ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2017821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳・間ノ岳 ここまで見せてくれるか!

2019年09月13日(金) ~ 2019年09月14日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:09
距離
20.3km
登り
2,337m
下り
2,343m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
2:00
合計
7:45
7:14
7:14
17
7:31
7:31
111
9:22
9:43
102
11:25
11:35
3
11:38
11:59
34
12:33
12:51
6
12:57
13:19
20
13:39
14:00
13
14:13
14:16
13
14:29
14:33
21
14:54
2日目
山行
7:08
休憩
0:58
合計
8:06
4:17
36
4:53
4:57
66
6:03
6:19
49
7:08
7:17
25
7:42
7:57
25
9:09
9:14
82
10:36
10:36
83
11:59
11:59
16
12:15
12:18
2
12:20
12:20
3
12:23
ゴール地点
ここ3年温め続けていた北岳・間ノ岳の山行をようやく実現できました。
3年前というのは塩見岳に登った時、農鳥岳方向からの日の出を見たときに、「次は北岳・間ノ岳」と思ったから。
条件が結構厳しくて、ノビノビになってしまったのですが、その条件というのが
〇北岳山荘の「激混み」を避けるため、金曜日スタートすること
でした。ところが、仕事している以上金曜日が自由になることは月に1回、あっても2回。そこに天候とか家庭事情が組み合わさってこんなに遅れてしまいました。
今年も7月中旬にチャンスがあったのですが、梅雨明けが遅れて×。8月前半は家族の病気で×。8月末は悪天候で×。今年もダメかとあきらめかけたのですが、ちょっと仕事にガマンしてもらって、ようやく〇。
でも「金曜日スタート」は正解でした。
この日、北岳山荘は「1人1枚」の布団が確保されていました。激混み時は「3人で1枚」のこともあるそうですから・・・。
夕食も煮込んだカレーと煮鯖。
北岳・間ノ岳ともに、どちらも大きな山で歩きごたえがありました。
天候 13日=くもり 14日=快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
IN=芦安からバス利用
OUT=芦安まで乗り合いタクシー
芦安駐車場には午前4時過ぎに到着し第3駐車場に誘導されました
とりあえず4時半にバスの列に位置取り(ザックを置く)したのが11番目
5:30の始発バスは2台運行でしたが、着席できるのは1台当り25人です。
立席乗車で約1時間の乗車はきついと思いますね。
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭なのですが、肩の小屋〜北岳山頂〜吊尾根分岐、トラバースルート〜八本歯のコル、左俣コースのガレ場は危険度高いと思います。久しぶりにヘルメットかぶりました。
また左俣の雪渓の上部付近で遭難者救助に遭遇しました。
北アルプスに比べてヘルメットの人 少ないと感じます。
その他周辺情報 芦安バス乗り場二階の「白峰館」の風呂で汗を流しました。
移動に時間がかからないのがいいですね。
4時半ごろには乗車券販売始まっていました
2019年09月13日 04:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 4:42
4時半ごろには乗車券販売始まっていました
赤いベンチにザックを置いて位置取り
2019年09月13日 04:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 4:43
赤いベンチにザックを置いて位置取り
バスはこんな感じ(広河原についてから撮りました)
着席は25人/台
残りの人は立席です(着席客と同じぐらいの人が立ってました)
2019年09月13日 07:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 7:00
バスはこんな感じ(広河原についてから撮りました)
着席は25人/台
残りの人は立席です(着席客と同じぐらいの人が立ってました)
アルペンプラザ
ここの2階に登山届出します
「コンパス」でも出していたのですが、念のためここでも。
2019年09月13日 07:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:00
アルペンプラザ
ここの2階に登山届出します
「コンパス」でも出していたのですが、念のためここでも。
さて、スタートです
ここからも山頂部が見えます
印象は「遠〜い」
2019年09月13日 07:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 7:08
さて、スタートです
ここからも山頂部が見えます
印象は「遠〜い」
この吊り橋、揺れます
2019年09月13日 07:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/13 7:08
この吊り橋、揺れます
花〔樵阿呂△箸
2019年09月13日 07:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:20
花〔樵阿呂△箸
花¬樵阿聾紊
2019年09月13日 07:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:23
花¬樵阿聾紊
花L樵阿呂△箸
2019年09月13日 07:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:23
花L樵阿呂△箸
花ぬ樵阿呂△箸
2019年09月13日 07:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:25
花ぬ樵阿呂△箸
南アルプス的かな?
2019年09月13日 07:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:26
南アルプス的かな?
花ヌ樵阿呂△箸
2019年09月13日 07:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 7:31
花ヌ樵阿呂△箸
南アルプス的梯子
2019年09月13日 07:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:31
南アルプス的梯子
花μ樵阿聾紊
2019年09月13日 07:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 7:36
花μ樵阿聾紊
花名前はあとで
2019年09月13日 07:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:36
花名前はあとで
花名前はあとで
2019年09月13日 07:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:36
花名前はあとで
花名前は後で
2019年09月13日 07:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 7:37
花名前は後で
花ホタルブクロ?
2019年09月13日 07:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:37
花ホタルブクロ?
登山道も水が流れています
2019年09月13日 07:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:43
登山道も水が流れています
側の沢の水はゴオゴオ流れています
2019年09月13日 07:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 7:43
側の沢の水はゴオゴオ流れています
南アルプス的桟道
2019年09月13日 07:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 7:45
南アルプス的桟道
仮設感丸出しの橋を渡る
2019年09月13日 07:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:52
仮設感丸出しの橋を渡る
近付いた感じがしない
2019年09月13日 07:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:52
近付いた感じがしない
キノコ
2019年09月13日 07:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 7:52
キノコ
花トリカブト
2019年09月13日 07:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 7:53
花トリカブト
花なんとかトラノオ
2019年09月13日 07:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 7:54
花なんとかトラノオ
近付かない
2019年09月13日 08:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:03
近付かない
花ママハハコ?
2019年09月13日 08:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 8:33
花ママハハコ?
二俣まであと1時間
2019年09月13日 08:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:34
二俣まであと1時間
花名前はあとで
2019年09月13日 08:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:35
花名前はあとで
大きくて四角い岩
ここで休む
2019年09月13日 08:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:46
大きくて四角い岩
ここで休む
近付かない
2019年09月13日 08:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 8:56
近付かない
花トリカブト
2019年09月13日 09:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 9:06
花トリカブト
花哀▲競
2019年09月13日 09:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 9:06
花哀▲競
花吋魯サンフウロ?
2019年09月13日 09:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 9:18
花吋魯サンフウロ?
花果樵阿呂△
2019年09月13日 09:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 9:56
花果樵阿呂△
花海覆鵑箸リンドウ
2019年09月13日 10:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:03
花海覆鵑箸リンドウ
花乾織ネナデシコ
高山植物の中で この花が一番好きだって人多いですね
2019年09月13日 10:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:30
花乾織ネナデシコ
高山植物の中で この花が一番好きだって人多いですね
近付かない
2019年09月13日 10:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:30
近付かない
雲海上の鳳凰山
2019年09月13日 10:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/13 10:30
雲海上の鳳凰山
なんかの赤い実
2019年09月13日 10:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:40
なんかの赤い実
花㉑名前はあとで
2019年09月13日 10:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 10:59
花㉑名前はあとで
草すべり分岐
ここまで来ると一気に眺望が開けます
でも、ここまでに「足」の消耗が激しい
2019年09月13日 11:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:22
草すべり分岐
ここまで来ると一気に眺望が開けます
でも、ここまでに「足」の消耗が激しい
富士山が見えます
ちょっと元気をもらいます
2019年09月13日 11:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/13 11:31
富士山が見えます
ちょっと元気をもらいます
ホシガラス 多い
冬に備えてハイマツの実を蓄えているんだなあ
2019年09月13日 11:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 11:38
ホシガラス 多い
冬に備えてハイマツの実を蓄えているんだなあ
甲斐駒
2019年09月13日 11:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/13 11:40
甲斐駒
富士
2019年09月13日 11:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/13 11:41
富士
山頂部が見えます
だいぶん近付いた
2019年09月13日 11:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:41
山頂部が見えます
だいぶん近付いた
仙丈
2019年09月13日 11:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 11:44
仙丈
仙丈の右肩に槍穂(アップ)
2019年09月13日 11:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/13 11:44
仙丈の右肩に槍穂(アップ)
小太郎尾根分岐
2019年09月13日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:47
小太郎尾根分岐
小太郎尾根分岐から山頂方向
ここでヘルメット装着
ストックはしまって両手を自由にします
2019年09月13日 11:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:48
小太郎尾根分岐から山頂方向
ここでヘルメット装着
ストックはしまって両手を自由にします
山頂手前の核心部
三点支持、三点支持
2019年09月13日 12:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 12:03
山頂手前の核心部
三点支持、三点支持
足に体重を引き上げる力は残っていません
気力だけが頼りです
2019年09月13日 12:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 12:06
足に体重を引き上げる力は残っていません
気力だけが頼りです
鳳凰山
2019年09月13日 12:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/13 12:14
鳳凰山
肩の小屋
もう、歩きたくない
小太郎分岐でご一緒した人は、「北岳山荘にとまる予定だったけど ここにとまることにする」とおっしゃってました。
私も同じペースだったけど、翌日のスケジュールが押しているので「あとは下りだけ」と 先に行きます
2019年09月13日 12:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 12:31
肩の小屋
もう、歩きたくない
小太郎分岐でご一緒した人は、「北岳山荘にとまる予定だったけど ここにとまることにする」とおっしゃってました。
私も同じペースだったけど、翌日のスケジュールが押しているので「あとは下りだけ」と 先に行きます
赤岳〜蓼科
両俣小屋分岐から
2019年09月13日 13:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 13:09
赤岳〜蓼科
両俣小屋分岐から
甲斐駒はこんな姿でも絵になる
(奥は北八から蓼科)
2019年09月13日 13:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/13 13:10
甲斐駒はこんな姿でも絵になる
(奥は北八から蓼科)
これ 何だったけ?
2019年09月13日 13:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 13:10
これ 何だったけ?
間ノ岳が見えます
右に塩見の鉄兜
2019年09月13日 13:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 13:21
間ノ岳が見えます
右に塩見の鉄兜
今夜のお宿
気力がよみがえる
2019年09月13日 13:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/13 13:22
今夜のお宿
気力がよみがえる
あと少し
2019年09月13日 13:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 13:29
あと少し
登頂記念に駆けつけてくれた!!
2019年09月13日 13:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/13 13:37
登頂記念に駆けつけてくれた!!
タッチ
2019年09月13日 13:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 13:38
タッチ
ここに立ちたかった
2019年09月13日 13:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
16
9/13 13:39
ここに立ちたかった
山梨100名山の標柱
2019年09月13日 13:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 13:43
山梨100名山の標柱
富士
圧倒的だなあ
2019年09月13日 13:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/13 13:46
富士
圧倒的だなあ
中央アルプス
尖ってるのが宝剣
その奥は御嶽か
2019年09月13日 13:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 13:58
中央アルプス
尖ってるのが宝剣
その奥は御嶽か
木曽駒方向アップ
2019年09月13日 13:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 13:58
木曽駒方向アップ
2019年09月13日 13:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 13:58
花㉒シナノキンバイ?
2019年09月13日 14:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 14:10
花㉒シナノキンバイ?
花㉓ナントカシオガマ
2019年09月13日 14:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 14:21
花㉓ナントカシオガマ
花㉔
2019年09月13日 14:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 14:39
花㉔
間ノ岳
存在感 半端ない
2019年09月13日 15:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/13 15:21
間ノ岳
存在感 半端ない
小屋の受付終了後
モンベルのエナジードリンクいただきます
ボトルの右の三角は富士
2019年09月13日 15:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/13 15:22
小屋の受付終了後
モンベルのエナジードリンクいただきます
ボトルの右の三角は富士
実は日本盛
もう一本持って行って、夕食の時にいただきました。
周りの方に結構受けていたと思っています。
(面白いもの見つけたので、見せびらかしたかっただけなんですがね)
モンベルショップでは売っていません
私はダイエーで買いました
2019年09月13日 15:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/13 15:22
実は日本盛
もう一本持って行って、夕食の時にいただきました。
周りの方に結構受けていたと思っています。
(面白いもの見つけたので、見せびらかしたかっただけなんですがね)
モンベルショップでは売っていません
私はダイエーで買いました
富士に今日の夕陽が・・・!!
2019年09月13日 17:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/13 17:53
富士に今日の夕陽が・・・!!
満月です
4時過ぎに出発
2019年09月14日 04:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 4:14
満月です
4時過ぎに出発
中白根山と満月
中央アルプスの稜線が見えます
2019年09月14日 04:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 4:49
中白根山と満月
中央アルプスの稜線が見えます
「間ノ岳北」まで来ました
ここでご来光を待つことにします
2019年09月14日 05:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 5:13
「間ノ岳北」まで来ました
ここでご来光を待つことにします
この方向
2019年09月14日 05:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 5:19
この方向
出た!
2019年09月14日 05:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/14 5:22
出た!
