ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2029578
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山

2019年09月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
9.5km
登り
675m
下り
675m

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:37
合計
6:00
6:40
90
鳩待峠
8:10
8:12
13
オヤマ沢
8:25
8:27
33
悪沢岳分岐
9:00
9:02
48
小至仏山
9:50
10:20
40
至仏山
11:00
11:01
31
小至仏山
11:32
11:32
10
悪沢岳分岐
11:42
11:42
58
オヤマ沢
12:40
鳩待峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
自宅所沢3時45分→入間ic3時54分→鶴ヶ島jc4時17分→沼田ic5時00分→鎌田5時28分→戸倉第1p5時37分。鶴ヶ島jcの手前で10分の工事渋滞。
約1時間50分でした。
駐車料金1000円後払いです。
帰路
p14時00分→道の駅かたしな14時13分〜14時35分→沼田ic15時10分→鶴ヶ島jc16時35分→入間ic16時55分→家17時15分。
鶴ヶ島jc渋滞でした。
往復300kmでした。
コース状況/
危険箇所等
木段、木道
乾いた木道でしたので、スリップすることはありませんでした。
しっかり手入れの行き届いた木段の下りは、とても楽ですが、
急こう配の所の上りは、短い脚なので、大変でした。
小至仏山から至仏山
往復しましたが、至仏山から小至仏山の下りが、最も滑りました。
その他周辺情報 道の駅尾瀬かたしな
トマト350円×3袋、レタス150円×3玉、キュウリ120円×2袋、
尾瀬の恋人540円×2箱、尾瀬の恋人たち×2箱購入しました。
この中に発券機、片道980円。🚻は左側です。
広大な駐車場は正面奥です。
先週3連休は第三pまで満車状態で大忙しだったと、タクシードライバーさんが言っていました。
窓に映っているタクシーが
2019年09月20日 05:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 5:58
この中に発券機、片道980円。🚻は左側です。
広大な駐車場は正面奥です。
先週3連休は第三pまで満車状態で大忙しだったと、タクシードライバーさんが言っていました。
窓に映っているタクシーが
こちらです。
11人ぐらいで出発してくれます。
6時05分に発車し鳩待峠に6時25分でした。
2019年09月20日 05:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 5:59
こちらです。
11人ぐらいで出発してくれます。
6時05分に発車し鳩待峠に6時25分でした。
第1駐車場から出発です。
助手席からです。
鳩待峠は片品川を渡って直進です。
2019年09月20日 06:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 6:05
第1駐車場から出発です。
助手席からです。
鳩待峠は片品川を渡って直進です。
降車場です。
鳩待峠に向かいます。
約3分ぐらいです。
2019年09月20日 06:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 6:28
降車場です。
鳩待峠に向かいます。
約3分ぐらいです。
鳩待峠です。
帰りのタクシー券は、花豆ソフトの所で購入します。
2019年09月20日 06:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 6:32
鳩待峠です。
帰りのタクシー券は、花豆ソフトの所で購入します。
山の鼻には過去2回行きましたので、ダイレクトに小至仏山から至仏山を目指します。
2019年09月20日 06:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 6:40
山の鼻には過去2回行きましたので、ダイレクトに小至仏山から至仏山を目指します。
逆バンクの木道です。
左に外れないよう少々気を付けて歩きます。
乾いているので滑りません。
2019年09月20日 06:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 6:54
逆バンクの木道です。
左に外れないよう少々気を付けて歩きます。
乾いているので滑りません。
ヒガラがほんの一瞬動かないでいてくれました。
約20僂阿蕕い梁猟垢任后
2019年09月20日 06:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 6:59
ヒガラがほんの一瞬動かないでいてくれました。
約20僂阿蕕い梁猟垢任后
至仏山が見えてきました。
2019年09月20日 07:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:01
至仏山が見えてきました。
まだ1劼靴来ていません。
2019年09月20日 07:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:01
まだ1劼靴来ていません。
アキノキリンソウも終盤です。
2019年09月20日 07:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:35
アキノキリンソウも終盤です。
燧ケ岳が見えてきました。
2019年09月20日 07:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 7:36
燧ケ岳が見えてきました。
ヤマシロギク、アザミ
2019年09月20日 07:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:38
ヤマシロギク、アザミ
2km歩いて来ました。
2019年09月20日 07:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:45
2km歩いて来ました。
トリカブト地帯です。
2019年09月20日 07:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:46
トリカブト地帯です。
2019年09月20日 07:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:51
ミヤマシャジン
2019年09月20日 07:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:51
ミヤマシャジン
会津駒ケ岳、燧ケ岳、草紅葉になりつつの尾瀬ケ原。
2019年09月20日 07:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 7:53
会津駒ケ岳、燧ケ岳、草紅葉になりつつの尾瀬ケ原。
少し秋色に成りました。
2019年09月20日 07:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:53
少し秋色に成りました。
イワショウブ
2019年09月20日 07:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:54
イワショウブ
イワウメ
2019年09月20日 07:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:54
イワウメ
燧ケ岳
2019年09月20日 07:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/20 7:55
燧ケ岳
少し傷んだミヤマリンドウ
2019年09月20日 07:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:56
少し傷んだミヤマリンドウ
燧ケ岳
2019年09月20日 07:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:57
燧ケ岳
ナナカマドと至仏山
2019年09月20日 07:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 7:58
ナナカマドと至仏山
シロヤマギク
2019年09月20日 08:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:07
シロヤマギク
2.9卉賄澄1980mまで登ってきました。
2019年09月20日 08:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:10
2.9卉賄澄1980mまで登ってきました。
アザミ
2019年09月20日 08:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:15
アザミ
シジュウカラが食事をしています。
2019年09月20日 08:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:20
シジュウカラが食事をしています。
目線をもらえました。
2019年09月20日 08:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:20
目線をもらえました。
ゴゼンタチバナ
2019年09月20日 08:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:22
ゴゼンタチバナ
木道と小至仏山
2019年09月20日 08:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 8:24
木道と小至仏山
笠ヶ岳分岐です。
2019年09月20日 08:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:26
笠ヶ岳分岐です。
小至仏山を少しアップで。
2019年09月20日 08:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 8:30
小至仏山を少しアップで。
燧ケ岳に抱かれた山小屋。
2019年09月20日 08:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 8:32
燧ケ岳に抱かれた山小屋。
小至仏山と木道と奥に木段です。
木段が終わると中央部を急登します。
2019年09月20日 08:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:33
小至仏山と木道と奥に木段です。
木段が終わると中央部を急登します。
ミヤマコゴメグサ
2019年09月20日 08:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:33
ミヤマコゴメグサ
ブナと尾瀬ケ原
2019年09月20日 08:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:35
ブナと尾瀬ケ原
2019年09月20日 08:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:36
ミヤマリンドウ
2019年09月20日 08:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:37
ミヤマリンドウ
ウスユキソウ
2019年09月20日 08:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:46
ウスユキソウ
イワショウブの斜面の草紅葉。
2019年09月20日 08:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:47
イワショウブの斜面の草紅葉。
2019年09月20日 08:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:49
ミヤマシャジン
2019年09月20日 08:52撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:52
ミヤマシャジン
ドウダンツツジ
2019年09月20日 08:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 8:57
ドウダンツツジ
小至仏山に到着しました。
2時間20分かかりました。
2019年09月20日 09:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 9:00
小至仏山に到着しました。
2時間20分かかりました。
2019年09月20日 09:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 9:01
左に下山中の登山者さん、至仏山のピークは右端です。
2名の登山者さんが見えます。
2019年09月20日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 9:07
左に下山中の登山者さん、至仏山のピークは右端です。
2名の登山者さんが見えます。
植生保護のロープが張ってあります。
2019年09月20日 09:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 9:20
植生保護のロープが張ってあります。
至仏山の山頂がみえてきました。
中央の岩石帯が登山道です。急登です。
2019年09月20日 09:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 9:21
至仏山の山頂がみえてきました。
中央の岩石帯が登山道です。急登です。
ならまた湖が左下に見えています。
2019年09月20日 09:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 9:21
ならまた湖が左下に見えています。
ピークを登りつめました。山頂はまだまだです。
2019年09月20日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 9:27
ピークを登りつめました。山頂はまだまだです。
資材?
2019年09月20日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 9:36
資材?
この岩の上を登り詰めても、まだその先でした。
2019年09月20日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 9:37
この岩の上を登り詰めても、まだその先でした。
ミヤマウスユキソウ
2019年09月20日 09:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 9:43
ミヤマウスユキソウ
ここから右側を登ります。
山頂の7人さんです。
2019年09月20日 09:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 9:45
ここから右側を登ります。
山頂の7人さんです。
ナツハゼ
2019年09月20日 09:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 9:49
ナツハゼ
至仏山に到着しました。
20数名の皆さんと共に山頂からの眺望に感嘆です。
皆さんを映しこまないよう待ちました。
冷たい風が吹いていますが、暑がりなのでTシャツ1枚です。
2019年09月20日 09:52撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/20 9:52
至仏山に到着しました。
20数名の皆さんと共に山頂からの眺望に感嘆です。
皆さんを映しこまないよう待ちました。
冷たい風が吹いていますが、暑がりなのでTシャツ1枚です。
武尊山の遥かに富士山です。
2019年09月20日 09:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 9:54
武尊山の遥かに富士山です。
尾瀬ケ原の草紅葉と燧ケ岳。
2019年09月20日 09:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 9:55
尾瀬ケ原の草紅葉と燧ケ岳。
2019年09月20日 09:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/20 9:57
八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳。
2019年09月20日 09:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/20 9:59
八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳。
2019年09月20日 10:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 10:00
富士山が浮かんでいました。
2019年09月20日 10:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:09
富士山が浮かんでいました。
八海山
2019年09月20日 10:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 10:10
八海山
谷川岳、仙ノ倉山。
2019年09月20日 10:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 10:10
谷川岳、仙ノ倉山。
燧ケ岳
2019年09月20日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 10:12
燧ケ岳
割引岳、巻機山、牛ヶ岳。
2019年09月20日 10:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 10:15
割引岳、巻機山、牛ヶ岳。
苗場山
2019年09月20日 10:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 10:15
苗場山
そろそろ戻ります。
2019年09月20日 10:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 10:17
そろそろ戻ります。
ホソバツメクサ
2019年09月20日 10:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 10:23
ホソバツメクサ
タカネトウウチソウ
2019年09月20日 10:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 10:46
タカネトウウチソウ
イワシャジン
2019年09月20日 10:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 10:47
イワシャジン
チングルマ
2019年09月20日 10:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 10:53
チングルマ
小至仏山まで戻ってきました。
2019年09月20日 11:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:01
小至仏山まで戻ってきました。
イワシャジン
2019年09月20日 11:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/20 11:09
イワシャジン
2019年09月20日 11:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:12
モミジカラマツ
2019年09月20日 11:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:14
モミジカラマツ
タカネトウウチソウ
2019年09月20日 11:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:14
タカネトウウチソウ
イワショウブ
2019年09月20日 11:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:24
イワショウブ
ミヤマコゴメグサ
2019年09月20日 11:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:25
ミヤマコゴメグサ
ミヤマリンドウ、ヒメハナバチ
2019年09月20日 11:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:26
ミヤマリンドウ、ヒメハナバチ
モミジカラマツ
2019年09月20日 11:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:29
モミジカラマツ
ゴゼンタチバナ
2019年09月20日 11:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:29
ゴゼンタチバナ
笠ヶ岳
2019年09月20日 11:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:30
笠ヶ岳
笠ヶ岳分岐
2019年09月20日 11:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:32
笠ヶ岳分岐
草紅葉が進行中です。
グラデーションが綺麗です。
2019年09月20日 11:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 11:36
草紅葉が進行中です。
グラデーションが綺麗です。
ズームでパシャリです。
2019年09月20日 11:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/20 11:36
ズームでパシャリです。
アカモノ
2019年09月20日 11:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:39
アカモノ
あと2.9劼任后
2019年09月20日 11:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:42
あと2.9劼任后
シロヨメナ
2019年09月20日 11:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 11:46
シロヨメナ
アキノキリンソウと
2019年09月20日 11:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 11:54
アキノキリンソウと
シラタマノキ
2019年09月20日 11:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:54
シラタマノキ
ゴゼンタチバナの秋。
2019年09月20日 11:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:54
ゴゼンタチバナの秋。
ウメバチソウ
2019年09月20日 11:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:58
ウメバチソウ
トリカブト
2019年09月20日 11:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 11:59
トリカブト
燧ケ岳がそろそろ見えなくなります。
2019年09月20日 12:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/20 12:01
燧ケ岳がそろそろ見えなくなります。
トリカブトとナナカマド。
2019年09月20日 12:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:02
トリカブトとナナカマド。
あと2劼任后
2019年09月20日 12:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:06
あと2劼任后
ヤマハハコ
2019年09月20日 12:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:16
ヤマハハコ
アキノキリンソウ
2019年09月20日 12:19撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:19
アキノキリンソウ
ツルリンドウ
2019年09月20日 12:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:20
ツルリンドウ
残り1劼任后
イロハカエデは夏模様です。
2019年09月20日 12:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:27
残り1劼任后
イロハカエデは夏模様です。
シケインを抜けるとカウンター
2019年09月20日 12:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:41
シケインを抜けるとカウンター
雑菌除去カーペット。
2019年09月20日 12:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:41
雑菌除去カーペット。
戻りました。
2019年09月20日 12:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/20 12:42
戻りました。
持参のお昼をいただきます。
2019年09月20日 12:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:42
持参のお昼をいただきます。
最後にパシャリ。
2019年09月20日 12:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:43
最後にパシャリ。
本日のランチ
五目🍙1個、梅干しおにぎり3個
りんご、シャインマスカットです。
コーヒー付きです。
2019年09月20日 12:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 12:47
本日のランチ
五目🍙1個、梅干しおにぎり3個
りんご、シャインマスカットです。
コーヒー付きです。
キノコ汁400円、奮発しました。
ランチの後、発券所でドライバーさんからジャスト出発とのお声がけで、峠発13時25分、p着43分でした。
2019年09月20日 13:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/20 13:07
キノコ汁400円、奮発しました。
ランチの後、発券所でドライバーさんからジャスト出発とのお声がけで、峠発13時25分、p着43分でした。
所沢へ帰ります。
2019年09月20日 13:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/20 13:53
所沢へ帰ります。

装備

個人装備
ズームレンズ2本。

感想

 2時30分起床して、朝のベーコントースト、バナナ、牛乳とお昼のおにぎりを準備して、3時45分に自宅を出発しました。途中に渋滞がありましたが、1時間50分で戸倉に到着できました。6時過ぎに出発できそうと、ドライバーさんが、告げられたので、朝食を摂りながら待っていました。
 至仏山への登山道では、ほんの少し秋の雰囲気を感じることができました。わずかに残ったお花や可愛い野鳥にも出会えました。小至仏山から至仏山への数回のアップダウンの所以外風もあまり無くてティーシャツのみで快適でした。山頂からは富士山まで見られて、とても幸せな気分になれました。オヤマ沢の直下で、キュートな山スタイルで、可愛いく登って来た10数人の山ボーイ.ガールちゃんとスライドしたした時は、ほっこりして疲れを忘れさせてもらえました。
 鳩待峠からタクシー乗り場まで数分ですがドライバーさんの話を聞きながら向かいました。週末が晴れと雨では天と地だとおっしゃっていました。津奈木沢沿いの樹林帯が朝より、少し黄色が濃くなったような気がしました。
 帰路では道の駅尾瀬かたしなで、レタス、トマト、キュウリ、クッキー等を購入しました。時間的に食べれなかった花豆ソフトもここで味わえました。店頭で滾々と湧き出たせている尾瀬の天然水も2ℓ汲めました。
 夕飯には、前回購入した安曇野米を尾瀬の水で炊きました。北アルプスの味も加わったごはんを、尾瀬のシャキシャキレタス、甘みたっぷりのトマト、浅漬けにしたキュウリで、いただきました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら