【初日】
奥飛騨温泉郷・平湯温泉あかんだな駐車場からシャトルバスで上高地BTに到着。
2
9/24 6:59
【初日】
奥飛騨温泉郷・平湯温泉あかんだな駐車場からシャトルバスで上高地BTに到着。
河童橋から奥穂方面を眺めてみるwww
いい天気ですぅ〜♪(JUZA
7
9/24 7:02
河童橋から奥穂方面を眺めてみるwww
いい天気ですぅ〜♪(JUZA
今回の山行は、kumonojuzaさんの還暦を祝ってのものです(^^♪ 「さぁ!行くよ」(^^)/
この日のためにトレーニングを積んできました(juza
7
9/24 7:07
今回の山行は、kumonojuzaさんの還暦を祝ってのものです(^^♪ 「さぁ!行くよ」(^^)/
この日のためにトレーニングを積んできました(juza
明神館 着。この辺は順調ww
3
9/24 7:49
明神館 着。この辺は順調ww
明神岳…素晴らしい。
5
9/24 7:48
明神岳…素晴らしい。
徳沢園で、ソフトクリームを食べると言い出すkumonojuzaさん。
俺的には、嘉門次小屋で岩魚の塩焼きが喰いたいなぁ(k
昨年、妻と上高地に来ましたが明神までで、ここまで来れませんでしたから、一度食べてみたかったんです(juza
5
9/24 8:58
徳沢園で、ソフトクリームを食べると言い出すkumonojuzaさん。
俺的には、嘉門次小屋で岩魚の塩焼きが喰いたいなぁ(k
昨年、妻と上高地に来ましたが明神までで、ここまで来れませんでしたから、一度食べてみたかったんです(juza
新村橋を横目に眺め、横尾に到着。
中々のスタスタ歩きでここまで来ましたけど、このあと大丈夫?カールちゃん(juza
2
9/24 9:40
新村橋を横目に眺め、横尾に到着。
中々のスタスタ歩きでここまで来ましたけど、このあと大丈夫?カールちゃん(juza
横尾山荘でランチ。karlはカレーライス。kumonojuzaさんは「山菜うどん」
5
9/24 10:50
横尾山荘でランチ。karlはカレーライス。kumonojuzaさんは「山菜うどん」
横尾大橋を渡って涸沢カールを目指します。
2
9/24 11:16
横尾大橋を渡って涸沢カールを目指します。
横尾までの遊歩道は楽ちんだけど、ここからは段々キツクなって行きます(;^ω^) (k
ほらほら〜(juza
4
9/24 12:08
横尾までの遊歩道は楽ちんだけど、ここからは段々キツクなって行きます(;^ω^) (k
ほらほら〜(juza
休憩・休憩!(k
「初アルプスが奥穂ですぅ〜♪」という山ガールさん。
2
9/24 12:16
休憩・休憩!(k
「初アルプスが奥穂ですぅ〜♪」という山ガールさん。
休んでいても埒が明かないので出発します。(k
しっかり歩けよ!(juza
6
9/24 12:23
休んでいても埒が明かないので出発します。(k
しっかり歩けよ!(juza
あらー!雨が降り出し大変。それに足が動きません。どうしましょう?(k
今年買ったミレーのゴアテックス、雨降りで初めて着たのですが、防水が効かず中までビショビショ。
高かったのに、金返せー!(T_T)(juza
karlはホームセンターで貰ったカッパwwww
2
9/24 14:58
あらー!雨が降り出し大変。それに足が動きません。どうしましょう?(k
今年買ったミレーのゴアテックス、雨降りで初めて着たのですが、防水が効かず中までビショビショ。
高かったのに、金返せー!(T_T)(juza
karlはホームセンターで貰ったカッパwwww
やっと涸沢ヒュッテに到着。雨のためテン泊の方たちも小屋泊に切り替えられたよう。
2
9/24 15:04
やっと涸沢ヒュッテに到着。雨のためテン泊の方たちも小屋泊に切り替えられたよう。
本日の晩御飯。疲れ切って…なかなか食べられません(;´д`)トホホ(k
8
9/24 17:01
本日の晩御飯。疲れ切って…なかなか食べられません(;´д`)トホホ(k
これを呑むと元気になります。(k
生き返りました (>_<)(juza
10
9/24 17:06
これを呑むと元気になります。(k
生き返りました (>_<)(juza
【2日目】
元気を付けて今日も登りましょう(juza
朝ごはんは順調に2杯食べましたwww(K
3
9/25 5:05
【2日目】
元気を付けて今日も登りましょう(juza
朝ごはんは順調に2杯食べましたwww(K
ヒュッテのテラスはその時を待つ人で賑わってます。
6
9/25 5:43
ヒュッテのテラスはその時を待つ人で賑わってます。
歓声が♪
4
9/25 5:45
歓声が♪
今日1日の元気を頂きました。
昨日の雨が噓のよう(K
10
9/25 5:51
今日1日の元気を頂きました。
昨日の雨が噓のよう(K
常念山脈
6
9/25 5:53
常念山脈
今日は穂高岳山荘までのゆったり、マッタリ。
昨日出会った山ガールさんに同行を求められご一緒します。
4
9/25 7:39
今日は穂高岳山荘までのゆったり、マッタリ。
昨日出会った山ガールさんに同行を求められご一緒します。
ザイテングラートは涸沢小屋を通り抜けて・・・。
5
9/25 7:56
ザイテングラートは涸沢小屋を通り抜けて・・・。
少し秋を感じながら・・・。
5
9/25 8:14
少し秋を感じながら・・・。
途中で群馬から単独で来られた76歳のお父さんも我々に合流。
カールのグダグダのペースにはまったみたいです(juza
このペースに、皆さん感激されていたじゃないですかぁww(K
4
9/25 8:57
途中で群馬から単独で来られた76歳のお父さんも我々に合流。
カールのグダグダのペースにはまったみたいです(juza
このペースに、皆さん感激されていたじゃないですかぁww(K
元気そうに見えるのはフェイクです(juza
(∀`*ゞ)エヘヘ 後ろに隠れているのが群馬からのスーパーおじいちゃん!(K
2019年09月27日 19:28撮影
6
9/27 19:28
元気そうに見えるのはフェイクです(juza
(∀`*ゞ)エヘヘ 後ろに隠れているのが群馬からのスーパーおじいちゃん!(K
奥穂をバックに
2019年09月27日 19:27撮影
10
9/27 19:27
奥穂をバックに
こちらはバックが常念岳です。
お父さんが撮ってくれました。
12
9/25 9:52
こちらはバックが常念岳です。
お父さんが撮ってくれました。
綺麗な空。
ザイテングラートが見えてますが、取り付きはここからまだ回り込まないと行けません。
7
9/25 10:03
綺麗な空。
ザイテングラートが見えてますが、取り付きはここからまだ回り込まないと行けません。
15分ごとに休憩してるような感じで歩いてます。
ほんと、調子が狂います(^_^;)(juza
申し訳ないm(__)m そんなんことは思っていません(K
3
9/25 12:04
15分ごとに休憩してるような感じで歩いてます。
ほんと、調子が狂います(^_^;)(juza
申し訳ないm(__)m そんなんことは思っていません(K
穂高岳山荘が見えてきました (^_^)/
3
9/25 12:04
穂高岳山荘が見えてきました (^_^)/
やっと到着・・・。
5
9/25 12:10
やっと到着・・・。
向かって左が馬鹿野郎です!(juza
向かって右が還暦オヤジです(K
2019年09月27日 14:49撮影
10
9/27 14:49
向かって左が馬鹿野郎です!(juza
向かって右が還暦オヤジです(K
ひっきりなしにヘリが飛んでます。それにテレビクルーが入っています。
5
9/25 12:12
ひっきりなしにヘリが飛んでます。それにテレビクルーが入っています。
さて、これから最高の場所でマッタリタイムです。
5
9/25 12:34
さて、これから最高の場所でマッタリタイムです。
カールちゃんが持ってきた明宝ハムをアテに・・・。(juza
岐阜・郡上の「明宝ハム」。カ〜ルのお気に入りです♡
6
9/25 12:46
カールちゃんが持ってきた明宝ハムをアテに・・・。(juza
岐阜・郡上の「明宝ハム」。カ〜ルのお気に入りです♡
カールちゃんが山メシをふるまってくれるんだとか(juza
無難な「塩ラーメン」を用意してきました(K
4
9/25 13:05
カールちゃんが山メシをふるまってくれるんだとか(juza
無難な「塩ラーメン」を用意してきました(K
いまの季節だと、沸点は90度ぐらいでしょう。2食分ずつ作ります。ただ、麺がふやけてしまいそうで、ちょっと心配。
3
9/25 13:16
いまの季節だと、沸点は90度ぐらいでしょう。2食分ずつ作ります。ただ、麺がふやけてしまいそうで、ちょっと心配。
明宝ハム、スイートコーン、焼きのり、それに付属品のゴマ。美味しそうに出来上がりました。
実際、美味しかったですよ♪(juza
9
9/25 13:24
明宝ハム、スイートコーン、焼きのり、それに付属品のゴマ。美味しそうに出来上がりました。
実際、美味しかったですよ♪(juza
コップを忘れてきたカール。
今回も、忘れものが多し(;^ω^)
5
9/25 13:55
コップを忘れてきたカール。
今回も、忘れものが多し(;^ω^)
さぁ!還暦を祝うよ♡(K
赤いちゃんちゃんこが無かったので、赤いふんどし、赤いアフロヘアで我慢して貰いました。(K
・・・・・(juza
10
9/25 14:16
さぁ!還暦を祝うよ♡(K
赤いちゃんちゃんこが無かったので、赤いふんどし、赤いアフロヘアで我慢して貰いました。(K
・・・・・(juza
はい!ポーズ!! 2枚目が御覧の通り。だから関西人は好きだよ♡♡(K
皆が見てる前でなにをやらすねん!!(juza
9
9/25 14:16
はい!ポーズ!! 2枚目が御覧の通り。だから関西人は好きだよ♡♡(K
皆が見てる前でなにをやらすねん!!(juza
ヘリコプターも還暦を祝いに何回と飛来してきましたwww(K
5
9/25 14:34
ヘリコプターも還暦を祝いに何回と飛来してきましたwww(K
そして夕ご飯
この日は、完食させて頂きましたwww(K
6
9/25 17:02
そして夕ご飯
この日は、完食させて頂きましたwww(K
【3日目】
4時起床(juza
今日も最高の天気です♪(K
5
9/26 5:08
【3日目】
4時起床(juza
今日も最高の天気です♪(K
そして朝ご飯
またご飯2杯。こんなに食べたこと、余りないなぁ。。。(K
5
9/26 5:12
そして朝ご飯
またご飯2杯。こんなに食べたこと、余りないなぁ。。。(K
蝶ヶ岳の上からご来光
8
9/26 5:38
蝶ヶ岳の上からご来光
いざ、奥穂へ!!
今日も山ガールさんが同行。
初めてだと、ビックリするでしょうねぇ。(K
5
9/26 6:24
いざ、奥穂へ!!
今日も山ガールさんが同行。
初めてだと、ビックリするでしょうねぇ。(K
危なっかしいのでカールちゃんと私の間に入れて教育的指導(juza
ゆっくり、確実に登ります(K
6
9/26 6:27
危なっかしいのでカールちゃんと私の間に入れて教育的指導(juza
ゆっくり、確実に登ります(K
凛々しい姿の槍様
7
9/26 6:42
凛々しい姿の槍様
頂上までもう少し!
一歩一歩、確実にね(K
6
9/26 6:56
頂上までもう少し!
一歩一歩、確実にね(K
ジャンダルム
誰かいてそうです。
7
9/26 7:05
ジャンダルム
誰かいてそうです。
ジャンのてっぺんをZoom up
群馬のスーパーじいちゃんではなさそう(K
(あとで分かったこと。ちゃんと登って来たとのこと)
6
9/26 7:06
ジャンのてっぺんをZoom up
群馬のスーパーじいちゃんではなさそう(K
(あとで分かったこと。ちゃんと登って来たとのこと)
奥穂山頂は左。ジャン、西穂は斜め右。今回は山頂から前穂へ向かいます。
2
9/26 7:14
奥穂山頂は左。ジャン、西穂は斜め右。今回は山頂から前穂へ向かいます。
そして41年ぶりに奥穂の頂上に(juza
同じく!40年ぶりのてっぺん(K
11
9/26 7:22
そして41年ぶりに奥穂の頂上に(juza
同じく!40年ぶりのてっぺん(K
karlの証拠写真撮り忘れた(;´д`)トホホ
さぁ!吊り尾根を歩きましょう(K
4
9/26 7:15
karlの証拠写真撮り忘れた(;´д`)トホホ
さぁ!吊り尾根を歩きましょう(K
振り返って奥穂頂上。
7
9/26 7:35
振り返って奥穂頂上。
さて、これから吊り尾根を通って前穂へ
7
9/26 7:43
さて、これから吊り尾根を通って前穂へ
南陵の頭…通過。
4
9/26 7:48
南陵の頭…通過。
焼岳、乗鞍、御嶽と連なっています。ついでに、微かに恵那山www
6
9/26 8:15
焼岳、乗鞍、御嶽と連なっています。ついでに、微かに恵那山www
涸沢を見下ろす。
5
9/26 8:18
涸沢を見下ろす。
気持ちいいっす。
3日目でも快調です(juza
このあと、とんでもない事が起きるとは知る由もないjuzaさんであった(K
6
9/26 8:24
気持ちいいっす。
3日目でも快調です(juza
このあと、とんでもない事が起きるとは知る由もないjuzaさんであった(K
ホシガラスが餌を蓄えようと飛び交ってます(写真取れなかった)。代わりに小っちゃい秋を1枚(K
4
9/26 9:07
ホシガラスが餌を蓄えようと飛び交ってます(写真取れなかった)。代わりに小っちゃい秋を1枚(K
岩場での足取りが危なっかしい山ガールさん。
でも、高さに対して恐怖感はないらしい。
3
9/26 9:30
岩場での足取りが危なっかしい山ガールさん。
でも、高さに対して恐怖感はないらしい。
紀美子平に到着
4
9/26 9:57
紀美子平に到着
前穂に登っても良かったけど、ちょっと時間が気になったのでやんぴ(juza
前穂スルーで正解でしたね(^^♪ (K
5
9/26 10:28
前穂に登っても良かったけど、ちょっと時間が気になったのでやんぴ(juza
前穂スルーで正解でしたね(^^♪ (K
西穂!
8
9/26 10:18
西穂!
さぁ!重太郎新道へ向かいましょうかぁ(;^ω^)(K
4
9/26 10:19
さぁ!重太郎新道へ向かいましょうかぁ(;^ω^)(K
ゆっくり行きや〜!足元確保でね!
4
9/26 10:45
ゆっくり行きや〜!足元確保でね!
穂高岳山荘の荷物なのでしょうかねぇ。
2
9/26 11:07
穂高岳山荘の荷物なのでしょうかねぇ。
岳沢パノラマと石に記載あり。こんな所あったっけ?(K
6
9/26 11:48
岳沢パノラマと石に記載あり。こんな所あったっけ?(K
まもなく野アザミのドライフラワーが出来上がりますwww(K
2
9/26 12:26
まもなく野アザミのドライフラワーが出来上がりますwww(K
カモシカの立場で、カモシカ格好を再現してみた(K
舌をだすな!(juza
6
9/26 12:29
カモシカの立場で、カモシカ格好を再現してみた(K
舌をだすな!(juza
やっと激下りの重太郎新道とお別れのようですね。
3
9/26 13:24
やっと激下りの重太郎新道とお別れのようですね。
足がヘロってきたところで岳沢小屋に到着。
だいぶん予定オーバー(juza
腹減ったぁ〜〜〜〜!(K
5
9/26 13:36
足がヘロってきたところで岳沢小屋に到着。
だいぶん予定オーバー(juza
腹減ったぁ〜〜〜〜!(K
腹ペコで岳沢小屋まで降りてきましたが、食事の提供は13時30分で終了だとか(T_T)
なぬぅ(@@) (k
4
9/26 13:39
腹ペコで岳沢小屋まで降りてきましたが、食事の提供は13時30分で終了だとか(T_T)
なぬぅ(@@) (k
腹ペコ、水なしで下山。
う〜、大失敗!
上高地でご飯!ごはん!(K
2
9/26 14:50
腹ペコ、水なしで下山。
う〜、大失敗!
上高地でご飯!ごはん!(K
冷たい風…来ません(;´д`)
3
9/26 15:38
冷たい風…来ません(;´д`)
上高地の散策路に出たところで、やっと沢の水にありつける(T_T)
生き返った!(K
2
9/26 16:13
上高地の散策路に出たところで、やっと沢の水にありつける(T_T)
生き返った!(K
上高地に到着
何とか最終バスに間に合いました。
覚悟はしていたけれど、恐るべし重太郎新道www(juza
重太郎新道を初めて歩くと言われた横浜からのオヤジさんと一緒に下りてきました。河童橋まで来て安堵されていました。(K
7
9/26 16:30
上高地に到着
何とか最終バスに間に合いました。
覚悟はしていたけれど、恐るべし重太郎新道www(juza
重太郎新道を初めて歩くと言われた横浜からのオヤジさんと一緒に下りてきました。河童橋まで来て安堵されていました。(K
河童橋から岳沢カール、そして奥穂を眺めるも、御覧のとおり。
上高地でも、メシにありつけず(;´д`)トホホ
5
9/26 16:30
河童橋から岳沢カール、そして奥穂を眺めるも、御覧のとおり。
上高地でも、メシにありつけず(;´д`)トホホ
平湯の森で3日間の汗を流す。
2019年09月27日 19:59撮影
5
9/27 19:59
平湯の森で3日間の汗を流す。
juzaさんは「カツカレー」karlはただのカレーwww
やっと二人の昼飯&晩飯でした
7
9/26 19:09
juzaさんは「カツカレー」karlはただのカレーwww
やっと二人の昼飯&晩飯でした
ラグビー・日本×アイルランドより感涙ってか。
はい
情熱大陸の出演オファーを待ってます。
ハムさん:おはようございます(^^♪
年寄りには大変でした(;^ω^) あぁ〜、それはkarlだけかぁ。
それにしても群馬のお父さんは、スーパーおじいちゃん!感心しきりでした(^^)/
じゅーざさん かーるさん おはようございます
今回は還暦のお祝い山行でしたか
鈴木選手、競歩金メダルおめでとうございます
そして、じゅうざさん60歳おめでとうございます
この周回を歩き通せるなら、他の縦走もまだまだいけそうですね
nbさんと、今日下山かなぁそれとも岳沢に泊まるのかなぁと話してましたが、穂高岳山荘から一気に下山されたんですね
もっと早く言ってくれたらお会いできたのに〜
40年ぶりの北アはいろいろな方との出会いもあり、ビールも飲んで、かなり楽しまれたようで良かったですね 〜
来年はカールさんのお祝いでしょうか
3日間お疲れ様でした
ponちゃん ご無沙汰です(^^)
ごほうでん…に泊まっていましたか(^^) そこ泊まったことあり。確か北八に行った時だったかなぁ。
閑話休題
それで、今は奥穂から下りたの?
俺らが奥穂に取り掛かっていた時、ponちゃんによく似た可愛くて健脚の美女に遭遇。奥穂高岳山頂でも、それに岳沢山荘でも。
あぁ〜、ponちゃんに逢いたいなぁ!ねぇタクさん(^^)
60歳なんてめでたくもないですよ😰
競歩の鈴木選手は良く頑張りましたけど、わたくしの相方の鈴木はまったくダメですわ😵
わたくしもトレーニングさえすれば、まだ多少は何とかなるみたいですね。
ポンちゃんとえぬびのレコも楽しみにしております。
ほなな〜😁
代表写真見たらマックのドナルドが何でフンドシなん?
って思いましたわ
ってことでタクさんおめでとうございます
今時の60代はまだ青春真っ只中。。。
ってことはオイラなどまだガキンチョでございます
増々のご健勝を祈念いたしますとともに、カールさんの還暦のお祝いも盛大にと期待しております
安定の美味しさサッポロ一番塩ラーメンは私のキャンプツーリングのお供でした
40年ぶりの奥穂お疲れさまでした!
nbちゃん:ご無沙汰です(^^)!
本当は赤いちゃんちゃんこ!と思っていたけど、100均には無かったので、あれになりました
ついに来年は還暦ですわ
親友が関西人なので、あれ以上のことが予測されます
「塩ラーメン」…これって一番無難なんで、これを選んで背負って登りました。
でもね、辛口コメントのtaku爺が「美味い!」って言ってくれたよ
あと、nbちゃんとponちゃんのレコに辛口コメント入れておきます。今日は眠りますwwww
たらったったった〜〜
って、誰がドナルドやねん
なんか「あっ!」というまに60になってしまいましたが、生きていれば誰もが通る道なのでしかたおまへん。
レコは上げていませんが、地道にトレーニングをしていたおかげか、いつもの両足痙攣もなく、きつくても足が前に出てくれたことはありがたかったです。
そして付き合ってくれたカールちゃんにも感謝です
今年はバイクには殆んど乗れなかったので、一応、今年の目標は達成できたので、今後はバイクを楽しもうかと思っております。
来年はカールに仕返し、あ、いや恩返しの聖岳(?)頑張ります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する