記録ID: 209937
全員に公開
沢登り
丹沢
世附川水系 西沢
2012年07月30日(月) [日帰り]
- GPS
- 07:30
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 788m
- 下り
- 787m
コースタイム
道志道/山伏峠9:36−
10:00大棚ノ頭南部分岐点−
10:09水の木分岐−
10:39西丸北東尾根−
11:20水ノ木林道−
11:35西沢出合11:55−
12:12標高760m西沢・樅ノ木沢二俣−
12:54標高860m二俣13:10−
13:44標高960m二俣−
15:37樅ノ木沢ノ頭・西沢ノ頭中間部コル16:00−
16:26石保土山−
16:43水の木分岐−
17:06山伏峠=
入浴(山中湖/石割の湯)
10:00大棚ノ頭南部分岐点−
10:09水の木分岐−
10:39西丸北東尾根−
11:20水ノ木林道−
11:35西沢出合11:55−
12:12標高760m西沢・樅ノ木沢二俣−
12:54標高860m二俣13:10−
13:44標高960m二俣−
15:37樅ノ木沢ノ頭・西沢ノ頭中間部コル16:00−
16:26石保土山−
16:43水の木分岐−
17:06山伏峠=
入浴(山中湖/石割の湯)
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■世附川金山沢水系 西沢 遡行グレード:1級上 (アプローチがバリエーションルートで長いため「上」をつけたが 西沢自体は1級の沢である) 概要:隣の樅ノ木沢同様、全体的にきれいなナメと小滝が適度に連続する 丹沢では癒し系の美しい渓相である。 ただしアプローチに難があり、山中湖近く、道志道の山伏峠から 水ノ木分岐まで登り、そこから一般登山道を離れ、西丸(1227m) の北側山腹を巻き水ノ木林道へ降りる、笹藪漕ぎのあるバリエー ションルートを使うことになる。 従って入渓者も少なく静かな沢登りが楽しめる。 20cm級の魚影も至るところで見ることができる。 〇撹峠のトンネルは東側に駐車した方がよさそう。西側(山中湖側)は 奥に廃屋のある脇道があるが駐禁を取られることもあるようだ。 トンネル西側の廃屋敷地内の鳥居脇の登山道から取り付く。 大棚ノ頭手前で右斜めに伸びる登山道を行くと東海自然歩道と合流する。 水ノ木分岐(指導標あり)から「西丸・東丸」方面の踏み跡に入る。 少しで最初の笹藪帯を掻き分けて足元は明瞭な踏み跡を追う。 昨年このあたりでクマが作ったと思われる「クマ結び」があったので 注意が必要。 西丸(1227m)はピークに登る手前のコルから北部山腹を巻くように 僅かな踏み跡を追い、西丸北東尾根を下る。この尾根は右側が植林帯、 左側が広葉樹となっている。 尾根を下り痩せてくる後、標高1050m辺りから踏み跡は尾根の右側に 付けられているので、これを追っていく。この踏み跡は植林作業径路の ようでジグザグと南東方向へ下りていくと、ビリ沢の一本北側の水流の ある支沢へ下り、少しで金山沢に合わさる。 対岸を見上げると荒れてはいる水ノ木林道(未舗装)。 林道を下流へ15分ほどで樅ノ木沢の橋である。 沢へは右隅から容易に入渓できる。 右にトタンの管があり、厚さ30cmコンクリ堤のため水が川幅一杯に なっていてスタートから癒し系の雰囲気。 奥に4m幅広滝があって遡行感度もよい。4m滝は水流沿いを階段状に 登れる。 しばらくで左から水量比1:10の支沢、少し間を置いて右から水量比 10:1の支沢を越すと、標高760mで右に樅ノ木沢、左に西沢の二俣。 水量比は1:1である。両沢とも4mほどの堰堤を架けている。 標高860m二俣まではきれいなナメや小滝が間隔をあけて出てくる。 I弦860m二俣は水量比2:3。右へ進むとナメとトイ状5m滝。 少し先で沢幅一杯に広がる一枚岩、そして巨木の寄りかかった5m滝。 倒木の左壁を卦蕁櫃播个襦 ど弦925mで左から2段8mの垂壁滝が支沢として水量比1:3で合わさる。 右の本流には右手に巨岩群が転がっている。 ド弦960m二俣は水量比2:3。今回は右俣へ入ると5m階段状滝、 続いて4m滝。右側を登る。(卦蕁 しばらくで沢は赤茶のナメ床となり、2段6m(上段4mは卦蕁砲 ややヌメっているので少し注意。 これを越えるとこの沢の大滝と思われる10m滝が行く手を塞いでいる。 直登は細かそうなうえヌメっているので、右側の斜上バンドを使い巻く。 小さな倒木を潜るあたりが少々いやらしい。 ι弦1130m二俣状は今回左沢へ進む。 5mほどの涸棚を越え(卦蕁檗法詰めもフィナーレ近くになると トイ状2段L10m滝。流芯を登って突破すると、沢も斜度を増してザレ になるので適当なところから登りやすい右の尾根状へ逃げると 東海自然歩道(登山道)に飛び出る。 ■石割の湯 入浴料¥700 道志道を山中湖方面へ行き、左側にローソンのある箇所を右折する。 |
ファイル |
(更新時刻:2012/07/29 08:40)
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2757人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する