記録ID: 213696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山:富士宮口→須走口(剣ヶ峰登頂、御来光、影富士を体験)
2012年08月02日(木) ~
2012年08月03日(金)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 23:33
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,564m
- 下り
- 1,974m
コースタイム
<2日:登り>
(7:30 富士宮駅〜)8:50 富士宮口五合目 9:14〜9:39 新六合 9:45〜10:02 六合目〜10:32 七合目(六号五勺)10:40〜11:26 本七合〜12:02 八合目〜12:42 九合目 12:51〜13:31 九号五勺 13:39〜14:19 富士山頂上浅間大社奥宮〜14:37 成就ヶ岳(散策) 14:42〜14:48 頂上富士館 15:11〜15:28 剣ヶ峰 15:38〜15:48 頂上富士館(泊)
<3日:下り>
4:40 頂上富士館〜4:50 御来光(朝日岳)5:00〜5:22 久須志神社 5:26〜5:45 雷岩(影富士を見る)〜6:00 久須志神社〜6:39 八号目吉田口分岐〜7:21 須走口七合目 7:25〜7:32 砂走入口〜8:16 砂払五合目 8:26〜8:45 須走口五合目
(7:30 富士宮駅〜)8:50 富士宮口五合目 9:14〜9:39 新六合 9:45〜10:02 六合目〜10:32 七合目(六号五勺)10:40〜11:26 本七合〜12:02 八合目〜12:42 九合目 12:51〜13:31 九号五勺 13:39〜14:19 富士山頂上浅間大社奥宮〜14:37 成就ヶ岳(散策) 14:42〜14:48 頂上富士館 15:11〜15:28 剣ヶ峰 15:38〜15:48 頂上富士館(泊)
<3日:下り>
4:40 頂上富士館〜4:50 御来光(朝日岳)5:00〜5:22 久須志神社 5:26〜5:45 雷岩(影富士を見る)〜6:00 久須志神社〜6:39 八号目吉田口分岐〜7:21 須走口七合目 7:25〜7:32 砂走入口〜8:16 砂払五合目 8:26〜8:45 須走口五合目
天候 | 晴(2日は時々霧) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
富士急静岡バス。 富士宮駅からバスで1時間半。 富士宮口7:30始発。 1日13本。 http://www.fujikyu.co.jp/shizuokabus/time_fujinomiya/time_fujinomiya_17_1.html <帰:須走口> 富士急バス。御殿場口まで1時間。1日7本(土日休は増発) http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/29.html ※往復券を予め買うと、少し割り引きになる(登山口、下山口が違う場所でもOK) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に静岡側の道は直射日光を浴びる。 日焼け対策を万全にしておく必要あり。 あと岩や小石が靴の中に入りやすいので、雨用のスパッツで侵入防止を。 ●富士宮口 きつい岩ゴロゴロの登り。 高度が上がるばかりなので、高山病防止に呼吸法が大切。 歩幅も息が上がらないように小さく。 頂上への高度差は登山口の中では一番ないのがメリットだが、道幅が狭い割に対面通行で、急で足場が悪いため下りにはおすすめできない。登りのためのコース ●お鉢巡り http://wakouji.sakura.ne.jp/fujisan/ohachi.htm (サイトによって山の場所に違いがあるので注意) ●剣ヶ峰 富士山頂上浅間大社奥宮(頂上富士館)側から来た場合、馬の背というきつい登りが待ってます。滑りやすく手すりを持たないと転倒の危険性があるかも。 頂上(元気象庁のレーダーがあった所。今は自動観測所)には二等三角点と標柱があります ●須走口 八合目までは吉田口と共用。 道幅は広く、作業用ブルドーザーも使う道なので、足元も良い。 コース全体に言えるが、下り一辺倒で加速すると止まらないので、歩幅を狭くを意識して転倒を避けるように。 八合目からは人が少ない。ただし、若者や外国人がふざけて、飛ばしたり休んだりするのを目撃、イライラさせられた。 七合目にある売店以降、砂払五合目まで売店はないし、トイレも五合目バス停までない。 七合目過ぎからは名物砂走り。 斜面をそのまま下る。小さな浮石で足を引っ掛ける恐れがあるので、注意。 無理に止まろうとせず、逆に滑るように降りるのがポイント。 途中からカラマツの緑を見ることができる。 砂払五合目には売店あり。 ここから少し砂地を下ると森の中の道になり、砂走りはおしまい。 御殿場口にはもっと長い砂走りがあるようだが、ここもたっぷり距離があるように感じた。 森を抜けると、古御嶽神社があり、石畳の道になり数分でバス停のある須走口五合目。売店が3店あり、かき氷やソフトクリームがある。 動画集 http://www.youtube.com/playlist?list=PL7C2FE8C3DC4EF03D 富士宮口からの登り、頂上の神社やお店、剣ヶ峰アタック、火口、御来光、お鉢巡り、影富士、須走口の砂走りが見れます。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4813人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
私の記録にコメント有難うございました
遊びに来ました
お写真が多くて使ったルートは違うので勉強になりました。
山頂でのお写真は懐かしく思いながら拝見しましたよ
お鉢巡りも沢山の見所があるんですね。
久須志神社、浅間神社奥宮、郵便局、馬の背、剣が峰、金・銀明水くらいしか知りませんでした
影富士素晴らしい!
こんなの見れるんですね
富士宮口も良さそうですね
私も今度登る時は吉田以外から登りたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。
富士山は実は2回目で1回目はツアー登山で吉田口からでした。
前回、剣ヶ峰とご来光、お鉢巡りができなかったので、心残りだったので、別ルートで個人でチャレンジしてみました。
直射日光ガンガンで暑く、人が多くて圧迫感ありましたが、登れて良かったです。影富士は本当にびっくりしました!
富士宮口は上りと下りが同じ道ですれ違うので、下りは避けたほうが無難です。
勉強になると言っていただき、光栄です。
1回目はツアーで吉田口って一緒ですね♪
ツアーだと時間が限られるんですよね(;´Д`)
私もギリギリ帰りのバスに間に合いました
私も今度は個人で行って、頂上をじっくり堪能したいと思います
陰富士見たい
富士宮口は登りと下り同じなんですね(゚д゚)
下りは御殿場口の大砂走りもやってみたいですよね
改めて、ありがとうございます。
ツアーは、買い手市場(苦笑)だけに、初心者にはなかなかハードですね。
もし気に入った仲間がいれば、計画立てて登ったほうが安心かも。
個人登山もいいですよ。
人も多くいるし、山小屋もあるので、万が一でも心配入らないし。
バスの本数も結構あるので。
影富士見てくださいね。
ご来光より、絶対に素晴らしいです。
御殿場口、自分も体験したいです。
今度は頂上ではなく、富士宮口五合目から宝永山行った下りに大砂走り体験したい、と思います
kamigataさん、
遅ればせながらのコメントでスイマセン。
富士山お疲れ様でした。
山頂からのご来光は格別ですね
影富士、私も初めて見たときには
感動しました
私も以前富士山に登った際、
外国人の多さ、そして場違いな格好と言動に
驚いた記憶があります
次回のレコも楽しみにしてます
こちらも遅ればせながら^^。
コメントありがとうございました。
富士山はやはり山だけど、山じゃない。
観光地だ、と新たにいたしました。
天気が良くて暑かったけど、景色は最高でした。
次は北岳に行きたいですね。
しばらくは近畿周辺の山が中心になるかと思いますが、また覗きに来てくだされば嬉しく思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する