北岳に朝日が!!!
2019年09月14日 05:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/14 5:24
北岳に朝日が!!!
富士も朝焼けに・・・・でも逆光だよね
2019年09月14日 05:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
14
9/14 5:24
富士も朝焼けに・・・・でも逆光だよね
間ノ岳山頂にも!!!
2019年09月14日 05:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 5:24
間ノ岳山頂にも!!!
さあ、行きましょう
2019年09月14日 05:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/14 5:32
さあ、行きましょう
影仙丈
2019年09月14日 05:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 5:40
影仙丈
北岳も赤く染まっています
2019年09月14日 05:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/14 5:41
北岳も赤く染まっています
仙丈にも
2019年09月14日 05:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 5:42
仙丈にも
中央アルプス
奥は御嶽
北岳から見るのとは少し角度が違っていますね
2019年09月14日 05:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 5:42
中央アルプス
奥は御嶽
北岳から見るのとは少し角度が違っていますね
乗鞍
2019年09月14日 05:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 5:42
乗鞍
間ノ岳に着きました
こちらの山名標は「東海フォレスト」的
2019年09月14日 06:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 6:02
間ノ岳に着きました
こちらの山名標は「東海フォレスト」的
左から 悪沢、赤石、ちょっと離れて塩見
聖は赤石に隠れて見えません
赤石が「次はこっちに来い」といっているような気がしました
2019年09月14日 06:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/14 6:02
左から 悪沢、赤石、ちょっと離れて塩見
聖は赤石に隠れて見えません
赤石が「次はこっちに来い」といっているような気がしました
北アルプスが全部見えます
仙丈の上に剱が見えます。
仙丈は3033m、剱はそれより低い2999m。それが頭越しに見えるんだから、さすがに3190Mだと思いました
2019年09月14日 06:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 6:03
北アルプスが全部見えます
仙丈の上に剱が見えます。
仙丈は3033m、剱はそれより低い2999m。それが頭越しに見えるんだから、さすがに3190Mだと思いました
どなたかが三角点に帽子をかぶせています
2019年09月14日 06:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 6:04
どなたかが三角点に帽子をかぶせています
2019年09月14日 06:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 6:04
仙丈の真上をアップ
立山と剱でしたね
2019年09月14日 06:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/14 6:13
仙丈の真上をアップ
立山と剱でしたね
この方角の北岳が凛々しい
2019年09月14日 06:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/14 6:53
この方角の北岳が凛々しい
ナナカマドの実
2019年09月14日 08:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 8:00
ナナカマドの実
花㉕
2019年09月14日 08:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:07
花㉕
保護地
2019年09月14日 08:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 8:07
保護地
花㉖
2019年09月14日 08:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 8:15
花㉖
花㉗
2019年09月14日 08:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:20
花㉗
花㉘
2019年09月14日 08:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:21
花㉘
花㉙
2019年09月14日 08:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 8:21
花㉙
花㉚
2019年09月14日 08:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 8:25
花㉚
トラバースルートの梯子
2019年09月14日 08:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:26
トラバースルートの梯子
すごい
これ ないと 登れない
芸術的に思えますが、高度感あります
通過した後で撮ったので、ここを下りました。
一度踏み外しましたスネを打ちました
着実に一段ずつ、、、
2019年09月14日 08:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 8:37
すごい
これ ないと 登れない
芸術的に思えますが、高度感あります
通過した後で撮ったので、ここを下りました。
一度踏み外しましたスネを打ちました
着実に一段ずつ、、、
八本歯のコルから
間ノ岳 ありがとう
おおきな山でした
2019年09月14日 08:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 8:45
八本歯のコルから
間ノ岳 ありがとう
おおきな山でした
花31
群落
2019年09月14日 08:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/14 8:57
花31
群落
北岳バットレス
すごい壁です
2019年09月14日 08:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 8:58
北岳バットレス
すごい壁です
北岳山荘 ありがとう
窓の方向が富士山を向いています
2019年09月14日 09:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 9:04
北岳山荘 ありがとう
窓の方向が富士山を向いています
バットレスを登る人
こちらは通常ルートでさえ「ヘロヘロ」なのに、超人に思えます。
2019年09月14日 09:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 9:28
バットレスを登る人
こちらは通常ルートでさえ「ヘロヘロ」なのに、超人に思えます。
レスキュー到着
隊員が降下中です

左俣ルートの雪渓の少し上。
すれ違った方から聞いたところでは、何らかの原因で転んで、骨折している模様です。
2019年09月14日 09:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/14 9:48
レスキュー到着
隊員が降下中です

左俣ルートの雪渓の少し上。
すれ違った方から聞いたところでは、何らかの原因で転んで、骨折している模様です。
吊り上げ中
2019年09月14日 09:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 9:54
吊り上げ中
二俣から振り返ります
雪渓も見える
実はこの時点で、下り中なのに足が動かなくなっていました
大休憩!
そんなわけでここから写真はありません
2019年09月14日 10:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 10:38
二俣から振り返ります
雪渓も見える
実はこの時点で、下り中なのに足が動かなくなっていました
大休憩!
そんなわけでここから写真はありません
白峰館の風呂
一人だったので、中を撮ってしまいました
(ごめんなさい)
2019年09月14日 13:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:36
白峰館の風呂
一人だったので、中を撮ってしまいました
(ごめんなさい)

感想

初日、結構堪えました。
初日に「足」を使いすぎたせいか、二日目はゆっくり、ゆっくりでしたね。
実にヘロヘロで、よく休憩しながらの山行になりましたが、特に14日は抜群の眺望で、百名山だけでも30以上が見えたようです。私には25ぐらいしかわかりませんでしたが・・・・奥秩父が見えるのに、どれがどれだかわかりませんでした。
分かった山は
南アルプス=北岳、間ノ岳、悪沢岳、赤石岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、鳳凰山
中央アルプス=木曽駒が岳、空木岳
北アルプス=乗鞍岳、焼岳、笠ヶ岳、奥穂高岳、槍ヶ岳、立山、剱岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳、常念岳
その他=富士山、御嶽山、雨飾山、火打山、妙高山、八ヶ岳(赤岳)、蓼科山
奥秩父は山座同定できませんでした、何となく金峰山の五丈岩が見えた気がしましたが・・・。雲取や甲武信も山塊の中としか言えません。
霧ヶ峰、美ヶ原も大体の方向だけしかわかりません
大菩薩、丹沢、恵那山は雲海の中
もしかしてはるか彼方に越後の山か?と思うピークが見えました。
昨年登った越後駒から南アルプスが見えた気がしたんで・・・。
浅間や高妻山は北岳の向こう側か・・・。


1日目は「高曇り」で写真写りはパッとしないものの、雲海の上に主だった山が見え、気温も高くないので歩きやすかった。微風で休憩時に一枚羽織るぐらい。
2日目は「快晴「」で写真写りはいいのですが、暑くて体力を奪われます。日焼けもひどい。
2日間の天気の組み合わせも ラッキーだったのでしょう。

北アルプスに比べて山が大きく、歩きごたえがあります。
道標はしっかりしていますが、途中の距離程表示やベンチは少し少な目かな。
ロングコースになるだけに、山にどっぷり漬かっている感じになります。
これぞ南アルプスでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

いいですね(^^♪
私も温め続けて、また4年目に突入です・・・
blackstoneさんが「もう歩きたくない」と言われるのを聞くと、心配度が増します。それにしてもやっぱりすごい景色ですね。私の場合は天候で3年見送ったのですが、やはり天候は大事だと、blackstoneさんの写真を見て感じました。
来年までまた温めます。
レコありがとうございます(*^^)v
2019/9/15 6:25
Re: いいですね(^^♪
aoitoriさん、コメントありがとうございます。
ルートの選択は今回のルートか、逆回りか、ですね。
それと、ご来光を北岳で迎えるか、間ノ岳(または間ノ岳までの稜線上)で迎えるかも判断です。
当初は逆回りで1日目に間ノ岳まで行ったうえで北岳山荘に泊まり、2日目に北岳山頂を踏んで帰ることをベストスケジュールに考えていましたが、二俣までの序盤で調子が上がっていなかったのでセカンドプランに切り替えました。
北岳から間ノ岳の間は「天上の稜線歩き」といった表現で紹介されることが多いのですが、地味にアップダウンがあり、決して楽ではありません。おおきな荷物をデポして、軽身で往復した方が良かったかもしれません。
もう1泊できるなら、初日は肩の小屋に泊まり、二日目は北岳〜間ノ岳〜農鳥岳と歩き、大門沢に泊まる。3日目、大門沢から奈良田に下ってバスで広河原に戻ってもいいかな。
まあ、スケジュールと相談して、ぜひ実現してください。
2019/9/15 8:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら