい思い出 は脳裏からなくなる気持ち
よく、分かります、同感ですね。
私達も甲斐駒山頂はメッチャ天気良かったんですよ
でも、この後の縦走の事を考え、落ち着かない気持ちというか
まったり景色を楽しむ余裕は、なくなりますよね。
まぁ私、甲斐駒は3回目なので、いいですが
gg_さんは初めての甲斐駒で、その後に鋸の縦走だなんて
普通はないかな(笑)

鋸も第二高点、大ギャップ、小ギャップと続きますが
なんといいますか危険だけでは片付けれなく、イヤらしい感じでした
どこ登っても小さな石がカラカラ崩れ 手掛かりも少ない
鎖はありますが、いまいち信用できないのと、鎖の位置も良くなかったですね。
ほんとイヤらしいコースでした。
ですが、今はまた機会あれば行ってもいいと思い始めましたよ
(私、単純なんで、怖い事とか辛かった事、直ぐに忘れるタイプ)

改めまして、レコありがとう御座いました。
2019/9/18 16:28
「充実の鋸岳」でしたね (o^^o)♪
rupmoさん,こんばんは。
munaitaさんとコラボで鋸岳に登ってこられたんですね。

体力的にも精神的にもタフなコースだったと思いますが,
見事に鋸の核心部を踏破,そして無事生還,おめでとうございます

ぼくらのときにも第1高点はガスの中でしたが,
rupmoさんたちも残念ながら,ガスの中だったみたいですね。
このコースはどんなにがんばっても
第1高点は午後になってしまうでしょうから仕方ないかな
自分的には心残りがあるとすれば,「第1高点からの景色が見たい」ですかね
ともあれ,お疲れさまでした
2019/9/17 20:10
Re: 「充実の鋸岳」でしたね (o^^o)♪
hushiyamaさん こんにちは♪

体力的にも精神的にもタフなコースですが、野生の勘ともうしますか
ある程度感覚的に進んでいかないと、時間的に押し
その結果、焦る事になると思いました
私達は、帰りが暗くなるのだけは避けたかったので
13時、鋸着を目標にしていました
六合石室までは順調でしたが、その後は紛らわしい分岐とかが増え
そのたびにGPSで確認してたりしたので、時間が掛かりました
日帰りの場合、どうしても時間が気になるので
核心部では急げないし、時間短縮するところも必要
色々課題も分かった山行になりました。

鋸のガスは仕方ないですね
私も鹿窓を越え、ガスッた時はhushiyamaさん達と
同じガッスガッスや!っと思いましたよ
ですが、鹿窓をくぐる事で達成感を得ていたので
その時は何とも思いませんでしたが、
今はリベンジしたいとも思い始めていますよ
hushiyamaさんタイミング合えば
忘れたころ一緒にリベンジしましょう(笑)

コメントどうも有り難うございました。
2019/9/18 16:37
お疲れ様でした。ありがとうございました。
rupmoさん、こんばんは

rupmoさんはレコ作り上手ですね。
面白く、ルート状況(難所)を分かり易く説明してると思います。
これはセンスですね
羨ましいです。
それと、自分単独が多いものですから自分のお尻をあまり見た事ありませんでした。
思ったよりデカイ!(笑)
新しい発見でした
また、今後ともよろしくお願いします。
2019/9/17 23:57
Re: お疲れ様でした。ありがとうございました。
munaitaさん こんばんは♪

ホントお疲れ様でした
山行3日前に即席で決まりましたが、
2百名山鋸岳!無事踏破ですね
お互い先送りしていた山なので
これも何かの縁だったと思います。

山以外の色々なことも喋れたし
鹿窓では、もう来ないよね、なんて話していましたが
疲れがなくなった今は、また行ってもいいと思い始めましたよ。
二人で協力しあい、お互い声を掛けながらの鋸岳
なんか今思い出しても楽しかったな!
munaitaさんには先頭を歩いてもらい、
落石の気づかいも大変でしたね。
ホントすみませんでした。
また、妙義だったり 戸隠だったり
はたまたハイキング だったり
とにかく一緒に行きたいです

改めまして、お疲れ様でした。
2019/9/18 18:12
詳しい解説で‼
munaitaさん、初めまして。
rupmoさん、お疲れ様でした。

詳しく道案内していただき、十分満足させて
いただきました。
これで、もう行かなくてもいいかな〜。
釜無川からピストンで済まそうと思いま〜す。
(こんな所に連れてったら、老年離婚を切り出されそうで。
m(__)m
2019/9/18 16:04
Re: 詳しい解説で‼
keiさん こんばんは。

鋸岳は色んなルートがありますが、
実は今回のルートが一番楽で 楽しいかもしれませんよ
確かhushiyamaさんも、そんな事言っていました。
釜無は林道がメッチャ長く、マウンテンバイクとかないと
とても歩く気にはならない、林道終点でテン泊がいるとか
また角兵衛沢のピストンも、あの!河原と
あの!ガラガラの浮石谷を往復するなんて
考えただけで、ゾッとしますわ
これマジな話なんですが、
ワタクシもし、また鋸岳に登るなら
絶対、同じルートを選択します。
釜無や角兵衛沢のピストンは行きたくないです。
核心部とはいえ、鋸岳と言えば鹿窓
案外楽しいかもよ。

何時もコメして頂き、ありがとう御座います。
2019/9/18 18:18
ブラボー!(^O^)
rupmoさんこんばんは、munaitaさんはじめまして!
臨場感溢れるレコ、手に汗握りながら食い入るように見てしまいました!お見事です!
「もう二度と来ない」のコメントに噴き出してしまいました笑
このルートを歩けることは一生ないですが、勇者のレコを拝見するのはとても楽しかったです、ありがとうございました(o^^o)
2019/9/18 20:10
Re: ブラボー!(^O^)
makoさん こんばんは♪
前から二百名山なので、何時かは行かないと!っと思いつつ
先送りしてきた山が鋸岳です
何か、そういう山って、切っ掛けがないと踏ん切りがつかなくて。。
今回、鋸岳に行けたのはneo-nさん達のレコのお陰なんですよ。
ヤマレコって、やっぱり便利ですね。
こうしてmakoさんからコメ頂けたのも嬉しいです
私も山を初めて暫くは、危険な山や冬山には絶対に登らない!
なんて考えていました。
ですが、沢山登っていますと、色んなジャンルの山に登りたくなりまして。。
その一つが鋸やジャンの様なチョット危険な岩ルートです。
なのでmakoさんも鋸岳のレコを出すのは時間の問題かな(笑)
絶対!そのうち行きたくなりますって
手に汗握るレコ 待っています

コメントどうもありがとうございました。
2019/9/18 23:06
ニアミスですね!
rupmoさん
お久しぶりです😊
土曜日に私も登ってました!
角兵衞沢から登っていたからすれ違ったはずと思いましたが、時間がずれていたのですね💦
私は中ノ川乗越から10時過ぎに降りたので、rupmoさん達に合わなかったのですね。
終日快晴で甲斐駒ケ岳や仙丈ヶ岳を眺めて気持ちいい稜線歩きが出来ましたね〜
鹿窓のような自然の造形、ルートファインディングやガレガレの急登や痺れるトラバース、短いけど変化に富んだコースが楽しめる鋸岳がお気に入りなんです。
お互いに安全登山で楽しみましょう!
2019/9/19 20:27
Re: ニアミスですね!
kiyohisaさん こんばんは♪
これまたビックリ
なんか同じタイミングでコメ送ってましたね
kiyohisaさんにコメして自分のページに戻ったら
kiyohisaさんからコメきてました
先程のコメにも書きましたが、時間が違いすぎますよ!
常念岳以来のニアミスなので残念です。
できれば、ひょっこり鹿窓であいたかったな
あと、鋸のコースは変化に富み過ぎというか
私には、難易度高いコースでした。
鋸は山頂でガスっちゃいましたのでリベンジが必要です。
その際は、kiyohisaさんに角兵衛沢からのガイドお願いしようかな

これからもお互い安全登山に心掛け
また、どこかでお会いしたいです。

コメどうもありがとうございました。
2019/9/19 20:53
甲斐駒ヶ岳、鋸岳縦走
甲斐駒ヶ岳、鋸岳縦走お疲れさまでした。
名前の通り鋸岳はギザギザで岩だらけで怖い山ですね。
靴の幅しかない所に何故鎖が無いのか?見ていてもハラハラドキドキでした。もう一つは直登の登りと下りはストックを
アルプス担ぎにしなかったのもドキドキでした。
ルートが違ったのは分かるような気がしますが甲斐駒ヶ岳の
剣が見えなかったのはど素人ですから残念でした。
縁があって甲斐駒ヶ岳に再度登る事がありましたら是非
黒戸尾根からアタックして剣が見たいと願っております。
2019/9/22 18:02
Re: 甲斐駒ヶ岳、鋸岳縦走
フグさん こんにちは
鋸岳は文字通りギザギザで恐ろしい山でしたよ。
何と言っても、落石が多いですから。。
常に耳も研ぎ澄ませていないといけないので
精神的にも疲れた感じです
ストックは核心部に入るとザックに仕舞っています。
アルプス担ぎというのは、どんな担ぎかたなのかな?
よく分かっていませんが、しっかり三点支点は心掛けていますよ。
なので安心して下さい
黒戸尾根は最近登っていませんが、また行きたい尾根です。
今度いったら剱見つけて写真撮ってきますよ。
また、ラインで送りますから。。

コメどうもありがとうございました。
2019/9/23 10:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら