ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2109325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

筑波連山ハーフ縦走 (筑波山口-筑波山-足尾山-白井バス停)

2019年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:46
距離
24.0km
登り
1,458m
下り
1,440m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:24
休憩
1:18
合計
10:42
距離 24.0km 登り 1,458m 下り 1,448m
6:05
47
筑波山口休憩所
6:52
7:05
3
7:08
10
7:18
7:19
64
8:23
8:39
25
9:04
9:07
36
9:43
9:44
44
10:28
10:29
78
11:47
11:48
50
12:38
13:13
55
14:08
14:09
23
14:32
14:33
6
14:39
14:44
123
16:47
白井バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
◎コース中のトイレ:りんりんロード筑波山口休憩所、筑波山神社、桜川市キャンプ場林道に面したトイレ、足尾神社の仮設トイレ(見かけただけ)、白井バス停近傍ファミマ
◎一本杉峠〜桜川市白井「県道218号大塚真壁線」
山間部は車両通行不能どころか、登山道としても難儀。一本杉峠からすぐに台風21号(?)による崖崩れで、深く柔らかいズブズブの泥に覆われた区間が200mほどあり。渓流と化した区間多々あり、徒渉が数箇所あり。
薄明の筑波山、車中より
2019年11月16日 05:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 5:48
薄明の筑波山、車中より
薄明の筑波山、りんりんロード筑波山口より
2019年11月16日 06:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 6:05
薄明の筑波山、りんりんロード筑波山口より
出発の頃のりんりんロード筑波山口
2019年11月16日 06:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 6:05
出発の頃のりんりんロード筑波山口
神社に向かう道はのどか
2019年11月16日 06:12撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 6:12
神社に向かう道はのどか
2019年11月16日 06:25撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 6:25
あじさい
2019年11月16日 06:28撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 6:28
あじさい
へぇ、こんな消火栓の蓋があったのか
2019年11月16日 06:31撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 6:31
へぇ、こんな消火栓の蓋があったのか
2019年11月16日 06:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/16 6:37
立派なかやぶき屋根のお宅、惜しいですね。
2019年11月16日 06:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/16 6:39
立派なかやぶき屋根のお宅、惜しいですね。
あの窓は何だ?
2019年11月16日 06:41撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 6:41
あの窓は何だ?
最初のランドマーク、筑波山神社に来た
いつも思うのだが、この付近の電線を地中埋設して景観をアップするといいのに...
2019年11月16日 06:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/16 6:49
最初のランドマーク、筑波山神社に来た
いつも思うのだが、この付近の電線を地中埋設して景観をアップするといいのに...
山門、左右に並ぶ像がりりしい。左は倭武尊。
2019年11月16日 06:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/16 6:52
山門、左右に並ぶ像がりりしい。左は倭武尊。
筑波山神社、無事に登らせて下さいとお願い
2019年11月16日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 7:04
筑波山神社、無事に登らせて下さいとお願い
登山道入口の標識。旧字の女体山
2019年11月16日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 7:07
登山道入口の標識。旧字の女体山
振り返って見ると宝篋山
2019年11月16日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 7:09
振り返って見ると宝篋山
白雲橋コースと迎場コースの分岐
2019年11月16日 07:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 7:19
白雲橋コースと迎場コースの分岐
白蛇弁天。 以前通った時に比べると、石積みが高くなり、祠も嵩上げされたような?
2019年11月16日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 7:26
白蛇弁天。 以前通った時に比べると、石積みが高くなり、祠も嵩上げされたような?
朝日を浴びて自撮り。
2019年11月16日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 7:46
朝日を浴びて自撮り。
台風21号による倒木あり
2019年11月16日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 8:00
台風21号による倒木あり
弁慶茶屋より、まぁまぁの紅葉ですね
2019年11月16日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 8:28
弁慶茶屋より、まぁまぁの紅葉ですね
霞ヶ浦、弁慶茶屋より。
2019年11月16日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 8:28
霞ヶ浦、弁慶茶屋より。
弁慶の七戻り
2019年11月16日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 8:35
弁慶の七戻り
筑波山女体山、山頂に到着
2019年11月16日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 9:03
筑波山女体山、山頂に到着
筑波山女体山、山頂の三角点
2019年11月16日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 9:04
筑波山女体山、山頂の三角点
つくば市方面、筑波山女体山山頂より
2019年11月16日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 9:04
つくば市方面、筑波山女体山山頂より
霞ヶ浦方面、筑波山女体山山頂より
2019年11月16日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 9:04
霞ヶ浦方面、筑波山女体山山頂より
加波連山、筑波山女体山より
加波山まで行きたい!
2019年11月16日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 9:08
加波連山、筑波山女体山より
加波山まで行きたい!
加波連山、桜川市キャンプ場より
2019年11月16日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 9:37
加波連山、桜川市キャンプ場より
桜川市方面、桜川市キャンプ場より
2019年11月16日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/16 9:38
桜川市方面、桜川市キャンプ場より
桜川市キャンプ場トイレ、お世話になりました。
2019年11月16日 09:46撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 9:46
桜川市キャンプ場トイレ、お世話になりました。
キャンプ場トイレ前から東に向かう林道は車両通行止め
2019年11月16日 09:46撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 9:46
キャンプ場トイレ前から東に向かう林道は車両通行止め
林道の一部はドロドロだったが
2019年11月16日 09:47撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 9:47
林道の一部はドロドロだったが
気持ちの良い晩秋
2019年11月16日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 9:51
気持ちの良い晩秋
湯袋峠に向かう登山道(関東ふれあいの道)を発見
計画では東側の林道を行く予定だったが、興味を惹かれてこっちを歩くことにした、
2019年11月16日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 9:51
湯袋峠に向かう登山道(関東ふれあいの道)を発見
計画では東側の林道を行く予定だったが、興味を惹かれてこっちを歩くことにした、
よく整備されている
2019年11月16日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 9:52
よく整備されている
立派な標識
2019年11月16日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 9:54
立派な標識
秋の色
2019年11月16日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 9:57
秋の色
2019年11月16日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 9:57
広葉樹林を下って行くと、杉林に変わった
2019年11月16日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:01
広葉樹林を下って行くと、杉林に変わった
湯袋峠と裏筑波野営場を結ぶ関東ふれあいの道
2019年11月16日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:02
湯袋峠と裏筑波野営場を結ぶ関東ふれあいの道
2019年11月16日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 10:06
ベンチもある
2019年11月16日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:06
ベンチもある
渓流の水音を聞きながら、ひたすら下る
2019年11月16日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:12
渓流の水音を聞きながら、ひたすら下る
箱根サンショウウオの説明
2019年11月16日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:18
箱根サンショウウオの説明
このあたりにサンショウウオがいるのかな?
2019年11月16日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:23
このあたりにサンショウウオがいるのかな?
滝が陽ざしを浴びている
2019年11月16日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:26
滝が陽ざしを浴びている
ついに県道150号線に出た
2019年11月16日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:28
ついに県道150号線に出た
県道150号線
2019年11月16日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:29
県道150号線
県道150号線の沿線にも「関東ふれあいの道」の標識が
2019年11月16日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:33
県道150号線の沿線にも「関東ふれあいの道」の標識が
上曽峠への分岐に到達
2019年11月16日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:40
上曽峠への分岐に到達
県道150号線を離れて上曽峠に向けて歩き始めると、すぐにお地蔵様がいらっしゃった。きれいに掃除が行き届いている。
2019年11月16日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:44
県道150号線を離れて上曽峠に向けて歩き始めると、すぐにお地蔵様がいらっしゃった。きれいに掃除が行き届いている。
アスファルトの道が落ち葉で埋め尽くされて、実にのどか
2019年11月16日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:53
アスファルトの道が落ち葉で埋め尽くされて、実にのどか
日だまりにあざみが咲く
2019年11月16日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:54
日だまりにあざみが咲く
ここにも「関東ふれあいの道」の標識
2019年11月16日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:59
ここにも「関東ふれあいの道」の標識
山仕事用の道、近道かも?と思って入ったが、、。結局10分間ロス。
2019年11月16日 11:11撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 11:11
山仕事用の道、近道かも?と思って入ったが、、。結局10分間ロス。
2019年11月16日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:19
2019年11月16日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:25
ところどころにきれいな紅葉
2019年11月16日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 11:27
ところどころにきれいな紅葉
さっきの脇道、ここまで通じていたのだろうか?
2019年11月16日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:31
さっきの脇道、ここまで通じていたのだろうか?
快晴の空
2019年11月16日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:36
快晴の空
上曽峠。県道7号線との出合に到着。はじめて「きのこ山」の文字が出てきた!
2019年11月16日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:46
上曽峠。県道7号線との出合に到着。はじめて「きのこ山」の文字が出てきた!
上曽峠。県道7号線との出合の道路標識
2019年11月16日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:47
上曽峠。県道7号線との出合の道路標識
さて、きのこ山に向かいます
2019年11月16日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:49
さて、きのこ山に向かいます
このあたりの道路には石岡と桜川の境界を示す標識がやたらに多い。事故の際の管轄を明らかにしているのだと思う。
2019年11月16日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:56
このあたりの道路には石岡と桜川の境界を示す標識がやたらに多い。事故の際の管轄を明らかにしているのだと思う。
2019年11月16日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 12:04
振り返ると筑波山
2019年11月16日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 12:09
振り返ると筑波山
雨量計が設置されてます
2019年11月16日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 12:30
雨量計が設置されてます
雨量計のそばの看板
2019年11月16日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 12:30
雨量計のそばの看板
きのこ山直下の標識。真壁側に下る道がここから始まる。
2015年に降りた時は分かりにくい道だったが。今では関係の方々の御尽力で道標が整備されたとのこと。いつか歩いてみよう。
2019年11月16日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 13:13
きのこ山直下の標識。真壁側に下る道がここから始まる。
2015年に降りた時は分かりにくい道だったが。今では関係の方々の御尽力で道標が整備されたとのこと。いつか歩いてみよう。
きのこ山直下の林道分岐、アンテナを立てて何やら作業中の車
2019年11月16日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 13:13
きのこ山直下の林道分岐、アンテナを立てて何やら作業中の車
きのこ山の休憩所に向かいます
2019年11月16日 13:18撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 13:18
きのこ山の休憩所に向かいます
加波山とその手前の風車が見える。 近くなったなー。
2019年11月16日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 13:20
加波山とその手前の風車が見える。 近くなったなー。
足尾山の手前のパラグライダー離陸場から石岡方面。霞んでます
2019年11月16日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 13:52
足尾山の手前のパラグライダー離陸場から石岡方面。霞んでます
パラグライダー離陸場
日暮れが早いですから気を付けて、と声をかけて頂きました。
2019年11月16日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 13:52
パラグライダー離陸場
日暮れが早いですから気を付けて、と声をかけて頂きました。
パラグライダー離陸場
2019年11月16日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 13:53
パラグライダー離陸場
ついに足尾神社の入口に到達
2019年11月16日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 13:54
ついに足尾神社の入口に到達
足尾山の案内板
2019年11月16日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 13:54
足尾山の案内板
2019年11月16日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 13:58
草鞋奉納所
2019年11月16日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:00
草鞋奉納所
新しくて立派な足尾神社社殿。2015年に来た時は全面改修中だった。
2019年11月16日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:00
新しくて立派な足尾神社社殿。2015年に来た時は全面改修中だった。
社殿脇の石の彫刻。立派。
2019年11月16日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:01
社殿脇の石の彫刻。立派。
神社正殿の左奥に足尾山への登山口。まっすぐの急な階段。標高差約40mで山頂。
2019年11月16日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:01
神社正殿の左奥に足尾山への登山口。まっすぐの急な階段。標高差約40mで山頂。
登山道脇の石碑。水戸駅の人力車組合の寄贈ですって。
2019年11月16日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:02
登山道脇の石碑。水戸駅の人力車組合の寄贈ですって。
足尾山の山頂。立派な石垣。
2019年11月16日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:09
足尾山の山頂。立派な石垣。
足尾神社の祠は石垣の上に。
2019年11月16日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:09
足尾神社の祠は石垣の上に。
足尾神社から筑波山を望む。
ここまで来たんだな。
2019年11月16日 14:09撮影 by  iPhone XR, Apple
3
11/16 14:09
足尾神社から筑波山を望む。
ここまで来たんだな。
さて、一本杉峠に向かいます。
2019年11月16日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:17
さて、一本杉峠に向かいます。
一本杉峠への道に咲く一輪
2019年11月16日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:17
一本杉峠への道に咲く一輪
途中の標識
2019年11月16日 14:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:22
途中の標識
登山道は尾根を通り、かなり急に下る
2019年11月16日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 14:31
登山道は尾根を通り、かなり急に下る
車道に出ました
2019年11月16日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 14:33
車道に出ました
一本杉峠の手前で車両通行止め
2019年11月16日 14:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:35
一本杉峠の手前で車両通行止め
大きな崖崩れあり
2019年11月16日 14:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:36
大きな崖崩れあり
崖崩れを覗き込むと、泥が走った跡。
2019年11月16日 14:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:36
崖崩れを覗き込むと、泥が走った跡。
一本杉峠で考えた結果、時間的観点から下山すべきと判断して、車両通行止めの県道218号線を白井に向けて下山開始。歩き始めて間もなく「何じゃこりゃ!」の県道218号線。
2019年11月16日 14:50撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 14:50
一本杉峠で考えた結果、時間的観点から下山すべきと判断して、車両通行止めの県道218号線を白井に向けて下山開始。歩き始めて間もなく「何じゃこりゃ!」の県道218号線。
さっき、上から覗き込んだ崖崩れの着地点はココだったのか!
2019年11月16日 14:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 14:52
さっき、上から覗き込んだ崖崩れの着地点はココだったのか!
崖崩れで運ばれたズブズブの柔らかい泥の海。足を置くとすぐに沈み始めるので、とてもじゃないが歩けない。そこで、路肩の斜面を伝ってソロリソロリと数100m歩く。
2019年11月16日 14:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 14:55
崖崩れで運ばれたズブズブの柔らかい泥の海。足を置くとすぐに沈み始めるので、とてもじゃないが歩けない。そこで、路肩の斜面を伝ってソロリソロリと数100m歩く。
さらに進むと「路面」に大岩が露出している
2019年11月16日 14:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:58
さらに進むと「路面」に大岩が露出している
2019年11月16日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 15:03
「路面」が河床になっている
2019年11月16日 15:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 15:14
「路面」が河床になっている
清流と化した区間を渡渉
2019年11月16日 15:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 15:15
清流と化した区間を渡渉
歩いて歩いて人工物が出現してなんだか安心。石切場だ。
2019年11月16日 15:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 15:46
歩いて歩いて人工物が出現してなんだか安心。石切場だ。
そろそろ日没が近い
2019年11月16日 15:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/16 15:46
そろそろ日没が近い
筑波山だ
2019年11月16日 15:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 15:48
筑波山だ
廃石場?
2019年11月16日 15:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 15:52
廃石場?
一本杉峠と足尾山への標識
2019年11月16日 15:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/16 15:58
一本杉峠と足尾山への標識
きれいに紅葉している神社があった
2019年11月16日 16:12撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 16:12
きれいに紅葉している神社があった
美しく手入れされた庭の民家が並ぶ
2019年11月16日 16:12撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 16:12
美しく手入れされた庭の民家が並ぶ
加波山と燕山、今日は行けなかったなー。
2019年11月16日 16:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 16:14
加波山と燕山、今日は行けなかったなー。
筑波山、今日はありがとう!
2019年11月16日 16:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 16:18
筑波山、今日はありがとう!
左から右へ、今日歩いてきたんだ
2019年11月16日 16:31撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 16:31
左から右へ、今日歩いてきたんだ
白井バス停。桜川市コミュニティバスのお陰で縦走を楽しめました。
2019年11月16日 16:36撮影 by  iPhone XR, Apple
11/16 16:36
白井バス停。桜川市コミュニティバスのお陰で縦走を楽しめました。

装備

個人装備
水 2L 持参 うち1.2L消費
飲料水(アクエリアス用) 1L消費
昼食のお湯用に 0.2L 消費
備考 アスファルトの林道も歩くからとアプローチシューズで歩いたのは失敗。ガレ場で足が痛くなった。登山靴の方が良かった。または2足を持って、途中で履き替えれば良かったのかも知れない???

感想

筑波山-岩瀬間の全縦走は憧れだけど、私の速度だと難しい。

山小屋やテント場があるわけではないから、日帰りが出来なければビバークだ。

日の出から日没の明るい間に行動を終えるとしたら、日の長い夏至の頃でなければ無理。でも、夏至の頃に暑さに耐えて低山に登る気はしない。
歩ききれないからと言って、どこかで脇に下山して誰かに迎えを頼むなんて考えられない。タクシー呼ぶなんて、それも考えられない。

つまり無理ってことよね。。。

でも、ある時、桜川市コミュニティバスの開業を聞いて思いついた。
筑波山-岩瀬間の全縦走はできなくても、利用できるバスがあればハーフ縦走はできる。適当なところで桜川市側に降りてバスに乗れば良いのだ。

車でりんりんロード筑波山口に行き、そこから筑波山に向かい、きのこ山・足尾山・加波山を縦走したあと桜川市長岡バス停に降り、桜川コミュニティバスで筑波山口に行って車を回収する計画を立てた。

実際に歩いてみると、足尾山を過ぎて一本杉峠に向かう途中、靴が足に当たるようになり両足が痛みはじめたこと。また、明るいうちにバス停に着くと決めていたが、加波山に回ると下山中に暗くなることが明らかになってきたこと。二つの理由で、予め計画していたエスケープルートの1つを採用すべきと判断して白井バス停に向かった。

全般に静かな登山路。
明るい陽ざしのもと、紅葉を愛でつつの楽しい山歩きだった。

湯袋峠から一本杉峠までの区間ですれ違った登山者は3人だけ。
湯袋峠と上曽峠の間の林道ですれ違った方は、朝6時に岩瀬駅を出て筑波山に向かっているという男性だった。お気を付けてと声をかけ合った。
きのこ山で出会った男性は、はるばる市川からみえていらして、岩瀬駅を朝8時過ぎに出て筑波山神社に向かっていると。岩瀬-筑波山の全縦走は5度目とのことで、このコースの魅力を語って下さった。
それぞれの方の健脚に感嘆するばかり。速さに自信がなければ、このコースの全縦走などしませんよね。

きのこ山から足尾山までの途上にあるパラグライダー場では「日没が早いから気を付けて!」と声をかけて頂いた。ありがとうございました。

その先、一本杉峠を経てバス停に到着するまでは、モトクロスのバイク2-3台と行き違っただけ。

ともあれ、明るいうちに無事に白井バス停に着いた。
楽しかったなー、と、筑波山から足尾山までの山並みを見上げ、次は岩瀬からハーフ縦走だな!、とワクワクしながら帰宅した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波連山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら