ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 214053
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳・立山三山のんびり周回 大日三山・阿弥ヶ原はお預け

2012年08月07日(火) ~ 2012年08月08日(水)
 - 拍手
GPS
03:45
距離
17.7km
登り
1,997m
下り
1,990m

コースタイム

9:30 室堂バスターミナル
10:57-11:54 雄山(御祈祷500円、立山山頂オリジナルTシャツ3,000円)
12:07 大汝山
13:11 真砂岳
13:53 別山
14:55 剱沢キャンプ場(テント場500円、トイレ使用時100円)

【2日目】
4:35 剱沢キャンプ場
5:15 一服剱
5:59 前剱
7:10 剱岳
9:37 剱沢キャンプ場(テント回収)
10:50 剱御前小舎
11:53 雷鳥沢キャンプ場
12:28 みくりが池温泉(日帰り入浴500円)
13:15 室堂バスターミナル
天候 7日 晴れ(11-13時、霧雨)
8日 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢⇔室堂バスターミナル 往復8,800円
手回り料(荷物重量10坩幣紂1m以上、50Lザック以上) 往復1,200円
コース状況/
危険箇所等
【立山黒部アルペンルート】http://www.alpen-route.com/
【薬師の湯】http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/
【コース状況】
・今回歩いたルートではアイゼンは全く必要ありませんでした
・剱御前の中腹をトラーバスするルートはまだ多くの雪渓が残っていました、歩いていないので分かりませんが軽アイゼンがあった方がいいかもしれません??
・源次郎尾根など上級者コースは、前爪のあるアイゼン・ピッケルが必要と山岳隊の方が登山者に説明していました
予約できる山小屋
車で仮眠して起きてみると雨が降っていましたが6時半ぐらいには止み青空が広がってきました
2012年08月09日 08:16撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/9 8:16
車で仮眠して起きてみると雨が降っていましたが6時半ぐらいには止み青空が広がってきました
扇沢から始発7:30(平日)のトロリーバスに乗ります(約16分間)
2012年08月07日 07:29撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 7:29
扇沢から始発7:30(平日)のトロリーバスに乗ります(約16分間)
黒部湖
ん〜、綺麗です
2012年08月07日 07:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/7 7:57
黒部湖
ん〜、綺麗です
黒部ダムの放水
マイナスイオンが凄い
2012年08月07日 07:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 7:56
黒部ダムの放水
マイナスイオンが凄い
黒部湖からケーブルカーに乗っていきます(約5分間)
2012年08月07日 08:12撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 8:12
黒部湖からケーブルカーに乗っていきます(約5分間)
大観峰には雲が掛っていました
2012年08月07日 08:21撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 8:21
大観峰には雲が掛っていました
黒部の黒ゴマソフト(350円)
2012年08月07日 08:30撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/7 8:30
黒部の黒ゴマソフト(350円)
黒部湖
エメラルドグリーンに輝いています
2012年08月07日 08:39撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/7 8:39
黒部湖
エメラルドグリーンに輝いています
黒部平からロープウェイ(約7分間)
2012年08月07日 08:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 8:57
黒部平からロープウェイ(約7分間)
大観峰からトロリーバス(約10分間)
2012年08月07日 09:16撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 9:16
大観峰からトロリーバス(約10分間)
無事、室堂に到着
2012年08月07日 09:30撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 9:30
無事、室堂に到着
でも立山連峰にはずっと雲が掛ったまま
2012年08月07日 09:35撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 9:35
でも立山連峰にはずっと雲が掛ったまま
大日三山はすっきり晴れています
2012年08月07日 09:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 9:43
大日三山はすっきり晴れています
浄土山
2012年08月07日 09:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 9:54
浄土山
2012年08月09日 08:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/9 8:17
2012年08月09日 08:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/9 8:17
2012年08月07日 10:13撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/7 10:13
一の越山荘に向かいます
この時点では青空でしたが・・・
2012年08月07日 10:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 10:17
一の越山荘に向かいます
この時点では青空でしたが・・・
一の越山荘に着くと小学生の集団がっ
登山道では渋滞が起きていました
2012年08月07日 10:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/7 10:19
一の越山荘に着くと小学生の集団がっ
登山道では渋滞が起きていました
龍王岳・一の越山荘
2012年08月07日 10:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/7 10:31
龍王岳・一の越山荘
2012年08月07日 10:41撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 10:41
雄山山頂付近でも
2012年08月07日 10:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 10:54
雄山山頂付近でも
雄山山頂でも
どうやら遠足らしいです
それにしても立山に遠足なんて、なんて贅沢なんでしょう(@_@)
2012年08月07日 10:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/7 10:57
雄山山頂でも
どうやら遠足らしいです
それにしても立山に遠足なんて、なんて贅沢なんでしょう(@_@)
立山頂上雄山神社
せっかくなので500円で御祈祷してもらいました
2012年08月07日 11:04撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 11:04
立山頂上雄山神社
せっかくなので500円で御祈祷してもらいました
立山頂上雄山神社
御祈祷を始めるとすぐに霧雨が降り始めてしまいました
2012年08月07日 11:10撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 11:10
立山頂上雄山神社
御祈祷を始めるとすぐに霧雨が降り始めてしまいました
雄山山頂
大汝山方面は何も見えず、これで今日登頂予定だった剱岳は明日に予定変更しました
『今日は剣は止めておきなさい』と神様からのお告げと自分に言い聞かせる(T_T)
2012年08月07日 11:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 11:11
雄山山頂
大汝山方面は何も見えず、これで今日登頂予定だった剱岳は明日に予定変更しました
『今日は剣は止めておきなさい』と神様からのお告げと自分に言い聞かせる(T_T)
雄山神社に売っていたTシャツ(mont.bell製)
一目ぼれして3,000円で買ってしまいました
ネイビー・グレーの2色あります
2012年08月09日 07:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
10
8/9 7:53
雄山神社に売っていたTシャツ(mont.bell製)
一目ぼれして3,000円で買ってしまいました
ネイビー・グレーの2色あります
なんだかんだ雄山神社で昼食を取ったりで1時間後にReスタート
もぅ剱岳に行く必要はなくなったのでのんびり歩いていきます
2012年08月07日 11:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 11:54
なんだかんだ雄山神社で昼食を取ったりで1時間後にReスタート
もぅ剱岳に行く必要はなくなったのでのんびり歩いていきます
大汝山
立山連峰最高峰なのに山頂はこれだけ(*_*;
ちょっと寂し過ぎます
2012年08月07日 12:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 12:07
大汝山
立山連峰最高峰なのに山頂はこれだけ(*_*;
ちょっと寂し過ぎます
富士二ノ立折に向かう分岐
みなさんザックをデポして登って行くので、時間もあるし登ってみました
2012年08月07日 12:20撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 12:20
富士二ノ立折に向かう分岐
みなさんザックをデポして登って行くので、時間もあるし登ってみました
富士二ノ立折
ここの山頂も寂し過ぎです
2012年08月07日 12:23撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 12:23
富士二ノ立折
ここの山頂も寂し過ぎです
2012年08月09日 08:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/9 8:17
2012年08月07日 12:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 12:43
ガスっている時はお花でも見ながらゆっくり歩きましょう(^^♪
2012年08月09日 08:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/9 8:17
ガスっている時はお花でも見ながらゆっくり歩きましょう(^^♪
2012年08月07日 12:46撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 12:46
2012年08月07日 12:48撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 12:48
2012年08月07日 12:49撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 12:49
2012年08月07日 12:50撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
8/7 12:50
2012年08月07日 12:51撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
8/7 12:51
振り返って富士二ノ立折
2012年08月07日 12:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 12:54
振り返って富士二ノ立折
真砂岳に近づくにつれガスが取れてきました
2012年08月07日 13:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 13:03
真砂岳に近づくにつれガスが取れてきました
内蔵助山荘
2012年08月07日 13:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/7 13:09
内蔵助山荘
内蔵助カール
2012年08月07日 13:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/7 13:09
内蔵助カール
真砂岳山頂
立山では雄山が完全に一人勝ち状態ですね
2012年08月07日 13:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 13:11
真砂岳山頂
立山では雄山が完全に一人勝ち状態ですね
別山への稜線
2012年08月07日 13:20撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 13:20
別山への稜線
真砂岳上空はすっかり青空
2012年08月07日 13:22撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 13:22
真砂岳上空はすっかり青空
2012年08月07日 13:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 13:32
2012年08月07日 13:39撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 13:39
もう少しで別山山頂
2012年08月07日 13:45撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 13:45
もう少しで別山山頂
2012年08月07日 13:49撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 13:49
別山山頂(西峰)
2012年08月07日 13:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 13:54
別山山頂(西峰)
時間もあるので別山(東峰)に行ってみます
2012年08月07日 14:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 14:17
時間もあるので別山(東峰)に行ってみます
別山(東峰)から先は行き止まりになっていました
ガスで展望はイマイチ
晴れていれば景観は最高なんだけどなぁ
2012年08月09日 08:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/9 8:17
別山(東峰)から先は行き止まりになっていました
ガスで展望はイマイチ
晴れていれば景観は最高なんだけどなぁ
剱岳が
2012年08月07日 13:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 13:53
剱岳が
山頂は見えませんでしたが、荒々しい山様が見て取れます
2012年08月07日 14:00撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 14:00
山頂は見えませんでしたが、荒々しい山様が見て取れます
2012年08月07日 14:08撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/7 14:08
雪渓
2012年08月07日 14:34撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 14:34
雪渓
別山から剱沢キャンプ場に下りていきます
2012年08月07日 14:34撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/7 14:34
別山から剱沢キャンプ場に下りていきます
残雪と緑のコントラストが綺麗でした
2012年08月07日 14:36撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12
8/7 14:36
残雪と緑のコントラストが綺麗でした
時間が経つにつれ青空が広がってきました
2012年08月07日 14:46撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 14:46
時間が経つにつれ青空が広がってきました
別山の尾根
2012年08月07日 14:46撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 14:46
別山の尾根
剱沢キャンプ場500円
広々していて気持ちがいいところでした
塩素消毒した水場もありました
2012年08月07日 14:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 14:53
剱沢キャンプ場500円
広々していて気持ちがいいところでした
塩素消毒した水場もありました
剱沢キャンプ場管理小屋➔別山
2012年08月07日 15:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 15:02
剱沢キャンプ場管理小屋➔別山
剱岳
まだ山頂のガスは取れない
2012年08月07日 15:28撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/7 15:28
剱岳
まだ山頂のガスは取れない
まだこんなに残雪があるとは思っていませんでした
2012年08月07日 15:30撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/7 15:30
まだこんなに残雪があるとは思っていませんでした
おおっ、
やっと剱岳が全容を現してくれました
2012年08月07日 16:40撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
11
8/7 16:40
おおっ、
やっと剱岳が全容を現してくれました
夕方以降は完全にガスも無くなり、明日の天気が期待できそうです
2012年08月07日 18:38撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/7 18:38
夕方以降は完全にガスも無くなり、明日の天気が期待できそうです
ピンクの雲がオシャレ
2012年08月07日 19:06撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
8/7 19:06
ピンクの雲がオシャレ
夕焼けと剱岳
2012年08月09日 08:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/9 8:18
夕焼けと剱岳
【2日目】
剱岳の夜明け
予想通り快晴になりました
2012年08月08日 04:36撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 4:36
【2日目】
剱岳の夜明け
予想通り快晴になりました
別山と剣山荘
2012年08月08日 04:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 4:56
別山と剣山荘
朝日を浴びる、別山・剱御前・剣山荘
2012年08月08日 05:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 5:02
朝日を浴びる、別山・剱御前・剣山荘
鹿島槍ヶ岳
2012年08月09日 08:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/9 8:18
鹿島槍ヶ岳
後立山連峰
2012年08月08日 05:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 5:02
後立山連峰
五竜岳・鹿島槍ヶ岳から御来光
2012年08月08日 05:14撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9
8/8 5:14
五竜岳・鹿島槍ヶ岳から御来光
前剱
2012年08月08日 05:15撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 5:15
前剱
朝日を浴びる、別山・剱御前・剣山荘
2012年08月08日 05:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 5:11
朝日を浴びる、別山・剱御前・剣山荘
何処までも広がる雲海
2012年08月08日 05:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 5:19
何処までも広がる雲海
後立山連峰
2012年08月08日 05:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 5:19
後立山連峰
2012年08月09日 08:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/9 8:18
前剱
2012年08月09日 08:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/9 8:18
前剱
朝日を浴びる花たち
2012年08月08日 05:25撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 5:25
朝日を浴びる花たち
2012年08月09日 08:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/9 8:18
一服剱
2012年08月08日 05:29撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 5:29
一服剱
2012年08月09日 08:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/9 8:18
2012年08月09日 08:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/9 8:18
前剱➔剱岳
2012年08月08日 06:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
8/8 6:03
前剱➔剱岳
五竜岳・鹿島槍ヶ岳
2012年08月08日 06:05撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 6:05
五竜岳・鹿島槍ヶ岳
剱岳への岩稜
2012年08月08日 06:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 6:09
剱岳への岩稜
クサリ場
2012年08月08日 06:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 6:11
クサリ場
クサリ場(ズーム)
2012年08月09日 08:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/9 8:19
クサリ場(ズーム)
クサリ場
2012年08月08日 06:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 6:17
クサリ場
2012年08月09日 08:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/9 8:19
2012年08月08日 06:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 6:32
2012年08月08日 06:34撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 6:34
クサリ場
2012年08月09日 08:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/9 8:19
クサリ場
険しい岩稜
2012年08月08日 06:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 6:43
険しい岩稜
カニのたてばい
2012年08月08日 06:47撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 6:47
カニのたてばい
カニのたてばい(ズーム)
2012年08月09日 08:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
8/9 8:19
カニのたてばい(ズーム)
前剱への岩稜
2012年08月08日 06:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/8 6:56
前剱への岩稜
今日の主役
剱岳山頂ではこの日、百名山登頂達成をしたという方が自前で作った幕を持って記念撮影
達成までには13年かかったそうです
第一座は地元の那須岳とおっしゃっていました
本当におめでとうございました(この後みなさんから拍手で祝いしました)(^.^)/
2012年08月08日 07:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
10
8/8 7:17
今日の主役
剱岳山頂ではこの日、百名山登頂達成をしたという方が自前で作った幕を持って記念撮影
達成までには13年かかったそうです
第一座は地元の那須岳とおっしゃっていました
本当におめでとうございました(この後みなさんから拍手で祝いしました)(^.^)/
剱岳の北方の山々
2012年08月08日 07:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 7:09
剱岳の北方の山々
白馬三山
2012年08月08日 07:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/8 7:11
白馬三山
五竜岳・鹿島槍ヶ岳
2012年08月08日 08:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 8:02
五竜岳・鹿島槍ヶ岳
別山・剱御前・立山
2012年08月08日 07:12撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/8 7:12
別山・剱御前・立山
大日三山
2012年08月08日 07:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 7:31
大日三山
早月尾根
2012年08月08日 07:21撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
8/8 7:21
早月尾根
後立山連峰
2012年08月08日 07:14撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 7:14
後立山連峰
カニのよこばい
2012年08月08日 07:36撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 7:36
カニのよこばい
カニのよこばい(ズーム)
2012年08月09日 08:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12
8/9 8:19
カニのよこばい(ズーム)
カニのよこばい(ズーム)
2012年08月08日 07:42撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 7:42
カニのよこばい(ズーム)
カニのよこばいが終わるとすぐに垂直に近い梯子がありました
2012年08月08日 07:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 7:43
カニのよこばいが終わるとすぐに垂直に近い梯子がありました
カニのたてばい
みなさんアリのように張り付き登っています(^ム^)
2012年08月09日 08:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
8/9 8:19
カニのたてばい
みなさんアリのように張り付き登っています(^ム^)
遠目からみるとあり得ない所を登っているように見えますね(◎o◎)!
2012年08月08日 07:51撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
8/8 7:51
遠目からみるとあり得ない所を登っているように見えますね(◎o◎)!
クサリ場
2012年08月09日 08:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/9 8:19
クサリ場
2012年08月09日 08:20撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/9 8:20
剱岳を振り返る
平日なので渋滞もなく気持ち良く歩けます
2012年08月08日 08:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 8:18
剱岳を振り返る
平日なので渋滞もなく気持ち良く歩けます
後立山連峰
2012年08月08日 08:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 8:19
後立山連峰
別山・剱御前・剣山荘
復路はあっという間でした
2012年08月08日 09:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/8 9:03
別山・剱御前・剣山荘
復路はあっという間でした
剣山荘ではヘリコプターで物資を降ろしていました
2012年08月08日 09:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 9:11
剣山荘ではヘリコプターで物資を降ろしていました
剱澤小屋➔剱岳
2012年08月08日 09:25撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 9:25
剱澤小屋➔剱岳
2012年08月08日 09:28撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 9:28
逆さ剱岳
2012年08月08日 09:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
20
8/8 9:31
逆さ剱岳
水場ではスイカが冷やしてありました
美味しそぉ〜
2012年08月08日 09:38撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 9:38
水場ではスイカが冷やしてありました
美味しそぉ〜
剱岳・剱沢キャンプ場
2012年08月08日 10:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/8 10:17
剱岳・剱沢キャンプ場
雪渓では山岳部と思われる人達が雪上訓練をしているように見えました
2012年08月08日 10:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 10:26
雪渓では山岳部と思われる人達が雪上訓練をしているように見えました
剱御前小舎に向かって登っていきます
2012年08月08日 10:27撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 10:27
剱御前小舎に向かって登っていきます
2012年08月08日 10:46撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 10:46
剱御前小舎➔剱御前尾根の最初のピークまで登ります
ここが穴場の絶景ポイント(5分位で登れます)
動画もアップしてあるのでよろしければ、
2012年08月08日 11:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 11:02
剱御前小舎➔剱御前尾根の最初のピークまで登ります
ここが穴場の絶景ポイント(5分位で登れます)
動画もアップしてあるのでよろしければ、
雲海の向こうに白山
2012年08月08日 10:45撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 10:45
雲海の向こうに白山
剱御前・剱岳
2012年08月08日 10:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 10:53
剱御前・剱岳
後立山連峰
2012年08月08日 10:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/8 10:53
後立山連峰
別山
2012年08月08日 10:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 10:53
別山
立山三山
2012年08月08日 10:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 10:54
立山三山
槍ヶ岳・穂高連峰まで見えます(*^^)v
2012年08月08日 10:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
8/8 10:54
槍ヶ岳・穂高連峰まで見えます(*^^)v
左端に薬師岳も
2012年08月08日 10:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 10:54
左端に薬師岳も
大日三山と雲海
2012年08月08日 10:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 10:53
大日三山と雲海
立山室堂
2012年08月08日 10:55撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 10:55
立山室堂
2012年08月08日 10:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 10:58
2012年08月08日 10:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 10:58
剱御前尾根の最初のピーク➔剱御前小舎・立山三山
2012年08月08日 10:59撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 10:59
剱御前尾根の最初のピーク➔剱御前小舎・立山三山
大日三山
2012年08月08日 11:10撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 11:10
大日三山
立山三山・龍王岳
2012年08月08日 11:15撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 11:15
立山三山・龍王岳
2012年08月08日 11:42撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
10
8/8 11:42
2012年08月08日 11:46撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 11:46
2012年08月08日 11:47撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 11:47
沢の橋を渡る人達
2012年08月08日 11:48撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 11:48
沢の橋を渡る人達
沢がとってもきれい
2012年08月08日 11:50撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 11:50
沢がとってもきれい
雷鳥平キャンプ場
平日なので広々していてぐっすり寝れそう(-_-)zzz
2012年08月08日 11:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 11:53
雷鳥平キャンプ場
平日なので広々していてぐっすり寝れそう(-_-)zzz
立山の山並は本当にきれい☆☆☆
2012年08月08日 12:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
10
8/8 12:02
立山の山並は本当にきれい☆☆☆
地獄谷・大日三山
大好物の硫黄の匂いがたまりません(~o~)
2012年08月08日 12:04撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 12:04
地獄谷・大日三山
大好物の硫黄の匂いがたまりません(~o~)
地獄谷への遊歩道はガスにより通行禁止になっていました
硫黄泉がグツグツ湧き上がっています
2012年08月08日 12:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 12:09
地獄谷への遊歩道はガスにより通行禁止になっていました
硫黄泉がグツグツ湧き上がっています
硫黄泉によって少し緑掛った池がまた綺麗なんだなぁ〜
2012年08月09日 08:21撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/9 8:21
硫黄泉によって少し緑掛った池がまた綺麗なんだなぁ〜
血の池
恐ろしやぁ〜
2012年08月08日 12:21撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 12:21
血の池
恐ろしやぁ〜
立山三山・血の池
2012年08月08日 12:21撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 12:21
立山三山・血の池
大日三山・地獄谷
2012年08月08日 12:24撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 12:24
大日三山・地獄谷
みくりが池温泉
2012年08月08日 12:28撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 12:28
みくりが池温泉
入浴すると記念にコースターが貰えました(日帰り入浴500円)
硫黄泉は最高ですが、温度が高いので長湯は辛いです
2012年08月08日 12:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
8/8 12:53
入浴すると記念にコースターが貰えました(日帰り入浴500円)
硫黄泉は最高ですが、温度が高いので長湯は辛いです
はい、チーズ!!
みくりが池を取ろうとしたら、ここでも小学生の集団がっ
2012年08月08日 12:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
8/8 12:58
はい、チーズ!!
みくりが池を取ろうとしたら、ここでも小学生の集団がっ
小学生が行ってから改めて、パシャッ
2012年08月08日 12:59撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
11
8/8 12:59
小学生が行ってから改めて、パシャッ
天狗平方面
2012年08月08日 13:10撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 13:10
天狗平方面
まだ時間は早いですが、今回の山行は十分満足したので扇沢に下りることにします
2012年08月08日 13:42撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 13:42
まだ時間は早いですが、今回の山行は十分満足したので扇沢に下りることにします
黒部ダム
2012年08月08日 14:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 14:11
黒部ダム
放水から虹が
2012年08月08日 14:12撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 14:12
放水から虹が
おぉ〜、虹がきれい
2012年08月08日 14:15撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5
8/8 14:15
おぉ〜、虹がきれい
大観峰・黒部ダムを見ながら、アーチダムカレー頂きました
水は破砕帯の湧水が自由で飲むことが出来ます
2012年08月08日 14:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8/8 14:26
大観峰・黒部ダムを見ながら、アーチダムカレー頂きました
水は破砕帯の湧水が自由で飲むことが出来ます
帰りには定番の【薬師の湯】
みくりが池温泉に入る予定が無かったので、そのまま登山服を着直したので改めて、ぬるめの湯で癒されます(*^^*)
2012年08月08日 15:24撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
8/8 15:24
帰りには定番の【薬師の湯】
みくりが池温泉に入る予定が無かったので、そのまま登山服を着直したので改めて、ぬるめの湯で癒されます(*^^*)

感想







予定では、以下のような、立山三山・剱岳・大日三山・阿弥ヶ原縦走日をする予定でした。
【1日目】室堂(9:25)→立山三山→剱岳→雷鳥沢ヒュッテ
【2日目】雷鳥沢ヒュッテ→大日三山→阿弥ヶ原(15:50)→バス→室堂(16:30)

このコース工程は、公共の乗物を使わなくてはならないため室堂の始発着(平日9:25)、最終便(16:30)が決まっています。
※無理をして最終便に乗れないと次の日に仕事を行けなくなるというリスクがあります。

しかし雄山までくると山頂はガスに覆われていました。
山頂では御祈祷を500円で行ってもらえるので、せっかくなので御祈祷をしてもらいました。
御祈祷が始まるとすぐに霧雨が降り出し周りの景色は真っ白!!

この瞬間『今日はダメだな!剱岳は明日にしよう』と決めました。
ガスっている山頂に行っても意味がないし、ここは剱岳ビビりなので危険はおかしません。
自分にこれは神様のお告げと言い聞かせ(剱岳は明日にしなさい)、
【立山三山・剱岳・大日三山・阿弥ヶ原縦走】➔【立山三山・剱岳・みくりが池温泉のんびり周回】に予定を変更しました。

剱沢キャンプ場に着くと剱岳には雲がかかっており、時折山頂を覗かせる程度でしたが夕方になると晴れ間が広がりすばらしい景色が広がっていました。

翌日は、山の上は雲ひとつない青空、山のすそ野には何処までも続く雲海が広がっている文句の付けようがない天候に恵まれました(^^♪

昨日、剱岳を行かなくて正解でした。
下山するまでこの天候は続き、最後はみくりが池温泉に入り予定は大幅に狂いましたが大満足の山行になりました。

やっぱり山はのんびり歩くのが一番ですね^_^;

関東甲信越の百名山も残り1座になりました。
それもくせ者の『sky sun』が残っています、2,000m峰だしもう少し涼しくなってからかな^_^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2727人

コメント

気持ち良さそう〜!
おはようございます、Maieさん。

お天気に恵まれた最高の立山三山&剱岳ですね。
素晴らしい写真の数々!
うらやましいです

みくりが池温泉もしっかり行かれましたね

雄山への遠足はおそらく地元の小学校でしょうかね!?
たのもしい限りですね!
にぎやかな雄山登山が想像できます

立山周辺はいい所ですよね
2012/8/10 8:10
最高に気持ち良かったです(^^♪
kuniyanさん、こんにちは。

先月、kuniyanさん夫妻、satoyamaさん夫妻がコラボのレコを参考にさせてもらって剱岳行ってきました

立山での霧雨のため急遽行程変更しましたが、そのお陰で剱岳からの絶景を見ることができました

先生が小学生に『すれ違った人には必ず挨拶をしなさい!』と感心な事を言っていましたが、
何十人、何百人いる生徒全員に『こんにちは』を言われるこっちの身にもなって欲しいですbearing
『こんにちは』の言い過ぎで窒息死する目前でした

みくりが池温泉 あれで露天風呂があったらホント最高ですよね
2012/8/10 9:12
団体さんで登りの時などは。。
お山では、出来るだけ大きな声で、目を合わせての挨拶を心掛けていますが、相手が下り停止状態でこちらが登りの場合、団体さんへの挨拶はしきれない場合がありますね
窒息死する寸前 よく判ります

去年も計画していた剱岳でしたが、なかなか敷居が高く脚が運べないので、お友達やMaieさんの記録を羨ましく拝見させて貰いました
シュミレーションはバッチリなのですが・・・唯一残った北アのお山ですから、もう少し温めておきます

私も剱御前尾根ピークからの眺望を楽しみにしています

計画変更の判断、正解でしたね さすが、お山の臭いを嗅ぎ分ける第六感が研ぎ澄まされてますね
一週間も篭ると”野生の感”も鋭くなりそうですね
2012/8/10 15:52
唯一残った北アのお山ですか(^^♪
自分も同じで北ア最後のお山がでした

sanpoさんが剱岳に行くなら98%早月尾根(日帰り)だと勝手に思っているんですが

今回の行程変更は、ただガスの時に歩きたくないというのと大日三山が百名山ではないから無理して行く必要はないという程度の判断ですcoldsweats01

もし大日三山でしたら行程変更せず決行していたような気がします

sanpoさん、たまにはのんびり歩くのもいいものですよ
2012/8/10 20:41
Maieさん、普通のコース!
Maieさんらしくないと思って、レコを拝見してたら、当初の計画から変更されていたんですね

でも、剱は安全のためにも、景色を楽しむためにも、のんびりがいいですよ

変更は大正解でお天気もバッチリ
うらやましい

うちは、天気に恵まれず、3年かかりましたよ
立山、室堂平のゼブラ模様も楽しみにしてたんですが、ガスってしまい、
Maieさんの今回の天気のような日に、 いつかまた訪れたいですね

薬師の湯の源泉ぬる湯はいいですよね
みくりが池温泉は私たちの入ったときは、2つのうちに1つは結構ぬるかったですが、日によるんですね
2012/8/10 21:58
本当は、縦走したかったんですが
satoyamaさん、剱岳に3年ですか
剱岳は未知の聖域だったので、今回は安全のため断念しました
来年以降に機会があったらリベンジしたいと思います

の天気は行ってみないと分からないですからねぇ

みくりが池温泉は出てから気づいたんですが『お湯が熱いため水で薄めて下さい』と説明書きがあることに気付きました

きっとsatoyamaさんの前に入浴していた方が水で調整したのではないでしょうか
2012/8/11 8:22
T シャツいいですね!
立山曼陀羅がプリントされてるのあったらほしいな。

今回の山行は自然を思う存分満喫できたのではないでしょうか

写真もいつも通りステキでした。私も見習ってもう少し自然に目を向けたいと思います(今年はハセツネCUPがあるので山中でヒーヒーしてますが )。
2012/8/11 21:48
立山曼陀羅ですか?
たまには ゆっくりするのもいいもんですね

DTFさんは、ドMなので体をいじめ続けて下さい

あぁ〜、みんなお盆休みかぁ。
おいらも休みたいなぁ
2012/8/12 20:01
またまた、遅らばせながら!
Maieさん、こんばんは。
Maieさんの剱岳、どんなルートになるのか、楽しみにしていました。
立山三山⇒剱岳⇒みくりが池温泉のんびり周回。
最初は『アレ?』と感じましたが、
レコを見ると流石は王道コースですね!
凄く美しい景色(写真)に、見ている方もワクワクしてきます

スイカは美味しそうですね〜
2012/8/14 23:33
今回はのんびり立山を楽しんできました
nabekaさん、相変わらずお忙しいみたいですね

室堂を出てすぐに立山の大パノラマ
流石に観光地とあって平日でもたくさんの人たちがいました

ガスっている剱に登ってもしょうがないと思ったので、今回のようにのんびり周回に予定を変更しました

自分はけっしてドMではありませんよsmile
2012/8/15 13:56
拝見しました〜。
Maieさん、こんばんは。遅コメすみません。

自分行ったときに、立山三山がガスってしまって、縦走がイマイチでしたが、とても素敵な写真がこちらには。

やっぱ、よいですね。今度またリベンジしたいっと思います。

素敵なお写真、目の保養になりました。
2012/8/30 21:16
schunさん、こんばんは。
コメントありがとうごあいます。

自分も初日に立山三山で霧雨になって予定が大幅に狂ってしまいましたが、結果的に いい景色が見れて満足いく山行になりました

schunさんも是非 の日にリベンジして下さい
2012/8/31 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら