記録ID: 202608
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
大蔵高丸・ハマイバ丸/チョイ雪ハイキング
2011年12月11日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
(0800)大蔵沢大鹿線林道ゲート
※大蔵沢大鹿線ゲート
(0945)米背負峠
(1004)奇岩 天下石通過
(1042)破魔射場丸(ハマイバマル)山頂
(1108)大蔵高丸山頂
(1137)湯ノ沢峠
(1239)登山口
(1306)焼山沢真木線林道ゲート
※大蔵沢大鹿線ゲート
(0945)米背負峠
(1004)奇岩 天下石通過
(1042)破魔射場丸(ハマイバマル)山頂
(1108)大蔵高丸山頂
(1137)湯ノ沢峠
(1239)登山口
(1306)焼山沢真木線林道ゲート
天候 | 澄み切った快晴後に少し霞む |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※路肩駐車、なにもなし ⊂道蛎真木線林道ゲート(ゲートそば数台) ※路肩駐車、なにもなし バスの場合はやまと天目山温泉前に下車。 http://eiwa-kotsu.com/modeltour/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ポスト、トイレなし。 トイレは道の駅甲斐大和へ http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/eki/station/yama_kaiyamato/index.html 大蔵沢大鹿線林道〜米背負峠 ・舗装された林道を進む。 ・林道の分岐が数か所あるが、指導票がないところがあるので、 地図とコンパスを使って確認しながら進む。 ・途中林道から登山道に入り、滑る橋を渡りながら登る。 米背負峠〜ハマイバ丸〜大蔵高丸〜湯ノ沢峠 ・ハマイバ丸の南尾根のぬかるみは半端じゃないほど良く滑り、 登るのに非常に困難を極める。周りがイバラなので巻くことも できず、すべったら転げ落ちてむしろ危険である。 ・各山頂は展望良い、東京方面は新宿ビル群やスカイツリー、 横浜のランドマークタワーも見える。 もちろん秀麗富嶽十二景なので富士山の展望も良く、 甲府盆地を挟んで南アルプスの峰々も素晴らしい。 湯ノ沢峠〜焼山沢真木線林道 ・沢沿いの登山道をいくため、軽アイゼンなどがないと 沢の水しぶきで凍った岩などが滑る。 ・林道の舗装道も日陰はアイスバーンになっていて危険。 ・ひたすら林道を下って行くとゲートに到着する。 ◆山小屋 湯ノ沢峠避難小屋 ※毛布あり宿泊可能 ◆立寄り温泉 ・やまと天目山温泉(500円) お肌がぬるぬるします。 http://www.koshu-kankou.jp/map/higaeri/yamatotenmokusanonsen.html |
写真
感想
・コースのコーディネート担当(Non-Day)
・先日雪がちらほら舞い、もうそろそろ雪山シーズンになります。
この季節(初冬)は晴れ渡って遠望もきくので、初心者でも
楽しめるハイキングコースを選んでみました。
・「やまと天目山温泉」から歩いても良いのですが、日曜日なので
軽めの登山にするために各林道のゲートの前に車を停めて、
周回コースにしてます。
・展望のある場所では、空気が澄んでいるので富士山や南アルプスの
展望が素晴らしいです。
・ただし湯ノ沢峠の登山道は沢道だったため、沢の水しぶきで岩が
凍っていてアイゼンがないと滑って危ない箇所がありました。
アイゼンを忘れていたので反省してます。
・下山後にいく「やまと天目山温泉」はぬるぬるして気持ちが良いです。
・ところで焼山沢真木線林道のゲートは開いていたり、閉まっていたり
はっきりしません。(おじさんがカギを持っていた?)
このゲートの開閉日時がはっきりしたら、自転車を使った縦走が楽に
なります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する